X



DAZNの大幅値上げ(1925円→3000円)にファン騒然!★4 [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2022/01/21(金) 16:04:18.41ID:CAP_USER9
 明治安田生命Jリーグや海外サッカー、プロ野球などスポーツの定額制動画配信サービスを手がける『DAZN』の月額料金値上げに、多くの日本国内のスポーツファンが動揺しているようだ。

 DAZNは2016年8月23日に日本国内でのスポーツ動画配信サービスを開始。2017シーズンからJリーグの試合中継を手がけているほか、プレミアリーグやラ・リーガなど欧州主要リーグの配信を次々と開始。2018年になると、プロ野球のライブ配信も始めており、以降はテニスやモータースポーツ、ラグビー、アメリカンフットボールなど数多くのスポーツ中継を行っている。

 その中、DAZNは今月21日、契約者に対して来月22日からの値上げ実施を案内。「DAZNは2016年8月のDAZNサービス開始以来、明治安田生命Jリーグ、プロ野球、サッカーの日本代表選などを配信し、またDAZNオリジナルコンテンツも配信させていただいておりますが、今後もより一層プレミアムなスポーツ体験をお届けするため料金改定をいたします。新料金は本年2月22日(火)より順次適用となります」という文面で契約者にメールを送信。今回の料金改定で月額1925円(税込み)から3000円になるという。

 これには、日本国内のスポーツファンから「どうしよ…」、「高すぎ」と反発の声が上がっている。また、サッカーファンからは「CL放映権とれよ」、「サッカーファン減る気する」というコメントもSNSで寄せられている。

 なお、DAZNは昨年9月にアジアサッカー連盟(AFC)と2028年までの長期契約を締結。W杯予選やAFCアジアカップ、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)など、AFC主催全試合の放映権を獲得している。これにより、FIFAワールドカップ・カタール大会のアジア最終予選の日本代表戦アウェイゲームが地上波で放送されなくなったことによる日本国内でのサッカーファン減少を危惧する声が上がっていた。

https://football-tribe.com/japan/2022/01/21/235105/

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642742113/
★1 2022/01/21(金) 11:53:46.06
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642733626/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:57:04.64ID:IXE/3mLc0
大谷もCLも見れなくなった時点で解約したがまだ契約してる人いるんだな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:57:17.32ID:ukk8kg2m0
>>878
もう、それ意味ないよ
年間プランが安いのは当たり前
3850円お得があっても年間プランをしてなかった人たちが
年間プランにして−数百円食らうのは余計に割に合わないからね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:57:30.23ID:3EWMq0S40
スポーツなんて金出してまで見る気持ちが分からんな
ジョギングでもしてろや
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:57:37.15ID:lgvBI8Fe0
>>885
地上波は放映権が高すぎて赤字になるから手を引いてるんだぞ
なんで地上波で見れるって思うんだ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:57:37.21ID:IAuhvbCu0
>>881
Jスポーツでちょっと見たけど
スコア表示がアルファベット3文字でどっちがどっちなんだかわかんなかったわ
去年までの全く見たことないチームロゴでもわかんなかったけどさ
日本人なら日本語で表示しろ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:57:44.06ID:/Z87n6Ro0
現状、DAZNサッカーは大赤字で契約増もままならないんだから、
2年後には4000円、5年後には5000円に値上げせれるだろう
契約者はこれまでのサッカーへの入れ込みが無駄になるから払わざるを得ない
ニコチン中毒と同じですな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:57:46.42ID:HhbS2KMJ0
>>1
2300円じゃなかったんか?www
3000円てwwwwwwwwwwww
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:58:08.69ID:lHq2KtET0
>>884
まあスポーツ観戦して盛り上がるなんて習慣は氷河期までだろうな
ゆとり以下の世代はテレビで野球やサッカー見る位ならYouTubeでユーチューバーでも見てるだろ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:58:12.27ID:Akb7QoZ80
こんなのにこれだけカネ払えるかよ
普通はそう思うよ
でダゾーン独占にしたワールドカップは不人気代表とともにオワコンになった
これが日本サッカーが配信に逃げた末路とは笑えるわ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:58:15.88ID:Q+bIyr1V0
せめて広島カープも入ってくれよ
昔みたいに位置情報で広島県だけ弾けばいいだろ
0917!omikuji!dama
垢版 |
2022/01/21(金) 17:58:45.76ID:/JGHeOV70
これから野球見るのに契約しようと思ってたとこだったのに。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:58:47.15ID:HWB9qTgc0
2000円が3000円になっただけじゃねえか
いい大人が1000円で動揺するなよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:58:49.54ID:IAuhvbCu0
>>902
オフシーズン解約したら年契約と変わんないからな
年契約すればなんてなんの意味もないことだよな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:58:54.49ID:LgSAn2Rm0
川崎ヲタってはちゃめちゃ暴れてたくせに自覚ないから怖い
鳥頭なのか頭逝かれてるのかどっちよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:58:54.56ID:D83iwNnL0
2010年代前半頃
平均年俸
オランダ>ベルギー>スットコ>オーストリア>デンマーク>ギリシャ>J1

最近
ベルギー>J1>オランダ>スットコ他

↑待遇上がっているのにブランドだけ暴落させた村井体制はまじでヤバイわな
そもそもアマゾンもJの放映権取りに来ていたらしいのに
ダゾーンを選ぶ判断能力のなさがヤバイな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:58:59.46ID:QSKGk8aB0
アメリカだとDAZNは資金力がなくてメジャースポーツを獲得出来ず
仕方なくボクシングに凄く力を入れてている

カネロアルバレスという選手や村田諒太と対戦する予定のゴロフキンに
彼らの人気と比較すると信じれない額の契約してバカにされていた

アメリカでは彼らはスポーツファンの間ですら知名度がないマイナーな存在
Youtuberのポール兄弟の方が視聴者数を獲得する始末で笑うに笑えない自体に
ボクシングへの投資は大失敗して軌道修正してる
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:59:01.13ID:D2NJcgA50
>>839
あれ直ぐにアナウンスしなかったし悪質だったよな
CLが一番の目玉だったのに
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:59:06.75ID:ukk8kg2m0
>>899
いや、その初めからって言葉はお前のプラン年数にかけてるわけじゃない
(前提としてあなたが述べたように)(最初から君が述べたように)、
って意味の初めからなんだけど

こんなに難しいかな?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:59:32.40ID:IAuhvbCu0
>>918
じゃあ俺に毎月1000円くれよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:59:40.39ID:SAopReCX0
>>903
今は川崎なんだそういうの
昔は馬鹿島だの劣頭とか言われてたのにな
結局強いチームを僻んでる他サポじゃないの?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:59:53.04ID:sDViTRZI0
野球とNFLとF1とたまに海外サッカー見てる
まぁどう考えても赤字だろうし値上げされるのは分かってたことだわな
3000円どころかまだまだ上がるだろう
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:00:20.33ID:D83iwNnL0
>>911
一番落ちているのは芸能の分野だな
芸能好きはまじで人生の落伍者やその予備軍となっている
10代の頃から芸能好きの奴はまじで人生終わっているような連中よな

スポーツはアッパーミドル層以上は
メジャースポーツ限定とはいえスポーツ好きだからな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:00:21.58ID:Yjg7P9Hq0
スポーツ選手の給料スゲースゲーと言ってても
そりゃ全部ファンが払ってんだ
ファンは文句言わずに粛々と払え
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:00:24.29ID:zJ1D2+Pq0
>>892
俺はむしろ海外サッカー見る時間減ったわ
身近に面白い国内リーグあるのにレベルガーとか馬鹿にして見ないなんてもったいないと気づいた
高校野球人気見ればわかるが地縁はスポーツ観戦のスパイスよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:00:30.27ID:/Z87n6Ro0
たばこの値上げと同じですわ
いくら上げても中毒者はへばりつくように買い続ける下駄の雪みたいなもん
アイコスなど蒸気式にしたらホルダー機器を買ってまで買い続けるんだからさあホルダーだわ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:00:47.12ID:wnz1MpkS0
>>906
日本語表記でも訳わからんで

スポーツ紙すら旧チーム(親会社)名併記してるくらいだ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:00:54.93ID:T4KhEcsC0
プロ野球なんてチケット代は5000円くらいはいくし、交通費や飲食代を考えたら、一試合で1万円は使うからな
それに比べたら月に3000円で何試合でもみれるって破格の値段だよ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:01:12.71ID:AEVUrW4I0
>>925
俺に一切反論できなくなっててワロタ
なんで俺に絡んできたんだ?www

俺は年契約でこれまでより割安で見られると言ってるのにwww
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:01:13.53ID:D83iwNnL0
5ちゃんのおっさんが好きな声優とかも
実際はVチューバーに人気奪われて完全にオワコンだし
殿様商売じゃすぐ没落するのが21世紀よ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:01:32.50ID:csNY21S/0
なんで海外サッカー、Jリーグ、日本代表と分けて考えるサカ豚増えたんだろうな
最初は焼き豚が成り済まして対立煽りしてるっぽかったのに今やガチでサカ豚同士がマウントの取り合いしてるだろ
昔の芸スポのサッカー好きは国内外を分けずに観てた人たちばっかだったのに
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:01:56.55ID:/Z87n6Ro0
>>930
米国はともかく欧州のスポーツファンてのは下層の労働階級
他に人生の希望がないからフーリガンになる
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:01:57.36ID:hiyb2TBB0
>>892
欧州サッカーやF1はかなりのマイナーコンテンツだぞ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:02:16.48ID:pGD0sH2J0
スカパー時代の6.7千円考えると
あのコンテンツで2000円切ってたのは明らかに異常だったからな。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:02:21.73ID:mQ51Ipc50
980円がレガシーみたいに言ってるけど去年のW杯の予選のタイミングで再販してたからな
その時しなかったやつはどのみち契約しないだろ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:02:24.11ID:LgSAn2Rm0
>>928
それはない
代表関係で川崎ヲタの暴れっぷり半端なかったからな
ACLも勝てない雑魚のくせに
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:02:36.23ID:rbEm4Oyn0
>>921
Jはイニエスタ1人分が大きいだけだからw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:02:39.29ID:B1wzs/ZL0
値上げするくらいなら代表の放映権買うなよ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:03:16.82ID:hiyb2TBB0
>>943
情報が20年前でとまってるなw
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:03:36.37ID:ldAbJlbH0
DAZNとはJリーグがあと6年、AFCとあと7年契約が残ってる
次の契約はないとして田嶋たちを追放して
次のトップは有能な奴を置かないと人気回復はない
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:03:38.99ID:Akb7QoZ80
>>921
サッカーは目先の金で潰れるのを受け入れたんだろw
アマプラ1000万とダゾーン100万で後者選んじゃうんだからサッカーって終わってるよね
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:03:49.40ID:lgr/5jn90
>>949
一時期の鹿島もそうだが内弁慶は本当に腹が立つ
Jリーグの代表ならしっかり勝てよと
しかも常勝チームなんだから
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:03:53.05ID:+x/GOjR70
くっさいくっさいサカ豚には3000円は手緩い、月3万円取ってやれ(笑)
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:04:03.53ID:nvulM4eV0
>>936
現場で見るのとテレビで見るのを同列で考えるw
皆さんご覧ください
これが低能サカ豚さんです
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:04:05.81ID:ULmLYFVr0
アメリカやヨーロッパは月額どのくらいなんだろうな
日本だけぼったくりあうよね
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:04:09.94ID:7PXjqKrO0
秒で解約したわ。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:04:26.97ID:+qsJTPIU0
今だけじゃなく、これから何年もファン減少のダメージ受けるだろサッカーは
JFLは抗議しないと
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:05:59.33ID:XD8bcCXG0
ますますごく一部の層しか見なくなって高騰か
テレビと同じく衰退産業だな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:06:08.54ID:WQFe9C6e0
安く始めて生活に定着させたうえで大幅値上げ
定番にもほどがあるくらい陳腐な手じゃん
引っかかるやつが悪い
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:07:06.68ID:h9+F2Msi0
3ヶ月分が1万円近くなるのか
継続してみると高いな
出入り激しくなるだろうな
見たい月だけ入ったり
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:07:14.12ID:Ltz5WHWo0
さらなる値上げもあるだろうから関連消費と合わせて20年で200万円くらいは軽く飛ぶかな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:07:31.52ID:GCorV1Hf0
黒船とは何だったのか
リア・ディゾン並みの詐欺師だな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:08:07.56ID:iZ/Su4mF0
この値上げに耐えられないんじゃ、
焼き豚の烙印押されても無理ないわな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:08:08.32ID:zJ1D2+Pq0
>>896
NHK払ってないけどDAZNアマプラは払ってるよ
テレビはホント見なくなったし見たいものに対価を払う意識がついてきた
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:08:12.05ID:1s6Nezkx0
海外サッカーおたくの俺は解約できんなこれ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:08:14.84ID:lHqILb3G0
金払ってでも見たい層が地上波放送の視聴者数よりダントツに少ない事が大問題だって事がわかんない奴は未来が見えな過ぎ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:08:43.61ID:h9+F2Msi0
>>964
AFC放映権を高額で買うなんて日本くらいじゃねw
アジア諸国はそんな大金出してないだろうし
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:08:44.94ID:hiyb2TBB0
>>896
生活のほどが知れて面白いなw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:09:11.92ID:9qk2z19w0
ABEMAでたまにフットサルみてスポーツはお腹いっぱい
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:09:12.45ID:pEi0ouE10
一社に放映権を独占させると値段も独占価格になるわな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:09:36.60ID:+KAqUFzz0
>>2
同じく
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:10:13.33ID:ldAbJlbH0
>>986
アジア予選の価値は次から大幅に下がるからもうどうでもいい気もする
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:10:29.13ID:AEVUrW4I0
>>993
いままでただで見れたのに〜〜〜〜〜

って一生喚いてなさい
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:10:31.42ID:ZIhBRjG/0
解約した奴のデータは政府に吸い上げられて貧困層の基礎データにされるぞ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:10:33.30ID:CLVt3+/R0
過去の試合が見れないのが一番の不満なんよな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:10:41.08ID:ukk8kg2m0
>>938
君に分かりやすく教えようか?
君はまるで海外サッカーファンを代表したみたいに

> 俺は逆なのでまったくこのプラン変更は影響なかったw

ここで「逆に」と言ってたけど、君自身が後述した通り、
実は特殊な980円のプランのおかげで恩恵があったということだよね。
だから「逆に」という言葉は何の意味もなかったんだよ。

わかってくれたかな?
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:11:01.03ID:AEVUrW4I0
ま、おとなしく年契約しろってことだな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:11:07.00ID:fNBVrntM0
J(笑)は閉じコンに加速かけてどうすんだい?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況