X



【野球】江川卓氏が提言 中日の本拠地に「ラッキーゾーンを」「それができたら上にいく」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/25(火) 22:53:40.53ID:CAP_USER9
1/25(火) 20:59配信
デイリースポーツ

 江川卓氏

 巨人OBで野球評論家・江川卓氏が25日、YouTubeチャンネル「江川卓のたかされ」に新規投稿。中日の本拠地バンテリンドームに、「ラッキーゾーンを作ったほうがいい」と提案した。

 これまで「自分の中でずっと思っていた」と明かした江川氏。その狙いについて、「ラッキーゾーンという言葉がいいかどうかは分からないんですけど、ソフトバンクが作ってますよね?ラッキーゾーンを作ることで打線を強化しようとなると思うんですよね。バンテリンドームが少し広いので、ホームランが出づらいということもあって、どうしても守りのチームになってしまう」と、説明した。

 中日は昨季、チーム打率・237はリーグワースト、69本塁打は両リーグワーストと低迷。チーム防御率3・22は両リーグ1位だが、貧打に泣き、近年は苦しい戦いが続いている。

 「ある程度ホームランを出やすい球場にする方が、野球がすごくスピーディーになるし面白くなると思うんですよね」と、ファン目線でも言及。立浪新監督の野球観も高く評価しているとし、「立浪さんは何回も一緒に解説をしてすごく理論を持っているので、その心配をしていない。それができたら上にいくのではないか」とうなずいた。

 一方、中日の強みでもある投手力への影響については、「例えばソフトバンクもそういうものがあるからピッチャー陣が悪いかというとそうではない。そういうのができたからピッチャーが良くなくなるとかそういうことはないので、ぜひそれは作っていただけるとありがたい」と語っていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220125-00000136-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb93ed1719a68c3bc9fe6f32b37cdddf18ee5344
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 23:04:32.04ID:12nqI2ns0
そんな面倒なことしなくていいから1打席に1球ずつピッチャーにラッキーボール投げてもらえ
ホームラン打てるような球を
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 23:12:09.06ID:w0yn578V0
落合も言ってただろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 23:14:53.82ID:9gOiWgi70
ラッキーゾーンを区分けしてHRゾーンとファインプレーゾーン作ろうぜ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 23:16:05.76ID:/+gtd/S60
球場が広いほうがヒットは出やすくなる感じするけど
打率落とすんだ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 23:19:27.32ID:ulvZYSnw0
>>8
ランナーがダラダラ塁上賑わすより
一発ホームラン打たれた方が切り替えやすいという
投手出身らしい心理じゃないかな?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 23:21:09.42ID:5RIhrw0L0
結局、ホームランを出やすくするんじゃ記録の意味がなくなるだろう
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 23:24:14.15ID:zZhz3qyt0
>>24
そこは割り切るしかないだろう
球場の広さ自体まちまちなんだからさ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 23:25:38.74ID:GxUxVEOL0
落合は「打つ以上に打たれる」
として反対してたな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 23:27:19.38ID:+XdfCcGF0
ラッキーゾーンドラゴンズになってもどうせこんなんだろ
やる前から分かるわ

大島 .280 1本
高橋 .250 4本
京田 .247 1本
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 23:28:04.13ID:FPUz63f60
大工事する金なければ外野の壁に線引いてこれより上はホームランで良いよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 23:31:32.50ID:KY4wWxPr0
ラッキーゾーンを作るか作らないかとか、
外野フェンスまでの距離は各球団の勝手。
こんなんじゃあ野球記録なんて意味が無いだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 23:32:23.74ID:u60bnJbm0
ラッキーゾーン作ってもホームラン数あんまり増えないと思うわ。
むしろ他チームにホームランを打ちまくられ投手王国が崩壊しますw
2021年中日打線の成績
ホーム 71試合 .239 31本 202得点 長打率.334 OPS.628
ビジター72試合 .236 38本 203得点 長打率.328 OPS.616
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 23:32:28.74ID:nynUTgJS0
なんで甲子園撤廃したんや
日本一HR出にくい球場やろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 23:32:53.72ID:PhJzU7r00
>>1
貧打と軽くバカにしてるだろw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 23:35:44.82ID:+2rHtF4G0
広島市民球場での大野と槙原の投げ合いみたいなのが本当の投手戦。
ここではアホみたいに球場が広いせいでホームランを恐れずガンガン内角攻めすれば2流でもそこそこ抑えられる。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 23:53:47.53ID:h8eWjna60
中日の攻撃の時だけラッキーゾーンが現れるようにする

これでペナントレース上位進出間違いなし
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 00:06:08.33ID:rGEFp0Il0
んなわけないやろ。
打つ方はマシになるかも知らんけど、自慢の投手陣は落ちるがな。
チーム防御率リーグ一位と言っても

 ヤクルト 3.48
 中日 3.22

球場考えたらヤクルト以下かも知れんで?

大豊をトレードに出した事に象徴されるように球場にあわせて守備型チームを作ってきた、長期で見たらわからんがすぐにはないわ。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 00:07:39.69ID:dXhGDG7U0
テラスは新しい席増設で新規客開拓できるし良いことづくしだと思うんだよな
江川さんの後押しありがたいわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 00:10:32.52ID:TXG5Meec0
1番狭いホーム球場に他の球場を合わせる様にホームランテラスを作ればいい。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 00:13:16.92ID:2AzPsASC0
中日の打線の弱さは今に始まったことじゃないだろ
俺が野球見てた30年前からすでにヘッポコ打線だったぞ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 00:13:28.12ID:QDflw2Vk0
パチンコのチューリップみたいに試合中ずっと開閉してたら面白いのに。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 00:15:57.51ID:S22jRgBY0
外野の左中間と右中間にぽっかり砂かぶり席設けてそこにボールが飛び込んだら
守備側は立ち入れない聖域でホームランとかでもいいだろ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 00:16:54.38ID:fC3+jnhB0
それよりフェンスを5mぐらい前に出したほうがいい
「ラッキー」だとなんか馬鹿にされた気がするようなしないような
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 00:17:13.77ID:ylpRuCGB0
昔の甲子園のラッキゾーンは投球練習場だっけな
一説には荒っぽいファンの乱入防止の意味もあったと
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 00:18:45.92ID:szhY+8vR0
できた時期が悪かったな、ただでかくする事しか考えられなかったんだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 00:23:39.48ID:dXhGDG7U0
>>47
96年のナゴヤ球場最終年は山崎大豊がチーム内でホームラン王争いしてたり超強力打線だったよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 00:27:58.47ID:wYyvUf1v0
行った事ないけど、綺麗で好きだけどな。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 00:56:03.48ID:apMnrmE40
名古屋人の見栄っばりのせいでドラゴンズの野球がつまらなくなった。
球場を結婚式場と間違えたバカな名古屋人。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 01:00:29.72ID:XxFabQr/0
今後新球場作るときは
ちょうどいい広さ
ちょうどいいフェンスの高さ
ちょうどいいファールゾーンの広さ
で作ってくれ

日ハムのは大丈夫かな?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 01:20:44.38ID:W/2o6I6n0
バランスが大事なんだよ。狭すぎてもスワローズのように投手育たないし。狭すぎるようで東京ドーム辺りが日本人にとって丁度いいのでは
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 01:24:44.35ID:p4MrJ0OD0
ロッテなんかテラス付けた翌年にホームラン数が倍以上に増えたからな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 01:26:26.48ID:BFBeGQLi0
中日のホームランより他球団のホームランの方が増えるオチなの中日も分かってるからな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 01:27:30.40ID:7RA00EFa0
和田一浩は結構ホームラン打ってなかったけ?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 01:28:05.11ID:xT5h+0Sy0
コロナで立ち消えになったけど実際ホームランテラス作る構想あっただろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 01:31:29.60ID:NOdpqtVs0
こんな広い球場じゃスラッガーなんか育たないからな
野手ならドラフト指名されても拒否した方がいい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 01:31:36.38ID:MF3E0p5XO
くそ意味無しアホすぎる
そもそも中日なんて経営厳しいとこに

お前が金出せよ江川
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 01:53:35.10ID:5U82wNkj0
柳田もテラス付ける前はホームラン10本程度だったのにテラス付けたら30本以上打つようになった
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 01:57:51.98ID:sJidxACQ0
稼働式ラッキーゾーンにしよう
表の攻撃では存在しなかったラッキーゾーンが、裏の攻撃で現れる
これで勝てる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:12:36.16ID:MF3E0p5XO
>>68
ラッキーゾーンつけろはこんなアホ

ゾーンつける前から25本ぐらいは打ってたが
その時は柳田は全盛期ではない

なら130試合のペナントの時に最高44本打った小久保は柳田より遥かに上だということになるが
柳田のほうが上だけどな
飛距離も
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:19:47.84ID:RH/e6SJ80
>>72
今の時代簡単にデータ見られるのによくそんな平気でウソつけるなw
柳田はテラス付ける前は15本しか打ってない
そもそもホームラン打つ技術なら小久保は柳田より上だよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:25:56.60ID:05ZiM6j50
江川がまた「ズル」の空白の抜け道を提案したって?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:31:05.98ID:Soz9e8XP0
>>9
曾祖父の代から何十年も購読してたけど偏向報道が酷くて数年前にやっと止めた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:32:04.47ID:hEc68yU20
落合がGMでチーム壊したからな
もう一回落合に監督やらせて責任とらせろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:40:05.40ID:qYjGaSIR0
>>1
中日が打つ時だけ飛ぶボールを使えばいい
ラビットボールじゃそのままだから
シャチホコボールとかいって
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:42:55.25ID:p4MrJ0OD0
ホームランパークファクターが1付近ぐらいにしないと打てなさ過ぎてチームとして勝ちにくいよ
ナゴドは毎年0.6ぐらいで神宮は1.3とか
中日とヤクルトは別競技してるようなもん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:58:47.17ID:tJUUSSDE0
それより無機質な天井を何とかしろ。
ドームというより古い展示場だろ、ありゃ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 03:09:09.51ID:q5DSWWx20
中日のフロントは一般客なんぞ相手にしてない
高額シーズンチケット買ってくれる地元財界にだけシッポ振ってる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 03:10:32.65ID:dUs3Qo0Q0
>>74
そもそもズルは認められなかったので
抜け道でもなんでもないぞ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 03:12:08.56ID:TFA81w0l0
飛ぶボールを使えばいいだけじゃない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 03:13:35.43ID:5IcvrUK30
全く意味がわかんねぇけど
もつのことをバラエティミートとかいうのと同じノリだなラッキーゾーン
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 03:25:29.20ID:IHS0KFfa0
>>12
どうでもいいですよ〜はだいたひかる
アンラッキー後藤の本名は後藤 美葉(ごとう みよう)
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 05:02:12.57ID:sljGX0Oj0
>>83
結果的には認められたろ結局
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 05:11:34.08ID:SXUhxlnO0
点入りやすくはなるだろう
でも弱いのはドーム関係ないw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 06:22:02.97ID:buXWloeP0
京田とか今宮みたいのの打球がHRになるのは嫌悪だけどな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 06:31:28.52ID:jRUI3vL/0
こんなマジメな話してどうすんのさ
中日OBの面白トークを見習えよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 06:54:49.02ID:i2qDh2yE0
>>9
今や売上がノリタケカンパニーに負けてアオキスーパーにも負けそうなレベル
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 07:27:50.91ID:7qlJF5rM0
ユダヤ国際金融マフィアからアジアを解放しようとした日本の象徴、昭和天皇は燃やすだぎゃー
在日朝鮮、穢多朝鮮非人愛知www
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 07:29:09.05ID:7qlJF5rM0
在日朝鮮、穢多朝鮮非人愛知の象徴大村
津田と日本人を馬鹿にするサインか?
俺たちの母ちゃんや嫁は、畜生にも股を開ける、生まれながらの売春朝鮮畜生股だアピールか?www
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 07:30:09.02ID:7qlJF5rM0
大村のために、俺たちネトウヨは捏造やる、こんなに悪質だアピールか?
在日朝鮮、穢多朝鮮非人愛知の、フリーメーソンクリニック高須パチンコや爬虫類朝鮮づらの河村www
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 07:31:37.72ID:7qlJF5rM0
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザの野球賭博、イカサマ八百長推進球団か?www立浪〜
中日ロリコンズか?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 07:32:16.24ID:7qlJF5rM0
レイプを、ヤクザをだして恐喝、口止め
ほんとか?立浪〜www
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 08:03:53.30ID:8KTlRxNr0
前から気になってたんだがフェアさ要求される「スポーツ」なのに、なんでフィールドサイズの規格統一はされてねーんだろな、野球は
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 08:27:06.61ID:E1QEt5N70
こんな球場でオッサンになってからも結構ホームラン打ってた和田さんが凄すぎる。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 08:46:07.20ID:FUkrlsiH0
球場のサイズが違うのに球を統一したんだからおかしな話だよなぁ
逆に言えば球のサイズを統一したんだから
球場のサイズも合わす方向で動くべきだと思うわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 08:49:57.54ID:zg3WGgjD0
和田も37本打った時は飛ぶボール最終年の超打高シーズン
翌年の2011年から飛ばないボールが使われてホームランが37本から12本まで減った
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 08:58:53.97ID:dXhGDG7U0
メジャーの球場だとラッキーゾーンのとこはブルペンとして利用してるとこもあるね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:28:56.94ID:ufscwsCc0
>>33
「フィールドボール」じゃなく「ベースボール」だからな。
フィールドの規定は無く(一応有るけどガバガバ)、
あるのはベース(ベース間)の規定
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:12:44.99ID:MF3E0p5XO
たくさんホームラン見たいからといって
すぐに飛ぶボールや球場狭くに走るニワカ思考は思考が狭い
ホームランの安売りしてもホームランの価値が下がるだけ

頭良い野球通はそう考える
まして中日は金無いし
球団身売りしたいぐらいだろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:19:48.35ID:6UNBgIwc0
>>9
落合のあとジョイナスが引き受けた仕事がそれなんだよな
ほどよく選手の年俸下げたら解任おかげでファンや選手からは
嫌われていたな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:22:54.19ID:DJxT4ypN0
中日なんてどうでもいいだろ
最下位争いしたのに補強もできないんだぞ
身売りしか浮上策はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況