X



【サッカー】<日本代表>なぜ「サムライブルー」になったのか?他競技では国旗(日の丸)に合わせ、白と赤の組み合わせが多いが [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/01/19(水) 17:39:42.98ID:CAP_USER9
【多事蹴論(27)】日本代表チームカラー「青」のルーツはイングランドにあった――。「サムライブルー」のニックネームでも知られるように日本代表が大躍進した1990年代以降、チームカラーとして定着した。他競技では国旗(日の丸)に合わせ、白と赤の組み合わせが多いがサッカーはいつ、どうしてブルーになったか。

 日本代表のユニホームは第2次世界大戦前から青を採用。その後も青が引き継がれたが、64年東京五輪はファーストユニホームは上下ともに白(セカンドは青)、銅メダルを獲得したメキシコ五輪ではユニホームが白でパンツは紺色だった。横山謙三監督がチームを指揮した88年から赤を採用。ただ国際サッカー連盟(FIFA)幹部に中国や韓国に間違われたため、当時日本サッカー協会の強化委員長(現技術委員長)だった川淵三郎氏が原点回帰。青をメインカラーに採用し、現在まで続いている。

 日本サッカー協会の公式ホームページではチームカラーが青になったことについて「“日本の国土を象徴する海と空の青”と一般的に考えられていますが、実際は後になってつけられた理由で、なぜ青なのかということは文献が残っておらず不明です。日本のユニホームは、戦前に水色を採用しており、戦後もそれが引き継がれていました」と解説している。

 日本代表は30年の極東選手権(日本開催)に臨んだとき、すでに青色(水色)のユニホームを着ていた。当時の代表は東京帝国大学(現東京大学)のメンバーが中心。その東大のチームカラーが青(淡青=水色)だったことから、青色のウエアに身を包んだという説が最有力とされている。その後の日本代表は強豪スウェーデンを撃破し「ベルリンの奇跡」と呼ばれた36年のベルリン五輪も青のユニホームで臨んでいる。では、なぜ東大が青をチームカラーとしていたのか。東大のホームページなどによると、20年9月に滋賀県の瀬田川で京都帝国大(京都大学)と第1回対校ボートレースが行われた際、抽選でボートの色を決め、東大が淡青(水色)のボート、京大が濃青(紺色)のボートとなった。このときに決まった色がその後も両校に受け継がれ、現在のスクールカラーの起源になったという。

 さらに、ボートの色が水色と紺色の2色だったのは、英国の名門ケンブリッジ大学とオックスフォード大学のスクールカラーだったからだ。英国では中世からブルーが知的階級者に好まれていたため、インテリをイメージさせる色とされ、ケンブリッジ大は水色、オックスフォード大も紺色をスクールカラーとし、ボート対校戦では水色と紺色の艇を使用。東大、京大も、それに倣ったと見られ「ケンブリッジブルー」は東大を経て、現在の日本代表カラーになったとみられている。

東スポ 1/19(水) 16:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/c02c92f03c38f95b99138dff02ed05e3af6a9c5a

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220119-03937040-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l&;w=609&h=640&exp=10800
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:23:29.18ID:bg1165nC0
色相の統一感もない青に何の価値があるんだよ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:27:05.59ID:sjxLjImi0
ヤタガラスブラックでやれ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:41:43.98ID:FuwpagAS0
韓国に忖度して国旗カラーをやめたとか情けない。次から国旗カラーで!!日本人としての誇りを持つために!
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:43:56.21ID:f5cFoGuY0
>>705
イタリアもドイツもオランダも代表結成の時の国旗と今の国旗は違うのだよ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:46:24.55ID:Im7Y61Tg0
赤ユニは暗黒期の無能監督横山謙三のイメージ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:47:34.27ID:tw2i1ITV0
青はチョンカラー
白赤がthe日本人カラー
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:54:54.97ID:5wIC7dtM0
>>722
90年当時は単純に「韓国ユニが赤だから」て理由だったと記憶している
今のようにネトウヨだの嫌韓だのは関係なく ただ単に「まあ赤だと一緒になっちゃうからな」と
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:16:03.11ID:sN9ME4t60
>>728
当時だって青基調ではないだろw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:29:38.53ID:wqqD3sqi0
>鎌倉時代には武士が鎧の下に藍の一種「かちいろ」を身に着ける習慣が定着しました。
> 藍には消炎や解毒、止血の作用があることと、「かち」が「勝ち」と結びつき、縁起が
>よいとされたのです。 藍が庶民の間で花開いたのは江戸時代。 着物に作業着、のれんに
>のぼり、はては寝具まで。
(藍染とは?日本の藍染めの伝統|生きた染料の魅力 | 四季の美)

やっぱり本来なら藍色にしたかったんだろうな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:29:50.47ID:O1jGQyYY0
Blue Samurais も Nadeshiko も海外のサッカー記事では普通に使われてるからな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:55:45.98ID:5Bou7gep0
青でいいよ  東大は体育会を運動会といい スクールカラーは水色
いつの間にか サムライブルーは 濃い青になっていたけども
世界のサッカーの大会に出場して来る国で青色ユニは少ないから
逆に赤色基調のユニの国が多過ぎ 
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:25:51.20ID:GLj0mTxK0
>>660
カッコええな
売り出したら日本より海外で売れそう
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:27:19.05ID:GLj0mTxK0
>>737
それはあるな
赤地に日の丸より青地に日の丸の方が映える
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:31:07.98ID:HqH/YxaM0
赤ユニだとろくな成績残せなかったからね
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:35:17.54ID:Z2Kh40WU0
>>735
日の丸はあれはあれ、デザインとして美しいとして、日本や日本人のイメージに合ったカラーは絶対別にある。
それはブルーだよ。ジャパンブルー=藍色。東京2020オリンピックエンブレムに使われた、あの色。
個人的にはもっと薄くてもいいというか、淡いブルーも好きなんだけどね
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:36:53.69ID:F5fUm/QO0
ユニも侍ジャパンのほうがかっこいいからな

代表も野球の時代になるのも仕方ないかも
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:37:37.74ID:O6FfE7Mf0
>>740
韓国も燃やすために買ってくれそう
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:43:02.62ID:Z2Kh40WU0
>>737
みんな国旗の色に縛られすぎだよね。あれはあれでとってもシンプルで美しいけど、日本人の文化や生活、気質に
根ざしたイメージやスポーツチームのイメージカラーは別のものだってちっともかまわないと思う。もちろん時と場合と用途に
応じてピンク使ったって黄色使ったってちっともかまわない。そのイメージの豊かさこそが昨今かまびすしくいわれてる多様性のシンボル
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:46:46.93ID:z7jh5gjM0
紺は勝色とか言われるからそれでいいんじゃない?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:51:55.51ID:WF19+4nf0
各競技でナショナルカラーが統一されてないのなんとかしてほしい
あと愛称も統一してほしい
サムライブルーあかつきファイブ
サムライジャパン

なんなのこの国家統一感のなさは
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 15:09:51.50ID:kHt24UdR0
赤ユニの時に凄いと思ったのは、トットナムに大勝した時しかないな。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 15:09:54.84ID:WF19+4nf0
>>752
ブラジル黄
イタリア青
アメリカ紺
アルゼンチン水色
中国赤

あげだしたらきりがないくらい統一してないのは日本だけってくらい
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 15:32:13.55ID:0E4iBt680
日本の一般パスポートて赤色だろ
子供は青だけど
国からして赤がナショナルカラーだと認識してる
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 15:36:11.47ID:0E4iBt680
日出ずる国で日本で日の丸旭日旗なんだからナショナルカラーは赤や橙に決まってるだろが
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 15:42:32.01ID:Yi08e67C0
>>756
en.wikipedia.org/wiki/National_colours

ナショナルカラーというか
国旗に特徴的な色を持つ国がその色を使ってるんだよね
イタリアのブルーはサッカー由来?
日本のナショナルカラーは赤白になってるけど
赤白をナショナルカラーと認識する日本人がどれほどいるんだろう?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 15:54:47.57ID:wxyIM6Oo0
>>309>>705>760
イタリアの青には歴史的正統性がある
日本は東大がどうとか近隣が赤いからとかのくだらん理由で人に説明できない
少なくとも日本の他の代表が同じ青に寄せる可能性はゼロ

イタリア代表のシンボルカラーはなぜ青なのか
http://tifosissimo.jp/archives/1558
「アズーリazzurri」とは、イタリア語で「青」(晴天の空の色)を表わす名詞/形容詞「アズーロazzurro」の複数形。サッカーに限らずすべてのスポーツ種目において、イタリア代表はこの色をシンボルカラーとしており、それを受けて「アズーリ」もイタリア代表の代名詞として使われている。

ご存じの通り、イタリアの国旗は緑・白・赤のトリコロールだ。にもかかわらず、代表チームのシンボルカラーが青なのはなぜなのか、不思議に思われたことはないだろうか。


「アズーロ」は、1861年に実現したイタリア国家統一のシンボルカラーなのだ。

5世紀に西ローマ帝国が滅亡して以来、1500年近くにわたっていくつもの都市国家に分断されていたイタリアが、統一国家として独立を果たしたのは1861年のこと。日本の明治維新とほぼ同時期である。

その統一・独立から、第二次大戦後の1946年に国民投票によって共和制に移行するまでの85年間、イタリアは王制の国だった。このイタリア王国の王座にあったのが、トリノのサヴォイア家(元々のオリジンはフランス北西部のサヴォワ地方にある)。「アズーロ」は、そのサヴォイア家のシンボルカラーなのだ。

イタリア王国時代の1934年と38年、2大会連続でワールドカップを勝ち取った時のイタリア代表のユニフォームは、わたしたちに馴染みの深い最近の青と比べるとずっと淡い、水色に近いブルーだった。これは「アズーロ・サバウドazzurro sabaudo」(サヴォイア家の青)と呼ばれる色で、現在もトリノ市の紋章の背景色となっている。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 15:55:22.50ID:3VlkvI6w0
監督名+ジャパンでずっとやって来たんだから
サムライ使うならサムライジャパンでいい所なんだけど
サムライジャパンはホッケー男子代表の愛称だから避けたんでしょ
表記が違うからセーフニダって泥棒したスポーツマンシップのかけらもないのが野球代表
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 16:00:20.04ID:oR49QuN/0
>>104
あんた14レスもしてるようだが
キチガイだぞ。
普通1回言いたいこと書いて終わりだ。
他のことに時間使うべきだよ。
散歩でも運動でも読書でも読経でも
いいんだよ。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 16:11:23.08ID:cU01+S2t0
なんで本田圭佑の顔芸を使うんだw
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 16:17:19.16ID:/Y/h1x0a0
瑞穂の国だから
水色でなんらおかしくない
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 16:29:07.65ID:RdZ21BHd0
>>765
瑞穂て緑じゃね?

市章・名前の由来 - 瑞穂市
https://www.city.mizuho.lg.jp/1426.htm
https://www.city.mizuho.lg.jp/secure/1277/_12698541321358_img_1_o.jpg
デザインの趣旨

 瑞穂市の「M」と「稲穂」を、緑豊かな自然と若々しさの象徴であるグリーンを基調に図案化し、徐々に深い色へと円熟を増していく2本の「稲穂」は、穂積町と巣南町の合併を意味し、「快適で住みよい、活力を生み出す創造都市」として活躍、発展する未来が描かれています。

「瑞穂市」の名前の由来

 「瑞穂」は、古事記や日本書紀に日本の国の美称として「豊葦原之瑞穂国(とよあしはらのみずほのくに)」と現れるもので、「葦がしげり、稲穂がみずみずしく育って、豊かな国」と解釈されています。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 16:35:42.44ID:T3qYGjf60
赤と白でもいいと思ったけど
今からやると韓国っぽい感じになってしまうので
このままブルーでいいと思う

でも、今の迷彩みたいなのは正直ダサいよ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 16:36:00.11ID:RdZ21BHd0
>>767
なぜオレンジがメインカラー? 対戦前に知っておきたいオランダ代表とお国事情
https://www.footballchannel.jp/2013/11/15/post12330/
オランダの国旗は赤白青。オランダと言えば「オレンジ色」だが…

 オランダと言えば「オレンジ色」だ。代表戦では、選手のユニフォームも客席も鮮やかなオレンジ色一色になる。

 国旗とは違う色をメインカラーにしているのは、イタリアの青(アッズーリ)と同じで、国旗に使われている赤白青よりも、さらに歴史のあるナショナルカラーだからだ。

 オランダのオレンジ色の起源は、建国の父である「オラニエ公ヴィレム」の名前にある。オラニエ(Oranje)は英語で言うところの”オレンジ色(Orange)”で、現地風に発音するならば、”オランイェ”になる。

 オラニエという名前は、ウィレム=アレクサンダー現国王の全名「Willem-Alexander Claus George Ferdinand van Oranje-Nassau」にも、ちゃんと受け継がれている。そんなわけで、現在もオランダのナショナルカラーはオレンジ色なのだ。

 しかし、なんで南国の果物の名前がヨーロッパの王族の家名になっているのか? 皆さんの中には不思議に思われる方もいるだろう。しかも、オレンジなど育ちそうもない痩せた土地の王国である。その話は16世紀まで遡ることになる。

 オラニエ公ヴィレムは、もともとドイツの名門ナッサウ家の出である。16世紀に姻戚関係により、男系の絶えたオランジュ(Orange)公国の公位を引き継ぎ、オラニエ公と呼ばれるようになった。

 オランジュ公国は南仏プロヴァンス地方の公領で、かつてはオレンジの売買が盛んだったところらしい。オレンジで潤った公国の紋章はオレンジの樹に角笛。その意匠は、現在のオランジュ市の市章に受け継がれている。オランダ代表のオレンジ色の出自は、フランスにあったことになる。

 ちなみに、現在の三色旗もオラニエ公ヴィレムの紋章に使われていた3色を使用して、後の時代に作られたものだ。


オレンジ軍団
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E8%BB%8D%E5%9B%A3
かつてオランジュの領主だったオランダ王家オラニエ=ナッサウ家が正式に君主制が成立する以前の代々総督を輩出していたネーデルラント連邦共和国時代からオレンジを象徴する色彩として用いており、以前のオランダの国旗、青・白・オレンジの三色の意匠はオランダの植民地であった旧オレンジ自由国の旗や、そこから発展した南アフリカ共和国の旧国旗、当初はオランダ人が多く入植していたニューヨーク市の旗にも、その名残が窺のようにサッカーオランダ代表のユニフォームが代々オレンジ色であることから名づけられた 。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 16:37:49.80ID:zXygTxFW0
日本の青がなぜ駄目かって、
なぜ青なのかと聞かれた時にまともに説明できないからだよ
説明できないことを公然とやっちゃあいけませんて
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 16:45:59.15ID:7YcpZiZD0
80年代だかは青が一般的に好印象の色だったからだよ
うちの会社もその頃にシンボルカラーを青にしたからよく覚えている
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 16:59:41.50ID:zZCUXlPZ0
うち(東大)のユニが起源じゃなかった?
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 17:17:37.53ID:mD1R2ddd0
>>760
めでたい席の紅白幕、紅白饅頭、組み分けの紅組白組・・・
ナショナルカラーが国民の意識で決まるなら日本は間違いなく紅白だろうな
ラグビー日本代表のユニフォームみたいなのが日本らしいんじゃないかな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:34:38.97ID:hRO4XurY0
青はイタリアやフランスの真似みたいで良くないな
サッカー人気の低迷を打破する為にも他の国の代表チームが使ってない色に変えた方が日本のサッカーファン以外の一般人も注目する
金色とか銀色とか今年の干支にちなんで黒と黄色のストライプとか
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:51:34.55ID:Sj1QBisX0
ブラジルのユニフォームがカナリアイエローになったのは
マラカナンの悲劇のを忘れるためな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:54:00.22ID:TgMHAkru0
日本は確かゲン担ぎやろ
赤白の服の時は滅茶苦茶成績悪くてアエーの青が比較的成績よかったから
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:24:28.06ID:ud5tlDDs0
>>759
この藍ともうちょっと薄いブルーの切替えでもエエと思うんや。

頼むから、ピンクとか黄色とか、レッドカードとか、切腹ラインとかは勘弁
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:31:50.09ID:BQj9Of2A0
ニュージーランドの国旗に黒は使われてないのに
ユニフォームはオールブラックスになった訳だし国旗に結びつけるのは安易だと思うがな
青がクールで格好良いから程度でいい話
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:43:13.35ID:mDMQpznd0
>>784
【青?緑?】ニュージーランドのイメージカラー!実は意外なあの色!
https://akiaora-media.com/nzcolour/#:~:text=%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82-,%E9%BB%92%E3%81%8C%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%90%86%E7%94%B1,%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
前置きが長くなりましたが、実は、ニュージーランドのナショナルカラーは「黒」

実はこれ、国が正式に定めている色なんです。

そのため、行政機関のHPやロゴなども黒でデザインされており、パスポートも黒となっています。
https://akiaora-media.com/wp-content/uploads/2021/01/visa-3294951_1920-1024x683.jpg

国を代表する企業なども、黒をコーポレートカラーとしているものが多いです。

ニュージーランドのフラッグシップである「ニュージーランド航空(Air New Zealand)」も黒をシンボルカラーとして採用しています。
https:
//akiaora-media.com/wp-content/uploads/2021/01/airline-4595568_1920-1024x683.jpg

実は、2009年に現在のデザインへ変更されるまで、パスポートは濃い青。
ニュージーランド航空も"teal colour(ティールカラー)"がシンボルカラーでした。
そう!ニュージーランドのイメージカラーは、もともと青だったんです!
パスポートが黒に変更された2009年より、ニュージーランドではコーポレートカラーに黒を取り入れる企業が増えました。

黒がナショナルカラーなのは、ニュージーランドの先住民「マオリ族」のシンボルカラーが「黒・赤・白」なのことが理由です。
2009年にマオリ族の旗は正式に認められ、建国記念日にも掲げられるようになりました。

しかし先ほども述べたように、国を代表するパスポートや航空会社の色は、元々は青や緑。
ではなぜ、イメージカラーが黒に変化したのでしょう。
その理由の一つが、国技であるラグビー。
ニュージーランド代表"All Blacks(オールブラックス)"は、2019年に行われたラグビーW杯の影響により、日本でも一気に知名度が上がりましたよね。
そのチームのシンボルカラーが「黒」ということも、一つの要因であるよう。

いわゆる、国を挙げてのブランディングが行われたというわけです。ん
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:44:04.87ID:mDMQpznd0
ニュージーランドの現状を日本に適用すると、パスや航空からして明らかに日本は赤
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:45:15.62ID:mDMQpznd0
飛行機とかパスポートとかいろんなシンボル的なのを日本の中で想像しぱっとイメージしたら青は浮かばない
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:51:44.62ID:BQj9Of2A0
赤って色は共産主義が思い浮かぶから嫌なんだよね
戦隊ですら子供達を共産主義者に洗脳してるとすら思える
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:55:57.27ID:xwi4+YfW0
>>789
それ。中国やソ連がおしなべて赤だった。

そもそもとして日本のシンボルは菊。
日の丸のデザインが日本の国のシンボルって訳ではなかった。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:57:58.74ID:xwi4+YfW0
日本人は色に対しては非常に多岐にわたる使い方をする。

紅白はおめでたいときに使うが戦の甲冑にしたのは一般的じゃない。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:01:53.13ID:xwi4+YfW0
>>792
皇室は日本のシンボルと憲法で決まってる訳だが。そのシンボルが国旗になるのが当たり前。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:01:57.03ID:t0nhLNuD0
>>791
青なんて平服の色だろ
下手してら囚人服の色だし、
青じゃ平均的日本人は気合いが入らない
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:03:00.53ID:t0nhLNuD0
青なんて典型ビジネスマンのその辺のスーツとか制服の色やん
話にならんわ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:04:20.89ID:xwi4+YfW0
>>794
ではなぜ武士はたいして赤を使わなかったのかな。

日の丸は戦で気勢を上げるときに使ったデザインでもある。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:04:27.52ID:t0nhLNuD0
やっぱラグビーは名門大企業がコミットしてるからしっかりしてるわ
常識が備わってるからおかしなことやらない
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:06:14.38ID:t0nhLNuD0
>>796
戦場では保護色が必須だからに決まってるだろ
自衛隊の迷彩服だ
サッカー試合はそうじゃない
同じ理由ならサッカーは緑にしなきゃいけない
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:07:54.69ID:t0nhLNuD0
ナショナルカラー対外アピールでもあるから歴史背景と説得力と示威威嚇効果が必要だ
青はその全ての要素を満たしてない
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:09:20.07ID:t0nhLNuD0
>>801
地面の色を考えな
日本は青にも反対してた
その日本がしぶしぶ納得したのが青
つまりは青てそのくらい抑制的な色調だってこと
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:10:29.60ID:BQj9Of2A0
>>802
ナショナリズムを刺激する目的なら青はあんま相応しいとは思わないが
代表戦はむしろ冷静になれよという観点でもいいと思います
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:10:43.13ID:4XaeEPnU0
巫女さんの格好でサッカーはしたくない。

ナショナルカラーは赤ではないしそんなものをアピールする必要もない。

日本を象徴したいなら憲法に従って青地に菊の紋章をつければいいのさ。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:11:09.76ID:t0nhLNuD0
信号の色見てみな
青はゴー、赤は危険だ
つまり赤で攻められたら敵はぎょっとするんだよ
青でこられても怖くない
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:11:57.49ID:4XaeEPnU0
>>803
その時に了承できたのが青だったのは当たり前。赤とか最初から論外。剣道はジャパンブルー。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:14:01.64ID:t0nhLNuD0
日本が韓国戦に分が悪いのはユニフォームの色にも少なからぬ責任があるはず
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:14:55.39ID:t0nhLNuD0
ボクシングでも青いグローブだとなんかしまらない
やっぱグローブは赤じゃないとと感じることが多い
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:15:59.58ID:t0nhLNuD0
日本人の深層心理においても青だと戦闘モードに入れない
人類的なのか日本文化だからかは知らん
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:27:18.49ID:LamJ38af0
オランダも国旗の色と関係ないオレンジ色だよな
好きだわオランダユニ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:47:23.13ID:4XaeEPnU0
中国や韓国がラフプレーの胴元なのはユニが赤いからw

同じにされたくないのは日本の精神。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 21:09:15.62ID:gNfSZNJp0
W杯予選敗退してい頃の代表ユニは上下が赤かったな。ドーハの悲劇の時は青と白になってた。
それからあの印象的な炎モデルユニになり、どんどん青から藍色のサムライブルーになった。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 21:40:25.80ID:4HO/3zf10
W杯優勝国で一番多いのは青だろ
ウルグアイ2回、イタリア4回、フランス2回
アルゼンチンも入れたら合計12回
赤い国が勝ったのはスペインの一回だけ
まあイングランドも入れてあげてもいいけど
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 22:03:46.78ID:xwi4+YfW0
イングランドのセカンドも青になったんだよね。
ブラジルもセカンドは青。アメリカも青に変わったような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況