X



【YouTuber】ヒカル 宮迫博之ぶっちゃけ動画に本音 “牛宮城” 撤退理由は「若林さんとやりたくなかった」★2 [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/17(月) 01:14:50.00ID:CAP_USER9
1/16(日) 20:20
東スポWeb

ヒカル 宮迫博之ぶっちゃけ動画に本音 “牛宮城” 撤退理由は「若林さんとやりたくなかった」
ヒカル(東スポWeb)
 人気ユーチューバーのヒカル(30)が、15日に公開されたお笑い芸人・宮迫博之(51)のプロデュースする焼肉屋「牛宮城」の真相告白動画を見た上での本音≠明かした。

 宮迫はオリラジ中田などとのコラボ動画「winwinwiiin」で牛宮城の内情を告白。経営は実は宮迫だけでなく、サポートする芸能プロダクション「ノーブル」の若林和人氏に決定権があることや、実は時計や車を売らなくても金銭的には大丈夫な事が明かされた。

 ヒカルは16日にタイトル「牛宮城の昨日の動画を見て率直な本音」で動画を配信。

 ヒカルが牛宮城を撤退する時にはあえて若林氏の名前を挙げて、責任を追及することを避けていた。それだけに「若林さんという人が出てきたんですけど、正直言って『お前出てくるんかい』と思いました。(撤退動画の時は出演できないということで)濁してたんです」と少し飽きれたような表情を浮かべる。

 若林氏に決定権があることも「正直知らなかった。共同でやってるのは知ってましたけど。正直に言えば(撤退は)クオリティーの面と『若林さんとやりたくなかった』というのがあって。本当に(宮迫さんは若林氏に)任せきってたんで」とぶっちゃけ。

 肉のクオリティーに関しても「完璧と言っていた」だけに、まったく信用できず「若林さんを切るべきだ」と進言したが、宮迫は首を縦に振らなかった。「これに関しては仕方ない部分もある。共同経営の難しさがある」とヒカルは絞り出した。

 ヒカルの出資金は「オープンから2年かけて返すような提案を受けている」という。ヒカルと宮迫のコラボ解消の大きな要因として、若林氏の存在があったことが改めて浮き彫りとなった。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220116-03931850-tospoweb-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a0ea67f4acd8e0b47960c2196c20501939c714
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642336827/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 16:43:41.71ID:ZqthTw860
>>895
確かに30位でできることじゃねぇな
いろいろ経験して50代なら損切りできるかも知れんが
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 16:44:07.44ID:YXxvDhbH0
宮迫さんやヒカルさんが思い付きでいろいろ言う
それを専門家でもなく、また宮迫さんに逆らえない立場の若林さんが無理やり実現しようとした
その結果が今


若林さんもキャパ以上のものを宮迫さんやヒカルさんに要求されて
一生懸命やったんですけどね、人を集めたりして


>>899
専門家は途中で変わってるでしょ?
動画で出てた2人は途中参加だと思いますよ
だから、内装とかを変更するって話になってるわけでね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 16:45:49.22ID:YXxvDhbH0
宮迫さんとヒカルさんが宣伝に専念して、ちゃんとした専門家が実務をやってたら
最初から大成功してたと思いますよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 16:46:02.69ID:SJI1EpNu0
動画見返したけどもオープンしたら将軍バーガーに丸投げなのね!
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 16:46:45.16ID:+SiNLBs/0
中田は宮迫に「ラストチャンス」「牛宮城もウィンウィンウインもなくなるかもしれないラストチャンス」
みたいに意外に重い事言ってたから、若林氏と宮迫の関係と
それがもしかしたら良くないのかもってのを、なんとなく感じてたと思う
ウィンウィンウィンは株式会社ノーブルも絡んでるし

宮迫ってなんだかんだいってギリギリのところで首の皮一枚で助かってる気がする
このまま進んでたらエラい事になってたかもしれない

牛宮城はおそらく上手くいかないから、途中で誰かに権利を譲渡するとかしないとかで
その条件で揉めるっていうか
仮に詐欺的な口約束とかで第三者に押し付けて損きりしちゃったら
文春とかが暴いて、宮迫の裏にいるX氏、X氏と宮迫が牛宮城譲渡でトラブル、訴訟問題へ
みたいになってたかもしれない
その時にバレるより傷が浅くすんだ、とも思える
でも、ここからどうするか
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 16:47:55.23ID:6fmb6LCg0
>>902
その内装変更過程もうさん臭いわけで
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 16:49:37.77ID:YXxvDhbH0
ノーブルもあんなに簡単に金を出せるんだから
ノーブルの会社自体は結構儲かってるし、実績もあるし、若林さんも優秀なんだとは思う
芸能プロダクションに関しては

>>906
美味しく焼けないとか滑って客が怪我する可能性があるとか
それは変更しなきゃいけなくね?
そんなものを作った前任者が悪いんじゃね?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 16:50:07.51ID:cPHKLks/0
オメェらホント甘ちゃんよのぅ
中田もヒカルが突っ込んだ5000万円からギャラが出てんだよw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 16:50:30.85ID:u76dkqBM0
>>906
それだけ最初の内装が酷かったんでしょ
ちなみにコンサルの人は店始まってからしか報酬もらえないみたいだし
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 16:52:37.68ID:YXxvDhbH0
>>890
>最初からヒカルのこと無視しようとしてたんちゃうかな〜
>高級店にしようと思ってたのヒカルだけみたいだったし

無視せずにヒカルさんのその意向を実現しようとした結果が、家賃280万なんじゃない?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 16:55:18.45ID:YXxvDhbH0
渋谷で家賃280万なんてね、メジャーリーグなんですよ
いろいろと飲食で成功した人が最後に目指すようなレベルの高い場所

若林さんの飲食の経験や能力では無理ですよ
専門は芸能なんですから
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 16:56:17.09ID:6fmb6LCg0
>>904
実質そういう事じゃないかな
オープンと一定期間のランニングコストを
出資分で賄って
あとは定期的な宣伝を二人が担って上前&頂くって
感じだったのかな?
ヒカルは撤退済みなので宮迫勢はが定通り上前頂く
だろうし
ヒカル自体は上前分消えても2年間で
出資分返済してもらう予定みたいだし
本田さんとこは大変だろうね多分
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 16:57:54.51ID:WAXaGvR/0
ネタ考えてるのは若林だから有能だろ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 16:58:43.54ID:cPHKLks/0
>>915
まぁヒカルみたいな素人さん騙すぐらいは訳ねぇだろうからなw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 16:59:28.77ID:YXxvDhbH0
ヒカルさんは「若林さんは肉は完璧だ」って言ってたと言ってるけどね
若林さんからしたら、本当にそう思ってたんだと思いますよ
だって知らないわけですから
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:00:18.06ID:Y2NyJ0At0
客単価7000円〜8000円
若い人たちが「ちょっと焼肉でも食う?」って
財布に最低でも1万はないといけない店だからな
4人で食いに行くかってなったとき、1人でも5000円しか財布になかったら
「俺、そこはちょっと・・・」ってそいつが言い出して却下になり
真ん前にある牛角に入る

100席ぐらいを回転させるの大変だと思う
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:01:36.53ID:xR2tQfqs0
本当かどうかわからないけど、いつでも撤退出来るっていってたな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:02:09.20ID:cPHKLks/0
内装だって知り合いの大道具さんに頼みゃわけねぇだろ
店舗だってカモネギを騙すために数日借りりゃいいだけだしなw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:05:30.68ID:p9/FVBV80
宮迫とやる分にはどちらも売名なので五分だけど
一般人が絡むとなるとヒカルが利用されてる感が強いよな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:05:42.61ID:iHf9B0cV0
>>652
半分な
絶縁してないからYouTube同士の付き合いまで止める気はないけど
二度と宮迫サイドと一緒にビジネスはしたくないって感じか
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:05:57.21ID:YXxvDhbH0
売り上げ=サービス×宣伝

宣伝力は超最高レベルだから、普通のサービス(モノ)さ提供できれば
相当儲かると思いますよ
こんなに記事になる焼き肉屋なんかないし
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:06:50.47ID:cPHKLks/0
>>923
甘ぇなぁ
反社と絡んで逃げられると思うなよ?w
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:07:02.72ID:6fmb6LCg0
>>920
内装なんて自分のお得意さんとか息のかかったとこで
やらすのが典型でしょ
だから世の中キックバックってのも存在するわけで
どこにでもあるっていうと語弊があるけど
出資金があるのが分かって打ち出の小づちよろしく
金使おうとするコンサルはわかる人には
分かるだろうね
このコンサルがそうかはわかんないけど
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:08:08.95ID:D8mJf5iv0
おい宮迫!まんぼう協力金で家賃8割と毎月300万の着金があるぞ
さっさと店開けたほうがいいぞ
飲食店がみんな年収3000万になる時代だ。
コロナでやつらは祝杯をあげてるよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:08:46.26ID:dr5Iz4U/0
「夢」「憧れ」「男気」とか金引っ張るためのワードだよな

「飲食店を助けたい」とか

そういうフワッとしたキラキラワードで金出させる
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:09:01.94ID:cPHKLks/0
だいたい飲食業界なんて後ろ暗い奴しかいねぇんだから素人さんが手ぇ出しちゃ絶対駄目なのよw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:11:24.42ID:sH9127Aa0
本当のオーナーが別にいるとしてもだ、渋谷のビルの上の階で100席あって、家賃280万円。厳しい事には変わりないぞ。
大手飲食が出店しても厳しい戦い強いられるんじゃねえの?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:13:15.41ID:cPHKLks/0
>>930
だよなぁ
ヒカルもガチで5000万円詐欺られていたとしても警察に被害届は出せねぇだろうしw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:16:06.80ID:+HweQ77G0
>>917
その視点は極めて重要ですね。若林は高い肉を食い比べるなんてした事が無く、
本当にわからなかったのだと思う。実際問題高い肉が美味いかどうかなんて人に
よるからね。脂身ばっかりの柔らかい和牛を不味いと感じる価値観もある。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:17:10.29ID:OQUe2W1+0
ヒカルは宮迫をドン底に突き落として、最後に救いの手を差し伸べる
ヒカルさんはやっぱりええ人やったでイメージアップ
そこまで考えてるよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:17:26.85ID:Y2NyJ0At0
>>933
松屋の焼肉定食の肉を酢醤油で食うのが一番旨い
っていう舌の持ち主とかもいるからな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:23:29.77ID:cPHKLks/0
おそらく若林はガチのフロントだろうなw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:26:27.15ID:Dybzaxb60
>>935
そう。だから肉の味の相場感っていうのは、高い肉を出す店を食べ歩いて「ああ
こういう肉が高いんだな」というのを実感で知るしかない。ハッキリ言って自分が
おいしいと思うかどうかは関係ない。若林さんはこれを知らなかったんじゃないか。

一方でしょっちゅう高価な肉を食べてるヒカルには、ハッキリと基準があった。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:28:34.46ID:rIt0UCM80
>>868
大将軍の本田の言動最初から見てりゃわかるはず
「東京で勝負したい」ってのは宮迫の店を手伝うことじゃないしハンバーガー屋のことでもない
宮迫の店を自分の物にしてそこから自分の焼き肉屋で勝負するってこと
それを見越して資金注ぎ込ませて自分好みに改装させると共に資金のショートを狙ってる
撤退した店を安く「受け継ぐ」って形にして宮迫は広告塔に据えれば最高だな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:29:59.91ID:DqolxlxP0
交雑牛なんて種類があるのは始めて知ったわ

世間一般的に松坂牛だとか近江牛とかは認知されていると思うけど

「これ交雑牛なんですかー?!えー?!おいしー!」

こんな人、日本のどこに住んでるんや
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:30:06.03ID:8cJC1njq0
>>907
まだ肉もメニューも決まってないのに美味しく焼けないとか意味わからん
最初の改装はまだ資金に余裕があったくせに絵に金かけすぎてスベる床もそのままとか普通なら青汁のデザイナーにぶちギレる案件なんだよな
真剣にやってるからこそぶちギレる紳助のバイク映画みたいに
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:30:43.36ID:yv5Ii3XX0
若林ってのは怪しすぎるな
返してもいないヒカルの金を返したって風に話すし
注文用のタブレットに広告入れるだけで月の家賃280万をペイ出きると言う
そんなもん無理だろ
毎日200人来ても月に6000人
何社かあっても一社数十万円
たったそれだけの人にちょこっと見せるだけでそんなに払う馬鹿がいるかよ
こいつの言ってることは嘘だらけ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:36:08.75ID:rh6GicEt0
>>941
注文タブレットの広告収益は普通に考えたらそうだけど、客がドン引きする
レベルの広告を入れたら単価があがるのかもしれない。

常に画面の3分の1が広告とか、動画広告を見ないと注文画面に進めないとか。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:37:18.28ID:axuT3i3A0
>>941
そもそも高級店でタブレット注文はぜーーーーったいにありえない。最高の接客があるから高級店は成り立つのが基本。
若林氏は客にどう見られるかということを全く分からない商売のセンスがない。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:39:03.36ID:Uq1omZtt0
とーとー宮迫の店じゃ無くなって笑える
ノーブルバカ林の店なんて誰が行くねん笑
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:39:39.19ID:axuT3i3A0
>>931
動画見たら経営者として無能だと分かる。財務諸表読めねーんじゃないかな。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:40:24.31ID:8cJC1njq0
タブレットがある焼き肉って食い放題しか見たことないな
あんなもん注文するときしか見ないのに広告になるんか?宮迫のチャンネルで常に宣伝するんかな?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:41:21.47ID:GZQJgBAB0
高級路線はやめて高級に感じる的な路線に舵切ったから高級店にタブレットwwwってのはもう無いのよね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:42:06.48ID:ljeVP7Nw0
詐欺師若林がヒカルのかね1億円だまし取っただけ

内装に1億もかかるわけないだろ

こいつ金返す気はないぞ、だって280万の家賃払いながらどうやって1億の借金返すんだよ。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:44:14.18ID:6WXpZDN10
なるほどね
宮迫はただの広告塔だったわけか
数少ない応援してた層も騙されてたわけたまからさすがに離れるだろな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:45:38.32ID:+nP6oaQb0
なんか始まる前からグダグダの店なんて行きたくないな。
宮迫サイドの関係性がとにかく奇妙で、若林が立場は上だけど
人間的に強いのは宮迫。
若林は「兄さん」と呼んで、一度決めたら意見を譲らないのも宮迫。
最終的によくわかんない結果になったり、中途半端になるのも無理ない。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:46:56.57ID:m9kPQYXs0
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:47:27.77ID:axuT3i3A0
あの座席じゃ富裕層は行かねーだろうし終わっとるな。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:48:50.69ID:axuT3i3A0
>>947
だとすると焼肉きんぐ以上の回転率を達成しないとペイできないが無理だろ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:49:39.24ID:MkC6f0Ei0
高級志向でタブレットはないな
そもそも高級店て料理の質+サービスだろ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:51:13.34ID:axuT3i3A0
>>955
大将軍に委託する時点でそれは無理だな。なので4980円食べ放題路線なのだろう
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:51:48.34ID:nSTcBOFU0
どうせ火の車になったら宮迫に丸投げして逃げられるんじゃね
宮迫アホだし
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:51:58.17ID:yT8OLQ270
内装ケチって
高級も何も無いもんなw

まあ、肉もケチるんだろ?
高級感
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:53:32.75ID:MkC6f0Ei0
>>958
そうなると安価路線で回転率勝負になるけど、既存のチェーン店には勝てないだろな

一体何がやりたいんだか
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:01:15.49ID:qb84Bwgu0
>>941
Googleアドセンスだと10000PVで3000円ほどだろ?
成果報酬型の広告で高額品売買成約しないと数百万円は無理!
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:03:58.89ID:HGCSSgLO0
>>940
電気だと火力弱いからガスや炭火には敵わないと考えてるんじゃないかな
8人席だと回転率落ちるから4人や2人でも座れる席に変えたいとか
3000万が妥当かは別として、そこまであやしい事言ってる感じはなかったけどね
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:05:21.50ID:6fmb6LCg0
>>958
この店舗選択してる時点でお察しって事かな?
その上で出資金利用して出来る限り
自分たちの理想の形に近づけておくという事かな?
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:07:09.25ID:6fmb6LCg0
あとね
どんなに話題性があってタレントが宣伝しても
食材が不透明な店に客は集まらない
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:07:59.13ID:GZQJgBAB0
>>971
ふんわりとした路線しか無いのにまず箱借りる上に5年契約だからね。狂ってるとひか言いようがない
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:10:05.14ID:xlUenfpO0
でもその席を区切るのにロールカーテンを上から垂らすって
これだけビル火事で大勢の犠牲者が出るって分かってるのに経営者の言うことか?
生肉用のトングで焼けた肉をサーブするとかヒカルの言うように食中毒や事故が起こってからでは遅いわ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:13:02.99ID:jlmxlhYU0
若林氏が反社ぽいオッサンなら分かりやすいんだけど何とも言えないビジュアル
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:14:07.21ID:HGCSSgLO0
>>976
火災の心配がなくてもカーテンで飲み会とかはちょっと嫌だな
ひとり焼肉ならいいけど
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:20:03.71ID:qb84Bwgu0
>>976
防炎カーテンってのがあるからww
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:20:41.43ID:P6AOoS5K0
>>34
宮迫を信じた自分もバカだったという反省はしてるだろう。もうちょっと有能と思っていたはず。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:32:42.84ID:Cl9XHAWx0
>>895
ヒカルが宮迫を洗脳して食い物にしてるって見方が当初強かったがまあそんな可愛いもんじゃねえよな
イキった素人若造の成り金を逆に利用してやっかwって思いっきり舐められてた感ある
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:33:05.81ID:+AeG9glI0
通販と広告でペイできると思っている時点で頭おかしい
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:34:53.88ID:W7cygZa90
>>969
通販もやる予定みたいだし、すき焼きセット300個は1時間で完売
(動画ではトリュフをこれでもかとかけてたけど、トリュフ無しでも割下と500gで5980円だったかは安いが)
森田シェフがプロデュースした交雑牛も管理が悪かっただけで本当は美味しいとか、ブランド化に成功した交雑牛もあるとかで
ブランド化した交雑牛の通販メインだったらなくも無い気はするよ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:36:06.85ID:GZQJgBAB0
>>918
家賃考えればまぁ一周でもなんとか
その一周が埋まるとも思えんが
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:44:42.58ID:9o2se2Dr0
もうYoutuberが何語っても信用しねぇよ
興味を惹く為なら嘘付き放題なんだろ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:49:53.27ID:EXG8q/I90
みんな大嫌いなYouTuberの
嘘つきヤラせ売名炎上に反応して動画見たら負け

ヒカル、シバター、ユタボン、朝倉、へずまりゅう、宮迫とかそういう連中

5chや芸能ヘッドライン見れば何やってるか分かるし、動画見て餌を与えないように
そもそもくだらないYouTuberがなにやってるかなど知る必要もない
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:50:37.85ID:+8IOnwar0
若林って奴は宮迫のたこ焼き屋「みやたこ」の運営管理をしてんだよな
くされ縁みたいな感じ

でも若林の介入で森田のメニューが改悪されてしまった
だからヒカルは切れと促したのに切れなかった

あくまでヒカルの集客力を見越した出店だったのに、宮迫は自分の知名度でイケると勘違いしてしまっている
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:51:55.74ID:+8IOnwar0
>>918
その想定してる客というのはそもそも「ヒカルのリスナー」だった
宮迫のファンなんかじゃなかった

なのにまだヒカルのリスナーをアテにして開店しようとしてる
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:54:27.77ID:Eght793N0
>>865
結局コンサルやら業者のプロに金払っておんぶに抱っこだから若林居なくても同じ気するけどな。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 19:02:10.35ID:+8IOnwar0
>>69
ようは、みんな宮迫をダシに使ってるだけ
焼肉屋失敗のツケを払わされるのは誰かって話

そこに富山の焼き肉チェーンのガネーシャが加わる
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 19:03:24.07ID:DnLjFsNy0
食った肉の部位も分からない馬鹿に無能呼ばわりされる気持ちお察しします
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 19:03:49.23ID:qb84Bwgu0
>>985
正月向けに高額でもなく数量限定だったから完売しただけで
2020.10〜11に最終転出・加工された、
賞味期限が2022.06の冷凍牛ローススライスだっけww
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 19:09:52.02ID:Lshmb+ex0
若林と和解して動画で稼ぎます
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 19:14:05.63ID:+8IOnwar0
そもそも牛宮城関連でバズった試食会のやつはヒカルのチャンネルで公開された動画
宮迫のチャンネルじゃない
結局今回の件もヒカルしか得してないんだが、宮迫&取り巻きは頭悪いから大局が見えてない

ヒカルのリスナーが出張してるから再生数上がってるだけなのにw
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 19:14:50.82ID:NOdseo6s0
宮迫若林サイドの目的は交雑牛をヒカサコ牛としてブランド化する事で
ヒカルの目的は知り合いを連れて来れる、ドヤれる焼肉だったとか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況