X



【相撲】御嶽海が13場所ぶり3度目の優勝! 結びの一番で横綱・照ノ富士を退ける 大関昇進目安の直近3場所33勝にも到達 [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2022/01/23(日) 17:23:57.77ID:CAP_USER9
1/23(日) 17:21
配信
中日スポーツ
御嶽海が13場所ぶり3度目の優勝!結びの一番で横綱・照ノ富士を退ける 大関昇進目安の直近3場所33勝にも到達【大相撲初場所】

13場所ぶり3度目の優勝を果たした御嶽海
◇23日 大相撲初場所千秋楽(東京・両国国技館)

 関脇御嶽海(29)=出羽海=が2019年秋場所以来13場所ぶり3度目の優勝を果たした。結びの一番で横綱照ノ富士(30)=伊勢ケ浜=に勝ち、13勝2敗で優勝を決めた。

 今場所の御嶽海は前に出る相撲で、初日から9連勝。10日目に北勝富士、12日目に阿武咲に土を付けられたが、14日目を終え、12勝2敗で単独トップに立っていた。照ノ富士には7連敗中だったが、「自分の相撲を取れば大丈夫です」と自信を見せていたように、その言葉通り見事に退けた。

 昭和以降では三役在位28場所(関脇18場所)は歴代6位、三役連続在位17場所は歴代2位(現在は10場所連続)。関脇の地位での優勝3回は史上初。三役では十分すぎるほどの実績で、大関候補といわれて久しいが、この日の白星で大関昇進の目安とされる直近3場所33勝にも到達した。

中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/693fb69d00285156196bf8f24b2014ebbeedaadc
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:41:26.53ID:+Tl9s6Ej0
大関になってもカド番繰り返すタイプ?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:42:03.21ID:UAD4yaEq0
なんか
前よりも真面目になったなぁ
チャラ男が薄まった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:42:04.51ID:UAD4yaEq0
なんか
前よりも真面目になったなぁ
チャラ男が薄まった
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:42:45.48ID:baboXXEi0
モンゴルの次はフィリピンか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:43:50.03ID:4fmxqsFL0
なんか照ノ富士の負け方がねえ
踵とか言ってるけどちょっと酷すぎる
勝ってる時と全然違う
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:43:57.08ID:oey5373U0
照ノ富士を応援してるけど今回は膝が辛そうだから諦めた
巴戦になると阿炎が有利になりそうだったから御嶽海が勝って良かったおめでとう!
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:44:03.20ID:2PxMVm3/0
横綱もあるかと思ったが、もう29歳なのか
三十路で横綱になっても長生きは厳しそう…
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:44:29.49ID:LpXKsBe30
大関昇進することで全休しやすくなったからあと3回は優勝しそうだな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:44:30.23ID:OcYSTjdx0
阿炎も落ち着いたなさすがにw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:44:42.99ID:z/iTo/vW0
阿炎が来場所12ぐらい勝ったらどうなるの?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:44:58.59ID:R7luUY+V0
王鵬、7-3で優勝争いに絡むかと思いきやそこから5連敗で十両陥落とかメンタル弱すぎる
祖父の前にまず貴闘力の図太さを見習え
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:45:13.86ID:1xvFxjNF0
>>148
優勝5回だぞ!
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:45:16.55ID:dLFb2SlV0
景勝&正代のダサコンビが陥落しそうだし
御嶽みたいにグダグダながら地位をしっかり守るタイプを昇進させるのは良いだろう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:45:25.58ID:XpvS5nx70
おめでとう
でも大関を維持するのが大変な実力に見えるねえ・・・
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:45:34.15ID:SOlP4VS50
今上位陣でまともな力士照ノ富士だけだから33勝では物足りないわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:45:52.19ID:0MzVvz5y0
すでに稀勢の里の優勝賞回数を超えてしまった
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:46:08.48ID:jcjP8bvL0
朝乃山がさっさと横綱になってりゃなあ

膝ボロボロの横綱
突き押ししか出来ない大関1
クソ弱でそこはかとなく顔がムカつく大関2
練習嫌いでスタミナない大関3

テルがまだ頑張ってくれてるからいいものの
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:46:35.86ID:X5LUmxO60
ドルジ甥が大化けするから次の横綱は問題ない
北青鵬も上がってくるし
ウバ桜と大鵬の孫も本格化しそうだし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:48:14.89ID:XpvS5nx70
組ませないために指も入らないほど強く締めるキツフンが流行りだしてから押し相撲が有利になったけど、
こすいやりかたで支持できんねえ・・・
キツフンで実力以上に星を稼いだ琴奨菊が悪い流れを作ったわ
御嶽海もその流れの力士の一人
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:48:48.14ID:RnaMEMHF0
アビは一皮剥けたな
謹慎がいいお灸になった
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:49:13.41ID:1xvFxjNF0
貴景勝とキャラ被ってるけど御嶽海の方が出世は早かったんだよなぁ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:49:34.52ID:6xWtBM3X0
照ノ富士も含めて上が空っぽになって下が押し出されただけだからなあ
御嶽海は高安と同時期に大関に上がってればよかったけど、今更なあ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:49:50.34ID:7kNwhfbi0
舞の海が調子乗るなこりゃ
「私の時代は〜」とか言って今日も勝昭から「俺もいたんだけどな」って注意されてたし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:49:59.64ID:agbennHA0
>>167
御嶽海はクソ弱に入るの?
今場所は強かったよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:50:15.85ID:rAMZVGbU0
御嶽優勝&大関とりあえずおめ
キャバの山は、まだ出てこれないんだっけ?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:50:36.51ID:5EEHhzcl0
>>150
フィリピンとのハーフ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:51:03.58ID:Bzt4+jLd0
>>178
朝乃山も戻って一皮むけたら、休んだら絶好調みたいな流れになって巡業の在り方とか考え直す機会になって欲しいわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:51:21.55ID:Movuppcp0
みんな満足に稽古できないから 
御嶽海と条件が同じになったw 
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:51:35.12ID:cW/Jb1m20
照ちゃん数場所休んでダメなら引退かな?
どっちにしろ短命に終わりそうだね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:51:42.94ID:i/hUCQX10
3度目の正直どこじゃないな
まぁ白鵬が辞めてようやくって感じだろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:51:43.41ID:M7qsSR2L0
正代は次で陥落しそう
貴景勝は押ししかないから波が大きすぎ

てことで御嶽海に期待
阿炎も楽しみ、腕が長くて伸びてくるから相手が取りにくそう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:51:54.90ID:SVVLkH/W0
照ノ富士くん早速引退^^
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:52:14.14ID:GrecLKY80
安曇野インター出たとこのうどん屋さん
歓喜の涙。おめでとう!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:52:14.27ID:RnaMEMHF0
エンホウはもう研究し尽くされてオワコンなん?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:53:03.71ID:SOlP4VS50
>>165
あほやろ それやると弱い大関が誕生するやんけ 
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:53:05.52ID:7kNwhfbi0
アビは師匠が寺尾と豊真将と言う超ストイックな2人なのにキャバ通いするのが謎だった
やっと師匠を見習って相撲に専念するようになった
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:53:29.95ID:OcYSTjdx0
>>189
大鵬の出生名なんてイヴァーン・ボリシコだぞ
くだらないこと気にするなよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:53:50.07ID:RnaMEMHF0
横綱になれそうな大関が1人もいないがなあ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:53:58.79ID:qVfY/9Bt0
>>167
兄弟子XENONが引退して胸毛伸び放題の幕内優勝に縁のない元大関1
怪力は健在だがテル以上に膝が壊れてて幕内下位もしんどい元大関2
緊急事態宣言中キャバクラ逝って嘘つかなければ今でも大関だった元大関3
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:53:59.73ID:gdmJCJZE0
ばんじゃーい∩(・ω・)∩
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:54:15.72ID:agbennHA0
来場所、新大関&カド番大関2人かあ、、

貴景勝頑張れ!!
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:54:23.82ID:HC1bRHTT0
照の一人勝ちは続くなんて記事があったけど、そんな事も言ってられないほど膝の状態は良くない様だな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:54:43.53ID:IDXZ8ded0
御嶽海は安定感がないのがなあ…
次もフタケタ勝利できれば大関もアリだろうが
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:54:47.72ID:HnpsH31C0
>>192
目標2桁優勝って言っててそれは志が低くないかと思ってたけど
普通に2桁もキツそうな状況になってきたな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:55:20.75ID:BvyBDodu0
来場所カド番2人でどちらも負け越すと最悪誰か繰り上げで大関にしなくちゃならなくなるから御嶽海の大関昇進は確定でしょ。何だったら今日負けてても昇進だったと思うよ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:55:57.05ID:mAFIp58v0
>>190
怪我はちゃんと治して復帰がいいという流れも出来つつあるからもう一息だな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:56:18.04ID:HC1bRHTT0
>>162
まともなライバルが居ないと吐く方みたいな記錄だけ横綱も現れるからな
でも御嶽海は上がっても良いかと
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:56:30.42ID:erXcQ2TL0
雷電以来の長野県出身大関の誕生
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:56:36.98ID:FY2RQH8Z0
照ノ富士弱すぎない?
横綱なのに11-4とかゆるされないだろ
引退勧告でるんじゃ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:56:52.95ID:beaemg0q0
>>23
糖尿病の特徴
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:57:22.07ID:OcYSTjdx0
ライデンと言ったらザナドゥ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:57:47.71ID:5UW52ZxD0
勝沼

みょうせい→めいせい、ですね。
マルガリータ→よく覚えてますね?→ファンですから

www
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:58:34.28ID:Gl8YdZDN0
表彰式くらい帰らず座ってられないのかね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:58:38.68ID:CIR6FLuU0
テルはもう休め
限界までよくやったろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 17:59:39.99ID:0j8BW3b/0
今、関取で2m級のやついる?
いわゆるソップ型と言われる細マッチョもおらんし、アンコ型と呼ばれる低身長のずんぐりむっくりか、小兵しかおらんやんか?
白鵬はバランス良かったよね
190センチ代で、贅肉も少なく、150キロそこそこを維持しててさ、運動神経抜群
あれが全勝優秀して引退したら、もう伝説になっちゃった
最強が最強のまま引退してさ、相撲には一区切りついちゃったんだよ
あんなんもう、何十年かは出てこないわ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 18:00:50.51ID:qIe5vcBx0
えっ、御嶽山ってフィリピンとのハーフなのか
初めて知ったわ、そう言われるとそんなお顔だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています