スポニチannex 1/19(水) 12:33
ダウンタウンの浜田雅功(58)が、18日深夜放送のMBSテレビ「ごぶごぶ」(火曜深夜11・56)に出演。相方・松本人志(58)との高校時代のエピソードを語った。
この日のゲストは俳優の大谷亮平。大谷は「浜田さんが思っている以上に、僕は浜田さんのことをめちゃくちゃ知っているんです。浜田さんの学生生活のことも知ってる。脱走したといううわさも」と、いたずらっぽい笑みを浮かべた。
これに対し、浜田は「脱走というか、帰らなかったんです。帰らなかったんですけど、引き戻されたんです」と苦笑い。三重県のスパルタ教育で知られる全寮制高校に通っていた浜田。当時を振り返って、「休みがあって、1週間ぐらい家に帰れたんよ。で、うちの相方とか周りの人間と遊ぶやん。でも、あしたあの三重の山奥に帰らなあかん…と思って、めっちゃ憂うつで。で、一回とりあえず近鉄電車には乗ったけど降りられへんねん、学校の駅で」と告白。「次の駅で降りて、折り返しの電車に乗って戻った。鶴橋に」と告げて、笑いを誘った。
ところがこの時、浜田の所持金はわずか。「片道しか渡されてないから金がないわけ。で、何百円か持ってたから、公衆電話で松本に電話して、『電車賃を持ってきてくれ』って」と説明。松本は迎えに来てくれたそうで、「ホームの改札越しに金をもらって、『切符ないです』って金を払って。(松本が)『腹減ってんねやろ』って、うどんを食わせてくれてん」と懐かしそうに語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b018b8e679d1b15689aee0851814b31351c8eaa0
ダウンタウンの浜田雅功
浜田雅功 松本人志との思い出のうどん「鶴橋まで電車賃を持ってきてくれて、『腹減ってんねやろ』って」 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛の戦士 ★
2022/01/19(水) 14:12:47.12ID:CAP_USER92022/01/19(水) 14:14:20.86ID:pdwViMD40
大谷翔平なら知ってる
2022/01/19(水) 14:14:30.04ID:JWtOzI3l0
まっつん、はよ食べーな
4名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:15:03.96ID:KXSQtosD0 松本に相談したのか
2022/01/19(水) 14:15:58.71ID:Oc4KBzfk0
焼肉くえや
6名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:16:21.94ID:Si4qmDnU0 >>1
出前館使えばよかったのに(´・ω・`)
出前館使えばよかったのに(´・ω・`)
2022/01/19(水) 14:16:22.50ID:kc31Rwv+0
この話をすべらない話で話して微妙な空気にしてほしかった
8名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:16:50.97ID:+GT7L0wz0 >>2
大谷亮介なら
大谷亮介なら
9名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:17:51.19ID:Yy34keYo0 あー納得
二人の仲の良さを改めて納得した
その恩は一生もんだな
二人の仲の良さを改めて納得した
その恩は一生もんだな
10名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:17:55.15ID:VRwY4Od30 鶴橋の立ち食いかな
11名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:18:33.17ID:8tKJZxL40 いい話だあああああああああああああ
12名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:18:36.82ID:W1PIrSVS0 ええ話やな、カットで
2022/01/19(水) 14:19:27.15ID:jrW7S/V20
>>4
でも多分冷やかされるからやめとこう
でも多分冷やかされるからやめとこう
2022/01/19(水) 14:20:44.76ID:WA1QT2js0
松本も当時あんまカネなかったろうに
2022/01/19(水) 14:20:48.93ID:4s7uG5yU0
この頃教室で突然アーッと叫ぶ松本
先生から激情型やなと言われてた
と言うのが続いていたのが昨日のごぶごぶ
見たい人はTVerで見れるぞ
先生から激情型やなと言われてた
と言うのが続いていたのが昨日のごぶごぶ
見たい人はTVerで見れるぞ
2022/01/19(水) 14:22:29.01ID:CFlz+8M90
2022/01/19(水) 14:24:33.46ID:hAMlAd8W0
ちょっと前から仲良しアピール凄いな
いや元々仲悪くはないだろうけど
いや元々仲悪くはないだろうけど
2022/01/19(水) 14:26:03.19ID:GyAq8+ef0
松本「忘れもせん!あいつ、ひとすすりで食べたんや!」
2022/01/19(水) 14:26:19.91ID:Oc4KBzfk0
>>17
CMがおいしいのかも
CMがおいしいのかも
2022/01/19(水) 14:26:37.16ID:+71OPQvs0
2022/01/19(水) 14:27:16.64ID:qVGszC5E0
3千円は返さないのか
2022/01/19(水) 14:27:44.33ID:w75RPSXl0
>>17
昔は仲悪いコンビ扱いされてたのになぁ
昔は仲悪いコンビ扱いされてたのになぁ
23名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:28:01.89ID:GlgWi1Tb0 大谷亮平か竹野内豊かと思った
2022/01/19(水) 14:29:33.70ID:TALsu2sy0
ハマタがまだ食ってる途中でしょうが
25名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:29:50.71ID:bsPEn31F0 この二人ってなんか貧乏くさいんだよなぁ
26名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:30:38.95ID:Yy34keYo0 >>24
面白い
面白い
2022/01/19(水) 14:31:28.92ID:TALsu2sy0
同じく貧乏出身のとんねるずのようなバブリー感はないな
売れたのがバブル全盛期と崩壊期の差かね
売れたのがバブル全盛期と崩壊期の差かね
2022/01/19(水) 14:32:12.20ID:iMsu81gt0
でも松本も浜田がいなかったら尼崎の工員で人生終えてたんだよな
29名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:32:17.04ID:hc9OGxM/0 あんな学校に行かされるなんてハマタは中学時代どんな荒くれ者だったんだ
2022/01/19(水) 14:32:18.18ID:QYCeZLjz0
最寄り駅に降りようとしても足が言うことを聞かんってどういう学校やねんw
2022/01/19(水) 14:32:41.27ID:tJeJj2mI0
一息で全部吸ったネタのやつねw
2022/01/19(水) 14:33:11.27ID:q3Q110Yk0
>>22
昔っから仲良いだろ
昔っから仲良いだろ
33名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:33:32.65ID:xIqdvZxd0 松本いいやつじゃんw
2022/01/19(水) 14:33:49.21ID:JqBkzkbY0
おぼんこぼん騒動も影響してそうだな。良いときも悪いときもあってのコンビの絆であると再認識させられたのだろう
2022/01/19(水) 14:34:00.70ID:Y1Fczbzy0
>21ガキの舞台の上で返しただろ
2022/01/19(水) 14:34:20.97ID:poueFoOU0
鶴橋で降りてうどん食ってまではいい話
そのあと引き戻されたんだな
youtubeで見たけどよくあんなとこ卒業したな
そのあと引き戻されたんだな
youtubeで見たけどよくあんなとこ卒業したな
2022/01/19(水) 14:34:35.20ID:yY+rOcZp0
>>3
これ泣ける
これ泣ける
38名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:34:38.30ID:p8uJTx7E0 浜田の家は超貧乏だったらしいけど、ここ私学やろ?
特待生? ローンがきいたの?
特待生? ローンがきいたの?
39名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:34:43.44ID:5QibvUXY0 >>25
だから貧乏なんだって
だから貧乏なんだって
40名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:36:02.56ID:DTdWbs8v0 仲悪かった時期っていつ頃なんだろ
リンカーンで二人だけで小声でなんかクスクス笑い合ってるの
カメラの隅にチラッと映ったの見たぞ
リンカーンで二人だけで小声でなんかクスクス笑い合ってるの
カメラの隅にチラッと映ったの見たぞ
2022/01/19(水) 14:36:04.63ID:RNJZIBIo0
>>28
印刷会社に就職決まってたらしいな、その世界線のネタもガキのフリートークでやってたな
印刷会社に就職決まってたらしいな、その世界線のネタもガキのフリートークでやってたな
42名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:36:14.40ID:rfpZ/MKx0 若い頃に松本と今田と男の芸人仲間だけで車で四国に小旅行に行った時に
瀬戸大橋渡ったりしてテンション上がった松本が「昼飯は俺がおごったらあ!」と言うんで今田らは「どんな豪勢な飯食えるんやろ」ってワクワクしてたら
「あ、そこ曲がって」ってそのへんのショッピングセンターみたいなところに車入らせてフードコートでみんなでうどん食ったらしい
うどん好きなんだろな
瀬戸大橋渡ったりしてテンション上がった松本が「昼飯は俺がおごったらあ!」と言うんで今田らは「どんな豪勢な飯食えるんやろ」ってワクワクしてたら
「あ、そこ曲がって」ってそのへんのショッピングセンターみたいなところに車入らせてフードコートでみんなでうどん食ったらしい
うどん好きなんだろな
43名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:36:19.85ID:59/3TJWq0 「まっつん行こうーや」って言われてなんとなく浜田の方に行ったんだよな
2022/01/19(水) 14:36:38.09ID:w9ceAExy0
>>24
おっ おもしろいで!
おっ おもしろいで!
45名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:36:42.21ID:bsPEn31F0 なんか可哀想
2022/01/19(水) 14:36:54.50ID:cBLdJs5A0
子供の頃からの付き合いがあるお笑いコンビって良いよな
大人になって組んだコンビからこういう微笑ましい話って出てこないもん
大人になって組んだコンビからこういう微笑ましい話って出てこないもん
47名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:37:07.78ID:9OXWCHmY02022/01/19(水) 14:38:46.25ID:l4sMo5W70
2022/01/19(水) 14:39:14.48ID:ciwYlVvD0
今田も日生から脱走してたろ
2022/01/19(水) 14:39:18.66ID:WA1QT2js0
>>40
ガキの使いのフリートークで松本のボケに浜田がつまんなそうな顔で対応してた頃じゃないかな
ガキの使いのフリートークで松本のボケに浜田がつまんなそうな顔で対応してた頃じゃないかな
2022/01/19(水) 14:39:38.64ID:44AN03Mo0
>>23
竹野内豊はもっと造形美がある
竹野内豊はもっと造形美がある
52名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:39:54.95ID:7AemdfhY0 いろもんで言ってたな
53名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:40:04.72ID:WliB6zFr0 >>4
涙かわいや付き合いたかったんだろうか
涙かわいや付き合いたかったんだろうか
54名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:40:19.13ID:WMx1sh3C0 3秒ぐらいでうどん完食したっていうオチだっけ?
2022/01/19(水) 14:40:33.00ID:8Q4v1mHc0
中学高校で友達にうどんおごるとか経験ないわ
56名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:41:23.12ID:/StmJ37B0 > 俳優の大谷亮平
朝ドラまんぷく出てたひとか。
朝ドラまんぷく出てたひとか。
57名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:42:51.16ID:WMx1sh3C0 結局日生に戻って副学寮長まで登り詰めたハマタはガチ
日生の頃に植え付けられた上下関係の大切さは今でも生きてるしな
日生の頃に植え付けられた上下関係の大切さは今でも生きてるしな
58名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:42:51.81ID:B4SCH1Bm0 一時期、舞台以外は接触なかったのにお互い丸くなったのかね
2022/01/19(水) 14:43:49.49ID:yUphImO40
まっつんまっつん言うて陰から手錠と足かせで出てきたという話が好き
2022/01/19(水) 14:44:53.46ID:mbNZpRvf0
日生なんかさっさとやめろよ
2022/01/19(水) 14:44:59.08ID:xDc7byIo0
>>46
松本は雨上がり解散でのコメントでまず相方を笑わせたいって気持ちがなくなったら自分等も解散かなと言ってたな。
松本は雨上がり解散でのコメントでまず相方を笑わせたいって気持ちがなくなったら自分等も解散かなと言ってたな。
62名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:45:49.53ID:PkBn/59V0 浜田が日生に行ってた頃はスパルタ教育になる前なの?もしユーチューブ動画通りの教育なら3年通っただけでも浜田には感心する
63名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:46:01.08ID:ORWn5j4M0 >>3
寝言で言ったんだっけ
寝言で言ったんだっけ
64名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:47:18.53ID:RtVZ8Sae0 ああ、あの高校な。
中学の同期であったま悪いやつ、素行の悪いヤツ、アスペの子とか
そこいかされるねんって、卒業のときごっつ泣いとったわ。
立ち食いうどん旨いよな。
中学の同期であったま悪いやつ、素行の悪いヤツ、アスペの子とか
そこいかされるねんって、卒業のときごっつ泣いとったわ。
立ち食いうどん旨いよな。
65名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:47:45.95ID:zXXq0Nim0 松本さんはいい奴だな。
一生の友達になれるわ。
一生の友達になれるわ。
66名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:47:57.86ID:5tm9aJA70 優しいな
2022/01/19(水) 14:48:00.49ID:yUphImO40
>>40
ヘイヘイか何かで松本のボケをスルーした浜田に蹴り入れてた頃かな
あと東京03が優勝した年のキングオブコントのドキュメンタリー見てると一切目を合わせない感じでギクシャク感あった
当時は全く気がつかなかったけど今から比べると明らかにおかしい
ヘイヘイか何かで松本のボケをスルーした浜田に蹴り入れてた頃かな
あと東京03が優勝した年のキングオブコントのドキュメンタリー見てると一切目を合わせない感じでギクシャク感あった
当時は全く気がつかなかったけど今から比べると明らかにおかしい
2022/01/19(水) 14:49:21.44ID:w75RPSXl0
2022/01/19(水) 14:51:56.28ID:en/WQfDx0
あのうどんがなかったら吉本には誘ってなかった、って言えばよかったのになw
2022/01/19(水) 14:52:30.79ID:i8Vs7eKI0
騙されるな
外国人女性の下着盗んだ極悪人だぞ
外国人女性の下着盗んだ極悪人だぞ
2022/01/19(水) 14:52:37.33ID:bVZWgnsU0
出前館は相方だった
2022/01/19(水) 14:53:14.77ID:579C4yka0
今は稼いで二人で回転寿司食える
73名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:54:02.54ID:2xKIG4Cu0 一緒に風呂入ってチンコ洗いあってんだろうなー w
74名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:54:03.15ID:jB6Eb2Qu0 芸人なら面白いこと言えよタコ
2022/01/19(水) 14:55:03.79ID:kkHQT8VI0
ここまで酷くないけど、学生時代に親元離れて寮生活して、部活で土日とか潰れるような毎日だと、マジでその時代の流行とかめちゃくちゃ疎くなってるんだよな
時々、同世代と話しててもそこだけついていけない部分があるわw
時々、同世代と話しててもそこだけついていけない部分があるわw
76名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:56:05.70ID:TwbGYjUZ0 ニセ野内豊のほう?
77名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:56:12.23ID:9eTT3D9c0 ひとすすりでうどん全部食ったとか言う話?
78名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:57:03.68ID:OwcOazG60 >>43
伊藤は取り残された
伊藤は取り残された
79名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:57:21.71ID:Wk7myUo30 今田とかマフィア梶田も同じ高校だっけ?
2022/01/19(水) 14:57:30.01ID:Jfw7gePQ0
一すすりで全部食ったやつか
2022/01/19(水) 14:57:44.53ID:wOUpqBnl0
ホンマに松本さんの優しさは五臓六腑に染み渡るで
2022/01/19(水) 14:58:12.52ID:q35fz7ry0
大阪時代によく話してたな
この話を。
東京に来たときも
ごっつええ感じで話してたような気がする
この話を。
東京に来たときも
ごっつええ感じで話してたような気がする
83名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:58:18.91ID:PdzjkmE202022/01/19(水) 14:58:19.69ID:kxaR39Km0
すべらんなぁ
2022/01/19(水) 14:58:29.52ID:579C4yka0
ほっしゃんはうどんで遊ぶな
2022/01/19(水) 14:58:36.93ID:D5i1AjPR0
なんどめだ日生学園
2022/01/19(水) 14:59:06.49ID:YYAavpMS0
外人女のパンツドロボーの話しも
88名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 14:59:28.90ID:Fykg+Jli0 ゆうだいは元気か
2022/01/19(水) 14:59:33.06ID:HPX4VOX00
2022/01/19(水) 14:59:53.01ID:/VW/JQSc0
金渡した話とうどんの話有名だが、そういう経緯だったのか。切ないなw
91名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:00:08.63ID:5XJO6eKx0 >>70
友達の家の玄関ドア切ったのもあるな
友達の家の玄関ドア切ったのもあるな
2022/01/19(水) 15:00:36.23ID:7ajHjM700
昔は友人、知人、親族、20件くらいは電話番号丸暗記してた
それが普通だった
それが普通だった
2022/01/19(水) 15:01:25.50ID:ITRJRlOx0
何故か日生学園の同級生が出てこない不思議w
2022/01/19(水) 15:02:39.64ID:NpTKs61l0
2022/01/19(水) 15:03:41.48ID:7wYBlMN10
ホンマ松本さんの優しさは五臓六腑に染み渡るで(´・ω・`)
96名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:04:55.64ID:QcbmiwE90 Tverで見よ
97名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:05:33.69ID:5X2rGURs0 難波から尼崎まで缶コーヒー分け合いながら飲んで歩いて帰った話も好き
2022/01/19(水) 15:05:38.46ID:GpZGOOyoO
松本はよく話てるけどハマタ側からこの話してるの初めて見た
2022/01/19(水) 15:05:44.54ID:PF9p8GTf0
なんでこんな貧乏な奴が私立の全寮制高校に入ったんだ?
100名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:06:20.22ID:/VW/JQSc0101名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:08:02.78ID:6l79OLC+0 >>40
比例は
比例は
102名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:08:15.23ID:5tm9aJA70 >>40
遺書を出した時期かな?あとへいへいでもゲストの誰かに2人は目も合わせないと言われてた。2000年くらいかな?松本が後輩引き連れて番組にたくさん出始めの頃かな?トゲトゲ、ギスギス感が凄くて暫く見るのを辞めた。
遺書を出した時期かな?あとへいへいでもゲストの誰かに2人は目も合わせないと言われてた。2000年くらいかな?松本が後輩引き連れて番組にたくさん出始めの頃かな?トゲトゲ、ギスギス感が凄くて暫く見るのを辞めた。
103名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:08:41.56ID:y31r2Eo80 >>22
40から50くらいの10年間くらいほんとに仲悪かったらしいよ
40から50くらいの10年間くらいほんとに仲悪かったらしいよ
104名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:09:29.53ID:xDc7byIo0 東野に昔はコンビ仲が悪いのは当たり前やそれがお笑い芸人やみたいな事を言って後輩に見習わせといて仲が良いコンビのが受けるとなったらいち早く仲良くしてCMやってなんやねんと言われてたな。
105名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:09:33.22ID:2/+IIL6w0 松本の遺書に書いてあったが 当時尖りまくりでそのせいで上の人から好かれなくネタとかも自分達が面白くないとは思わないが
売れないかもなと浜田と話ながら60円の
コーヒー牛乳を2人で飲みながら歩いて帰った話あったな
売れないかもなと浜田と話ながら60円の
コーヒー牛乳を2人で飲みながら歩いて帰った話あったな
106名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:11:48.17ID:aQg5LobB0 >>93
やっぱりその後やばい輩が多いんちゃうかな?
やっぱりその後やばい輩が多いんちゃうかな?
107名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:11:55.63ID:KAZYSQ9t0108名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:12:24.23ID:lxUbvlDs0 >>99
借金してでもサイコパスを抑えられたらという親心
借金してでもサイコパスを抑えられたらという親心
109名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:12:32.69ID:7eVIdjYS0 大御所で互いにピンでいくらでも仕事あるのにずっとコンビの仕事はやってるんだから凄いよな
110名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:12:42.85ID:3N91Rf+A0 松本曰く浜田が屁をこくたびに楽しかった思い出が一つずつ消えていく
111名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:13:06.81ID:aQg5LobB0 元フジアナの長谷川なんとかって人も日生だな
世代は10年ぐらい違うけど、もうスパルタがマシやったんかな?
世代は10年ぐらい違うけど、もうスパルタがマシやったんかな?
112名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:14:01.75ID:5tm9aJA70 はしご酒は坂上さえいなけりゃもっと見たかった。年取って仲良くて緩いダウンタウンも面白い。
113名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:14:25.04ID:Wi1R5oF+0 難波から尼崎まで自動販売機の釣り銭口を確認しながら帰ったとか
114名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:14:40.11ID:lxUbvlDs0 もうハマタも天然入ったおじちゃんだしな
115名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:14:47.60ID:eOMZL0N90 >>70
パンツトラナイデネー!
パンツトラナイデネー!
116名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:15:09.69ID:AihT2nDa0 今田が第一で浜田が第二
117名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:15:12.20ID:H8CEOZbY0 こういう話を普通に話せるってことは今の関係性は悪くないんだな
118名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:15:32.44ID:tKtL4axc0 ハマタはいつか松本にうどん奢ってやれよ
119名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:16:16.68ID:nvZJFWmI0 『腹減ってんねやろ』ってボソボソって言われたら減ってんだろなのか
減ってねえだろかわからん
減ってねえだろかわからん
120名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:16:19.06ID:xDc7byIo0121名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:16:49.55ID:rfpZ/MKx0 >>75
浜田も久々に家に帰った時に歯磨き粉のアクアフレッシュ見て「こんなん出てたんかー!」って驚いたと言ってたな
浜田も久々に家に帰った時に歯磨き粉のアクアフレッシュ見て「こんなん出てたんかー!」って驚いたと言ってたな
122名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:17:07.39ID:+wlwR+Kg0 あーぁーうどんくらいしか食べる気がしなーい
って歌詞はなにか思い入れでも
あったのかな
って歌詞はなにか思い入れでも
あったのかな
123名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:17:12.32ID:eOMZL0N90 でも3000円返さない浜田
124名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:17:38.85ID:/5HlQ93J0 ♪ ああ、うどんくらいしか食べる気がしない〜
125名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:18:00.25ID:V52Q2KS30 尼崎から鶴橋まで来てくれたんか
今ならすぐだけど当時はそこそこ時間かかったんちゃうか?
今ならすぐだけど当時はそこそこ時間かかったんちゃうか?
126名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:18:24.12ID:qA6ew7D40 とんねるずもそうだけど男コンビなんて仲いい時もありゃ
仕事でいつも一緒なんだからプライベートじゃ顔も見たくねえっての当たり前じゃね?
男同士なのにずっと仲いい(と言われてるが実際はシランが)爆笑問題みたいな方が異常
>>2
ニセ竹野内豊といえばわかるかな
https://i2.wp.com/love-all.jp/wp-content/uploads/2016/12/e471defcbf2ab27f573d81a6046512ca.jpg
仕事でいつも一緒なんだからプライベートじゃ顔も見たくねえっての当たり前じゃね?
男同士なのにずっと仲いい(と言われてるが実際はシランが)爆笑問題みたいな方が異常
>>2
ニセ竹野内豊といえばわかるかな
https://i2.wp.com/love-all.jp/wp-content/uploads/2016/12/e471defcbf2ab27f573d81a6046512ca.jpg
127名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:18:25.00ID:4T0dA5MX0 >>62
ピークに近い
ピークに近い
128名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:18:27.25ID:kZ309+870129名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:19:45.67ID:5FlpSxdg0 paypayで払えばいいじゃん
130名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:20:34.54ID:JKGWDtS10 松本ってその頃めちゃくちゃ貧乏やったんやろ
ハマタによく奢ったな
ハマタによく奢ったな
131名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:20:44.95ID:xDc7byIo0 >>126
男前じゃん。
男前じゃん。
132名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:23:20.60ID:+9UXcCrb0 >>100
ハマタに比べるとみっともないから自虐する事で自分を保っているんだろう
ハマタに比べるとみっともないから自虐する事で自分を保っているんだろう
133名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:23:27.09ID:AXkxPgiA0 浜田は松本と出会えた運を自覚してるフシがあるから
やらかしても好感度がそこまで落ちない
やらかしても好感度がそこまで落ちない
134名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:23:31.65ID:tKmeuw8u0 日生学園から青山高校に学校名が変わったらしいな
日本生命から紛らわしいと苦情が来たのかな
今度は東京の青山高校や青山学院から苦情が来そうw
日本生命から紛らわしいと苦情が来たのかな
今度は東京の青山高校や青山学院から苦情が来そうw
135名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:23:58.63ID:zshbAMKH0 ごっつのドッキリで当時の先生が出てくる動画見たら
あの浜田が本気でビビってるもんな。
どんだけ恐ろしい所だったんだよ
あの浜田が本気でビビってるもんな。
どんだけ恐ろしい所だったんだよ
136名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:23:59.84ID:765WoaVv0 降りてないならその切符で出られるだろ
137名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:24:08.71ID:fh9zNgm60 (´・ω・`)なんで素人がいっぱい出てたごぶごぶ終わったんだ
138名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:24:29.42ID:8tC9FBNi0 >>4
やめとかなかったんだな
やめとかなかったんだな
139名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:25:03.24ID:yYlOOGoE0 松本は浜田に会うまでは変な子供だけど根は優しい子供の印象
家族や動物に対する話を聞くと
浜田達と遊ぶようになって悪ガキになっていく感じ
合わせていったんだろうけど
浜田は子供の頃からヤンチャなイメージだわ
家族や動物に対する話を聞くと
浜田達と遊ぶようになって悪ガキになっていく感じ
合わせていったんだろうけど
浜田は子供の頃からヤンチャなイメージだわ
140名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:25:03.70ID:PTM5Mipz0 何回も聞いた話
141名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:25:32.22ID:CCOvDY1s0142名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:26:12.48ID:+Lo2umfY0 HeyHeyのゲストに日生の卒業生が出て来てハマタが微妙な空気出してたな
行願やってたんかぁ、みたいな
別の番組でボッキチ先生が叫んでる動画見てニヤニヤしとったけど
行願やってたんかぁ、みたいな
別の番組でボッキチ先生が叫んでる動画見てニヤニヤしとったけど
143名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:26:36.62ID:sSxb3RxK0 BL話?
144名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:26:59.60ID:4T0dA5MX0 >>106
勘違いしてる人おおいけど、悪い子が行く所じゃないからね
頭悪すぎてどこの学校も受からない子達が行く所
そもそも悪い子は進学しない
アスペ、ギリ健、アホ、素行不良で内申的に受け入れされない子なんかが無理やり行く所
不良なんて1割も居ないよ 俺が在学してた頃はね
アスペとかには反復して行動を学ばせる事が大事だから良かったんじゃね?その頃はアスペとか呼び方無かったけど
勘違いしてる人おおいけど、悪い子が行く所じゃないからね
頭悪すぎてどこの学校も受からない子達が行く所
そもそも悪い子は進学しない
アスペ、ギリ健、アホ、素行不良で内申的に受け入れされない子なんかが無理やり行く所
不良なんて1割も居ないよ 俺が在学してた頃はね
アスペとかには反復して行動を学ばせる事が大事だから良かったんじゃね?その頃はアスペとか呼び方無かったけど
145名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:27:36.24ID:xDc7byIo0 毎日が修斗の夏合宿みたいな感じだったんだろうな。
当時のレスラーはみんないたって普通と言ってたし。
当時のレスラーはみんないたって普通と言ってたし。
146名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:27:49.07ID:6l79OLC+0 >>101
れいわ
れいわ
147名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:28:14.11ID:3N91Rf+A0 松本家の食卓で小学生時代の相方に会いに行った回はちょっと良かった
松本がちょっとうるっとなってたな
松本がちょっとうるっとなってたな
148名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:28:46.48ID:phHmMuGm0 鶴橋でうどん食うってなかなかつらいな
149名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:28:48.48ID:RlUh1HoS0 この感染者数ならまたリモートになるん嫌やわ
浜田が大阪歩くところ見るのが楽しいのに
哲夫とかミキとかもうええって
浜田が大阪歩くところ見るのが楽しいのに
哲夫とかミキとかもうええって
150名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:29:48.62ID:Yy34keYo0 >>141
そんなこと松本が言うか?
そんなこと松本が言うか?
151名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:30:49.71ID:SaBknabv0 今田は日生中退→清風高校定時制卒業だったはず
2022/01/19(水) 15:31:20.88ID:8gLVLMuf0
いいコンビ
153名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:31:54.78ID:fh9zNgm60 (´・ω・`)浮気かなんかの後に ロンブーが 俺が浜田さんを守りますからって言っててウルッと北
154名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:33:02.44ID:LDKYAlDb0 「阪神なんば線」開業前だと、「尼崎市」からは「JR神戸線(東海道線)→大阪駅で
大阪環状線乗り換え」を使って「鶴橋」まで行かないと「近鉄」に乗り換えられなかったしな。
まあ、「難波」まで地下鉄「御堂筋線」を使ったり、地下鉄谷町線「谷町六丁目」で降りて
「上本町」まで行く方法もあったが。
大阪環状線乗り換え」を使って「鶴橋」まで行かないと「近鉄」に乗り換えられなかったしな。
まあ、「難波」まで地下鉄「御堂筋線」を使ったり、地下鉄谷町線「谷町六丁目」で降りて
「上本町」まで行く方法もあったが。
155名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:33:11.46ID:GNPc62wP0 30年以上もテレビでトップクラスなんだから後輩スタッフにも使われるいい話エピなんて出涸らしやろ
そろそろ不仲時代のエピも欲しいわ
還暦超えたら若気の至りってことで解禁してくれんかな
そろそろ不仲時代のエピも欲しいわ
還暦超えたら若気の至りってことで解禁してくれんかな
156名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:33:38.51ID:+CpE99zh0 >>16
ダーハマでてるやん
ダーハマでてるやん
157名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:34:24.64ID:LDKYAlDb0158名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:34:45.43ID:Eyg9Kjsz0 いい年こいて知識教養ゼロ
毎回くだらない話し
毎回くだらない話し
159名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:35:38.39ID:9fej7SDoO 脱走してもすぐに見つけられるように変な髪型に刈られるっていうんでしょ
https://pbs.twimg.com/media/DevSFuPU8AAjmba.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DevSFuPU8AAjmba.jpg
160名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:35:57.22ID:53oVAPnA0161名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:37:34.51ID:4T0dA5MX0 >>159
それは無いけど俺は鹿児島で捕まったからマジで発信器か何か体内に埋め込まれてるんちゃうかと思った
それは無いけど俺は鹿児島で捕まったからマジで発信器か何か体内に埋め込まれてるんちゃうかと思った
162名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:38:35.37ID:+CpE99zh0163名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:38:52.77ID:h4HJMnlw0164名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:39:07.39ID:F/I+r10w0 お貧しい
お貧しいお方だ
お貧しいお方だ
165名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:39:45.26ID:VpsPmKFY0 昔大阪転勤になって最初に鶴橋で降りた時はビックリしたなぁ
「ここは日本か?」って愕然とした…
「ここは日本か?」って愕然とした…
166名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:39:51.63ID:CCOvDY1s0167名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:41:31.65ID:dFyGbW440 ダウンタウンのBL本読んだことある
168名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:41:38.78ID:+IRz2I9q0169名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:42:17.35ID:FBANs3p00 まっつんめっちゃいい人やな
170名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:42:19.78ID:PeXwxkok0 この俳優、知ってるアピしてるわりにあっさいな
171名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:43:15.85ID:LPrmz38I0 >>150
大阪の頃から松本はセンスがあるけど
浜田がいまいちって言われてて
ものすごく勉強してたって松本はコメント出してるよ
カウスボタンの舞台を食い入るように見てたらしい
東京に出てからも松本の評価が異常に高かったから
浜田は必死に番組で暴れまくってた
そこら辺の話もラジオとかはしご酒なんかでちらほら出てた
大阪の頃から松本はセンスがあるけど
浜田がいまいちって言われてて
ものすごく勉強してたって松本はコメント出してるよ
カウスボタンの舞台を食い入るように見てたらしい
東京に出てからも松本の評価が異常に高かったから
浜田は必死に番組で暴れまくってた
そこら辺の話もラジオとかはしご酒なんかでちらほら出てた
172名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:43:53.08ID:ZHwX3hFN0 >>161
ホラーやん
ホラーやん
173名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:44:15.37ID:ZHVc9fJn0174名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:44:21.05ID:rjF4Tqi80 >>161どういう形で捕まるの?? 通報受けた警察に保護されるとか、まさか先生が直接、、、?
175名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:45:11.75ID:TUxoQ/9T0 3000円はよ返せや(´・ω・`)
176名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:45:28.18ID:aZARUuaU0 >>115
モウコナイデネー
モウコナイデネー
177名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:45:38.92ID:/qbVvTn00 中2で同じクラスになったのが、
松本 浜田 高須
ここで覚醒したっぽい
あまりに息が合いすぎて先生が心配したらしい
だから中3のクラス替えではバラバラにされた
松本 浜田 高須
ここで覚醒したっぽい
あまりに息が合いすぎて先生が心配したらしい
だから中3のクラス替えではバラバラにされた
178名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:45:48.53ID:xDc7byIo0 菅原文太にオナニーしてはりますか?と聞いたのには山城新語も腰を抜かしたと言ってたな。
浜田は好きすぎて舞い上がったと言ってたけど。
浜田は好きすぎて舞い上がったと言ってたけど。
179名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:46:08.24ID:5/1L9tWc0 ワイドナで松本が浜田の話するの好き
180名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:46:25.56ID:XifRjzUz0 ここの卒業生だからわかるわ
まぁ俺が在校してた時なんか浜田の時よりゆるゆるだったけどな
それでも入学から卒業までに在校生が半分になるほどのポテンシャルはまだあったよ^_^
まぁ俺が在校してた時なんか浜田の時よりゆるゆるだったけどな
それでも入学から卒業までに在校生が半分になるほどのポテンシャルはまだあったよ^_^
181名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:49:01.67ID:JU+Wyna10 松本んちも大して裕福じゃなかったろ?
浜田よりマシってだけで
高須んとこは八百屋だっけ?
浜田よりマシってだけで
高須んとこは八百屋だっけ?
182名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:49:16.42ID:AlVdqvX60 浜田が亡くなり松本が取り残される
松本が亡くなり浜田が取り残される
どっちが人生のフィナーレに相応しいんだろ
松本が亡くなり浜田が取り残される
どっちが人生のフィナーレに相応しいんだろ
183名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:49:30.15ID:+QbwBFqT0 >>168
某恵まれない子どもの施設の運営者も自分の子供が中学生になったら
親戚に預けて施設に泊まり込んで恵まれない子供の養育に打ち込んだらしいし
常人にはマネできないくらいの働きをする人物はいるんだろうな。
某恵まれない子どもの施設の運営者も自分の子供が中学生になったら
親戚に預けて施設に泊まり込んで恵まれない子供の養育に打ち込んだらしいし
常人にはマネできないくらいの働きをする人物はいるんだろうな。
184名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:50:00.21ID:3uj4Ib9S0 二千円返したのか
185名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:50:13.43ID:xDc7byIo0 浜田の家ってソ連館を塗ったペンキ屋だっけ?
186名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:51:31.35ID:AFi8ccPm0 日生学園
187名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:52:01.57ID:6l79OLC+0 >>146
消費税は
消費税は
188名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:52:42.44ID:uTcbzY+50 >>4
やっぱりB'z世代の無職高年オヤジ多い5ちゃん
やっぱりB'z世代の無職高年オヤジ多い5ちゃん
189名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:53:54.98ID:byYoc0v3O >>14
お互い高校生だから電車賃だけでも馬鹿にならんかったろうね
お互い高校生だから電車賃だけでも馬鹿にならんかったろうね
190名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:55:04.79ID:QxsRFABw0 松本は貧乏よくネタにするけど浜田はネタに出来ないくらいの貧乏って書き込み前に見たけどどんくらいの貧乏なんやろネタにしてくれないから全然その辺知らんな
191名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:58:52.15ID:4T0dA5MX0 >>174
地元警察と先生が連携 遠い親戚の所に身寄せようとおもったんだけど身内から交友関係まで知り尽くされてるから行方不明になるつもりで無けりゃ逃げ切れない
じっさいガキにそんなガッツも知識も無い 五厘刈りの不審な動きしてるガキの一人旅なんか不自然すぎる
地元警察と先生が連携 遠い親戚の所に身寄せようとおもったんだけど身内から交友関係まで知り尽くされてるから行方不明になるつもりで無けりゃ逃げ切れない
じっさいガキにそんなガッツも知識も無い 五厘刈りの不審な動きしてるガキの一人旅なんか不自然すぎる
192名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:58:58.47ID:Wi1R5oF+0 この話とか浜田が妹を濡れタオルでしばいてた話とかもう擦りすぎ
193名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:59:52.90ID:uqWyqyq10 鶴橋ってどんな街だろう
194名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 15:59:57.74ID:MaWYlREz0 のちの大阪名物かすうどんである
195名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:00:33.27ID:DJVisFEH0 キ●兄『どや、うまいやろ?(茹でただけのソーセージ)』
196名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:00:45.38ID:RrF2rHTz0197名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:00:48.44ID:S5X3et2f0 >>1
なんで在日みたいな名前なの?
なんで在日みたいな名前なの?
198名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:01:30.00ID:/qbVvTn00 放送室より
「俺は小学校の時にもう伊東とコンビ組んでて伊東が相方やったんや。でも中2になり浜田が入ってきて。
気持ち悪い話やけど正直、俺を中心にした三角関係みたいになってきて。
そいで、ある日忘れもせんキリンビールの工場の前や、そこでたわいもない事をきっかけに伊東と浜田が喧嘩始めたんや。殴り合いっていうか子供の転がりながら掴み合いみたいなのやけど。俺どうしていいか分からんてまぁまぁまぁて止めてたんやけど。
そいで二人疲れたんかな喧嘩やめてぐったりなって。伊東も寝てる感じやったんかな。
そしたら浜田が立ち上がり「まっつん行こうや」って言うたんや。
俺どうしようと思ったんやけど、何故か浜田に着いてってんやな。伊東を置いて。
あれが運命の分かれ道やったと思うねん。あれからほんまに伊東と疎遠になってもうて。そこでダウンタウンが始まったんやないかなって。
未だに不思議やねん。なんで俺あの時それまでの相方の伊東を置いて浜田に着いてったんやろって」
「俺は小学校の時にもう伊東とコンビ組んでて伊東が相方やったんや。でも中2になり浜田が入ってきて。
気持ち悪い話やけど正直、俺を中心にした三角関係みたいになってきて。
そいで、ある日忘れもせんキリンビールの工場の前や、そこでたわいもない事をきっかけに伊東と浜田が喧嘩始めたんや。殴り合いっていうか子供の転がりながら掴み合いみたいなのやけど。俺どうしていいか分からんてまぁまぁまぁて止めてたんやけど。
そいで二人疲れたんかな喧嘩やめてぐったりなって。伊東も寝てる感じやったんかな。
そしたら浜田が立ち上がり「まっつん行こうや」って言うたんや。
俺どうしようと思ったんやけど、何故か浜田に着いてってんやな。伊東を置いて。
あれが運命の分かれ道やったと思うねん。あれからほんまに伊東と疎遠になってもうて。そこでダウンタウンが始まったんやないかなって。
未だに不思議やねん。なんで俺あの時それまでの相方の伊東を置いて浜田に着いてったんやろって」
199名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:02:22.01ID:lBqnI/Tq0200名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:02:32.79ID:MzTC5CQt0 え?改札出てないんだから電車賃無いとか関係無くない?そのまままた乗れば良いじゃん
201名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:03:50.45ID:VvL7m6BI0 後輩だった兄から脱走したって聞いたけど?
202名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:04:09.60ID:CQwRnHKr0 尼まで行けよ
203名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:04:16.70ID:kdKyiSXf0 >>200
それはバレなければそのまま行ける可能性があるだけなので運賃払わなきゃ駄目。
それはバレなければそのまま行ける可能性があるだけなので運賃払わなきゃ駄目。
204名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:04:26.92ID:gN/OJS+90 何で浜田は日生行ったん?
205名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:04:51.08ID:rjF4Tqi80 >>191ありがとう。凄い手慣れてんだな、、、。似たような人等それだけ多かったんだろうね。
206名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:05:13.91ID:3C+52Ya00 浜田が髪を伸ばしてた頃は仲悪かったな
207名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:05:44.42ID:qVGszC5E0208名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:06:43.27ID:RG1HgV1J0 浜田が吉本に誘わなかったら松本は印刷工で終わってた
相方に誘われなかったら一般人で終わってたコンビは結構多い
相方に誘われなかったら一般人で終わってたコンビは結構多い
209名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:07:25.26ID:3/ZC6hA/0 >>193
ニンニクとキムチと怪しい肉の匂いがする街だよ
ニンニクとキムチと怪しい肉の匂いがする街だよ
210名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:07:29.42ID:VvL7m6BI0 >>204
手のつけられないやんちゃだったからだろ
当時あそこはそういう奴らか、どこの高校にもいけないボーダーみたいなやつか根性鍛えたいというごく一部の人間が行くところだった
面会の日の帰り道に名阪をぶっ飛ばすポルシェとかたくさんいたわ
土建会社の道楽息子とかやーさんの息子とか
今は随分変わっているらしいが
手のつけられないやんちゃだったからだろ
当時あそこはそういう奴らか、どこの高校にもいけないボーダーみたいなやつか根性鍛えたいというごく一部の人間が行くところだった
面会の日の帰り道に名阪をぶっ飛ばすポルシェとかたくさんいたわ
土建会社の道楽息子とかやーさんの息子とか
今は随分変わっているらしいが
211名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:08:12.32ID:+AhOphmg0 うどんの話は初めて聞いたかも
212名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:08:21.71ID:xDc7byIo0 >>204
浜田って挨拶みたいに人の尻を蹴るけど初対面の前田せいじの尻を挨拶でおもいっきり蹴りあげたって話を聞いて子供の頃から普通ではなかったんだと思う。
浜田って挨拶みたいに人の尻を蹴るけど初対面の前田せいじの尻を挨拶でおもいっきり蹴りあげたって話を聞いて子供の頃から普通ではなかったんだと思う。
213名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:08:35.39ID:MBBrAtm/0 松本「僕が初めて買ったセルボの助手席のシートを煙草で焦したからダメ〜」
214名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:08:46.07ID:6l79OLC+0 >>187
廃止
廃止
215名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:12:42.36ID:yVxI9k2E0216名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:15:32.54ID:aLslkoFO0 松本は本当に優しい
浜田のせいで別れた中学時代の親友にも、売れてから自ら電話して連絡して会うようにしたし
それなのに松本っていつも強者の弁、強者側に立ちたがるのが分からんね
自殺したら負けとか
それだけが勿体ない
浜田のせいで別れた中学時代の親友にも、売れてから自ら電話して連絡して会うようにしたし
それなのに松本っていつも強者の弁、強者側に立ちたがるのが分からんね
自殺したら負けとか
それだけが勿体ない
217名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:16:18.13ID:+1DMSJk/0218名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:16:25.30ID:YRDGkzJQ0 なんかうどん食べたくなってきた
219名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:16:50.74ID:CCOvDY1s0 >>208
千鳥とかサンドとか
千鳥とかサンドとか
220名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:18:51.44ID:SMHBxjiZ0 本場のカスうどん食ってみたい
221名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:19:19.67ID:CCOvDY1s0222名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:19:41.03ID:oY3cwxgK0 鶴橋の立ち食いうどんの肉うどん美味かったなぁ
223名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:19:51.18ID:poueFoOU0224名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:22:44.23ID:DNHKr/UQ0225名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:23:39.85ID:wlKKnu040 まっつん優しい
226名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:24:46.83ID:oEcWQKMf0 ファン過ぎてこの高校に入学したら悲惨
227名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:26:45.39ID:SwYhsx0s0 いい思い出だな
228名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:26:56.35ID:xDc7byIo0229名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:27:46.83ID:cXipEw410 松本人志は風俗嬢に誉められたくて体を鍛え出した説。
230名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:27:59.82ID:LmnPREpz0 もと少年兵みたいなもん
今になって外のモラルで否定されるとそれはそれで辛いだろな
悪い面ばかりでも無かったんだろうと思う、鍛えられはしただろうし
今になって外のモラルで否定されるとそれはそれで辛いだろな
悪い面ばかりでも無かったんだろうと思う、鍛えられはしただろうし
231名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:29:01.37ID:MBQHKAin0 100回は聞いたわ
232名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:30:14.86ID:yEdi4qdO0 >>133
そりゃとんでもない運だから自覚するだろう
そりゃとんでもない運だから自覚するだろう
233名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:30:19.06ID:qgeb4qfu0 >>182
松ちゃん先に死んだら浜ちゃん号泣だろうから見たくないな
松ちゃん先に死んだら浜ちゃん号泣だろうから見たくないな
234名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:30:47.78ID:IwqDITHl0 >>12
絶好のタイミングだったのにな
絶好のタイミングだったのにな
235名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:34:37.36ID:WS/FRdWa0236名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:34:54.61ID:iBe8OI+x0237名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:36:18.07ID:xYV1L1Km0 >>159
トレンディエンジェル?
トレンディエンジェル?
238名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:36:31.38ID:hhDiFsZD0 大谷亮平と浜田の身長差があまりなかったのが気になったな
160台と180台なのに
160台と180台なのに
239名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:39:07.70ID:XURYs1vq0 一すすりで一皿平らげたって松本が言ってたな
240名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:39:51.34ID:eOMZL0N90 >>190
ボロアパートで天井破って上の階の韓国人が落ちてきたとか土曜の昼飯は無いことにされてて高須に焼きそば分けてもらって凌いでたとかは聞いたな
ボロアパートで天井破って上の階の韓国人が落ちてきたとか土曜の昼飯は無いことにされてて高須に焼きそば分けてもらって凌いでたとかは聞いたな
241名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:40:44.96ID:eRUiRJvH0 >>62
浜田のちょっと下の世代
学年一のヤンキーが「あそこしか行けんから」と日生学園に行った
で、スパルタに耐えられず途中で泣いて辞めた
でも根性は鍛え直されたらしく、今は真面目に車の修理屋やってるらしい
浜田のちょっと下の世代
学年一のヤンキーが「あそこしか行けんから」と日生学園に行った
で、スパルタに耐えられず途中で泣いて辞めた
でも根性は鍛え直されたらしく、今は真面目に車の修理屋やってるらしい
242名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:42:07.55ID:xiSF9oFP0 子供が大切にされてなかった時代というか
そんな学校に入れる親もおかしい
そんな学校に入れる親もおかしい
243名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:42:16.06ID:OiyhOemV0244名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:42:21.41ID:SumG+WMt0 ええ話しはカットせえ!
245名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:50:18.26ID:QR/O/oG60246名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:53:14.88ID:fJ5EgP3O0 この話、何度も聞いてるからな。
いわゆる、擦りすぎってやつ?
二人でその場に行って話して欲しい
いわゆる、擦りすぎってやつ?
二人でその場に行って話して欲しい
247名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:54:07.18ID:Ewu7TUZI0 松っつんの優しさは五大陸に響き渡るでー
248名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:56:55.28ID:9VA7HSa00 >>16
完全にキチガイ学校やろこれ
完全にキチガイ学校やろこれ
249名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:58:02.29ID:1zs5yJUi0 よく今田が日生学園の話してるけど3年間通った浜田の方が壮絶なエピソードいっぱいありそう。浜田は自分語り殆どしないけど
250名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:59:15.52ID:xAfp6Wnz0 日生学園やごっつの頃の話はこれがめちゃめちゃ面白かった。必見!
千原ジュニア×今田耕司ノーカット対談 ?今田耕司の芸人伝?
https://www.youtube.com/watch?v=qZWLkfbyf4s
今田耕司×千原ジュニア ノーカット対談 ?今田耕司の芸人伝? 後編
https://www.youtube.com/watch?v=8oH5LWXXAZw
千原ジュニア×今田耕司ノーカット対談 ?今田耕司の芸人伝?
https://www.youtube.com/watch?v=qZWLkfbyf4s
今田耕司×千原ジュニア ノーカット対談 ?今田耕司の芸人伝? 後編
https://www.youtube.com/watch?v=8oH5LWXXAZw
251名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:59:42.37ID:Ewu7TUZI0252名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:00:03.02ID:kkHQT8VI0 あの当時は無茶苦茶な学校とか他にもあったんだろう
戸塚ヨットスクールとかさw
戸塚ヨットスクールとかさw
253名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:01:32.13ID:xAfp6Wnz0254名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:05:49.03ID:kfNmTS+l0255名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:07:57.45ID:n1Sqr7Ci0 谷本盛雄、コンビニ土下座野仲史晃もこいつ等をホルホル贔屓してイキりマウントしてた同和根性だから同類よ
大阪人の贅六根性振りは此処にも表れてやがるぜ
大阪人の贅六根性振りは此処にも表れてやがるぜ
256名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:12:49.18ID:M4n41xC70257名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:13:28.01ID:suToPLVM0 日生のおかげで天下取れた
258名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:14:54.18ID:O9ZYl8Sb0 ええ関係やな
259名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:14:56.93ID:PtUp4leU0 それはお前が悪いことばかりしてるからだろ
260名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:15:13.36ID:p5uV9FOn0 今は死ぬほど食えるからよかったな
261名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:15:20.22ID:M4n41xC70 >>252
戸塚ヨットスクールのドキュメンタリーたまたまYouTubeで見たけどそんな悪い人にも見えなかったんだよな
スパルタで死んだあとに色々改善してみたいなののあとはほんとちょっとやんちゃな寮って感じだった
前情報なく見てたからちょっとオタクっぽい子がいきなり死んだのは驚いたわ
戸塚ヨットスクールのドキュメンタリーたまたまYouTubeで見たけどそんな悪い人にも見えなかったんだよな
スパルタで死んだあとに色々改善してみたいなののあとはほんとちょっとやんちゃな寮って感じだった
前情報なく見てたからちょっとオタクっぽい子がいきなり死んだのは驚いたわ
262名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:16:07.74ID:cBLdJs5A0263名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:17:08.34ID:qsWIItbZ0 【東大前3人刺傷】逮捕の高2ジョーカー、犯行中に「偏差値73の高校から来た!来年東大受ける!実力はある!」とも絶叫していた ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642555857/
高校は三重県がええな。愛知県はアカン。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642555857/
高校は三重県がええな。愛知県はアカン。
264名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:27:14.67ID:Hm8J6vYS0 >>188
お前もか
お前もか
265名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:29:13.12ID:amhY0HLH0 松本が浜田に貸した三千円の件は解決したのか
266名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:32:25.02ID:LQdqfZlZ0 >>27
帝京高校に行ってたくらいなのに貧乏?
帝京高校に行ってたくらいなのに貧乏?
267名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:42:46.94ID:JOmuPKrL0 この俳優さん放送室ずっと聞いてる言うてたもんな
268名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:45:03.06ID:dK0jd4nT0 >>24
優勝
優勝
269名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:48:55.32ID:tTo9MHNG0270名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:50:19.63ID:SZx4nLa30 >>257
何にも天下なんて取ってない。このブサイク、喋り下手やし
何にも天下なんて取ってない。このブサイク、喋り下手やし
271名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:50:55.87ID:SZx4nLa30 【平成30年間で視聴率王は誰だ!】
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年〜2020年)
ザ・テレビジョン参照
🔘1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
🔘2位SMAP 8回(スマスマ8)
🔘3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
🔘4位板東英二 3回(マジカル3)
🔘5位ビートたけし 2回(世界まる見え2)
🔘5位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
🔘7位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
🔘7位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
🔘7位伊東四朗 2回(伊東家2)
🔘7位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
🔘11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
🔘11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
🔘11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
🔘11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
🔘11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
🔘11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
🔘11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年〜2020年)
ザ・テレビジョン参照
🔘1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
🔘2位SMAP 8回(スマスマ8)
🔘3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
🔘4位板東英二 3回(マジカル3)
🔘5位ビートたけし 2回(世界まる見え2)
🔘5位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
🔘7位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
🔘7位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
🔘7位伊東四朗 2回(伊東家2)
🔘7位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
🔘11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
🔘11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
🔘11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
🔘11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
🔘11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
🔘11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
🔘11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
272名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:52:38.35ID:/VW/JQSc0 >>27
タレントさんと芸人の違いではないかなw
タレントさんと芸人の違いではないかなw
273名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:54:34.83ID:QmKl4WKA0 高須と松本の放送室は今聞いてもおもろい
274名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:56:04.93ID:yRvnMFeV0 >>260
ハードな痔持ちだからあんまりうんこ出さなくていいように量食えない
ハードな痔持ちだからあんまりうんこ出さなくていいように量食えない
275名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:02:24.47ID:wvWbHp1c0 >>274
まああの体型を維持してるから食ってないだろうな。
まああの体型を維持してるから食ってないだろうな。
276名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:04:40.23ID:ol3kyCqj0 あつあつのうどんを一口ですすり上げたんだっけ?www
277名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:05:01.67ID:iJ3zbYaf0 今田は一年生のとき逃げ出して親元に帰ったけど、親と一緒に退学届を出しに戻った際に
教師に「お母さん、今からこの子がもう一度学校に戻ると言うまで殴ります」と宣言されて
実際ボコボコにされたらしいな
で半強制的に戻ったけど結局数ヶ月で根を上げて退学
教師に「お母さん、今からこの子がもう一度学校に戻ると言うまで殴ります」と宣言されて
実際ボコボコにされたらしいな
で半強制的に戻ったけど結局数ヶ月で根を上げて退学
278名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:07:47.58ID:/ES3PKA70279名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:08:04.09ID:rlQNsfhs0280名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:09:48.06ID:hyCwQD/N0 >>271
板東英二って野球選手だったこと考えたらすごいと思う
板東英二って野球選手だったこと考えたらすごいと思う
281名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:10:04.27ID:rlQNsfhs0 >>271
今は個人が発信できるSNS時代。そんな忖度ソースじゃ釣れなくなったよな。今だと真逆だろ。
今は個人が発信できるSNS時代。そんな忖度ソースじゃ釣れなくなったよな。今だと真逆だろ。
282名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:10:05.43ID:6ETTVmOy0 >>23
全然違う〜
全然違う〜
283名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:10:22.09ID:lpfxWAZa0 >>274
大食い企画は結構させられてるやん
大食い企画は結構させられてるやん
284名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:11:32.51ID:zeYGnY7D0 ダウンタウンもナイナイも険悪な時期を経て仲良しになったけど、とんねるずは変わらんな
昔より確実に仲は戻ってるんだけど、どっちも距離を詰めようとしないのがな
元々野球部とサッカー部の一番面白い奴を一緒にしてみようぜってので始まったコンビだからそもそも完全な他人だったせいかな
昔より確実に仲は戻ってるんだけど、どっちも距離を詰めようとしないのがな
元々野球部とサッカー部の一番面白い奴を一緒にしてみようぜってので始まったコンビだからそもそも完全な他人だったせいかな
285名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:11:47.58ID:Lj0mJc740286名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:12:46.09ID:/ES3PKA70287名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:12:47.42ID:VYO379r50 ダウンタウンとさんまがいなくなったら
吉本って終わっちゃう可能性有るよね。
今まで、全国放送への道を作ってたのは
明らかだし。
吉本って終わっちゃう可能性有るよね。
今まで、全国放送への道を作ってたのは
明らかだし。
288名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:15:14.70ID:xAfp6Wnz0289名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:17:10.91ID:gK54N9AN0 うどんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松ちゃんやさしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松ちゃんやさしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:18:31.38ID:bxmFSpC00 >>70
それを今では菜摘がはいてる
それを今では菜摘がはいてる
291名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:26:19.46ID:k5JHoByx0 異世界居酒屋の大将やってたひと?
292名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:26:54.06ID:G+O281HT0 >>126
こうやってみるとやっぱ竹野内ってイケメンだな
こうやってみるとやっぱ竹野内ってイケメンだな
293名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:28:22.13ID:G+O281HT0 >>188
ガキの使いの浜田50歳の時の松本の手紙っていまだ読まれてないの?
ガキの使いの浜田50歳の時の松本の手紙っていまだ読まれてないの?
294名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:31:12.34ID:xF7nLd1J0 最近はお互いに大好きアピール多いダウンタウン
295名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:31:56.37ID:B6XFtEVu0 近鉄大阪線かJRに乗り換える為に鶴橋で降りるだけで改札外に出ようとは思わんわ
296名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:34:19.19ID:Z7YtpKb10 松本「自首せなあかんで」
ハマタ「松本…」
松本「うどん食うたら警察署までついていってやるから」
ハマタ「松本…」
松本「うどん食うたら警察署までついていってやるから」
297名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:39:47.86ID:OcPaeRNz0 >>62
昭和の終わり頃の話だろうが、引き籠り時代のジュニアが見学に行った直後に事件があったと言ってたな
YouTubeにある日生を取り上げたTVの動画でその件にも軽く触れられてた記憶
恐らくその辺の時期までは酷かったんじゃないかな
昭和の終わり頃の話だろうが、引き籠り時代のジュニアが見学に行った直後に事件があったと言ってたな
YouTubeにある日生を取り上げたTVの動画でその件にも軽く触れられてた記憶
恐らくその辺の時期までは酷かったんじゃないかな
298名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:41:56.38ID:OcPaeRNz0 >>274-275
浮腫んでただけだろうが、最初の緊急事態宣言明けの時期は顔がふっくらしてた
浮腫んでただけだろうが、最初の緊急事態宣言明けの時期は顔がふっくらしてた
299名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:42:43.97ID:TZoxyP6c0300名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:47:12.63ID:uqWyqyq10 >>236
児嶋だよ!
児嶋だよ!
301名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:49:35.86ID:rfpZ/MKx0 泣きながらうどんをすすったことがある奴にしか人生の本当の意味はわからない
302名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:50:45.26ID:RZlSAJ8F0 鶴橋って東京でいう新大久保か?
303名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:51:07.87ID:j3ghO3d70304名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:51:57.39ID:/VW/JQSc0 >>301
マンモス西、乙w
マンモス西、乙w
305名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:52:50.62ID:fsLMGrFO0 はまちょん
306名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:53:15.69ID:Tkm0OXM20 ストイックだからオフにバラエティ出ない人だと思ってたわ
来年のホームラン王&セイヤング賞あきらめたんか?
来年のホームラン王&セイヤング賞あきらめたんか?
307名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:53:32.77ID:7+1gLCe90 出前がスイスイすぃ〜
308名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:55:18.11ID:j3ghO3d70309名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:56:25.92ID:xAfp6Wnz0310名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:57:11.42ID:pK1nd0Vh0 嬉しいとかそういうのとは全然ちゃうねんけど、なんか浜田が笑ってるの見るとおもろいねん。
311名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:57:25.73ID:oku39yX90312名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 18:58:18.96ID:t6CFp4/I0 うどん二口で食べたんだろ
313名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 19:07:48.91ID:vq6Vgw3Y0 わざわざ尼崎から大阪鶴橋まで
お金持って来てくれてうどんまで食べさせて
松ちゃん優しいとこあるな
お金持って来てくれてうどんまで食べさせて
松ちゃん優しいとこあるな
314名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 19:08:20.20ID:9I9LtEqL0 ヤンタン木曜日の時にある程度のエピソードを聞いた記憶があります
315名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 19:10:39.77ID:jjahuk/q0 水曜のダウンタウンで鏡の裏に隠したグラビアで抜いてたエピソードの時のゼスチャー見て笑った記憶がある
316名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 19:17:19.33ID:B6XFtEVu0 今観てるけど大谷の姉ちゃんもベッピンさんやな
317名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 19:31:41.81ID:CkHJ9Ft60 浜田が冷凍した食パンにマヨネーズかけて食ってた話好き
318名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 19:34:30.95ID:zX43RbEd0 一時不仲だったが、一周まわって死ぬ前にまた仲良しに戻ってきたな。
319名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 19:42:53.71ID:szce9zik0 浜田ドラマ好きだから、お笑い芸人といるより俳優のほうが楽しそうなんだよな
320名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 19:43:12.65ID:OFInC2ue0 >>318
漫才コンビは夫婦みたいなものなんだろうな
漫才コンビは夫婦みたいなものなんだろうな
321名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 19:47:55.31ID:vDGyZwaJ0 なにかの番組でやった浜田の里帰り
実家があったところはショッピングセンターになってて
司会が「浜田さんの実家があったのはここです」って言ってエスカレーター指差したの笑った
実家があったところはショッピングセンターになってて
司会が「浜田さんの実家があったのはここです」って言ってエスカレーター指差したの笑った
322名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:01:10.06ID:upeS0ixF0 ひと目盛りくれ
323名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:15:40.52ID:nP8FlH1q0 尼崎の実家の前の道路が洪水になった時に流れてきた猫を捕まえて飼ったのって浜ちゃんだっけ
324名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:19:43.98ID:KuN1zSNg0325名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:19:46.74ID:xWC3Ge/R0 >>322
松本浜田高須がする食い物の話はすごく哀しくなる
松本浜田高須がする食い物の話はすごく哀しくなる
326名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:20:21.18ID:4RbI7csc0 2人で並んで窓から汚いパンツ捨てた話を聞いたことがあるような気がするんだけど詳細知ってるやついる?
327名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:20:21.47ID:OmYWQg/B0 昔は野良猫が沢山いたな。
今は皆殺しにするのが猫のためとやってるけどどちらが猫にとって幸せだったんだろう?
今は皆殺しにするのが猫のためとやってるけどどちらが猫にとって幸せだったんだろう?
328名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:27:44.50ID:7qIzmZOC0 >>326
何日同じパンツを穿き続けられるか競った話?
何日同じパンツを穿き続けられるか競った話?
329名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:28:37.99ID:vSVmKhJU0 >>271
なんかもう哀れだなお前
なんかもう哀れだなお前
330名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:30:17.43ID:4EOxMto70 >>17
そういう空気に乗っかるようになっちゃったからね松本
そういう空気に乗っかるようになっちゃったからね松本
331名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:34:35.05ID:US39NvOH0 この話って実はハマダ一人じゃなかったんだよな
確かツレと一緒だったと言ってたはず
ツレと一緒にマツモトに金借りに行ったと
そのツレは同じ日生のやつかどうかは言ってなかったけどね
確かツレと一緒だったと言ってたはず
ツレと一緒にマツモトに金借りに行ったと
そのツレは同じ日生のやつかどうかは言ってなかったけどね
332名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:39:56.70ID:7KlX7CJA0 便器を素手で磨くような学校なんやろ?
もはや刑務所やんw
もはや刑務所やんw
333名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:40:57.25ID:OmYWQg/B0 >>332
刑務所でもせんわ。
刑務所でもせんわ。
334名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:52:49.05ID:P617MyQP0 当時の日生学園であんパンが出る日は
生徒の誰かが死んだ日
文字通りの口封じ
生徒の誰かが死んだ日
文字通りの口封じ
335名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:53:19.03ID:5+CS07dg0 >>4
冷やかされるし先生は教えてくれないし
冷やかされるし先生は教えてくれないし
336名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:53:33.42ID:zIer9TLE0 >>332
例の動画を観たけど磨くというよりも『触る』『擦る』という感じだったな。
便器を綺麗にしようと思ったら道具を使うのが最善だけど、日生の場合は単に精神を鍛えさせるための行動。
後輩の今田も床を拭く作業は手も腰も疲れるから、雑巾を床につけずに浮かせて拭く『エアー拭き』を習得
して凌いだと言ってた。
例の動画を観たけど磨くというよりも『触る』『擦る』という感じだったな。
便器を綺麗にしようと思ったら道具を使うのが最善だけど、日生の場合は単に精神を鍛えさせるための行動。
後輩の今田も床を拭く作業は手も腰も疲れるから、雑巾を床につけずに浮かせて拭く『エアー拭き』を習得
して凌いだと言ってた。
337名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 20:56:41.08ID:5+CS07dg0338名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:00:17.96ID:EYXeCSjb0 >>250全部見ちまった。日生以前に普通におもしろかった。
339名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:00:56.02ID:pX/N8s8v0 スレタイが悪いな
脱走てかけよ
脱走てかけよ
340名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:01:06.41ID:WWI6oYu00 食パンにマヨネーズがけが浜田少年には衝撃のごちそうの味だったそうな
341名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:01:31.36ID:dYlhinjl0 仲間が本気で困ってると大体なんとかしてくれる松本を信じられずに
落ちて行った宮迫ってある意味凄いな
落ちて行った宮迫ってある意味凄いな
342名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:02:00.55ID:DZM4QJHe0 松本さんの優しさは北半球を駆け巡るで
343名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:02:06.23ID:InJ9jJgG0 昔、紳助が竜介を捨てた時に、松本が紳助に向かって、ボクは浜田を竜介兄さんみたいにはしません!って言ったの聞いて感動したわ
まさか、浜田の才能がここまで伸びるとは、その時松本も含めて誰も思ってなかった
まさか、浜田の才能がここまで伸びるとは、その時松本も含めて誰も思ってなかった
344名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:04:16.23ID:WWI6oYu00 >>317
浜田宅の玄関ドアからバーンて浜田が出てきたら解凍しきってないカチカチの食パンマヨネーズを嬉しそうに持ってたらしいな
で、また家の中入ってバーンてドア閉めてな
絶対家の中を誰にも見せんようにしてたらしいなw
浜田宅の玄関ドアからバーンて浜田が出てきたら解凍しきってないカチカチの食パンマヨネーズを嬉しそうに持ってたらしいな
で、また家の中入ってバーンてドア閉めてな
絶対家の中を誰にも見せんようにしてたらしいなw
345名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:05:15.18ID:vSVmKhJU0 >>341
実際会社に掛け合って芸人の待遇かなり改善させたしな
実際会社に掛け合って芸人の待遇かなり改善させたしな
346名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:10:28.69ID:WWI6oYu00 >>341
宮迫も日生に行ってたら良かったんやろな
宮迫も日生に行ってたら良かったんやろな
347名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:14:03.28ID:fr0rGx6f0 >>340
松本が 食パンにマヨネーズ付けるとうまいって教えたら
浜田が 冷凍保存してある食パンにマヨネーズ付けて ホンマにうまいな〜 って凍った食バンは違うがな!
後に浜田の食レポは「アツアツでうまいな〜」ばかりになった
松本が 食パンにマヨネーズ付けるとうまいって教えたら
浜田が 冷凍保存してある食パンにマヨネーズ付けて ホンマにうまいな〜 って凍った食バンは違うがな!
後に浜田の食レポは「アツアツでうまいな〜」ばかりになった
348名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:14:04.82ID:WWI6oYu00349名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:15:51.26ID:WWI6oYu00 ボンとこの親父の話も結構好き
350名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:17:29.48ID:kPMpVVvL0 >>121
wwwムショ帰りやん!
wwwムショ帰りやん!
351名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:18:47.06ID:Mjuxj3OC0 >>341
まあ、松本は宮迫に対して具体的に助けるとこまでは動いてないんじゃないの
忠告したのに聞かなかったから手を引いてるし
結局大崎ラインが悪かったわけじゃなくて対応するまで勝手に動くなって言っただけなのに、
宮迫が保身で後輩巻き込んで自爆テロして松本も宮迫だけは救う義理が無くなってしまった
まあ、松本は宮迫に対して具体的に助けるとこまでは動いてないんじゃないの
忠告したのに聞かなかったから手を引いてるし
結局大崎ラインが悪かったわけじゃなくて対応するまで勝手に動くなって言っただけなのに、
宮迫が保身で後輩巻き込んで自爆テロして松本も宮迫だけは救う義理が無くなってしまった
352名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:19:50.93ID:eh7xujPN0 近鉄大阪線で三重まで行っててんな
353名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:20:07.25ID:5+CS07dg0354名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:22:09.18ID:fr0rGx6f0 日生卒とか 別になんとも思わない
社会に出たら色々な人がいる
社会に出たら色々な人がいる
355名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:22:18.86ID:AB1HgDde0 ごぶごぶのいいところはこういうエピソードが出てくる
356名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:22:25.85ID:NeH4lOfu0 鶴橋ってうどん屋あったかなあ?
焼き肉のにおいは漂ってくるけど
上本町と間違えてるんとちがうか?
焼き肉のにおいは漂ってくるけど
上本町と間違えてるんとちがうか?
357名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:23:56.91ID:qgeb4qfu0 >166
>171
そうか
なんとなく分かった
ありがとう
>171
そうか
なんとなく分かった
ありがとう
358名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:26:50.35ID:iULr7Qx/0 俺もこの二人に負けないくらい仲が良い友達が二人いた。同級生からお前らおかしいと笑われるくらい仲が良かったが、ちょっとしたことで疎遠になり今は道で出会っても世間話くらいしかしない。
率直に羨ましい
率直に羨ましい
359名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:29:55.08ID:HpDZUK+d0 そんな話いらんねんゴリラ
360名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:30:45.32ID:Z/guxWJz0 >>29
友達の家のドアをのこぎりで切っただけやで
友達の家のドアをのこぎりで切っただけやで
361名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:32:02.73ID:xWC3Ge/R0 >>358
何にもなくても大体そうなるし世間話するだけまだいい方じゃねえかな
何にもなくても大体そうなるし世間話するだけまだいい方じゃねえかな
362名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:33:17.38ID:/VW/JQSc0 >>360
要するに刑務所高校やんなw シャバにいたらロクなことせんから、矯正の為に親が送りこんどるわけや
要するに刑務所高校やんなw シャバにいたらロクなことせんから、矯正の為に親が送りこんどるわけや
363名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:41:51.06ID:PZwVUBIP0364名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:43:38.18ID:5+CS07dg0365名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:44:23.52ID:FBJF8P6x0 素うどん喰いたくなった
366名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:44:51.12ID:WWI6oYu00367名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:45:24.49ID:nbhCo7pq0 ハマタの他にハマタと同じ高校の奴がもう一人いてそいつにもうどんおごったって話か
368名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:47:04.87ID:NpTKs61l0 ハマタの闇だな
まっちゃんは優しいしなんちゅうか明るいし
まっちゃんは優しいしなんちゅうか明るいし
369名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:48:27.47ID:WWI6oYu00 79年〜81年とか国鉄環状線なんか乗るの緊張したわ
興国とか建国のソリコミ入れたヤンキーとかごろごろおったやろ
興国とか建国のソリコミ入れたヤンキーとかごろごろおったやろ
370名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:56:43.38ID:WWI6oYu00 国鉄とか当時のリアルワード出したら
スレ止まってしもたやないかw
スレ止まってしもたやないかw
371名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 21:59:33.95ID:fr0rGx6f0 はいからに天カス入れるな!
372名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:00:29.40ID:Yy34keYo0 ダウンタウンのいい話とか誰も関心無いから全然伸びなさすぎワロタwwwwww
373名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:03:10.61ID:uqaqGumh0 ごぶごぶに出てた栄養不良の竹野内豊みたいなやつ有名なんか
374名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:04:44.39ID:UGAJFkh30375名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:05:13.33ID:fFo3i9vC0 松本の父親が亡くなった時一人でお線香上げに来て泣いてたらしいじゃん浜田
376名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:06:58.08ID:WWI6oYu00 ギャラクシアンとか平安京エイリアンがゲーセンで流行ってた時代の話やな
インベーダーはもう電子ライターでイケる時代やったな
インベーダーはもう電子ライターでイケる時代やったな
377名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:11:30.27ID:4Hbx1DLY0 それより昔の浜田のパワハラ暴力セクハラ話もっとくれ
378名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:13:39.60ID:fr0rGx6f0379名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:17:35.62ID:Cupv2jVg0 貧乏話を本人が昔話として話して
笑い飛ばすならいいんだけど
外野が「あいつあんなやったなー」
ってのは、正直シンドイ
笑えんわ
笑い飛ばすならいいんだけど
外野が「あいつあんなやったなー」
ってのは、正直シンドイ
笑えんわ
380名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:18:56.30ID:UGAJFkh30 >>379
自分で自分の話するのは下手クソだよ
自分で自分の話するのは下手クソだよ
381名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:35:50.74ID:7F8InzjJ0 松本が先に死んだら浜田アホほど泣きまくりそうだけど泣きまくった後立ち直れそう
浜田が先に死んだら松本はそんなにショック受けてない雰囲気を装いながら普通に振る舞おうとするけど虚無感が増幅し続けて立ち直れず表舞台からフェードアウトしそう
浜田が先に死んだら松本はそんなにショック受けてない雰囲気を装いながら普通に振る舞おうとするけど虚無感が増幅し続けて立ち直れず表舞台からフェードアウトしそう
382名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:39:09.92ID:AlVdqvX60 アラは叩けばいくらでも埃が出てくるのか?
383名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:39:16.19ID:yAgcpAAH0 >>23
実況では偽の内だからな
実況では偽の内だからな
384名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:43:15.39ID:njPFBgve0385名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:57:16.35ID:06xlDzDrO >>49
手癖の悪い万引き常習の不細工なチンピラはちんまいちんまい
手癖の悪い万引き常習の不細工なチンピラはちんまいちんまい
386名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 23:41:51.20ID:pyANjZoa0 そんなエピソードいらん
苦手なトークで笑かしてくれや
苦手なトークで笑かしてくれや
387名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 02:27:40.17ID:uBOANbbU0388名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 03:19:19.22ID:J5T4wH8M0 松本の親父が亡くなった後、1週間くらいして濱田が松本家に線香上げあげに行き、めちゃ泣いてたという話が好き。
松本は濱田の来訪をおかんから聞いて知ったとか。
松本は濱田の来訪をおかんから聞いて知ったとか。
389名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 04:01:31.17ID:vtThbGWb0 浜田はトーク苦手だしド下手だからな
390名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 04:34:29.98ID:Go0puXfS0391名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 04:50:33.47ID:mlnkQLWqO >>21
階段で頭を抱えて座り込むはまちょん
階段で頭を抱えて座り込むはまちょん
392名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 05:25:33.58ID:fEkKrkbL0 >>281
最新だと、この前のスポーツ王が一桁だったからな(年寄りしか見てないのでTVerもない)
[ニーとん]とんねるずヲタの荒らしの源は反日パワー 2[過去の栄光コピペ]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1587979394/299
01/19(水) ID:SZx4nLa30 Total 16
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220119/U1p4NG5MYTMw.html
↓とんねるずはお笑い第三世代が東京進出してきたとたん、ファンを奪われて終わった
1995年バラエティ視聴率ベスト10 (1月?11月23日平均)
1. 24.9% マジカル頭脳パワー!! (日テレ)
2. 21.1% 投稿!特ホウ王国 (日テレ)
3. 20.8% 関口宏の東京フレンドパークII (TBS)
4. 18.9% ダウンタウンのごっつええ感じ (フジ)
5. 18.4% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (日テレ)
6. 18.2% 料理の鉄人 (フジ)
6. 18.2% THE夜もヒッパレ (日テレ)
8. 17.8% クイズ日本人の質問 (NHK)
9. 17.7% 笑っていいとも!増刊号 (フジ)
10 17.2% 筋肉番付 (TBS)
圏外 みなおか
03/01木 *4.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【超豪華勢揃い】男気ジャンケンファイナル
03/08木 *5.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編コント】コント北の国から
開始から終了までの番組平均
ごっつ 15%
めちゃイケ 11%
みなさんのおかげ 7%
最新だと、この前のスポーツ王が一桁だったからな(年寄りしか見てないのでTVerもない)
[ニーとん]とんねるずヲタの荒らしの源は反日パワー 2[過去の栄光コピペ]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1587979394/299
01/19(水) ID:SZx4nLa30 Total 16
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220119/U1p4NG5MYTMw.html
↓とんねるずはお笑い第三世代が東京進出してきたとたん、ファンを奪われて終わった
1995年バラエティ視聴率ベスト10 (1月?11月23日平均)
1. 24.9% マジカル頭脳パワー!! (日テレ)
2. 21.1% 投稿!特ホウ王国 (日テレ)
3. 20.8% 関口宏の東京フレンドパークII (TBS)
4. 18.9% ダウンタウンのごっつええ感じ (フジ)
5. 18.4% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (日テレ)
6. 18.2% 料理の鉄人 (フジ)
6. 18.2% THE夜もヒッパレ (日テレ)
8. 17.8% クイズ日本人の質問 (NHK)
9. 17.7% 笑っていいとも!増刊号 (フジ)
10 17.2% 筋肉番付 (TBS)
圏外 みなおか
03/01木 *4.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【超豪華勢揃い】男気ジャンケンファイナル
03/08木 *5.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編コント】コント北の国から
開始から終了までの番組平均
ごっつ 15%
めちゃイケ 11%
みなさんのおかげ 7%
393名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 07:51:27.73ID:BavFtZCP0 おそらくの推測でしかないが、先週の水曜日の池崎のボロ実家ネタ、実は浜田実家のほうがヤバいんじゃないか
まっつんの昔からの話総合するとそんな気がする
まっつんの昔からの話総合するとそんな気がする
394名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 07:52:25.47ID:F6Qs0Gjk0395名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 07:56:16.16ID:sr1WmXlm0396名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 08:00:37.25ID:4nK+06Fo0 受刑者への差し入れの話か
397名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 08:01:39.51ID:ZF3w9lHc0 >>391
メリマリ姉さんにお金を借りるダウンタウン
メリマリ姉さんにお金を借りるダウンタウン
398名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 08:05:13.73ID:IFtV4NaQ0 昔ジミーちゃんと邦正を喧嘩させて 側でアジって延々どつき合いさせて喜んでたコーナーあったろ
399名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 08:12:33.64ID:n6rhCEIV0 まっつん優しいな
400名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 08:17:56.23ID:ElMmEAns0 すてきやん?
401名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 08:23:49.29ID:ZzxxH37S0402名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 08:26:52.30ID:r2hkHtAw0 >>373
逃げ恥出てたからな
逃げ恥出てたからな
403名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 08:28:03.98ID:yDzrrEZP0 天才の横で突っ込みやらなきゃいけなかったから辛かったろうな。
紳助が執拗に浜田切って上手い突っ込みと組めって言われても首を縦に振らなかったんだよや。
紳助が執拗に浜田切って上手い突っ込みと組めって言われても首を縦に振らなかったんだよや。
404名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 08:32:28.12ID:vSzJcvJI0 >>38
犯罪者になる前に親が金払って刑務所に入れるみたいな学校らしいからなあ…
犯罪者になる前に親が金払って刑務所に入れるみたいな学校らしいからなあ…
405名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 08:52:20.19ID:8iLGQJhT0 尼崎の子が尼崎方面に戻っていて一旦下車した駅が鶴橋なんてむちゃくちゃ不自然やけどなー。
406名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 09:04:17.54ID:1/EsL7YL0407名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 09:07:08.91ID:ZF3w9lHc0 >>403
売れてからも紳助は浜田に対してキツかったよなぁ
売れてからも紳助は浜田に対してキツかったよなぁ
408名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 09:11:30.58ID:FjydDsU00409名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 09:25:54.62ID:w/gb/IzE0 紳助からは、松本とコンビ組んでたのを思い出話しにしながら1人淋しく酒を飲めぐらい言われてたな浜田
410名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 09:27:34.20ID:w/gb/IzE0 紳助に対して浜田を竜介兄さんみたいな事にはしないっ言った松本はカッコ良かったわ
411名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 09:29:50.93ID:XWY/E2jV0 >>198
ダウンタウン誕生の瞬間
ダウンタウン誕生の瞬間
412名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 09:32:40.90ID:1Mt2enR60 昔、初期のダウンタウンDXでゲスト誰だったか忘れたけど
浜田が松ちゃんの事を「こっちが偉大すぎて」って言ってて
昔からやっぱり浜田は松本のお陰みたいな気持ちはあったんだな、って思った
浜田が松ちゃんの事を「こっちが偉大すぎて」って言ってて
昔からやっぱり浜田は松本のお陰みたいな気持ちはあったんだな、って思った
413名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 09:33:01.79ID:XWY/E2jV0414名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 09:37:48.91ID:nK0Qduq/0 夢で逢えたらのころのダウンタウンが神がかってたな
ガキ使の初期とかトークがむちゃくちゃ面白かったし2人とも天才のイメージしかない
ガキ使の初期とかトークがむちゃくちゃ面白かったし2人とも天才のイメージしかない
415名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 09:43:02.00ID:4SD2cWRB0 まっつんの天才を一般人にわかるように翻訳するツッコミが必要だもんな
特に若くてシュールでぶっ飛んでた頃
ハマタは翻訳機として天才だよ
特に若くてシュールでぶっ飛んでた頃
ハマタは翻訳機として天才だよ
416名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 10:05:49.43ID:39oXIPQr0 じゃないほうってのが1度もないとこ
417名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 10:16:36.89ID:/Bipz5js0 昔のガキ使のトークで浜田と松本がメロン農家のへたの切り方で言い合ってたやつでクソワロタ憶えがある
418名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 10:23:55.65ID:uBOANbbU0 浜田はめちゃくちゃ有能な専務
419名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 10:28:23.73ID:guCfVMGe0 今年のポールスミスはおかしいわ
420名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 11:23:21.51ID:jPEY+oNT0421名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 11:24:45.00ID:3KstyYsi0422名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 11:25:45.75ID:NU7u7Tk+0 >>1
ちょっと良い話じゃねえかクソ
ちょっと良い話じゃねえかクソ
423名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 11:33:03.87ID:qkMAv6MJ0 この話とパンツ取らないでねは昔からの鉄板話
424名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 11:38:33.55ID:Sahb1Zyb0 優しい
425名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 11:51:06.88ID:c9t8lrO70 親友時代のダウンタウンのほのぼのエピソード
426名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 11:55:35.73ID:pG1sDKoK0 このコンビは、お互いを認めている関係か
427名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 11:57:10.51ID:7qchfPb50 自分の言ってた高校の駅が日生脱走兵の国鉄の連絡地点というか京阪神への要所だったわ
428名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 11:57:55.23ID:6KoPsl7M0 ホテルで1つのインスタントラーメン分け合った話もあったよね
箸が無くて櫛で食べたみたいなやつ
箸が無くて櫛で食べたみたいなやつ
429名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 11:58:53.61ID:1yrMlB570430名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:01:26.09ID:WN4WfbSb0 4時ですのころは番組内でバンドやったときにボーカルが松本だったからね
東京きて歌う側になった
東京きて歌う側になった
431名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:03:02.55ID:S3y1/S5s0432名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:04:54.62ID:pG1sDKoK0 >>429
浜ちゃんは笑っていいともで、司会のタモリの頭を叩いた事があったような
浜ちゃんは笑っていいともで、司会のタモリの頭を叩いた事があったような
433名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:05:07.37ID:2mXQISVn0 >>49
同室の先輩の自慰行為の時にエロ本のページをめくらされた、と話してた気がする。
同室の先輩の自慰行為の時にエロ本のページをめくらされた、と話してた気がする。
434名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:10:45.63ID:FepJLrdg0 >>33
つまらんだけやな
つまらんだけやな
435名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:17:59.52ID:z0BI46Yp0 うどんじゃなくて凍ったシャリシャリのマヨネーズパンあげてたらダブルで笑い取れてたのに
436名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:19:45.58ID:mS/z6DRb0 松本と浜田ではセンスの格差がありすぎて、浜田は公園の木に向かって1人でツッコミの練習をしていたらしいからな
437名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:19:50.42ID:cjuD4xIT0 >>10
改装で数年前に閉店してるんだよな…
改装で数年前に閉店してるんだよな…
438名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:20:02.77ID:ZT8Lt0BO0 >>412
デラックスじゃなくて志村けんとやったバカ殿かなんかの特番でじゃなかったっけ
デラックスじゃなくて志村けんとやったバカ殿かなんかの特番でじゃなかったっけ
439名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:20:13.70ID:OPj6s9+s0 バームクーヘンなんでくわへんかってん
440名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:20:53.48ID:3LoZHq7S0 センスの松本、技術の浜田
441名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:21:48.16ID:YjBG9KXk0442名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:25:18.16ID:TNmgSFwh0 しょくぜんのぉぉぉぉぉぉ
がっっしょぉぉぉぉぉぉぉあ!
がっっしょぉぉぉぉぉぉぉあ!
443名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:33:20.15ID:49tfphQ60 この話が、浜田の休暇明けの話で学校戻るのが嫌で帰ったって知らなかったわ
三重から鶴橋まで命からがら逃げて来て、うどんを凄い勢いで食ったという脱獄犯みたいなニュアンスのことが多い
良い盛り方してたってことか
三重から鶴橋まで命からがら逃げて来て、うどんを凄い勢いで食ったという脱獄犯みたいなニュアンスのことが多い
良い盛り方してたってことか
444名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:33:46.31ID:Gv2PWmXR0 松本の根は貧困層出身側にあるのに、今は富裕層側なので、そちらに比重を置いてしまう世代によって松本のネタがネタにならなくなって来てる
445名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:37:33.67ID:UeWY5Ybv0 ハミガキのアクアフレッシュを初めて見て驚愕したんだっけ
もし松本が先に死んだりしたら浜田は相当落ち込んで一気に老け込みそう
逆はどうかわからんけど
もし松本が先に死んだりしたら浜田は相当落ち込んで一気に老け込みそう
逆はどうかわからんけど
446名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:37:33.95ID:DEQ0b/LD0 松本のキャラと言えばヘタレのビッグマウスなのだが
いつの間にかビッグの傲慢発言として受け取る勘違い層が現れて
そいつらが過度のアンチ化してる
いつの間にかビッグの傲慢発言として受け取る勘違い層が現れて
そいつらが過度のアンチ化してる
447名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:40:57.67ID:1+c+XLMG0 芸人を分析しても全然おもんない誰得
448名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:41:53.30ID:49tfphQ60 >>438
まあ、浜田は一度だけじゃなく何度もそういうこといってるからね
まあ、浜田は一度だけじゃなく何度もそういうこといってるからね
449名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:46:06.39ID:49tfphQ60 >>445
散髪に使う新聞が世俗を知る情報源ってのが面白切ないw
散髪に使う新聞が世俗を知る情報源ってのが面白切ないw
450名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 12:56:06.05ID:6KoPsl7M0451名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 13:00:38.53ID:3pft7gVB0 そのうどんを浜田はペロッとひとすすりで平らげたんだよね
452名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 13:08:17.67ID:VajRajLN0 はまた引退するん?
453名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 13:17:23.94ID:ZMZ8QRxp0 >>410
うん
うん
454名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 13:30:08.39ID:tTGtTnfX0 >>412
「浜田『ダウンタウンとは松本である』」だからな
https://cdfront.tower.jp/~/media/Images/NoMusicNoLife/2012/nmnl_142_downtown_main.jpg
「浜田『ダウンタウンとは松本である』」だからな
https://cdfront.tower.jp/~/media/Images/NoMusicNoLife/2012/nmnl_142_downtown_main.jpg
455名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 13:32:16.23ID:3XyRC+X00 このエピソードもうええわwやりすぎやろ
456名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 13:34:38.86ID:PXs+NKFr0 電車賃云々は東野時代にも聞いたと思うが
うどん云々のエピソードはなかったな
うどん云々のエピソードはなかったな
457名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 13:36:13.13ID:ncYoWvM/0 >>446
とんねるずもだが立場が変わり過ぎて見られ方が変わってしまったな
とんねるずもだが立場が変わり過ぎて見られ方が変わってしまったな
458名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 13:37:42.37ID:1yrMlB570 >>216
なんかそれも全てを手に入れたナルシストで
一点の曇りもナシにしておきたい完璧主義にも思えるね
たしかに、強者の地位についたなら
弱者の視点になって社会還元が大切
あんな追い込む酷い言葉は無いと思う
なんかそれも全てを手に入れたナルシストで
一点の曇りもナシにしておきたい完璧主義にも思えるね
たしかに、強者の地位についたなら
弱者の視点になって社会還元が大切
あんな追い込む酷い言葉は無いと思う
459名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 13:37:59.13ID:yKRrelv/0 文科省も認可してるマイルドな戸塚ヨットスクールみたいな学校か
引きこもりも強制収用されてたんやろなあ
引きこもりも強制収用されてたんやろなあ
460名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 14:59:51.23ID:ZCiGYRaz0 日生二って今は青山学園だっけ?
最寄りは青山町かな
あそこは本当何もない、快速青山町で終点まで乗り普通乗り換えの時くらいしか降りたことない
最寄りは青山町かな
あそこは本当何もない、快速青山町で終点まで乗り普通乗り換えの時くらいしか降りたことない
461名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 15:11:30.50ID:gvHNUs4W0 浜ちゃんの結婚式のとき松本は感動して号泣してたのが意外だった
462名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 15:20:10.90ID:Ep+4dAGM0463名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 15:22:56.86ID:1yrMlB570464名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 15:46:15.31ID:GFfvHSM40 >>463
何言ってんだこのキチガイは・・・
何言ってんだこのキチガイは・・・
465名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 15:49:17.71ID:IFa1szkk0 今田は辞めたけどな
人死んでるし、普通に
人死んでるし、普通に
466名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 16:02:22.92ID:/2YdTyLN0 松本心優しくて草
467名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 16:29:13.30ID:B+8otwwO0 >>407
昔、関西テレビのNSC1期生を含めた若手を雛壇に置いて紳助が講師?をやる番組があって
ダウンタウンは松本がめっちゃええわ浜田はアカンコイツは全くアカンもう少しツッコミの勉強した方が良い大きい声出してるだけやと強烈に否定してた記憶
昔、関西テレビのNSC1期生を含めた若手を雛壇に置いて紳助が講師?をやる番組があって
ダウンタウンは松本がめっちゃええわ浜田はアカンコイツは全くアカンもう少しツッコミの勉強した方が良い大きい声出してるだけやと強烈に否定してた記憶
468名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 16:37:33.14ID:UEHDcAR30 >>412
ガキ使のトークで
「3000円返せ」「借りてへんわ!」のネタが始まった時
浜田がキレて「お前の結婚式で俺がどんだけ包んだと思ってんねん!」
って怒鳴ったら松本が黙って「うん………ありがとうな」って返してたから
松本への感謝を相当な金額で現したと思われる
ガキ使のトークで
「3000円返せ」「借りてへんわ!」のネタが始まった時
浜田がキレて「お前の結婚式で俺がどんだけ包んだと思ってんねん!」
って怒鳴ったら松本が黙って「うん………ありがとうな」って返してたから
松本への感謝を相当な金額で現したと思われる
469名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 16:41:12.81ID:cd8S5Hp+0 >>431
お前どこの田舎もん?
お前どこの田舎もん?
470名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 16:44:48.32ID:UEHDcAR30471名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 16:47:55.58ID:4ZU6e1d20 どっちが先に死んだらって話もあったな
内容忘れたけど
内容忘れたけど
472名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 16:48:20.04ID:PvKbZL510 ハマタが松本を逆転するキッカケはHジャングルやろな
今やゴールデンでも特番でもピンで高視聴率番組やってる紳助の後継者になっとな
今やゴールデンでも特番でもピンで高視聴率番組やってる紳助の後継者になっとな
473名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 16:48:32.78ID:1+ioGu1L0 >>285
どう見ても文盲なのに聞かなきゃわからないんすか?www
どう見ても文盲なのに聞かなきゃわからないんすか?www
474名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 16:50:55.04ID:466leUvO0 榊原温泉口駅、降りられへんねん、憂うつで。
475名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 16:57:37.14ID:UEHDcAR30 >>216
優しさじゃ無くてアスペの部分があるんだと俺は思う
ごっつええ感じで出演メンバーが銭湯に行ってボケる回がYouTubeに残ってるけど
東野の順番で
いつもは東野が何をやっても「面白くない」ってみんなで責めるイジメの空気があったのに
その回での松本は「いやいや面白い!面白い!」って爆笑してた
「誰がやってるか」じゃなく「何をやってるか」で判断する人なんだと思った
優しさじゃ無くてアスペの部分があるんだと俺は思う
ごっつええ感じで出演メンバーが銭湯に行ってボケる回がYouTubeに残ってるけど
東野の順番で
いつもは東野が何をやっても「面白くない」ってみんなで責めるイジメの空気があったのに
その回での松本は「いやいや面白い!面白い!」って爆笑してた
「誰がやってるか」じゃなく「何をやってるか」で判断する人なんだと思った
476名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 16:59:43.13ID:JkXBFAXr0 全寮制って三重の山奥だったんか
愛知の海辺にある某全寮制スクールでも良かったのでは
愛知の海辺にある某全寮制スクールでも良かったのでは
477名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:02:18.44ID:GFfvHSM40 >>475
何でそれがアスペやねんアホかおまえは
何でそれがアスペやねんアホかおまえは
478名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:05:30.62ID:jsWRYXeM0 このスレみんな詳し過ぎ
479名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:09:12.78ID:466leUvO0 白光寮は、最悪の寮だった。
暴力事件の半分以上は白光寮。
暴力事件の半分以上は白光寮。
480名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:11:17.53ID:6KoPsl7M0 >>467
ひょうきん予備校かな?
ひょうきん予備校かな?
481名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:14:03.99ID:GaI5BGQq0482名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:15:22.40ID:Xtxvu8qe0 紳助は後に浜田は俺の領域を侵してくる厄介な奴やあと十年は一人でMCするなと言ってたな。
483名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:17:45.70ID:1yrMlB570484名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:18:54.30ID:466leUvO0 白光寮の晨行ブッチ事件
白光寮は三年生の半分ぐらい、晨行ブッチして
寮のベッドの下に隠れていた
晨行のとき、どう見ても白光寮の三年生の人数が少なかった
白光寮は授業中止、朝から夕方までノンストップで寮内晨行
白光寮は三年生の半分ぐらい、晨行ブッチして
寮のベッドの下に隠れていた
晨行のとき、どう見ても白光寮の三年生の人数が少なかった
白光寮は授業中止、朝から夕方までノンストップで寮内晨行
485名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:18:57.85ID:1yrMlB570 >>470
ガララニョロロはもう人気出てたよ
ガララニョロロはもう人気出てたよ
486名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:20:43.25ID:GFfvHSM40487名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:26:35.13ID:lf4ETeGR0 ダウンタウン物語まだかよ
488名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:39:52.61ID:tTGtTnfX0 >>481
おぼんこぼん回で松本が「年取ると丸くなるのにその年齢でケンカしてるって逆にすごい」みたいなこと言ってたな
松本の子供がまだ小さい頃浜田が気遣ってたエピソードもあるし色々経ていい関係に収まったっぽくてよかった
おぼんこぼん回で松本が「年取ると丸くなるのにその年齢でケンカしてるって逆にすごい」みたいなこと言ってたな
松本の子供がまだ小さい頃浜田が気遣ってたエピソードもあるし色々経ていい関係に収まったっぽくてよかった
489名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:44:01.05ID:pjpaqJSH0490名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:48:04.70ID:9a7sKXZF0 >>1
ほぉ〜カットで
ほぉ〜カットで
491名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:48:05.50ID:PXclbV6wO 脱獄囚とか逃走犯に金渡してるみたいやんw
まあでも良い友達だわな
まあでも良い友達だわな
492名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:49:59.19ID:nUl6YAda0 パンタロン履いた浜田が歩いてきて・・
493名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:53:22.95ID:AqHIBYuS0 鶴橋でうどんかいw
494名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:54:23.00ID:4SD2cWRB0495名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 17:55:23.28ID:nPBzJ+Ri0 このエピソードでイメージがよくなると思ってるのかな。二人とも大金持ちのイメージし
かないな。
かないな。
496名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 18:01:57.80ID:PvKbZL510 最近のダウンタウンの二人ともCMに必死すぎやろ
497名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 18:10:24.41ID:OeUu6yiD0 ガキの使いトーク明らかにハマタがヤル気なさそうな時期あったのは覚えてる
498名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 18:12:41.55ID:nGwKWW3A0 >>492
「松本〜 そうか松本か」石立鉄男さんがやってたな
「松本〜 そうか松本か」石立鉄男さんがやってたな
499名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 18:31:29.06ID:/Bipz5js0 片岡の空振りなみにこすられたエピソード
500名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 18:38:19.35ID:po1Lv+7w0 日生学園だっけ
あんなところへ普通の悪じゃ親は放り込まない
相当荒れてたんだろうな
お笑いで成功出来て良かったな
あんなところへ普通の悪じゃ親は放り込まない
相当荒れてたんだろうな
お笑いで成功出来て良かったな
501名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 18:50:40.05ID:MPLkqQtv0502名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 18:57:27.83ID:erkhWYSu0 21世紀の2001年に浜田の母校 日生学園第2高校へ入学したJリーガー千葉和彦ですらこれだぞ
https://www.jleague.jp/sp/news/article/20718/
>>「今みたいにネットもないので、どういう高校か分からずに決めてしまったんです。それで周りに聞いたら、あそこはやばいところだぞと(笑)」
聞けば、その学校のOBであるお笑い芸人が、高校時代の厳しかったエピソードをネタにしているというではないか。「便器を素手で洗わされた」とか。
〜中略
「1年生が入ってきても、1、2か月くらいで逃げちゃうんですよ。それを僕らは『ダツる』と呼んでいました。『あ、今日も1人ダツったな』と(笑)」
https://www.jleague.jp/sp/news/article/20718/
>>「今みたいにネットもないので、どういう高校か分からずに決めてしまったんです。それで周りに聞いたら、あそこはやばいところだぞと(笑)」
聞けば、その学校のOBであるお笑い芸人が、高校時代の厳しかったエピソードをネタにしているというではないか。「便器を素手で洗わされた」とか。
〜中略
「1年生が入ってきても、1、2か月くらいで逃げちゃうんですよ。それを僕らは『ダツる』と呼んでいました。『あ、今日も1人ダツったな』と(笑)」
503名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 19:03:48.53ID:jXyTmS0o0 鶴橋のうどん、コロッケ入ってるうどんあったよなw
504名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 19:04:56.40ID:0BzyH4An0 >>21
うどんひとすすりってネタでそれ以上稼いでるやろ
うどんひとすすりってネタでそれ以上稼いでるやろ
505名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 19:05:12.05ID:tg2o4jSO0 まっつんの情は日本海溝より深いで
506名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 19:05:57.90ID:5d6lqukz0 尼崎エレジー
507名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 19:12:05.05ID:mlnkQLWqO508名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 19:44:51.06ID:XlDlPTKR0509名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 19:50:05.87ID:+fhzEVTH0510名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 19:53:57.01ID:BO2UuYtJ0 >>495
貧乏のせいでそんな卑屈で嫌な性格になったの?
貧乏のせいでそんな卑屈で嫌な性格になったの?
511名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 19:55:55.86ID:1yrMlB570512名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 19:57:53.45ID:qW+BYNWQ0 >>321
ごぶごぶ
ごぶごぶ
513名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 19:59:02.34ID:/psfqRtq0514名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 20:08:53.11ID:Ep+4dAGM0 >>467
そこまで言うなんて嫉妬じゃないのか
そこまで言うなんて嫉妬じゃないのか
515名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 20:14:32.93ID:Brv3UPMt0 浜ちゃんが龍馬とかドラマをやって疲れ果てて見えた時が仲悪そうに見えた。
その後浜ちゃんが骨折してから、仲が戻ったように思える。
寝起きドッキリバースデー良かった。
まっちゃんが、寝てる浜ちゃんの枕元でハッピーバースデー歌いながら
鉄板でジュウジュウ焼きそば焼いてたな。
その後浜ちゃんが骨折してから、仲が戻ったように思える。
寝起きドッキリバースデー良かった。
まっちゃんが、寝てる浜ちゃんの枕元でハッピーバースデー歌いながら
鉄板でジュウジュウ焼きそば焼いてたな。
516名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 20:14:36.18ID:ZF3w9lHc0517名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 20:28:57.73ID:2mXmBTFn0518名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 20:37:26.37ID:2gWql8Av0 最近日生学園のネタが多いのは何かあるのかな
519名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 20:38:09.19ID:2t3v0GJ40520名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 20:40:33.26ID:PYG/jWOK0 >>475
なんでもかんでもアスペ認定とかネットの悪いところだよな
なんでもかんでもアスペ認定とかネットの悪いところだよな
521名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 20:42:53.47ID:rSetY49F0 ハマタがこれを題材に歌詞書いてマッキーに曲作ってもらおうや
522名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 20:45:04.46ID:2t3v0GJ40 >>419
チンコ隠せるんか?それは
チンコ隠せるんか?それは
523名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 20:50:55.19ID:Dab8shAv0 ふたりともずっと元気でいてください
524名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 21:16:05.43ID:Ep+4dAGM0525名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 21:27:35.42ID:+ths1Dun0 大阪で天ぷらうどん頼むとかき揚げじゃなくて海老天なんだよな
しかもでかい海老天
実際食うと衣8割で甘エビみたいな小さなエビでガッカリしたわ
しかもでかい海老天
実際食うと衣8割で甘エビみたいな小さなエビでガッカリしたわ
526名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 21:38:34.87ID:wRAK3DBU0 >>61
それ凄い前から一貫してるよね
客笑わせるんじゃなく、とにかく隣の浜田を笑わせたい。っての
それこそ尖ってた時代から言ってた
「売れなくなったら大阪帰って相方と細々舞台に立つ」
ってのも、ダウンタウン共通で昔から2人とも言ってる
それ凄い前から一貫してるよね
客笑わせるんじゃなく、とにかく隣の浜田を笑わせたい。っての
それこそ尖ってた時代から言ってた
「売れなくなったら大阪帰って相方と細々舞台に立つ」
ってのも、ダウンタウン共通で昔から2人とも言ってる
527名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 21:44:02.64ID:/SuGVsyW0 ハマタAV見ながら思いっきりマスかいてる最中に嫁入ってきてめっちゃ叱られた話好き
528名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 21:47:10.08ID:uB8FAIch0 大谷亮平のお姉さんも出てきたけど、可愛かったな。マスクしてたけど。
41歳の大谷亮平と何歳離れてるか知らんけど、めっちゃ可愛かった。
41歳の大谷亮平と何歳離れてるか知らんけど、めっちゃ可愛かった。
529名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 21:47:39.03ID:ozTFussN0530名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 21:48:29.05ID:CPS+SNZB0 >>70
人の車からガソリン盗んだガチ窃盗もあるぞ
人の車からガソリン盗んだガチ窃盗もあるぞ
531名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 21:52:38.64ID:dw3j4CuX0 かすうどん食べたくなってきた
532名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 21:52:40.89ID:eeWOxNWh0 確か戸塚ヨットスクールと日本体育大学を合わせてロケーションを三重の山奥にしたような高校だよね。
当然入学生は知的障害ギリギリか問題児が多い。
当然入学生は知的障害ギリギリか問題児が多い。
533名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 22:06:48.83ID:YD8jJ4rY0 学園は校内暴力が激しかった時代の抑止的な存在だったかも
534名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 22:20:40.27ID:9KiODJs80 昔のラジオ聴いてた限りでは松本は根は常識人なんだろうなと思う
人間関係において自分だけ得しようとか嘘つこうみたいなこずるい感じがないな
ビックマウスの遺書ですら豪邸とか立てたら地元の仲間から白い目で見られてしまうとか書いてたし
人間関係において自分だけ得しようとか嘘つこうみたいなこずるい感じがないな
ビックマウスの遺書ですら豪邸とか立てたら地元の仲間から白い目で見られてしまうとか書いてたし
535名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 23:10:41.06ID:BprD59PW0536名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 23:40:04.73ID:49tfphQ60 >>517
紳助は大嫌いだがこれを悪く取るのはさすがに酷いな
紳助は大嫌いだがこれを悪く取るのはさすがに酷いな
537名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 23:51:02.90ID:bUC7qY0A0 鶴橋wwwwwwwwwww
そういえば
尼崎にでかい朝鮮学校あるよなw
そういえば
尼崎にでかい朝鮮学校あるよなw
538名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 23:59:28.54ID:PnQ8+PhL0 >>467
そんなの事あるごとにやりまくってたよ
確かに売れてるのもビジュアルも松本だった
でも公開で完全にパワハラ陰湿いじめ芸で最悪だった
ハマタはいつも無言苦笑い
今思えば松本も大恩人なのに全くかばわず酷いな
東京出て死ぬほど売れても紳助はネチネチやってた
キモ過ぎる
そんなの事あるごとにやりまくってたよ
確かに売れてるのもビジュアルも松本だった
でも公開で完全にパワハラ陰湿いじめ芸で最悪だった
ハマタはいつも無言苦笑い
今思えば松本も大恩人なのに全くかばわず酷いな
東京出て死ぬほど売れても紳助はネチネチやってた
キモ過ぎる
539名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 01:01:45.64ID:N83dE3h80 日生学園か、あんな学校に行ってたという事は浜田相当悪かったのかな
あそこはスパルタ教育で不良を更生させる学校だろ
あそこはスパルタ教育で不良を更生させる学校だろ
540名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 01:04:00.05ID:ukGXaPUr0 でも松本はガキ使のトークで
紳助のしゃくれ顎をネタにしたりしてたぞ
(雨が降ったら口に雨が入って溺れるとか)
大権力者でキレやすい紳助の顔をネタにするなんて芸能界では松本以外誰も出来ない
浜田は松本が相方で心強かったんじゃないか
紳助のしゃくれ顎をネタにしたりしてたぞ
(雨が降ったら口に雨が入って溺れるとか)
大権力者でキレやすい紳助の顔をネタにするなんて芸能界では松本以外誰も出来ない
浜田は松本が相方で心強かったんじゃないか
541名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 03:06:38.90ID:xq644W8R0 尼崎市民が選んだ議員は
公明党だし
公明党だし
542名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 03:24:15.29ID:LkaigFV30 >>537
ただの乗換駅の鶴橋に反応するって、マジキチかよw
ただの乗換駅の鶴橋に反応するって、マジキチかよw
543名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 04:14:15.64ID:akP+Zhaq0544名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 08:45:46.10ID:MCXM7H4j0 >>517
紳助の天才的ボケは松本に引き継がれ、暴力的要素は浜田に引き継がれたんだよ。
紳助の天才的ボケは松本に引き継がれ、暴力的要素は浜田に引き継がれたんだよ。
545名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 09:14:09.95ID:UvFYBxKx0 >>543
前田明が言ってたけど、在日は有名人を在日にしたがるらしいな
前田明が言ってたけど、在日は有名人を在日にしたがるらしいな
546名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 09:18:08.44ID:GgDeDSYO0 >>545
前田は親にカール・ルイスは在日だと教えられて育ったと言ってたもんな。
前田は親にカール・ルイスは在日だと教えられて育ったと言ってたもんな。
547名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 10:07:28.78ID:QZiKOngI0548名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 10:20:11.16ID:LkaigFV30549名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 10:31:43.64ID:Ibd6y01p0 >>546
そもそも日本に住んでないのにな
そもそも日本に住んでないのにな
550名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 10:46:39.68ID:q1hbVQEI0 アスリートなんかはどこで生まれようがそこそこの環境さえあればいずれ同じような地位まで来る可能性が高いんだろうけど、彼らの場合は学区の違う隣町に生まれてたら、1学年違ってたら、もうそれだけでダウンタウンは無かったんよな
551名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 10:47:53.10ID:7ghq2scy0 >>547
二人とも阪神尼崎じゃなかった?
二人とも阪神尼崎じゃなかった?
552名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 11:13:26.74ID:QZiKOngI0553名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 11:13:57.75ID:QZiKOngI0 >>551
梅田までで合ってるやん
梅田までで合ってるやん
554名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 11:14:07.59ID:LkaigFV30 >>551
阪神ではなく、JR尼崎の方が近い
阪神ではなく、JR尼崎の方が近い
555名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 11:15:56.08ID:8VAQ+nVU0556名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 11:17:14.99ID:2IIGDaw+0557名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 11:54:49.64ID:Tgyw7h3I0558名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 12:45:47.20ID:ScE6y0h60 二人とも酒弱いんだよな
559名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 12:57:20.20ID:aE62iXeB0 浜田マニアのメジャーリーガー
560名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 12:59:43.82ID:UvFYBxKx0 >>554
三重からUターンしてきて鶴橋で一旦近鉄の改札出てから国鉄の切符買って尼崎まで帰るという手順だったから鶴橋で松本に頼んだってことだろうね
改札の向こうから金渡してもらって切符無いですって金払ったと言ってるから
三重からUターンしてきて鶴橋で一旦近鉄の改札出てから国鉄の切符買って尼崎まで帰るという手順だったから鶴橋で松本に頼んだってことだろうね
改札の向こうから金渡してもらって切符無いですって金払ったと言ってるから
561名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 13:16:08.34ID:h0O2TsCS0562名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 13:20:49.68ID:SogYOsD60 子供の時はツレで仲良しで
コンビ組んでから仕事仲間で嫌になるのごく普通
でも松本の今の凄いステイタスは浜田スカウトがないと絶対に無かった
浜田も松本の才能なしでこんなスターは無いと
どう考えてもお互い相手ありきだものな
お互いピンでも高いレベルの芸能人であり続けて
大人になったら仲良くしなくても尊敬大事に思うものだろうね
せっかく長いストーリーも持ってるし
昔の細かいところや立ち位置や歪み合ってるの無意味
コンビ組んでから仕事仲間で嫌になるのごく普通
でも松本の今の凄いステイタスは浜田スカウトがないと絶対に無かった
浜田も松本の才能なしでこんなスターは無いと
どう考えてもお互い相手ありきだものな
お互いピンでも高いレベルの芸能人であり続けて
大人になったら仲良くしなくても尊敬大事に思うものだろうね
せっかく長いストーリーも持ってるし
昔の細かいところや立ち位置や歪み合ってるの無意味
563名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 13:25:36.11ID:sn4D6N3W0 松本は関西関東全部の芸人に「俺のが面白い」と喧嘩売って最終的に勝ったのがでかいわ
後にも先にもダウンタウンだけやろね
後にも先にもダウンタウンだけやろね
564名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 13:32:07.52ID:xq644W8R0 松本も学生時代は別に面白くて目立ってるような存在ではなかったんだよね
本人いわくクラスの人気者タイプの奴がギャグ言ってみんなにウケてるのを後ろの席から「何がおもろいねん」と醒めた目で見てたようなヒネた奴だったとか
浜田とか高須とかガキの頃からつるんでたごく近しい奴だけがこいつはちょっと普通と違うぞと才能に気づいてた
本人いわくクラスの人気者タイプの奴がギャグ言ってみんなにウケてるのを後ろの席から「何がおもろいねん」と醒めた目で見てたようなヒネた奴だったとか
浜田とか高須とかガキの頃からつるんでたごく近しい奴だけがこいつはちょっと普通と違うぞと才能に気づいてた
565名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 13:50:55.06ID:A9dC2+TZ0 >>564
最初の芸がずっとそんなんテイだったものね
冷めた目でボソッとヘンな事いうシニカルなのがやたら面白くて
若モンがノリや言葉にハマったし他の芸人一時皆そのスタイルに
わーわーやるスタイルの人らは悩んだ
最初の芸がずっとそんなんテイだったものね
冷めた目でボソッとヘンな事いうシニカルなのがやたら面白くて
若モンがノリや言葉にハマったし他の芸人一時皆そのスタイルに
わーわーやるスタイルの人らは悩んだ
566名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 14:16:07.37ID:ov6LOJoS0567名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 14:53:40.83ID:It1Gm/Fa0568名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 14:54:32.42ID:3m8Qrfil0 高須は松本が苛められてたのも見てたというし
569名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 15:02:40.91ID:hY/b1ILK0 >>540
さんま「コイツ何かに似てるなと思ってたらヘチマやわ」
さんま「コイツ何かに似てるなと思ってたらヘチマやわ」
570名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 15:46:26.57ID:jpABESve0571名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 16:03:33.29ID:EMZMSylH0 紳助=靴べらの話は元々吉本の会長が言ったのが始まりで、昔からさんまや紳助がネタにして話してたから、そこから来てるんじゃない?
572名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 16:16:21.14ID:UvFYBxKx0 >>567
その辺の感じが関東だと分かんないんだよな
いわゆる人気者とか1軍じゃなくても、小学生の遊びとしてコンビ組んでて休み時間に漫才やったりするっていう
関西の芸人同士がお笑い歴話してると、小中の頃に遊びで漫才やったりとかは?みたいな質問があるあるみたいな
その辺の感じが関東だと分かんないんだよな
いわゆる人気者とか1軍じゃなくても、小学生の遊びとしてコンビ組んでて休み時間に漫才やったりするっていう
関西の芸人同士がお笑い歴話してると、小中の頃に遊びで漫才やったりとかは?みたいな質問があるあるみたいな
573名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 19:49:26.73ID:VO0Ef25V0 >>497
ごっつ末期やビジュアルバム、映画監督時代の松本は露骨にツッコミって存在を軽視してた感じだからな
浜田も参加したビジュアルバムでも浜田や今田や東野や遠藤らに王道のツッコミをさせず
「周囲のボケ(奇人)に振り回される一般人」って構図のコントばっかり作ってた
「いきなりダイヤモンド」なんてまさにツッコミ役はボケ役には勝てないって構図そのもののコントだし
ごっつ末期やビジュアルバム、映画監督時代の松本は露骨にツッコミって存在を軽視してた感じだからな
浜田も参加したビジュアルバムでも浜田や今田や東野や遠藤らに王道のツッコミをさせず
「周囲のボケ(奇人)に振り回される一般人」って構図のコントばっかり作ってた
「いきなりダイヤモンド」なんてまさにツッコミ役はボケ役には勝てないって構図そのもののコントだし
574名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 21:02:53.41ID:Fz2Jcrh50575名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 21:06:43.85ID:cGOBWyyV0 水曜日にたてたスレで1スレも消化できないって。。
576名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 21:09:18.56ID:ZL0FOa5S0 >>556
ニュアンス的には「早く食べなよ」が近いのでは
ニュアンス的には「早く食べなよ」が近いのでは
577名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 21:10:25.15ID:Qe4M2NPk0 これ今田も似たような話あったな
578名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 21:16:50.56ID:psDWC4wUO 浜田よっぽど腹減ってたんでしょうね、ひと啜りでいきましたからね
579名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 22:15:34.89ID:sXgixR1c0580名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 22:18:23.25ID:50WUv+wA0581名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 23:12:09.88ID:VeTPIwON0 吉本の会社の上層部がダウンタウンと関わった社員と入れ代わったから、松本のつまらない映画で赤字を出せるほどになったんだ。
582名無しさん@恐縮です
2022/01/22(土) 00:13:45.80ID:jPw+xLR40583名無しさん@恐縮です
2022/01/22(土) 00:22:10.49ID:jPw+xLR40 >>579
それ自分がそう言ってる紳助と同類ってことでしかない
紳助が松本と同じ立場だから俺たちボケが有能で、ツッコミなんか役に立たない、だから竜助はいらなかったし松本を早くそうするべきっていうイジリでしょ
好き嫌いと笑いの流れは別の物だわ
それ自分がそう言ってる紳助と同類ってことでしかない
紳助が松本と同じ立場だから俺たちボケが有能で、ツッコミなんか役に立たない、だから竜助はいらなかったし松本を早くそうするべきっていうイジリでしょ
好き嫌いと笑いの流れは別の物だわ
584名無しさん@恐縮です
2022/01/22(土) 09:01:49.52ID:E9zkSBv90 >>579
あれを本気で言ってると思ってしまう奴がよくダウンタウンを見てこれたな。
あれを本気で言ってると思ってしまう奴がよくダウンタウンを見てこれたな。
585名無しさん@恐縮です
2022/01/22(土) 09:06:59.51ID:E9zkSBv90 >>581
松本の映画なんてスポンサーだらけで吉本が赤字を出すわけないだろ。
吉本の映画部門が赤字なのは沖縄や京都の映画祭に毎年金を突っ込んでるからだぞ。
会長いわく百年先には黒字になってればくらいの気持ちでやってますそうだ。
松本の映画なんてスポンサーだらけで吉本が赤字を出すわけないだろ。
吉本の映画部門が赤字なのは沖縄や京都の映画祭に毎年金を突っ込んでるからだぞ。
会長いわく百年先には黒字になってればくらいの気持ちでやってますそうだ。
586名無しさん@恐縮です
2022/01/22(土) 10:06:00.32ID:WwkNzUFI0587名無しさん@恐縮です
2022/01/22(土) 11:17:29.74ID:4IQlal/10 >>586
オバハン、ピュアやな〜w
オバハン、ピュアやな〜w
588名無しさん@恐縮です
2022/01/22(土) 11:25:26.40ID:WwkNzUFI0 >>587
どしたの動揺して悪態ついてみた?w
どしたの動揺して悪態ついてみた?w
589名無しさん@恐縮です
2022/01/22(土) 11:47:23.06ID:8B0k7DUz0 >>134
ぬまっきも苦情来て名前変えたからな
ぬまっきも苦情来て名前変えたからな
590名無しさん@恐縮です
2022/01/22(土) 11:52:29.27ID:30kDqFdR0 この二人が偶然出会って友人になってるのが凄いな
591名無しさん@恐縮です
2022/01/22(土) 12:10:57.20ID:4IQlal/10592名無しさん@恐縮です
2022/01/22(土) 18:24:18.58ID:MAyvJzYA0 >>591
マジとシャレの2種類以外無いと思ってるの?
マジとシャレの2種類以外無いと思ってるの?
593名無しさん@恐縮です
2022/01/22(土) 18:29:03.75ID:jPw+xLR40594名無しさん@恐縮です
2022/01/22(土) 18:42:55.70ID:PhEpaiKA0 >>541
田中康夫は?
田中康夫は?
595名無しさん@恐縮です
2022/01/22(土) 18:48:37.43ID:jkU+Limg0596名無しさん@恐縮です
2022/01/22(土) 21:26:48.40ID:bt6wBrmK0597名無しさん@恐縮です
2022/01/22(土) 21:35:26.67ID:pVr3A0yE0 >>585
映画作品名 公開日 興業収入
大日本人(1作目) 2007年6月2日公開 11億6,000万円
しんぼる(2作目) 2009年9月12日公開 4億7,000万円
さや侍(3作目) 2011年6月11日公開 6億3,100万円
R100(4作目) 2013年10月5日公開 2億3,100万円
映画の制作費が約10億として、その赤字分をスポンサーの出資で補填しているとでも?
教えてくれよ
映画作品名 公開日 興業収入
大日本人(1作目) 2007年6月2日公開 11億6,000万円
しんぼる(2作目) 2009年9月12日公開 4億7,000万円
さや侍(3作目) 2011年6月11日公開 6億3,100万円
R100(4作目) 2013年10月5日公開 2億3,100万円
映画の制作費が約10億として、その赤字分をスポンサーの出資で補填しているとでも?
教えてくれよ
598名無しさん@恐縮です
2022/01/22(土) 21:57:40.09ID:WRn9uXuL0599名無しさん@恐縮です
2022/01/23(日) 00:12:32.39ID:gfwCpM+K0 >>598
なんでなのは別に女言葉じゃないし、なんでよ?とかでも女言葉でも無い
なんでなんは、なんで?が単にニュアンス的に近いと思う
なんでだよ、は三村みたいな下町感のある若干粗野というかきつめの言葉
なんでなのは別に女言葉じゃないし、なんでよ?とかでも女言葉でも無い
なんでなんは、なんで?が単にニュアンス的に近いと思う
なんでだよ、は三村みたいな下町感のある若干粗野というかきつめの言葉
600名無しさん@恐縮です
2022/01/23(日) 05:40:53.54ID:NA7/kuit0601名無しさん@恐縮です
2022/01/23(日) 05:55:44.89ID:hIHFrB6o0 >>1
高校の頃というと、松本人志さんが遺書を書くまで同級生をいじめ続けてた時の話だね
同級生が暴露!ダウンタウン松本人志のイジメっ子高校時代
http://Archive.fo/GEvKa
■いじめ被害者が自殺を考えた事も
いつもいじめていた同級生が、ある日遺書を書いて、自殺をほめのかした。
その遺書の内容は、
「僕はいつも学校に行っていじめられています。
特に松本は、僕をいつもトイレに連れ込んで、雨あられのようなパンチを振るいます。
これ以上学校に行ってもおもしろいこと何もありませんから、僕はこの世からいなくなってしまったほうがいいと思っています」
被害者が遺書を書いたことによっていじめが発覚。親が怒鳴り込む事態になり、松本さんらイジメっ子グループは停学になったという。
当事松本さんと一緒にいじめをしていた同級生4人の中の一人は、こう当事を振り返った。
「俺らは何回も停学くらってたから、あのときは無期だったんかな。
松つんは初めてだったから、確か二週間か一ヶ月ぐらいだったと思うわ。
担任の先生と学年主任に職員室に呼び出され、停学の宣告を受けたの覚えとるわ」
出典 鹿砦社「ダウンタウン浜ちゃん松ちゃんごっつええ話」
高校の頃というと、松本人志さんが遺書を書くまで同級生をいじめ続けてた時の話だね
同級生が暴露!ダウンタウン松本人志のイジメっ子高校時代
http://Archive.fo/GEvKa
■いじめ被害者が自殺を考えた事も
いつもいじめていた同級生が、ある日遺書を書いて、自殺をほめのかした。
その遺書の内容は、
「僕はいつも学校に行っていじめられています。
特に松本は、僕をいつもトイレに連れ込んで、雨あられのようなパンチを振るいます。
これ以上学校に行ってもおもしろいこと何もありませんから、僕はこの世からいなくなってしまったほうがいいと思っています」
被害者が遺書を書いたことによっていじめが発覚。親が怒鳴り込む事態になり、松本さんらイジメっ子グループは停学になったという。
当事松本さんと一緒にいじめをしていた同級生4人の中の一人は、こう当事を振り返った。
「俺らは何回も停学くらってたから、あのときは無期だったんかな。
松つんは初めてだったから、確か二週間か一ヶ月ぐらいだったと思うわ。
担任の先生と学年主任に職員室に呼び出され、停学の宣告を受けたの覚えとるわ」
出典 鹿砦社「ダウンタウン浜ちゃん松ちゃんごっつええ話」
603名無しさん@恐縮です
2022/01/23(日) 06:14:01.82ID:yOYn9QiCO 脱走して松本とどっかの駅で落ち合って鶴橋の立ち食い蕎麦屋で熱々のうどんを一啜りで食べたんだっけ
605名無しさん@恐縮です
2022/01/23(日) 09:13:28.44ID:1SecquAq0 お前通報されてたぞ
01/23(日) ID:hIHFrB6o0 Total 2
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220123/aElIRnJCNm8w.html
【警鐘】5ちゃんねる運営「近年、5ちゃんで誹謗中傷者の開示請求が加速しています。開示した殆どが検挙されているようです」★3 [ramune★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1587979394/413
>「僕の過去の発言とかを捏造してる奴はタチが悪い。今後は僕も訴えていこうと思います」
01/23(日) ID:hIHFrB6o0 Total 2
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220123/aElIRnJCNm8w.html
【警鐘】5ちゃんねる運営「近年、5ちゃんで誹謗中傷者の開示請求が加速しています。開示した殆どが検挙されているようです」★3 [ramune★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1587979394/413
>「僕の過去の発言とかを捏造してる奴はタチが悪い。今後は僕も訴えていこうと思います」
606名無しさん@恐縮です
2022/01/23(日) 09:22:18.56ID:Zu/2RnED0 >>585
松本の映画は矢島美容室みたいにテレビ局(フジ)がついてるとかないので、スポンサー収入というより、DVDの稼ぎじゃね?
DVDがいくら売れても長年吉本は松本のところにギャラを振り込まなかったから、ここで返してもらった感じ
さんまの「ジミー」というネトフリのドラマやアニメ映画の肉子ちゃんはだいぶ赤字だしてたけど(さんまはDVD売り上げとかないので補填できない)
1 名前:お歳暮はトマト1cφ ★[] 投稿日:2012/12/29(土) 18:00:40.67 ID:???0
ただ、日テレがダウンタウンを抱え続けたい理由はDVDの売れ行きの良さにある。
一枚6800円とセルにしては安くはないが、これまで累計400万枚もセールスしているのだ。
バラエティーでこれだけ売るDVDも珍しい。金額に換算すると、ざっと見積もって272億円になる。
これを日テレ系列のソフト会社バップとよしもとディー・アンド・シーが“折半”し、日テレには136億円入ってきた。
製作費10億程度なら松本の稼ぎからするとハナクソみたいなもんでしょ?
今もガキ使はhuluとかのネット配信で稼いでるので、金の生る木となってる
松本の映画は矢島美容室みたいにテレビ局(フジ)がついてるとかないので、スポンサー収入というより、DVDの稼ぎじゃね?
DVDがいくら売れても長年吉本は松本のところにギャラを振り込まなかったから、ここで返してもらった感じ
さんまの「ジミー」というネトフリのドラマやアニメ映画の肉子ちゃんはだいぶ赤字だしてたけど(さんまはDVD売り上げとかないので補填できない)
1 名前:お歳暮はトマト1cφ ★[] 投稿日:2012/12/29(土) 18:00:40.67 ID:???0
ただ、日テレがダウンタウンを抱え続けたい理由はDVDの売れ行きの良さにある。
一枚6800円とセルにしては安くはないが、これまで累計400万枚もセールスしているのだ。
バラエティーでこれだけ売るDVDも珍しい。金額に換算すると、ざっと見積もって272億円になる。
これを日テレ系列のソフト会社バップとよしもとディー・アンド・シーが“折半”し、日テレには136億円入ってきた。
製作費10億程度なら松本の稼ぎからするとハナクソみたいなもんでしょ?
今もガキ使はhuluとかのネット配信で稼いでるので、金の生る木となってる
607名無しさん@恐縮です
2022/01/23(日) 09:34:42.99ID:mEBb/qDf0608名無しさん@恐縮です
2022/01/23(日) 10:37:39.23ID:5i5mRmUs0 人志の横には人志の横には〜
浜田〜浜田〜浜田がいて欲しい〜
浜田〜浜田〜浜田がいて欲しい〜
609名無しさん@恐縮です
2022/01/23(日) 10:38:26.66ID:hIHFrB6o0 >>605
え?
そんな荒らしじゃないけど、自分は
あんたこひどい誹謗中傷じゃん、それ
ていうかいつこっちが捏造したの?
松本も話は証言者もいるんだけど
お前の話こそ誹謗中傷だぞ
ID:1SecquAq0
これが松本信者?
え?
そんな荒らしじゃないけど、自分は
あんたこひどい誹謗中傷じゃん、それ
ていうかいつこっちが捏造したの?
松本も話は証言者もいるんだけど
お前の話こそ誹謗中傷だぞ
ID:1SecquAq0
これが松本信者?
610名無しさん@恐縮です
2022/01/23(日) 10:40:47.81ID:hIHFrB6o0611名無しさん@恐縮です
2022/01/23(日) 11:17:52.64ID:Zu/2RnED0 「通報するよ」じゃなくて「(そのコピペはすでに)通報されてるよ」だから
その人にあたってもしょうがないだろう
IPを事務所に渡すかは5ちゃんの運営の判断だし
その人にあたってもしょうがないだろう
IPを事務所に渡すかは5ちゃんの運営の判断だし
612名無しさん@恐縮です
2022/01/23(日) 12:40:50.64ID:IaR2+T6I0 そもそも誹謗中傷じゃないし
613名無しさん@恐縮です
2022/01/23(日) 13:26:01.53ID:hIHFrB6o0614名無しさん@恐縮です
2022/01/23(日) 13:31:36.69ID:E3dukU340 うっかり泣きそうw
いい話だー
いい話だー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- (´・ω・`)自◯の準備整ったぞ
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- ジャップ水道管「ジャアアアアアアアア!」 [931948549]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 永野芽郁さん、3本目のおちんぽの存在が浮上か!?田中圭と韓国人との二股じゃなく三股だった模様 [144099228]
- 赤沢大臣「ゆっくり急ぐ」 [377482965]