X



【音楽】「SOPHIA」の好きなシングル曲ランキングNo.1が決定! 第3位は「little cloud」<2021年最新結果> [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/01/20(木) 21:29:48.31ID:CAP_USER9
「SOPHIA」の好きなシングル曲ランキングNo.1が決定! 第3位は「little cloud」【2021年最新結果】
1/19(水) 19:45 ねとらぼ https://news.yahoo.co.jp/articles/052643edc557a9dfe83ede3bbe4eae052c0cbde0
【画像:ランキング43位〜1位を見る】 https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625426432_mycanvas-662x1024.jpg

 2021年6月10日から2021年6月23日までの間、ねとらぼ調査隊では「あなたが一番好きな『SOPHIA』のシングル曲は?」というアンケートを実施していました。

 1994年に結成され、数々のヒット曲を世に送り出した「SOPHIA」。2013年に活動休止しましたが、「あの歌声やメロディーが今も大好き!」というファンも少なくありません。そんなSOPHIAの数ある楽曲の中で、最も人気があったのは何だったのでしょうか?

 今回のアンケートでは合計3105票の投票をいただきました。たくさんの投票いただきありがとうございます! さっそく結果をチェックしてみましょう。

●第3位:little cloud

 第3位は「little cloud」です。獲得票数は288票、全体の9.3%の票を獲得しました。
 1997年にリリースされた4枚目のシングル曲で、当時はまだ夕方に放送されていた「ぐるぐるナインティナイン」のテーマソングとしてお茶の間に流れました。スケールの大きな歌詞に惹きつけられますよね。

●第2位:街 (Single Version)

 第2位は「街 (Single Version)」。獲得票数は340票、得票率は全体の11%の票を獲得し2位となりました。
 1997年にアルバム「little circus」からシングルカットされた曲で、SOPHIAのシングルでもっとも売れた作品。プレイステーション用のゲーム「ブレス オブ ファイアIII」のCMで流れたことをきっかけにじわじわと人気を上げ、当時は街中のいたるところでこの曲が流れていました。
 コメント欄には「最高」というひと言のほか、カップリング曲の「Eternal Flame」を支持する声もたくさんいただいています。

●第1位:Believe

 第1位は「Believe」です! 獲得票数は427票、得票率は全体の13.8%の票を集めて、1位となりました。 (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

投票結果(票数)
順位  曲名  票数
1  Believe  427
2  街 (Single Version)  340
3  little cloud  288
4  ヒマワリ  210
5  ビューティフル  185
6  ゴキゲン鳥 〜crawler is crazy〜  153
7  君と揺れていたい  126
8  one summer day  117
9  -僕はここにいる-  100
   Place〜  100
11  Thank you  95
12  黒いブーツ 〜oh my friend〜  92
13  KURU KURU  83
14  STRAWBERRY & LION  82
15  エンドロール  77
16  青い季節  71
17  cod-E 〜Eの暗号〜  59
18  Early summer rain  46
19  未だ見ぬ景色  36
20  rainbow rain  28
    OAR  28
22  ANSWER-イチバンタダシイコタエ-  23
   進化論 〜GOOD MORNING! -HELLO! 21st-CENTURY〜  23
24  ミサイル  20
    walk  20
26  花は枯れて また咲く  19
27  BANDAGE  18
28  理由なきNew Days  17
29  HARD WORKER  15
30  Baby Smile  14
   月光  14
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:53:23.44ID:XqD2NOUi0
ビューティフル
黒いブーツ
ゴキゲン鳥
この辺はカラオケでよく歌ったな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:54:45.95ID:qlsCOMuC0
あの懐中時計のベスト盤をiTunesで出せば買うんだけどな
するとシングルが売れないから出せないんだろうけど
カップリング集も結構よくできてる
個人的に最も聴いたシングルはbelieve
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:56:33.38ID:S7AUT0Qv0
>>48
hideの曲を聴くと真似している部分があるほど
かなり影響されているのに話題にもなってないところを見ると
聞く人の層が全然違うんだな。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:00:28.30ID:sf3/Kqr00
なんでこんなにスレ伸びるのに再結成しないん?
キーボードが病気なんだっけ?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:05:03.71ID:s6yGg/QQ0
>>310
キーボード病気から復活
活動休止
ボーカルとギターとドラムで新バンド結成
新バンドからドラム脱退
キーボードバンド結成
ベース引退、ラーメン屋始めるが数年で閉店
ボーカルとギターは新バンド継続
「SOPHIA続けたかったけどできなかったので新しくバンドを組んだ」

キーボードとドラムはツイッターでたまにやり取りしてる
ボーカルはギター以外と交流なし
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:08:18.92ID:x+LstAhs0
SOPHIAってlittle cloudが深夜時代のぐるナイに使われて売れた印象だけど5chに書いたら反応は薄い
CMで使われた街はアルバムverのほうが良い
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:10:55.10ID:3PGLProY0
little circusは高校の頃通学でよく聴いたアルバムだな
floatはしみじみいい曲
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:16:13.23ID:HTwR5n4q0
SOPHIAってボーカルの歌い方がナルシストっぽくて、聞いてて恥ずかしくなる感じが苦手だったわ
いや男前なんだけどね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:17:09.95ID:fLA0Oqbg0
Place〜
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:18:40.86ID:ySS6sYd50
当時メロディアスハード寄りのバンドが多かった中で、かなりグラムに比重が掛かったバンドだったよな
友達とイエモンに近いよねって話をよくしてたけど、メディアではどちらかというとビジュアル系に括られてたから違和感あった
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:19:30.65ID:3PGLProY0
下手っていうか癖はあったねw
ファンの男子がカラオケで誰の曲でも松岡っぽく歌うから影でSOPHIA橋村って言われてた
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:23:20.64ID:TLwPKpgY0
売れる前は暇で金ないからパチンコ屋のモーニング狙いに皆で行ってたってヘイヘイヘイで言ってたわ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:25:27.36ID:s6yGg/QQ0
進化論から変な方向に進んで、亀田呼んで売れ線曲出してたけど売れずに休止
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:26:21.28ID:U0ljP1qI0
little circusから進化論ぐらいまではどれも名盤すぎて未だによく聴くわ
アルバム完全再現ライブとかやってくれたら絶対行くんだけどな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:26:36.38ID:arkdp63w0
littlecloudは日曜夕方時代のぐるナイのエンディングテーマだったよな気がする
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:41:20.55ID:YQteCewW0
サーカス
マテリアルフラワー

エターナルフレイム
瓶詰めの赤い空
が俺の5位
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:47:36.67ID:mTIqJarY0
なんか聞いてたわ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:48:29.17ID:msdadNrF0
>>45
GLAY好きそうだなwww
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:51:58.49ID:XwJuYQTS0
だいたい売れた曲が一位になるのにビリーブって攻めたなw やるじゃん
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:54:26.80ID:msdadNrF0
真面目に整形しなきゃよかったのに整形しすぎなんよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:55:25.35ID:kyZZOJAw0
シャムシェイド1/3とグレイシャルラブしか覚えてなかったけど
最近Dear…聴いて懐かしすぎて涙出た
そういえばこんな曲あったなと思って
当時のことめちゃリアルに思い出した
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:55:40.64ID:vDcHxGUX0
DANCEがないとか素人死ねと思ったらシングルかよ
やっぱ素人死ね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:56:30.93ID:R8A4tm7b0
ビューティフルじゃないのか
ヒマワリの間奏はゴダイゴの999だなと聴く度思うわ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:00:17.44ID:G8Btng/g0
友達がライブ見に行くバイトしてたって言ってた
全盛期の頃も客入らなすぎてサクラ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:02:17.73ID:FUPpvzk50
そろそろ復活するのか
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:11:17.48ID:s983ORK30
こんな三流バンドの曲とかほとんどの奴らが2曲ぐらいしか知らんやろ
山嵐レベルやん
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:12:56.50ID:Po6b1oZ80
ソフィアってバンド名とボーカルの顔だけ知ってるけど
曲は1曲も知らんわ
シャムシェイドはまだ3分の1があるだけましだな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:16:48.83ID:U5wkVYqf0
最近若い頃を思い出して聴いてたわ
進化論とかビューティフルとか歌詞が結構いいんだよな
松岡は作詞も作曲もレベルが高くて多彩だね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:18:09.73ID:U0ljP1qI0
この辺の90年代後半組はトライセラ、バイン、
椎名林檎、ミッシェル、ドラゴンアッシュ、
くるり、スーパーカーとかいろいろ出始めて面白かったな
早くサブスク全曲解禁&活動再開してほしいわ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:20:22.02ID:UJU+6m580
ソフィアってなんか印象薄いわ
ボーカルの松崎だけは目立ってたけど他のメンバー誰も覚えてない
全盛期もラルクとグレイの影に隠れてた感じでパッとしなかったな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:22:21.47ID:mpZS1uvs0
童顔が老けるとキツい
マークハミルみたいになれればいいけど松岡には無理
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:23:58.16ID:U5wkVYqf0
>>362
グレイやラルクよりシンプルに曲が弱かったからしょうがない
でも意外とSOPHIAはワンマンバンドじゃなくて、ドラム以外のメンバー
全員作曲出来て、しかもそれぞれレベルが高いんだよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:27:28.09ID:50WUv+wA0
>>363
SOPHIAの松岡は女にモテてたな
まあどう見てもイケメンだしな

ただあの時代にはGLAYのテルとラルクのhydeとキムタクがいた
9割のイケてる女はこの3人のうちの誰かを好きと言うくらい超絶人気だった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:28:06.93ID:kyZZOJAw0
シャムシェイドもペニシリンもシャズナも代表曲がちゃんと名曲なので幸せ者だ
ラルクなんてflowerとかいい曲いっぱいあるのに
HONEYみたいなしょうもない曲が代表曲になってるの悲しすぎる
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:29:53.89ID:+7Q4V8Dn0
ラクリマクリスティ異国情緒感あって好きだったわ
ボーカルは歌やめて怪しい商売やってんだっけ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:30:03.96ID:50WUv+wA0
>>369
それ毎回思うわ
何でhoneyが良い曲みたいになってんの?
Dive to Blueの方が1億倍いいわ

代表曲はflowerだしな
あれで売れたんだから
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:32:09.09ID:U5wkVYqf0
>>369
そういう意見よく見るけどHoney普通にいい曲だと思うけどな
あんなカッコイイ曲普通作れないって
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:35:11.90ID:50WUv+wA0
爆売れの火付け曲

ラルク→flower

GLAY→グロリアス

SOPHIA→街

ルナシー→エンドオブソロウ

ペニシリン→ロマンス

ラクリマ→未来航路
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:35:24.83ID:C0tiGopa0
ワールドワイドラブが入ってない・・・!?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:36:45.14ID:YCjDrmR+0
てす
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:36:48.82ID:C0tiGopa0
>>374
ルナシーはTRUE BLUE
ラクリマは南国
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:37:08.99ID:oJ3CANxg0
honeyはブレイクしたあとの一番わかりやすい曲だからじゃない?
俺はラルクと言えばken作曲の曲が好きなんだけどまぁ癖は強いよね
なんだかんだねっちょりしたのより、さっぱりした曲を大衆は好むんだよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:39:04.81ID:/iVdOEjJ0
SOPHIAって日テレの途中下車の旅に出てる人?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:39:32.65ID:irUnbY7w0
>>22
自分たちで作ってるのに恵まれないもくそもないだろ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:43:01.10ID:WlEHy5Ke0
街、君と揺れていたい、ゴキゲン鳥、と続けて出してきた時は
コイツら来るか?大ブレイクするか?
ってなったんだが、そこからデカい一発が出なくて
ゆっくりフェードアウトしていっちゃったな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:44:16.84ID:ZFewJ4OZ0
大学時代バイト終わりにみんなでカラオケに行った時
ヤリ○ンで有名なY先輩がSOPHIA好きだって言うから「Kissing blue memories」歌ったらめちゃくちゃ喜んでくれて
カラオケ終わり頃耳元で「ね、この後ウチでもうちょっと飲む?」って誘われたんだけど
ヘタレな俺は「すみません、明日早いんで…」とか言って逃げてしまった
あの時あの誘いに乗ってれば今頃魔法使いにはなってなかったんだが
SOPHIAって単語見るとトラウマ…
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:55:43.57ID:8DlRfYzN0
学生の頃に上手い表現で社会を皮肉ってる歌詞が突き刺さってどハマりしたなSOPHIA
ライブは地元に来てくれた1回しか行ってないけど
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:57:45.58ID:kyZZOJAw0
little cloudはサビ「あの日僕らは…」よりも
Bメロ「そうさ始まりは…」のほうがメロディがいいのが意味不明
頑張ってなんとか逆にすりゃよかったのに
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:59:40.01ID:fqi11ssG0
松岡って一時期ドラマに出てたよな
なんで役者として使われてたんだ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 02:06:53.56ID:U5wkVYqf0
トップ10だとone summer dayと街とビューティフルぐらいしか好きじゃないな
初期よりも後期のほうが好き
Believe1位は意外だった
SOPHIAらしい曲だとは思うけどインパクトが弱いと思ってたから
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 02:07:26.25ID:8DlRfYzN0
ランキング見てたらそれぞれに想いがあって選びきれないな。。
いじめられてた時期に救われた黒いブーツとPlace〜とビューティフル
就活時期に刺さったANSWER
今でも車で熱唱してる青い季節、エンドロール、街
どれも最高や!
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 02:17:37.86ID:PXCcQ10k0
SOPHIAの松岡ってTMR西川のローディーだったことを最近知った
その頃はTMRじゃなくてルイマリーの灰猫さんか
一歩間違えば西川がラルクのボーカルだったかもしれないしあの辺繋がるねぇ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 02:29:12.26ID:XwJuYQTS0
君と揺れていたいって当時売れたけどいま聞くと大した事ない曲だよな
歌詞も薄っぺらい・・・あえて薄っぺらくしたのかもしれんが
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 02:35:34.07ID:QlM5kZfY0
鈴蘭
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 03:09:46.17ID:d0JavSQW0
黒いブーツの一択だろ
まぁソフィアのファンてアイドル的なファンが多そうだから黒いブーツは少し難しいか
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 03:10:54.46ID:Z3oPrljk0
>>307
あのベスト盤、プレミアついてるんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況