X



【芸能】ヒカル「俺は通用する」でテレビ進出宣言も、ユーチューバーを阻む「プロと素人の壁」★2 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/19(水) 11:53:04.93ID:CAP_USER9
1/18(火) 21:01配信
週刊女性PRIME

テレビ進出宣言をするヒカル(公式YouTubeチャンネルより)

 いよいよ“カリスマ”の本領発揮か。

 YouTubeのチャンネル登録者465万人を誇る、人気ユーチューバー・ヒカルが1月14日に自身の動画チャンネルを更新。その中で2022年の目標を語るにあたって、《テレビにも進出しようと思っとって、実は》とテレビ出演への野望をのぞかせた。

「これまでヒカルがテレビ出演したのは、意外にもドラマ出演(『残酷な観客達』2017年、日本テレビ系)で、同じくユーチューバーのラファエルらと一緒に出演。また昨年7月にも『サレタガワのブルー』(毎日放送)最終話にも出演しましたが、『残酷な〜』同様に深夜ドラマともあってあまり話題になりませんでしたね」(ウェブニュースメディア編集者)

 今回、ヒカルが出演を目論むのはまさかドラマではないだろう。テレビ進出の理由を次のように答えていた。

《テレビで有名になりたいというよりも、テレビを広告として使いたいという気持ちが今芽生えとって。テレビに出ることでしか手に入らない層が100%おるやんか。テレビで活躍することで、いい出方をすれば、月に1回でも相当話題性もあると思うし、いいなと思っとって》

 視聴者に自分を売り込むとなるとトーク番組か、それともバラエティー番組か。新たなビジネスを考えているのか、これまでYouTubeを視聴したことがない世代を“市場開拓”したい思惑があるようだ。

ユーチューバーにすがるテレビ
 ネット界隈では誰もが知るトップユーチューバーの1人で、さらに元雨上がり決死隊の宮迫博之、また元NEWSの手越祐也ら“芸能人”ともコラボして渡り合ってきたヒカル。それだけに実際、テレビ局からオファーもきているという。

「確かにユーチューバーは業界のトレンドではありました」とは広告代理店営業スタッフ。各テレビ局が視聴者層の若返りを図る昨今、白羽の矢が立ったのが彼ら。

「他にもティックトッカーやインスタグラマーら、いわゆる若者の支持を集める“インフルエンサー”など、ネット界のスターをキャスティングすることが視聴率を獲得するには手っ取り早いと思われたのです。

 そこでクライアントには、“チャンネル登録者○万人”“フォロワー○万人”“再生回数○億回”といったインフルエンサーリストを用いて、ニーズにあったキャスティングを提案するのが常になっています」

 この流れによって、多くのユーチューバーらがネットからテレビに進出。主にバラエティー番組で重宝されていたのだが、そのトレンドはここにきてトーンダウンしているとも。何が起きたのだろうか。

バラエティー番組制作に携わる放送作家は「やはり、テレビでは“素人”だったということ」と手厳しい。

「YouTubeやTikTokは制作スタッフはいたとしても、基本的には企画、出演するのは自分自身、はたまたグループだけで完結する個人競技のようなもの。片やテレビは大勢の出演者から成り立ち、制作側が作った台本に沿って進行し、さらに演者同士のアドリブによって番組はおもしろくなっていきます。

 テレビの一線で活躍する百戦錬磨の人気芸人やタレントが“プロ”としたら、場数を踏んでいないユーチューバーは“素人”同然。編集ありきのYouTubeでバズり動画を作れたとしても、食うか食われるかのスタジオでは実力を発揮できずに終わる、“壁”に阻まれるユーチューバーが多い」

テレビに出たらただの一般人
 例えば、2021年2月に『ネプリーグ』(フジテレビ系)に出演したユーチューバー集団『フィッシャーズ』。中学校の同級生で結成された息の合った7人組は、チャンネル登録者700万人超の人気グループだ。2020年8月に続いて2度目の出演となったが、

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220118-00023002-jprime-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b23f86583cffb4678be4e6254880997172b4488
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642542481/
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:33:38.80ID:rfu8451E0
稼げる=人気者実力者、というのはカルト世界では必ずしもイコールではないんだよなぁ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:34:32.55ID:wyc0YFp70
お金を稼ぐ才能はあるけどテレビの演者としての才能はないでしょ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:34:56.19ID:5yS6sNYf0
>>531
それでも日本は1再生単価が低いほうなんだぜ。
欧米豪州の半分くらいじゃなかったっけ?
やっぱり英語圏の人に見てもらうのが一番稼げる。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:35:24.46ID:JUk+A5SW0
結局は金だろ
自らスポンサーで金をだしてYouTubeでやってるようなことをテレビでやればいいだけ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:35:42.44ID:GKWN6lyE0
喋りが関西弁だから関西の人特有の一般人よりは面白い事言う
力備わってるとは思うけど売れてるテレビタレントの
バラエティでの立ち回りに敵うかはまた別の能力だしな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:24.54ID:h6VuVF5O0
>>532
アピールはしてないと思うけど
他のyoutuberとの1時間以上に及ぶ世間話の中でほんの数十秒喋ったことが記事になってるだけだし
逆に言うとヒカルはそれだけマスコミに注目されてるってことでもある
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:36.50ID:w7CgGvu50
さんまマシンガン「ドドドドドドドド…なんやろ?」
ヒカル「えっ…と、そこはですね、あの」
さんま「遅いねん!そこやねん違いは。だから素人さんゆーてんねん」
さんまって笑顔だけど怖いな。プライドへし折ってやってくれ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:41:27.86ID:BLEKovCl0
アホらし、
Youtuberも芸人も
バカ騒ぎしてるだけやろ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:43:17.70ID:2aWPHqoL0
>>540
それ大きいな
半分の再生数で日本での上位クラスの稼ぎになれるってことだもんな
そう考えると稼ぎってのは何の基準にもならないよな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:43:22.48ID:S68x2gK10
池上彰のとか林修のとかに出る感じなら想像つくけど芸人番組には出ないでしょw
そこではない面白さをやってきた人間なわけやし
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:44:51.40ID:7r76t4oT0
>>535
VALUで価格つり上げ→全株売却で批判浴びたYouTuberじゃなかってけ

あんまりいい噂は聞いてないな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:37.19ID:ys1XovyE0
うーん、おそらく難しいな
トークが得意と言ってもほぼ一方的にマシンガンするのがメインだし、相当聞き手に回ってくれて立ててくれる有能MCじゃないと厳しいだろう
食うか食われるのかの若手芸人とのバラエティーなんて一番無理では
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:47:01.97ID:GT57aLWN0
ただのウンコ臭いガキじゃねえかよw
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:47:44.82ID:biqHivNo0
素人が「俺でも通用する」って、お笑い芸人が一番嫌うタイプじゃん
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:49:39.31ID:uy68Z5GR0
トーク力でこの状態を見れるのが楽しみなので進出していただきたい
https://i.imgur.com/1pLm2kI.jpg
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:49:52.55ID:dQTMw4Oh0
宮迫と絡んでトーク行けると思っちゃったのかな
宮迫はなんだかんだで聞き上手なんやろなあ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:53:50.81ID:enPlkJVz0
そもそも土俵が全く違うんだと思うわ
大きく別けるならYouTubeは誰かの話を聞きたい人が見ているもので、TVは誰かの話で楽しみたい人が見るものだと思うわ
大半が現実を生きているから特定の他人の話には興味がないんだよ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:53:52.98ID:N9tY7bV+0
こいつ紳助信者のくせに上岡龍太郎にことすら知らないんだろう?
そんなモグリがテレビで通用するわけないじゃん
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:54:05.56ID:h6VuVF5O0
>>550
VALU事件ってVALUに依頼されてやった案件だよ
だから逮捕も送検もされてないしVALU含め誰からも立件さえもされてない
いまだにヒカルが悪いことやったと勘違いしてる人がいるし、改めて考えるとひどい話だわ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:54:09.82ID:b2z+gL6I0
盲目ファンや構ってくれる過激アンチがいない舞台でやるのは想像以上に大変だと思う
今のテレビタレントが面白いって訳ではないけど畑が違うというか
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:54:52.73ID:u7qnJCzh0
野球選手に、打つだけなら同じだろと
テニスや卓球させるのと同じくらい無理
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:55:25.27ID:1H2YWeQk0
さんまとは合わなさそう。何か面白いこと言えって言われても言えないでしょ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:56:59.98ID:4ElVyCL40
ここで必死に叩いてる人たちって
年収学歴どれくらいなんだ…まあいいけど
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:57:25.73ID:S68x2gK10
いや、ヒカルがテレビでやりたいのは
「ちゃんとしてる子やん」って思わせたいんでしょ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:58:44.36ID:h6VuVF5O0
>>560
9歳の頃に引退した芸能人のことを知らないとモグリ呼ばわりとかw
冗談なのか本気で批判してんのか微妙すぎる
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:59:14.91ID:H3mVTkd30
>>1
>爆弾発言オッケー、炎上オッケーやから
こんな底抜けの馬鹿を誰が使うんだよw
おまえがOKでもスポンサーはOKじゃねーんだよwww
その頭は飾りかよw
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:01:12.55ID:XWdvVAyJ0
ユーチューバーってそんなのすごいの?
全く見ないしどんな人が何やっているのか知らない
芸スポでゆたぼんがあれやったこれやったというスレを見るだけで実際に見に行ったことは無い
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:01:22.13ID:o/XEfEkd0
YouTubeばかり見てる人って現実の自分を生きずに、非現実な自分の理想を追い掛けてるのが多いでしょ?
何にもやってないのにYouTubeで話だけ聞いてる
なので小中学生を中心に人気だよね
現実の自分が何も決まっていない世代だからそれでいいんだけどね
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:02:00.73ID:KC6tJb2Q0
ユーチューバーバカにしてて見てなかった俺が

ヒカルにハマってしまった

最初に見たのはベルギーの奴

こんなおっさんも多いはず
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:02:21.64ID:H3mVTkd30
>>571
同じだわw
俺にとってYoutuberは5chで目にするものでYOUTUBEで観るものじゃないから
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:02:27.54ID:P0o6fAwz0
宮迫と接する事でこんなアホでも売れる世界なら楽勝だろって思ったんだろな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:05:18.85ID:rWNCTewG0
>>569
ファミマのツナマヨ批判炎上して、逆に品切れになるくらいになった例があるから、そんな役割は俺でも簡単に出来ますよって事じゃないかと

商品売る方法は一つでないと

牛宮城のラファエル使った炎上はどうなるかはわからないけど
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:05:24.86ID:yZJkeSzB0
>>1
まず台本とかそんなくだらないものがある界隈の奴らは絶対に成功しない。
一般受けは絶対にないw
そして過去のことを掘られて終わりw
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:06:39.60ID:uX0ptP1G0
>>40
ひろゆき「え?一時間ですけど」
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:08:10.06ID:uX0ptP1G0
>>571
正解
俺もネットの話題として消費するだけ
動画を回すことはない
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:09:36.01ID:H3mVTkd30
>>577
あれスポンサーなの?
常識的に考えてスポンサーならそんなギャンブル出来んだろ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:11:27.42ID:h6VuVF5O0
>>574
見りゃいいんじゃね?
気に入るチャンネルの一つや二つすぐ見つかると思うけど
地上波と違って選択肢が無限にあるから面白いよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:12:41.97ID:zsdpOaUd0
>>571
そうだね、一般人の事件記事と似たようなカテゴリーだね
そんな一般人の誰にでもプライベートや仕事や人生があるから、わざわざそれを見たいとも思わないので、何か記事になれば見る程度だね
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:13:34.09ID:71VfSB0f0
ひな壇に座ってる芸人でさえどれだけの芸歴あると思ってるんだ
若手時代から先輩と飯食って色々話して返しやらギャグへのツッコミやら各番組の対応やらものすごい情報量を持ってる

ヒカルってただのYouTubeの中で話してるだけだろ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:13:44.48ID:h6VuVF5O0
>>588
テレビに出てたら芸能人で出てなかったら一般人という認識なの?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:14:29.66ID:bfKVmmGY0
多分言ってもらえないから自称するんだろうな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:15:17.64ID:lC5/QjgD0
>>586
選択肢が無限にあるからユーチューバーっぽいのは柴犬とか車の動画しか見らんな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:15:45.22ID:dQTMw4Oh0
フワちゃんが成功してるのは回転の速さはもちろんだけど、良いキャラを見つけたことが一番デカい
ひろゆきしかりローランドしかり別畑から来る人はモノマネされるレベルのキャラがあるから認識された
YouTube界キングのヒカキンでもこれといったキャラが無いからテレビではいまいちハネない
このヒカルって人にそれがあるのか知らないけど、キャラが弱いとテレビに出ても認知度上げるのは難しいだろうな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:18:18.12ID:gMqBFdgE0
まぁ、そんなに言うならテレビに出させて
お灸を据えてやればいいんじゃない?
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:19:00.10ID:/qsJvkBT0
うず祭りの時のトラウマは乗り越えたのか?
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:19:07.61ID:yRF8UZhP0
>>590
よく言って文化人なんじゃない?
それは一般人として話さないとコミュニケーションはややこしくなるでしょ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:20:01.09ID:h6VuVF5O0
>>587
他のyoutuberと喋ったり、炎上したyoutuberの消火を手伝ったり、一人で散歩したり、企業に直談判したり、天皇陛下から褒章貰ったり、自分のブランドの服を紹介したり、から揚げ食ったり
最近だとこんな感じ
基本的には誰かと喋ってる
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:21:23.24ID:U93biH6p0
テレビで売れるにはスポンサーに好かれなきゃダメだからこいつは無理じゃね?
YouTubeの案件とテレビのスポンサーは違う
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:22:52.43ID:h6VuVF5O0
>>597
いやインフルエンサーでしょ
さすがに文化人はねーわw
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:22:53.32ID:K3tQeAWL0
そりゃ今テレビに出てる連中だってVTR見ながらワイプでリアクションとってるだけだしな
あんな仕事俺でも出来るわ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:23:50.17ID:WkscKVUD0
無表情でボソボソ喋ってテレビ的に面白く出来るなら凄くない?期待してるよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:24:15.47ID:zs3sdxtM0
>>566
なんだこの馬鹿www
はっきり喋れよカス
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:24:18.35ID:s5mq3Hd00
>>556
そもそも宮迫と組んだのはテレビ進出の足掛でしょ
宮迫使ってテレビ関係者か吉本にコネでも作ろうと考えていたのでは
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:25:18.32ID:lC5/QjgD0
さんまとか行列とか有吉とかの雛壇番組の中だけで頼むわ
フワと同じで見えたら変えるわ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:26:01.20ID:G/1LvQS80
前にTV出た時惨敗だっただろ
なかったことにしてるんか
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:26:03.82ID:yIyfoeYA0
>>603
スポーツマンでもブラックサンダーが美味しいと言えばバカ売れするけどインフルエンサーって言うのか?
お前は分類の仕方がステマで与えられたマニュアル的すぎるから自分の頭を使った方がいいよ?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:26:08.06ID:2nsxP7fd0
リモートでTV出演したら良い
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:27:51.16ID:xq0gIEY30
テレビのキャラじゃ無いだろ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:29:01.00ID:gaV++8Py0
加藤純一やもこうら配信者が集まってのイベントがあってこの詐欺師が司会やってたみたいだけど知りあいがいないからかきょどってたな
詐欺師は知りあいがいないとただの一般人だぞ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:29:21.70ID:86uClsVl0
素人って言うより事務所がケツモチしてくれるかどうかだろ。
吉本興業なんかコロナやら不祥事で誰か休むってなっても、代わりの同ランクタレント派遣してくれる。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:35:31.24ID:qCeqvfLW0
無関心や嫌いな層がのが多いわ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:36:37.76ID:h6VuVF5O0
>>610
今の日本における「インフルエンサー」はSNSを使って情報発信する人のことだよ

一方で、今の日本における「タレント」はテレビ等に出演料をもらって出演することを生業としてる人のことだ
つまりお前の言い分は「ノーベル賞受賞者は才能あるけどタレントって言うのか?」ぐらい馬鹿
なんで突っかかってきたのか知らんが、お前も頭を使えなw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:37:23.57ID:cSn4v4zz0
テレビタレントも(騒ぐだけの)ユーチューバーどっちもつまらないよ
目くそ鼻くそ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:38:43.90ID:fiaw6UOb0
>>445
障害者と障害者配合させて化け物産ませたいとか言ってたきちがい
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:40:09.65ID:xO4ZFEpO0
徹子の部屋でも出るんか?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:44:00.22ID:M96qxNyH0
誰だ?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:44:07.74ID:h6VuVF5O0
>>600
今のヒカルに案件振ってるの大企業しかないだろ
しかも去年ブランドサミットに登壇して速攻案件依頼来たみたいだし、そもそもスポンサーに嫌われてたらああいう場に呼ばれない
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:46:21.71ID:qJ4IAl5L0
>>1
徹子の部屋くらいしかないだろ。
明石家さんまとかの
芸人MCの番組に出ても
通用しないだろうし。
でも結局、
テレビの方が儲かるんだねえ。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:51:21.79ID:7WzcCIve0
YouTuberって話が面白いとかではないからなあ
テレビの世界ではコンプラやらスポンサーやら権利やらの問題でできないことを思い切ってやっちゃうから面白いので
テレビの世界の限られたルールの中で面白いことができるわけでも喋れるわけでもないわな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:52:26.76ID:qAg56D1m0
>>622
お前とお前のファンの子配合すればできるやんw
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:53:05.82ID:F6CDp4ye0
メンタリストの人と同じ香りがするんだよなー
毒舌で俺が一番って感じだと最初は良くてものちに毛嫌いされそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況