X



【テレビ】川田裕美アナ 東京人の“居住地マウント”に疑問「場所でステータスを評価しようする」 [爆笑ゴリラ★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/25(火) 22:39:10.38ID:CAP_USER9
1/25(火) 21:56配信
スポニチアネックス

 フリーアナウンサー、川田裕美(38)が25日放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(火曜後7・56)に出演。東京人には“居住地マウント”があると主張し、首をひねった。

 「関西女子VS東京女子」がテーマで、大阪出身の川田アナは関西代表として出演。「東京の人ってどこに住んでいる?っていうのをよく聞いてきて、住んでいる場所でステータスを評価しようするというか」と疑問を呈した。大阪ではそのような傾向はないとし、「東京に引っ越したら絶対住んでいる場所聞かれるよって言われていて。確かに住みだしたら『どこ?』って絶対聞かれる」と打ち明けた。

 川田アナが東京での居住地を伝えると「あー」の反応があるそうで、「そこでマウントを取られるような」と漏らした。番組MC・明石家さんまは「取っている」と賛同し、「世田谷とか西麻布っとか言えば『おー』ってなるけど、違うとこ言うたら『え、そこ!?』ってなる。そういうことやろ?」と質問。

 これを受けた川田アナは「そういうことなんです」と応じ、「大坂の人は聞きたいことを、『家賃ナンボ?』とかバーンって聞いてくるんで、そっちの方が気持ちいいんですよ」と話していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220125-00000257-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ff3b98116cea801b2060ce900627024e5bcba7
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:09:02.78ID:t/vcgmI00
>>784
山手線内はともかく山の手周辺は便利だからな
あらゆる店がチャリ圏内なのは言うまでもないし住人もバラエティに富む
交通でいうと鉄道が便利なのは当然だが道路も首都高が充実してきてかなり有利になった
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:09:24.01ID:YHt0/ws+0
東京人には違いないけど地方や近隣の県から出てきた東京人なんじゃねーの
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:10:40.26ID:wyHfsqsi0
川田裕美は何も間違ったことは言ってなかった
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:10:44.27ID:KwmXQlN/0
>>802
つーか安さでマウントとってるな私たちw
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:11:14.07ID:cgKrLam50
>>789
神田で生まれ育った末っ子の曾祖父ちゃんが関東大震災の後に杉並3駅の1つに独立したのが実家やで
自分は杉並育ちだから江戸っ子とは言えないと自覚してる
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:12:00.52ID:iek6P3ej0
>>633
シャコタンブギでもナンバープレートのマウントネタがある
品川ナンバーは練馬ナンバーを云々ってのが始まりで
練馬ナンバーは足立ナンバーを、って続いて
最後には皆が口を揃えて言う
「袖ヶ浦ナンバーだけは死んでも付けたくないと」
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:12:08.41ID:BsMUz2KO0
生粋の東京人というなら せめて江戸時代から住んでいて家系図も残ってるなら分かるが 数十年ぐらいで言われてもな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:12:27.28ID:gd1xyj0a0
>>1
別にそんな事ないっす
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:14:28.96ID:KwmXQlN/0
関西でどこに住んでるってタブーなのかやっぱ?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:15:10.64ID:t/vcgmI00
>>812
付けてみるとなんてことはないよ
都内にいるときに何かと融通効いて便利っちゃあ便利
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:15:23.64ID:YwWBV11S0
>>743
東京もない 元農民ばかり得してる
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:15:56.54ID:ZizcfBLd0
>>595
だよね?
うろ覚えだけど、アラフォーの自分が子供のころそうだった気がするんだけど、どこを調べても分からなかった。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:16:25.92ID:wyHfsqsi0
なんか現実逃避臭がするなぁ
どこに住んでるかよりいくら持ってるかの方が興味あるわ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:16:50.78ID:rjPHJvoZ0
ぶっちゃけ東京に限らずこれはある
何なら名古屋なんか西側に住んでるってだけでもれなく市外の長久手や日進の奴らにすら見下される
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:17:42.61ID:KwmXQlN/0
>>821
長久手なんて戦国時代にしか聞いたことがないですw
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:18:02.76ID:8qocM8PG0
錦鯉の歯がない人石神井公園に住んでるってマジか
タモリ倶楽部見てたらやってたんだが
芸人で石神井公園に住むって珍しいな
芸人は中央線や丸の内線、京王線とか住むんだね
住所だと杉並区、世田谷区、中野区、新宿区だね

ナイツは前々から面白いと思ってたんだよ
塙が上石神井とはね。立川談志の家も大泉の西武池袋線と西武新宿線の中間あたりだよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:18:27.73ID:F0oHfC480
じゃあ小岩にでも住めばいいだろ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:19:13.94ID:kyCuWyhR0
>>810
うちの爺ちゃんは台東区のうちのことを、まぁお前らは川向こうだからなwと笑ってたが、あれもいわゆるひとつのマウントだろう
>>812
コマちゃん大活躍のエピソードだな。カップル愛の大事さを説くという…
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:19:53.53ID:inAGbckk0
これ東京あるあるやからな
東京に住んでたけど
実際東京人同士が住んでる所で田舎者扱いしたりランクつけてた
大阪人から俺には地域差別はみてて驚きだったな
板橋でも世田谷でも同じやんけと思って見てたけど
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:20:14.73ID:rjPHJvoZ0
知り合いがお前らの大好きな杉並区に住んでるけど長閑で緑多くて良いところだなーと思った
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:20:28.50ID:BUUNnMQq0
居住地というのはその人のプロフィールを構成する一部
その人がショボい人間であればあるほど居住地の意味は大きくなり、凄い人間であればあるほど居住地なんてどうでもいい要素になる
ネットの下層の人間ほど居住地マウント好きだもんな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:20:35.39ID:t/vcgmI00
>>823
池袋や新宿拠点だと家賃の都合であのあたりに住む人多そう
上京したてで土地勘無かったりして慣れてきてから後悔するみたいな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:20:49.89ID:KKxbH/VF0
北摂に住んでるけど江坂あたりから南は人の住むとこじゃないと思ってるよ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:21:27.29ID:ZizcfBLd0
>>600
京橋プラザ住宅かな。
あれ、どうやって住めるんだろうね。
でも公営の団地(URとか都営とか区分はわからないけど)って青山とか松濤とか良いとこにもあるし、何で都心に住んでいるとケチつけられるんだろう。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:21:39.33ID:kyCuWyhR0
>>812
袖ヶ浦ナンバーと言えば、エックスのヨシキがバンドで世に出る前のシャコタン車がそれで、一気に格が上がったそうな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:22:05.07ID:hwzA33ik0
>>5
あるな
自分東京人だけど大阪出張初対面の現地人にどこすんでるか聞かれるだけじゃなく、出身地聞かれるまでがワンセット
出身地は東京ですと答えると、なんとなくくやしそうな気まずい空気になるので、生まれたのは長野とか山梨だけど幼い頃に引っ越したからよく分かんないとか適当な嘘を答えるようにしてる
そうするとなんか空気が和む
多分、東京に相当コンプレックスあるんだと思う
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:22:18.62ID:kyCuWyhR0
>>827
道狭いから住みたくない
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:22:25.28ID:MF9kIQgA0
資金力で住める場所が決まるから結局マネーゲームだろ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:23:12.85ID:mVo0gzXM0
>>2
それな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:23:20.51ID:q1I2cr3D0
俺は練馬区某所住みだけど周り豪邸だらけだぞ
高い塀に囲まれたお城みたいな家や冬になると派手なイルミネーションでキラキラした巨大な豪邸やらが建ち並びシャッター付き車庫に高級外車がずらりと並んでる
我が家は普通の一軒家だけどな
何やら戦前は軍の将校達が住む高級住宅街だったらしい

ただ最寄り駅まで徒歩35分…
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:23:39.32ID:kyCuWyhR0
>>832
そら民業圧迫だからじゃないの?本来得られる税収が逆ザヤなんだから
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:24:39.90ID:rjPHJvoZ0
>>835
それ言ったら多摩なんか幹線道路ですら狭いぞ
練馬も含めてその辺は腐っても23区だなーと青梅街道を運転してて思った
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:25:15.84ID:KwmXQlN/0
>>838
駅から徒歩5分だと電車の音がうるさすぎてまともにテレビがみられないけどな・・・
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:25:35.44ID:mVo0gzXM0
九品仏
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:25:52.91ID:inAGbckk0
地方の人からすれば浅草でも渋谷でも同じ東京にすぎない
あの東京の狭い土地で何所に住んでる争いは何時も見てて笑えるw
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:26:29.13ID:kyCuWyhR0
>>840
西側はなんか狭いんだよな
江東区、墨田区あたりがいいね
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:26:31.23ID:t/vcgmI00
>>834
芸能人いっぱい居るんやろ?食いもん高っかいやんwテレビで言うてたわw
こんなんしか言われんからその対応で間違いないわ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:27:08.95ID:jB6HtSwB0
○んこが好きな人か
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:27:25.17ID:dUs3Qo0Q0
いやいや、大阪もあるだろ
高級住宅地も治安悪いエリアもあるんだから
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:27:27.75ID:ZizcfBLd0
>>838
昔付き合っていた人が練馬が実家だったけど、広い家の他にマンションをいくつか経営していて彼はその1部屋に住んでいた。
練馬は金持ち多いというのも本当なのかなと思った。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:28:13.52ID:PCoEf3+A0
>>247
香里園は寝屋川です
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:28:50.05ID:t/vcgmI00
>>823
西から来る関西おのぼり組は目黒品川渋谷港
恵比寿代官山中目黒ではしゃいで醜態晒す
まじで消えてほしい
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:28:52.27ID:kyCuWyhR0
>>850
昔農家だった人はそんな感じになってるだろうな
羨ましいこってす
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:28:54.38ID:KwmXQlN/0
家買うとき絶対気にするだろ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:29:11.35ID:WYBL7Afj0
目黒区の緑が丘と自由が丘の中間地点だが
例の、あの方が引っ越してきて住んでるよw
あおば食品とかスーパーで、たまに一人で買い物してる。帽子はかぶってるが
ほぼスッピン?。誰も気づいてない感じ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:29:43.38ID:inAGbckk0
大阪も千里とか手塚山とかに豪邸よくあるけど
場所なんて誰も気にしてない
そいつが岸和田でもフーンて感じでそれで価値なんぞ決めない
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:30:09.06ID:9FdshAw00
>>247
適当すぎ
天王寺が1番人気なの知らないの?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:30:24.27ID:kyCuWyhR0
>>854
東京生まれの人は気にしないそうだ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:31:08.99ID:ZizcfBLd0
>>853
謙遜かもだけど、地主でなく農地改革で貰ったぐらいの人だと言ってた。
羨ましいよね。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:31:25.57ID:o3fvvmB60
世田谷ってw
カッペの集合地じゃねーかw
元々江戸でもないしw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:31:46.21ID:gflfskuR0
てか、港区でも賃貸とか鉛筆ハウスじゃ威張れない
足立や八王子でも大豪邸なら威張れる
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:32:11.36ID:t/vcgmI00
>>838
北町とか光が丘のあたりか?
豪邸地帯があるんだ
車社会だしバス網が充実してるから不便ではないでしょ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:33:26.57ID:MF9kIQgA0
下の階層を嘲笑う下らないゲームだな
生産性が無い
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:33:28.27ID:8qocM8PG0
スーモとかの住みたい街ランキングでは選ばれないんだけど
アルヒの本当に住みやすい街ランキングって奴だはよく
大泉学園、ひばりが丘、花小金井、武蔵小金井とかが選ばれてる
今年はなんと新秋津も。俺ってたまたまだけどコスパが良い街に住んでたんだなって
親が東京で妥協していったらってなると西武沿線でどんどん下りの郊外に追い詰められていっただけっぽいんだけどね
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:33:55.69ID:h7K1uXxj0
>>5
大阪は、東京で言う下町なんだよ。
巨大なる下町で構成された大都市ww

じゃあお金持ちや上級は何処に住むの?
上級は大阪市から逃げて郊外に住む。
北摂の箕面、阪神間の芦屋や西宮、奈良の生駒、堺、みたいな高級住宅街に住む。

大阪市内は残りカスだけが住んでいる
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:34:18.97ID:dUs3Qo0Q0
>>826
それは、単にお前が東京の各エリアについて知識がないだけ
大阪でも、帝塚山に住んでますっていうのと、あいりん地区に住んでますってのとは違うだろ?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:35:29.92ID:raRxY0+A0
地方で言うと、ナンチャラ市〇〇町××みたいなところの
××でマウントとるからよく分からんよな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:36:08.38ID:inAGbckk0
東京は元々戦後ぐらいまで生活用水の関係で浅草や江戸川区とかに家が密集してたんやろ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:36:41.82ID:wGu6SDe40
それはもう感覚の違いでしかない
家賃ナンボ?と訊かれた方が気持ちいいとかないわ
ならまだどこに住んでるの?の方がマシ
東京にも大阪にも住んでないからそもそもこの話題に呼ばれてもないけどさ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:36:54.04ID:YwWBV11S0
>>860
謙遜ではなく本当に貰ったと思う
うちの近所の地主さんも似たようなこと言ってたし
うちは取られた側だから嫌な気分になる
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:37:14.14ID:raRxY0+A0
選ぶ土地で
懐具合、性格、人間性いろいろ出てるから
レッテルばりで理解出来るから聞くんだろ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:38:23.65ID:dUs3Qo0Q0
>>862
地方出身者はそうなんだろうね
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:38:31.25ID:inAGbckk0
>>868
全然違うわ
大阪人同士で住んでる土地程度で見下したりはしない
東京に来て東京人同士の差別に驚いた
あとあいりんは住むところではない
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:39:11.77ID:gflfskuR0
でもよくわからないが、住んでる場所を聞くなんて東京特有でもないだろ
天気の話みたいなもんで当たり障りのない会話の一種だと思うが
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:39:45.65ID:kyCuWyhR0
>>875
うちも取られた側
確か何km離れてるから離れすぎとかそういう理由で召し取られた
そこにマンション、アパートバンバン建ってるの見るたんびに爺ちゃん荒れてた
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:40:11.79ID:dUs3Qo0Q0
>>874
治水対策がっつりやってるから案外大丈夫だと思うぞ
あそこがアウトの時はそれ以外のエリアも被害大きくなる
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:40:19.97ID:ZizcfBLd0
>>875
うちの母親(千葉県)がすぐにそういうこというなぁ。
近くに羽振りがいい人がいるんだけど、「農地改革で貰ったくせに」とか「成金がー」とか。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:41:10.29ID:HQSLMqxm0
場所でステータスを評価w
すげえバカくさw
多分昭和脳のままなんだろうね
そんな俺は町田市民
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:41:24.20ID:inAGbckk0
大阪人が戦後ずっと差別してたのは土地ではく在日コリアンやから
まー今もやけど
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:41:57.31ID:8qocM8PG0
テレビによく出るアキダイってスーパーあるじゃん
あそこ練馬区の関町ってところで駅だと西武新宿線の武蔵関ってところなんだけどあれも怖い
なんであんな郊外のスーパーにテレビ局がめっちゃ取材に来んの?
こんなに俺が住んでたところの近くのスーパーってあるかみたいな
なんか自分中心に世の中回ってるのかなというか、悪い夢でも見てたり誘導とか操られてるのかなって思って正直怖くなったことがある。
だってテレビ局ってほとんど港区ならさ、せいぜい目黒区とかのスーパーに取材行っとけば良いじゃん
アキダイのあの社長が取材OKしてくれて流れでずっとっていうのもあるのかもしれないけど
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:43:23.02ID:t/vcgmI00
>>878
>>866の言うのが真実に近いんじゃないか
市内派、天王寺阿倍野近辺地元派には一目置くけどそれ以外は柄が悪いとか遠いとかだもんな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:43:33.63ID:gflfskuR0
>>888
ガソリンネタで八幡山に取材に行くのと同じだよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:43:44.98ID:dUs3Qo0Q0
>>876
そう。ファッションと同じだよね

金髪に染めてるからってDQNだと思うな、入れ墨あるからって偏見の目で見るな、と言っても
その格好を自らチョイスしたってところに、そいつの人間性や価値観がはっきりと表れているわけで

だから外見で人を判断・選別するのは正しい
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:45:39.92ID:dUs3Qo0Q0
>>890
やっぱり大阪も住む場所でその人を評価してんじゃん
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:45:48.87ID:VtxS82au0
■関西人が東京最大の繁華街「新宿」に行ってビックリすること?駅が昭和!
https://i.imgur.com/CziqPs2.jpg

■関東人が大阪最大の繁華街「梅田」に行ってビックリすること?駅が巨大で美しく近未来的!
https://i.imgur.com/X6lWfYB.jpg
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:46:06.62ID:ppiI7ovI0
こんなんどこだってあるだろ
海に面してる市だったら
大体山側が高級住宅地で
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:46:12.43ID:YwWBV11S0
>>883
恨んではないけど地主は大金持ちだけど品はない人が多い
農民っぽいし
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:46:28.15ID:VtxS82au0
関西人が東京最大の繁華街「新宿」に行って気付くこと?
みんな殺気立っていて笑顔がない。治安が悪い。
http://imgur.com/s9uqz8j.jpg

関東人が大阪最大の繁華街「梅田」に行って気付くこと?
みんな笑顔で幸せそう。大都会だけど落ち着いた雰囲気で気疲れしない。
http://imgur.com/joD38fb.jpg
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:46:48.23ID:i51qW5Gj0
>>1
ブラクミン飲んで叫んでんのか?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:46:51.06ID:kyCuWyhR0
>>876
昔宝島の別冊で東京この街に住め!みたいな本出してたけど、まさにそんな感じだったな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:47:40.92ID:ZizcfBLd0
大阪のほうが住む場所や出身で判断しているイメージ。
東京だともっと薄っぺらい感じで人気がでたり、街が廃れたりというか。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:47:42.45ID:4ktq+vCX0
>>895
田舎の山といえばラブホ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 02:47:45.03ID:inAGbckk0
生まれた時から足立区に住んで人でも足立区は治安が悪いと言ってるから
流石に大阪人でもその違いは分かるけど
さんまとかがよく言ってる世田谷にやたら芸能人が拘る意味が分からん
何所なんぞ何所でもええやんと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況