X



【テレビ】TBSバラエティーが再び炎上!“楽な職業ランキング”に「舐めてるだろ」★3 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2022/01/24(月) 20:07:49.16ID:CAP_USER9
1月22日放送の『バラまき!! 〜新データ調査バラエティ〜』(TBS系)で、楽して稼げる職業≠ランキング形式で発表したのだが、その内容に視聴者から批判の声が上がっているようだ。

元『乃木坂46』松村沙友理と『平成ノブシコブシ』吉村崇がMCを務める同番組は、大勢の人々にさまざまなアイテムをバラまく≠アとで、新たなデータや情報などを発見するデータ検証バラエティー。同日の放送では、人気の職業に従事する人たちへ『Apple Watch』をバラまき、計測した消費カロリーと睡眠時間を元に、「楽して稼げる職業」を発表していった。

まず第5位に「大工」、4位に少し変わった職業の「クワガタ養殖」がランクイン。続く3位に「建築家」、2位には体を張って市民を守る「消防官」が選ばれる。そして堂々の1位には、カロリーの消費も少なく睡眠時間も多く取れるということで「ライトノベル作家」がランクインした。

番組のランキングに視聴者大激怒!

消費カロリーと睡眠時間だけでランクづけするというランキングに、視聴者の怒りが爆発。特に1位のラノベ作家≠ヘ平均年収が「8085万円」と情報源の不明な内容も紹介されており、ネット上には、

《テレビって曲がりなりにも情報扱う職業のくせに、その肝心な商材であるはずの情報に対する裏付けや検証が疎か過ぎるのよね》
《どこからラノベ作家平均年収8000万なんて言葉が出てきたんだ? そもそもこのランキング自体が適当すぎて当てにならない》
《ラノベ作家のこと舐めてるだろ?》

などの批判が殺到している。また、ランクインしていた他の職業に対しても侮辱≠ニ捉える人が多く、

《楽して稼げる職業ランキング1位なんてものがあるとしたら、こんなランキング作った番組のディレクターやプロデューサーだろう》
《ラノベ作家もそうですが、消防士が睡眠時間をとれて楽な仕事というのは、マジで何なんだろうね》
《消防士に謝れ。マジで。あとラノベ作家は楽じゃねえだろ》
《ラノベ作家然り、消防士然り馬鹿にされていい職業なんてあるはずがない》

などの酷評で溢れかえっていた。

「同番組を放送したTBSといえば、最近『ジョブチューン』のツナマヨ騒動や、『アイ・アム・冒険少年』のヤラセ報道で炎上したばかり。また、先日『水曜日のダウンタウン』にもヤラセ疑惑が浮上していました。そろそろテコ入れしなければ、これから先、TBSはますます視聴者からの信用を失ってしまうでしょう」(芸能ライター)

ここ最近、炎上騒動が続いているTBS。今回のランキングに対して、何か弁明などをするのだろうか。

https://myjitsu.jp/archives/329637

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643000164/
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 21:43:19.37ID:JrWfxJ+M0
>>10
誰でもできるのに上級気分が味わえる職業なら俳優と政治家だな
コネさえあれば才能も努力もなしで誰でもできるのに金もいいしチヤホヤされるから2世が多い
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 21:45:07.85ID:E4r6oYM60
>>207
地方議員ならそんなモン要らん
ちょっとしたことで数百票取れば当選する自治体はごまんとある
絶対的な労働時間が少ないからのんびりするなり空いた時間で副業頑張るなり自由度が高い
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 21:49:22.14ID:pS/ZXhbE0
>>99
坊さんなんだが…
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 21:51:07.85ID:4C5D205K0
すごいなTBS
志らくなら「得意気に談志の簡単ならじゃあ君もやってみなよとか言う言葉持ち出すだろな」
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 21:51:19.53ID:vSLxLOJk0
沖縄の米軍基地に土地貸してる地主が楽だろうな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 21:51:43.30ID:JXra6wYO0
マジレスすると工場勤務
あれほど精神的に楽な仕事はなかったわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 21:51:47.99ID:pS/ZXhbE0
>>6
分かるw
コロナで仕事暇だし、乙4持っているから真剣にバイトしようか悩んでいる
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 21:51:59.94ID:yCXMdjNm0
多くの信者抱える宗教法人の後継者
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 21:54:32.12ID:ArGkpPCc0
年収
daigo 120億
西野20億
中田15億
カジサック10億
エガ6億
宮迫5億
有吉3億
さんま松本2億
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 21:56:45.65ID:FpgPwrUg0
これ企画や収録や編集とかストップかける機会はいくらでもあったのに
全部すり抜けて放送しちゃったのが凄い
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 21:59:50.78ID:sTAv6kzV0
消防士は何事だよ
デカい火事を見たことないんだな
あの火の中に飛び込める人間なんぞテレビ業界の中に誰もいなさそう
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 22:02:06.31ID:yCXMdjNm0
キー局社員の過半数が競争せずに
縁故採用されたやつばっかしだもの
仕事なんて楽なものと認識してる
他の職業がいかにつらいのかわかってない。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 22:02:13.27ID:sFzaWhYB0
ラノベはひょっとしたら上位が平均月収上げて
底辺作家考慮されてないのかも
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 22:02:26.77ID:ebsw3YSa0
消防士より警官だろ
消防士はたいていムキムキだが警官はブヨブヨも多い
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 22:08:28.78ID:yLIsTChM0
さっきの千鳥の番組も酷かったぞ
残り時間数秒で回答とか
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 22:10:28.79ID:yLIsTChM0
>>230
馬鹿発見!!消防士は仕事無いとき体鍛えてるぞ
ロープで壁登ったり降りたり
給料貰ってサスケみたいなことしてるわ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 22:13:20.78ID:2tKIfZ0p0
>>6
乙1.3.4.5.と無駄に持ってるからバイトしようかな?
深夜おっかない人とかこない?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 22:18:31.29ID:7fLNqQMS0
消防士の現場担当者の平均寿命は65歳だって
火消しだけが仕事ではないもん
自然災害時とか不眠不休なんだよね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 22:23:12.93ID:y0eCt2Rc0
つうか実際の現役消防士や元消防士の人らが楽だ楽だ言ってんのに何も分かってないバカが楽じゃない!大変だ!とかアホすぎるだろw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 22:28:32.50ID:/HAwerBQ0
芸能人なんか楽だろう
スタジオでVTR見て笑うだけで高いギャラ
せめてランキングに入れないと

番組制作に関わってるスタッフは激務だろうけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 22:30:16.74ID:ehz3GdZs0
ラノベが8000万円とか上位層があまりにも高くて、平均とったらそれぐらいになっただけだろ
完全なピラミッドだよ 上位は何十億超えて、底辺は100万ぐらいだ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 22:34:49.31ID:RMxJi+/S0
世界一楽な職業はNHKの子会社の社員だよw
本体より高額な給料もらってるぞあの寄生虫ども
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 22:39:35.01ID:pdJC5oXo0
さすが朝鮮TBS
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 22:46:16.23ID:pjca597N0
消防士って焼けた黒焦げの死体とか何度も目にするだろ
それに首吊りの死体とかも見るんだぜ
何でも笑った表情の目が自分を見つめてるらしい
楽な仕事とは思わんわ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 22:55:16.51ID:Tek4EyOt0
1位は野党の政治家だろ
批判だけしていればいいし、審議拒否という会社員で言う「欠勤」でも給料がもらえる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 22:58:07.05ID:xlQ25hV40
俺がしてきた中で楽だったのはカラオケBOXのレジ打ちだったな
ホールはDQN来たらしんどいが中の
レジと調理ならほぼやる事ないし楽だった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:02:00.41ID:hdUq55qj0
恥ずかしいテレビ局だな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:02:26.80ID:Z/fCDrg10
いい加減マスゴミのデマや扇動行為に対してペナルティをもうけるべきだよね
自前で作ったBPOなんて自浄作用もないんだからさ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:04:09.24ID:jZvGwZjV0
こんなクソ台本なんだから、
TBSは真面目にヤラセをする根性すらも失ってるんだぜ。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:08:48.04ID:pYu4WqUk0
>>256
看護師も女性の平均寿命よりだいぶ短いと聞いたことがある
やっぱり他人の命に関わる仕事や夜も昼もない仕事は大変だよな
尊敬しかないわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:14:09.77ID:zxRxdWdd0
>>5
個人の設計事務所やってる人なんかで
そんな羽振りの良い人間はほんのごくごく一部だわ
労働時間は長いしどっちかというと薄給の人も多いよ
一般に有名な建築家が目立ってるだけ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:16:22.90ID:zxRxdWdd0
>>21
大工は職人ヒエラルキーの中では上位だからなぁ
1番低いのが配線工かな?
大工の親方はやっぱり頭が良くないと良い仕事出来ない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:22:36.32ID:u3J1KRov0
>>267
更に下の弱電工を忘れてもらっちゃ困る。
建築業界は大きいもの、硬いもの、重いもの、強いものが偉い世界。

ただでさえ括りが「弱」電で弱いのに、カホー屋(火災報知機)、ホーソー屋(放送設備)、ケーソー屋(計測器装置)と響きがとにかく弱い。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:23:56.30ID:r56U8OzS0
こういうランキング作る仕事が1番楽な仕事だとツッコまれるまでがセットなんだよ
お前らテレビに踊らされ過ぎてる
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:30:49.29ID:VqK/JC2N0
>>235
店の方針だったか深夜は相手しなくよかった
鍵締めて中で無視してた
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:33:04.93ID:VrtmmhlS0
>>1
なにが「新データ調査バラエティ」だコラ
データ使った情報バラエティは【はなきんデータランド】しか認めねえぞタコ!!
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:35:26.77ID:EhrzpV6D0
>>194
選挙の時が大変だけどな

じゃなきゃ必死に名前連呼したり愛想よく手を振ったりしない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:37:26.28ID:W+ek50sp0
野党側
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:43:20.22ID:u3J1KRov0
>>207
三種の神器があれば勝てるのではないよ。
議員とは、三種の神器を維持するための神輿。

要は選挙事務所という「会社」あるいは「サークル」が主体だから、雇われ神輿である議員なんて、自分の意見なんか通らずかなりきつい職業。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:48:24.50ID:imSf5NBI0
テレビ局員やタレントより
遥かに遥かに大変な職業だろ
これは放送免許剥奪でいい
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:52:21.61ID:3G5wWjLC0
このランキングに怒ってる奴がテレビ局員や芸能人のが楽だろって言ってるのは滑稽だな
結局、怒ってる人間もマインドはこの番組作ってる奴と変わらないっていうw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 23:58:25.62ID:4+Fbyt/Y0
楽な


ワイドショー


反日してれば

仕込みタレント

いくらもらえるか

開示を


タレントいりません
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 00:03:30.83ID:1ujkI1X+0
チョンに汚染されきってるなTョンBSは
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 00:04:27.74ID:kLq0T//70
炎が舞い上がる家屋に突っ込む仕事を「楽」というメンタリティが凄い・・

「消防服着せてやっから、お前炎の中に飛び込んでこい」と言われて出来るか?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 00:11:40.56ID:cPf4+QyB0
>>289
プロデューサーはいつだってADに命令してやらせる側さ
つまりADの仕事も楽な仕事だと思い込んでるから気兼ねなくこき使える
でかい面して命令するだけの自分こそがハードな仕事なのだと信じてるんだろう
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 00:14:30.20ID:n4d3r1N/0
TBSは所詮バラエティだからって炎上上等で抗議なんかスルーだろう。
こういうのは仕事請け負ったMCに圧力かければ良いんじゃネ?
台本に従っただけどはいえ、ギャラもらった以上無関係とはならない。
吉村なんかもう結構な額取ってるだろ。当然報酬に比例して責任がある。
困ったタレントサイドから言われたら、TBSも対応せざるを得なくなるだろw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 00:47:29.48ID:EY3MlB370
ラノベ作家は、「転スラ」や「リゼロ」とかの人気作者数名が年収数十億とか叩き出してアベレージ上げてるだけだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 00:59:27.05ID:rTnF3pOY0
ジェンダーとかルッキズムとか、自分たちは差別するなと騒ぎ立てるくせにこのザマ
ほんとマスメディアってクズやな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 01:18:28.47ID:hhVJAP0Q0
作家とか精神的にキツいだろ
つうか相当才能がないと物書きはできんよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 01:35:35.68ID:wFDZISZU0
>>299
それが今や誰でもラノベがかけて誰でも手軽にファンを獲得できる時代なのよ。

なろうだけでも93万作品。
1人何作も書く人もいるけど、それを別にしても、何十万人もが作品を書いている。
ざっくり100万作もあれば、そりゃ書籍化コミック化の後、アニメ化でヒットする作品だって自然発生する。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 01:42:09.71ID:8o88dRF90
こんな企画やったら炎上するっての読めないのかな
世の中楽な職業なんぞない

学校の先生が言ってたけど、1番楽な仕事は自分の好きな仕事と言っていた
だがそれはそれで楽ではないな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 02:07:20.91ID:FbHZt7XI0
ノブコブ吉村にMCさせてるところを見てもTBS的にどうでもいい番組なんやろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 02:13:00.66ID:hdXIaG920
今の大工はインパクトメーンだろW
カンナで削ったりとかトンカチで釘とか昔の話だろW
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 03:05:10.18ID:z8nP9hr/0
>>300
漫画家もそうだが
読者は、一番稼いでいる人の「うわずみ」だけを見ているから
「作家=儲かっている」と錯覚するんだよ

作家は、人気があってナンボの商売だから
物凄く売れた作家の下には、莫大な量の
競争で負けた作家の死体が転がっているんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況