X



【将棋】渡辺王将は「カツ煮定食」 藤井竜王は「牛すじカレーと串カツ」でパワーチャージ 王将戦第2局昼食休憩 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/23(日) 13:21:33.25ID:CAP_USER9
1/23(日) 12:30配信
スポニチアネックス

<王将戦第2局第2日>渡辺王将の昼食。カツ煮定食

 渡辺明王将(37=名人、棋王の3冠)に藤井聡太竜王(19=王位、叡王、棋聖の4冠)が挑戦する第71期ALSOK杯王将戦7番勝負(スポーツニッポン新聞社ほか主催)第2局は23日12時30分、対局者が昼食休憩に入った。

 渡辺王将は「カツ煮定食」(みそ汁と水菓子は無し)、藤井竜王は「牛すじカレーと串カツ」を注文した。

 どちらも対局が行われている大阪府高槻市の「山水館」のメニューで、王将はカツオと昆布のだしが香るパワー系ランチをチョイス。竜王は大阪のソウルフードとも言える牛すじ煮込み&串カツを、料理長がアレンジした特別メニューをオーダーした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef33a358dff7286f3019db99f1f1926e53ded50

渡辺王将:カツ煮定食(みそ汁と水菓子は無し)
https://pbs.twimg.com/media/FJwgbLOaMAM9WEc.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2022/01/23/photo_5.jpg
藤井竜王:牛すじカレーと串カツ
https://pbs.twimg.com/media/FJwgdAhaIAAsRuH.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/ousho/images/2022/01/23/moba.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2022/01/23/img_6790.jpg
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 13:54:23.80ID:6jn+sFS/0
藤井、量多いな
棋士って世間的に評価されてるのか?
不細工とダサ男は絶対評価しない女っているけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 13:54:27.17ID:uR8ba7Q+0
>>75
藤井の将棋とかプロ棋士でも
即座には理解出来んからな
前曲では永世名人の森内でさえ???ってなってたし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 13:54:31.16ID:ba6/wh7R0
>>92
うるせぇハゲデブジジイ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 13:54:34.17ID:r56YvsiD0
牛すじね
某スーパーの冷凍牛すじが微妙に値上がりしてる気がするがね
テレビなんかでも取り上げられて売り切れなんて日もあるくらい
昔はそんなこたあなかったんたがね
あの下品な味がええのよな
まあ諦めて冷凍ブラジル鶏ももでも買いますかね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 13:55:55.74ID:W+q8QnAG0
>>1
他のスポーツに関してもそうだが
こういう競技に関係ないことばかり記事にしてる日本の”自称”スポーツ新聞はホントにレベルが低い
50年以上経っても全然進歩してない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 13:55:55.81ID:CtZfDoy+0
藤井っていつもカレー食ってるけど、キレンジャーみたいな奴だな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 13:56:44.95ID:6jn+sFS/0
>>111
将棋はスポーツ新聞で扱うものなのかw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 13:57:18.09ID:L0nxt4s+0
>>2
「カツ煮」はビールと一緒に食べるには向いている料理だけど
「カツ煮」だけを食べるとしたらセンスが無い料理だと思うわ

「カツ煮」が好きな人は「ちくわぶ」とかいう
東京の郷土料理も好きなのだろうと想像できる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 13:57:49.92ID:X3d/Sy7O0
そりゃまあ、プロの対局をリアルで見てみんながあれこれ戦況を議論できるのなら相当成熟した将棋社会といえるだろうが、それは無理というもの
でも見てるとおもしろさは分かると思うけどな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 13:58:06.27ID:7RKI29HI0
沖縄のカツ丼はカオス
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 13:58:11.97ID:6hg+Ec0b0
昼食は渡辺の勝ちだな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 13:58:54.02ID:S42LZAwm0
おやつ食べるまでは終わらせんってかw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 13:59:30.25ID:D9AaHOij0
断言するけど
こいつはもう終わるよ

外に出たらおっぱいぶるんぶるん、尻が見えたホットパンツ、形がくっきりわかるパイスラ

急にもてるようになった19のガキにとっちゃパラダイスの季節さ

近寄ってくるメス、腕に当たるロケットおっぱい、シャンプーのかおり

頭の中はセックス、オナニーで腫れ上がる


そのうち駒が全部乳首に見えるようになる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 13:59:42.20ID:vnFID8Hq0
その土地の名物を食べるのもタイトル戦に出る棋士の大事な仕事
木村9段は普段は小食なのにタイトル戦では無理してでも注文してた
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 13:59:46.30ID:D9AaHOij0
藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ
俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して
年収たった200万円台やぞ
ゴミの回収は、無かったらお前だけじゃなく
お前以外の皆全員が困るが、お前がやってる将棋なんて
なくてもお前やお前の身内以外誰も困らんわボケ
そもそも将棋なんてただのお遊びやんけ
頭使ってる?頭が良い?
そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと
世の役に立つ仕事に就けよカスが
一部の頭のおかしい信者どもが将棋を神格化して
将棋は立派な文化だ!だなんてほざいてるが
根本的にやってることはeスポーツと変わらん
そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ
ただの遊びでしかないものに信者から金を巻き上げて
立派な仕事だの崇める
まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉
「働かざるもの食うべからず」
これお前に対する言葉だよ
お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか?
熱い炎天下の中を走りながらくっさい生ゴミの入った袋を何百個
とひたすら回収する。パッカー車に手を巻き込まれりゃ腕切断して
カタワになるリスクもあるんだぞ?
夏も冬も空調の効いた部屋で駒打ってるだけのお前なら
3日も持たねーだろうな
でもな、これが仕事じゃ。仕事舐めんなカス
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 13:59:57.06ID:68c6YODd0
>>46
19歳の頃の自分を思い出せ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 13:59:57.04ID:pMQX9ret0
うっまそうだなあ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:00:12.23ID:CvPtUBpm0
毎回思うが
時間かけた駒戦いなんて興味ないし
根暗みたいな奴の昼飯どうでもええわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:00:55.49ID:CvPtUBpm0
実際飯食っても
体は動かせないへぼだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:01:30.42ID:GWSE6ct40
もう詰みなんだろうな
ガチ天才
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:02:15.96ID:CvPtUBpm0
AIに追い抜かれたんだろ?
考え抜いて意味あるのか。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:02:42.26ID:CvPtUBpm0
そんなに賢ければ人類のために科学者になればいい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:02:49.14ID:wlpEFZRC0
ところで藤井勝ちそうなの?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:03:12.87ID:/eUL2/c30
>>115
白いご飯が美味しいねん
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:04:56.79ID:vff1d7ob0
京都王将が最強てことで
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:05:40.15ID:CvPtUBpm0
>>143
知ってるよ。
てめえもな。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:05:55.61ID:n71TYlwC0
>>139
歴代のどんな横綱にも圧勝しそうな相撲ロボットが発明されても
別に大相撲という興行は変わらず続くやろ

人類サイドのオールスターに圧勝するロボットサッカーチームが作れるようになっても
それのせいでどっかのプロサッカーリーグが無くなるとかの影響はないやろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:05:57.32ID:gBziuJ9V0
めっちゃうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:06:35.64ID:uR8ba7Q+0
>>140
一言に賢いって言うても種類があるからな
膨大なパターンを覚え、高速で情報を処理する
コンピュータで代替え可能な能力だよ
実際AIには勝てんのだし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:06:36.12ID:/eUL2/c30
>>140
もうからないものは
価値無しとする韓国人と一緒だな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:07:09.59ID:mKpAqnCo0
>>139
よくわからんのが
2日に区切られるとかの場合
休んでる間にスマホで自宅のPCと通信して
AIが予測したこう置かれたらこう返せば100%勝てるとか
協力者がやるとかも含め、そういうのを予習したりするのちゃんと防げてるんだろうかっていう

競艇の人は休み中外界と接点持たないよう通信機器完全遮断で
GBAしか遊ぶものないとか言ってたけどそれぐらい徹底してんのかな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:08:15.44ID:Mrw3wEMF0
>>139
じゃあホリエモンみたく自動車があるんだから人間同士が徒競走しても意味ないと言い出すか?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:10:59.78ID:QHvdPxMA0
カツの触感ってべつにサクサクじゃなくてもうまいからな
ちなみに俺はのびたうどんも好き
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:11:11.04ID:/eUL2/c30
>>156
おっぱいゴルフみたいなもんで
将棋だけでは弱い
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:12:23.15ID:X3d/Sy7O0
>>157
もちろん禁止で、スマホとかは事前に預けることになっていて、外部の助力も得られない
でもまあ競艇でも実は規制は尻抜けで、とんでもない八百長が発覚したことだってあるわけで、疑えばきりがない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:13:11.26ID:DmgEkYnX0
今はいいけど将来どうなるんだろうな…
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:15:43.99ID:sD2Oq9aa0
さっきひふみんアイっぽいのしそうになったのって今日が1月23日だからなんかな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:16:40.14ID:vg6wYkco0
昨日は藤井がカツ煮定食食ってたな
カツオと昆布のだしが香るパワー圭ランチって昨日も見たわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:16:48.74ID:LJ9gbD3/0
>>165
本人がスマホを預けててもカンニングできるらしい
渡辺を応援に来てる他の棋士はスマホ持ち込めるんで
渡辺が席を立ったときにスマホを渡すだけですよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:17:09.61ID:wKS7ySQ30
>>160
将棋のルール難しくて分からない平成生まれは多いだろうね、ルールも分からんのに興味持ちようがない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:19:37.93ID:cVd8iWTV0
>>2
カツ丼のトンカツだけ食べたいときってあるじゃん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:20:22.30ID:cLM97w4q0
藤井君には俺の特製ザージャンカレーをご馳走してあげるよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:20:30.24ID:6xosiNG70
会場内でスマホの受け渡しとかしなくても、
モールス信号で窓の外から伝えればいいだけだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:20:31.11ID:LJ9gbD3/0
>>173
藤井のカレーって下痢便みたいだもんなw

しかもライスの量がやたら少ないし
バランス悪くてめっちゃルーが余りそう
正直ここのカレーは注文したくないですわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:21:05.11ID:1p1HxGhR0
中卒界のトップ層やね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:22:23.78ID:2ePh3x/T0
>>41
昔から文化レベルの低い地域は今もそんな感じなんだね。
そこで暮らしてる人はそれで幸せかもしれない。
生まれつき日本の文化を知らない人達だから
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:22:35.19ID:9O4GhlXk0
渡辺は昨日藤井が食べてるの見て美味そうって思ったんだろうなw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:22:57.75ID:V4d6dnko0
女流フィッシャー、師弟戦、王将戦と課金コンテンツだらけで将棋終わったな
Mリーグ見るわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:24:11.47ID:L0nxt4s+0
昼食も将棋も藤井竜王の勝ちだな
もうすぐ勝利が決まる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:27:21.97ID:cVd8iWTV0
もしかして「かつ」を含みたくて串カツを頼んだとか?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:28:31.63ID:ovYsOBqm0
評価値-1718かな?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:28:44.39ID:uR8ba7Q+0
>>187
Mリーグって麻雀だろ?
あんな運の要素の強いゲーム見て楽しいのか?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:31:05.57ID:Gts6CWeq0
この場合はやはり先に串カツを食べるだろうね
カレーを先に食べても同じように見えるがこれが重大な手順前後で
後からだと串カツの微妙な味わいが通じなくなってしまう

そういう部分まで見えるようになると王将戦も面白く感じるわけよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:31:55.90ID:gC95VJzV0
なぜか高級旅館の料理は美味しそうに見えないし食べたいとも思わない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 14:31:56.06ID:iFgGAnIi0
後は渡辺王将が自分の時間削っておやつを頂くのみ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況