X



【テレビ】トミーズ雅「笑っていいとも、って失礼な番組やな〜」 相方・健は1年で「切られてん」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/15(土) 20:52:19.35ID:CAP_USER9
1/15(土) 20:03
デイリースポーツ

トミーズ雅「笑っていいとも、って失礼な番組やな〜」 相方・健は1年で「切られてん」
トミーズの健(左)と雅
 お笑いコンビ・トミーズが15日、カンテレ(関西テレビ)で生放送された「おかべろ 2時間生放送SP」に出演。2014年3月に終了したフジテレビの長寿番組「笑っていいとも!」への複雑な思いを明かした。

 ダウンタウン、ハイヒールらとともに、吉本の芸人養成学校「NSC」の1期生であるトミーズ。後輩のナインティナイン・岡村隆史がMCを務める「おかべろ」で、東京進出時の思い出などをざっくばらんに語った。

 雅(62)は「『笑っていいとも!』って失礼な番組やな〜」と切り出し、「1年後に一人だけ、(クビ)切られてん」と話すと、スタジオの岡村や千鳥らは爆笑。相方の健(62)が「オレだけ卒業早かってん」と笑わせた。トミーズは90年代はじめ、「いいとも」でレギュラーを務めた。

 岡村が「(卒業は)何て言われたんですか?」とたずねると、健は「『健ちゃん、春で卒業だから。卒業(記念)の時計上げるから』って、腕時計もらって」と突然言い渡されたことを明かすと、岡村らは「え〜〜っ?!」と驚きの声をあげた。雅もほどなく番組を“卒業”している。

 一時は東京進出したが、現在は大阪を拠点にしているトミーズ。雅は「(一度東京に)行ったから、もう戻ろう、って思って」と説明していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220115-00000118-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c55744406e54740d4cbec9d513741d6ed5cd747f
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 16:00:21.79ID:Aa3BmBMz0
>>76
八方は大阪で余裕でやって行けるし、東京進出は自分の意思ではなかったんだろう。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 16:06:10.41ID:Ry8xM78I0
タモリいい人みたいなマスゴミの情報操作がなされているけど
出演者を切るにも自分の手を汚さずスタッフに手を汚させていたわけだから本当にゴミだよな

自分だけ安泰というのに

その点めちゃいけは武田真治にしろ鈴木紗理奈にしろ最後まで出演者を大事にしたよな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 16:19:44.09ID:WY1iXcza0
ダウンタウンはいいともの客がなんでも笑うゲラ過ぎて質が低いだの散々悪評流して自分から辞めたやん
今ではそのゲラ客に救われてるくせに
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 16:24:23.12ID:F2lHQXNk0
月亭八方だったか、観客はおろか他の出演者にも馬鹿にされて、子供心に可哀想だと思った。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 16:25:39.67ID:G7bFxCbb0
そんと時でて稼いだカネを返してからほざけな!
こんな金いらねーやれや!
金は貰う、文句は言う?
くだらねこのバカ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 16:28:40.32ID:swx1TRDc0
大悟はダウンタウンよりトミーズ派
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 16:38:36.03ID:Lcwaduml0
>>675
そんな事知っていて何の意味があるの
馬鹿?
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 17:14:37.27ID:5eXPCnQB0
関西ってか大阪限定のタレントイメージしかねぇや。
他地域からしたら、あの人は今レベル
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 17:16:15.23ID:Ve5BS9FH0
せめてチャンピオンになってればもう少し尊敬もされてたろうけど
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 17:36:13.62ID:W+2fU9ex0
>>296
いや進出というほどでもないんじゃないかなぁ
野沢直子が入った頃の東京の事務所はまだアパートの1室だったはず
やはり本格的な進出は平成になってからじゃないかなぁ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 17:56:02.58ID:gmonGIno0
>>648
今は若いと大阪とかでも関西訛りじゃない子もいるし
関西ローカルの街頭インタビューにも関西弁使わない人普通にいる
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 18:00:27.11ID:LZciRbCz0
キーの女子アナで関西圏の大学少ないのはイントネーション直すのが難しいからもあるからだろうね。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 18:08:29.25ID:MqGrpIB70
>>671
そのくせ客ののりが悪ければ客罵倒して
入場料返して追い出したりしてたんだろ
ダウンタウンのやる事は面白い
面白く感じないのは自分のセンスに問題があるみたいな刷り込みされてるから
中山秀なんてとばっちりだよな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 18:19:33.02ID:PoYOzn2g0
>>685
そんな奇特なヤツ居るのかと思ったが>>226
健本人なら合点がいくなw
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 18:20:42.01ID:PoYOzn2g0
>>684
ホントこれ
マジで秀ちゃんはもらい事故だなw
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 18:29:23.40ID:JzjrFVa/0
>>684
そう
だから今のダウンタウンのやることなすこと話すこと全てに嘲笑しか出んのよね
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 18:31:19.55ID:zSRU3N+00
正直、ごっつはたいして面白くなかったし
パーデンネンやノリダー、変なおじさんも生み出せなかった。ウンジャラゲもポケビブラビも生まれなかった。
ねるとんパーティーも空騒ぎも雛壇も誕生しなかった。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 18:39:44.33ID:PaTkTals0
>>689
キャシー塚本
トカゲのおっさん
ミスターベーター
サニーさん
やっさん
オジャパメン…etc

いっぱいあったわな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 18:49:45.30ID:QPvuG5Qg0
トミーズって何が面白いの?
全く笑えないし
それが実力でしょ?
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 18:50:59.81ID:zSRU3N+00
結局ダウンタウンというか松本の代表作は、M-1とか大喜利の番組だよ。あいつは秋元康とか有吉みたいな役割。
奴が自ら好きで演じてるらしき年末のやつはくそつまらない。さんまとかたけしのコントよりは数字取れてるだけいいんだろうけどね。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 18:52:28.04ID:WCEytlgP0
じゃない方芸人から売れっ子になった人もいるけど健ちゃんはだめだったね
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 18:53:35.75ID:6KD18ro50
>>670
タモリはそういう善人悪人で判断すべき人ではない
ANNのときニューミュージックや小田のことをボロクソに貶した
あれは倫理的には悪い行為だが
音楽鑑賞の面からいうと素晴らしい功績
よくあそこまで公共の電波で語ってくれた
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 18:56:33.43ID:gmZupgLy0
たぶん最初の1年は
笑ってる場合ですよのテーストや、ノウハウを行かしつつ
関西臭を消していって
東京のスタイリッシュさを
タモリが出すのを待ってたんじゃないかな。
タモリも半年くらいはオドオドしながらやってたし。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 18:57:25.19ID:PoYOzn2g0
>>694
吉本の中だと在日芸人っていう何よりの強みがあるw
ジュニアに粗品にゆりやんと不人気芸人なのに
吉本がゴリ押しする芸人は
大体在チョン芸人w
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 19:05:11.29ID:zSRU3N+00
>>699
天才肌設定のやつらは、実力怪しいね。
事務所違うけどみやぞんもそうだし、カズレーザーもそうかも。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 19:07:08.96ID:Zbr6V1nz0
いまだにトミーズのトミーがわからない
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 19:07:23.53ID:zSRU3N+00
>>694
雅はあのとおりのタレント性と、いざとなったら殴り合いで勝てるという生命力があるから強い。逆ヒデちゃん。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 19:36:13.92ID:yNy5NEku0
>>23
大阪人ってひとくくりにすんのやめてくれん?
崇拝してんのなんかしょーもないあんたの周りだけやろ
アホちゃうか
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 19:40:08.50ID:HIZQyTF+0
タモリも最後の5年くらい辞めたかったんやろな
田邊エージェンシー
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 19:50:29.13ID:peH4lrzb0
>>697
タモリはもともとブラックユーモア系の人だろ
ただ、基本は常識的な人だと思う

家庭的な笑いは欽ちゃんがやってたな
24時間テレビに出る欽ちゃんをたけしが「芸人は良い人になったらダメだろ」とか
言ってたけど俺はほのぼのした笑いとか好きだったな
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:12:59.77ID:w5KyFgF50
>>690
親が地方出身の子供だな。北摂に多い現象
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:13:49.60ID:euSLSDKQ0
片方だけ消されたのは他にアニマル梯団のコアラ、K2の堀部など
伊集院はいいともやジャングルテレビのレギュラーだったことがあるが、
いつも突然いなくなった
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:18:32.34ID:gUp+iyPb0
>>689
俺もごっつええ感じは今で言うセクハラみたいなのが、幼子ごろに気持ち悪くて受け付けなかった。しかもあの時は今田達の事知らなかったから
余計に
トカゲのおっさん?とかコントの世界観が吉田戦車の「伝染るんです」っぽいと思った(山崎先生ってトカゲの先生もいたからか?)

シュールな笑いとか天才とか言われて、尖ってた時の松ちゃんって結構特撮や漫画から影響受けてるよね。みすずちゃんも「花の応援団」のキャラって
最近知ったw
同じダウンタウンの番組でも、当時のガキの使いの方が好きだったなぁ・・・。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:19:10.36ID:QEM9AiBP0
>>108
ホントそれだけがウリなんだよな。ダウンタウンの金魚の糞はナイナイじゃなくコイツら
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:19:22.63ID:PoYOzn2g0
>>700
その2人もジュニアに匹敵する分かり易いモロのチョン顔だよなぁw
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:21:05.44ID:dFDeEb0z0
お前らのがよっぽど失礼だわ。偉そうに批判ばかりしてたくせに。
人気も実力もないから切られるんだわ。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:21:35.22ID:Fc6eGiNN0
>>707
そういう事を言ってるんではない
芸術文化論
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:21:50.14ID:PoYOzn2g0
>>711
松本人志の金魚のフンは在日芸人でお馴染みの
ジュニアとキムだなw
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:38:23.65ID:gdYoyu530
ローリー寺西なんていいともがキッカケで人気者になれただろ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:40:16.32ID:/jmmzJxI0
普通に冷静に切られただけだろうに今頃何言ってんの?
もう誰も知らないとでも思ったのか?
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:42:12.75ID:aCwPtG9b0
トミーズ雅に相方がいることにビックリ!
ソロプレイヤーだと思ってました
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:42:43.89ID:4smOULn70
トミーズも若い頃は面白かったけど
衰えてから引き際を忘れてしまった
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:46:19.20ID:lY+Mp5i90
ナイトスクープで雅が探偵のとき、雅の汗と脂でつくった塩と油で
目玉焼きつくってだまって健に食わせてた回が衝撃的だった
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:47:57.67ID:Lcwaduml0
視聴者も成熟しているからいつまでもこんな吉本の
頭カラッポの芸人に付き合ってられんよ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 21:27:35.88ID:XdsS2lyI0
>>554
それ吉本ゴリ押しの不人気在チョン芸人のジュニアにも当てはまるなw

まぁ雅もジュニアも誰が見ても一目で在チョンだと気付く分かり易いモロのチョン顔芸人ではあるがw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 21:44:28.02ID:vQbbFj9V0
>>709
堀部は俳優でちょいちょい見るよ
放送作家は今もやってるのか知らんけど
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 21:57:50.11ID:iSPqIVtG0
>>10
ホンマ松本って糞やな
人の番組へのはなむけの言葉でそんなこと言うか?普通
どんな神経しとんねんと
嘘でも「俺が生意気なのも悪かった」って言うよな?
松本って絶対に自分の非を認めへんよな
消えたらええのにあの異常性自己愛馬鹿
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 22:27:42.47ID:QmOl9aM40
>>728
番組的にはウケてたから問題無いよ
一緒に番組作ろういつでも呼んでくれたら行くよ言うてたし
ちゃんとリップサービスもしてたよ
かなり丸くなってる
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 23:35:28.92ID:+G1lo71j0
>>500
松本の視点、言葉遣いは確かに革命的だった。なおかつさんまみたいな存在、喋りが別次元じゃないので、こういう感性が受けるなら俺達もできるんじゃね?という気に若者達をさせたんじゃないか、と
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 00:20:24.20ID:uftZXT0W0
>>708
大阪が地方そのものなんですが
言うなら近畿圏外出身者だろう
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 00:21:50.85ID:KVnJVgLg0
自分達には責任はないと思ってるわけ?
健なんかトークもなにもかもがつまらんしギャラ泥棒だろw
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 00:28:17.13ID:0NnJGkhP0
>>211
義母娘に出てなかったっけ?
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 01:07:50.21ID:pKnxMeI60
>>710
「伝染るんです」とダウンタウンはよく比較されたよ
90年代前半はウゴウゴルーガとか不条理ブームがあったしな。
んで坂本龍一を筆頭にサブカル勢が持ち上げた
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 01:28:55.16ID:GagM9dgC0
>>710
「ゴレンジャー」のフォーマットから「ゴレンジャイ」を作ったわけだから、モチーフそのものは借りてる

ノリダーと違うのは、そのまま「おどけて」やるんじゃなくて、呼吸とか間に気を配った点

あのころは、西洋的価値のディスコントラクト、ポストモダニズムもあって、そういう時代の気分とぴったりと寄り添ってた
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 01:33:00.54ID:GagM9dgC0
>>735
「大日本人」が公開されたころ、うすた京介が週ジャンに読み切り書いてて、
内容がものすごくシンクロしてる、って話題になってたのを覚えてるわ

同じくヒーローもの
中年の悲哀である嫁や子供による仕事の無理解が、青年の悲哀である恋人の無理解に置き換わってるだけで
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 02:10:45.84ID:8636ZFwM0
吉本のトミーズとかハイヒールとか実際はぜんぜん面白くないくせに大御所気取りでテレビでまくるのは関西人もうんざりしてるわ
海原の姉妹も推してるけどあんなのも昔からのコネだろ。そいつら見るならサンテレビのアパの社長が出て来るカラオケ番組とかの方がよっぽどおもろい
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 03:10:32.69ID:/YJmtFOq0
>>738
だからトミーズ雅にしても今は大阪で土曜の朝のレギュラー「せやねん」1本だけ。5分番組のナレーションもしてるけど、こんなんやってるうちに入らん。
93年に「いいとも!」で東京進出して97、98年頃がピークだった。ゴールデンで冠はなかったけど特番なんかではMCしてたからな。
2000年前半頃に東京から撤退してからは大阪でもそれなりに番組はあったが、ここ10年くらいは「せやねん」1本のみ。
この番組が終わったら事実上、タレントとしては終わり。
0742ノンジャンル
垢版 |
2022/01/17(月) 03:28:34.64ID:v6inkJwt0
【速報】佐々木希、体調不良
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 03:29:01.51ID:1iwHKtZZ0
失礼やなって言葉が出ること自体、自分らの力を過信してるからだろ
そういう図に乗った態度が嫌われたんじゃないの
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 04:35:15.42ID:gkkpR5Rs0
娘めちゃくちゃタイプかわええ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 04:36:03.28ID:gkkpR5Rs0
雅のお古か…
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 05:11:05.64ID:i37PjI5M0
雅は元プロボクサーでコワモテでいじったらガチキレしそうな空気出してる奴が
全国区で売れるわけないだろ
どんなに優しい声で喋っててもこいつは駄目だわ
健は知らん
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 05:15:22.64ID:PIZgRFyz0
トミーズ雅は朝鮮人だぞ
他の男に取られる前にと自分の娘を犯した典型的な変態スケベ朝鮮人
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 05:17:06.53ID:+246vgwz0
関西顔の極み
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 05:19:53.73ID:Rr9dPx660
東京五輪中止運動に加担していた売国奴の松本人志を芸能界から駆逐しよう!

テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている

.
韓国が「対日世論工作」工作費を三倍に増やしたけど、
あの異常だった東京五輪中止運動と関係あると思う


https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 05:20:28.48ID:mxH1c9sn0
関西は一度売名出来たら
つまらなくても仕事続けられるんだな

まあ、実際そうだけど
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 05:29:56.77ID:QIakwQn70
つまんねーからだな。漫才も勢いだけで全然面白くないし。見ていて痛々しいレベル。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 05:59:58.47ID:46eEmong0
トミーズみやび
トミーズたけし
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 07:24:45.46ID:tmhiOjE50
>>747
そんなのわざわざ言われるまでも無く吉本芸人の
トミーズ雅とジュニアの分かり易いモロのチョン顔を見て日本人だというバカな視聴者なんて誰も居ないだろうにw
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 07:26:49.76ID:tmhiOjE50
>>748
関西顔?
イヤイヤ
誰が見ても一目で分かる在日丸出しのモロのチョン顔だろw
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 09:28:04.05ID:V0tCLFfO0
当時はみんなタモさんタモさん言ってた芸人達が、タモリがあまりでなくなったら今度は坂上さん!松本さん!と今の力ある人にこびを売る
笑っていいともに出てた人達はみんないいともとタモリの悪口ばかり
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 09:51:10.06ID:jteia6sP0
>>670
わかるわ。いつの間にかタモリの言うことは正しい、絶対、みたいになってきてるけど、そんなんじゃないよな。
逆鱗に触れたとか怒ったとか、そんなんでクビにしたりしてる時点で今ならパワハラでアウトだもんな。

もともとは名古屋の文化を馬鹿にして貶したり、さだまさしが大嫌いだ、なんだあの歌はとか、ボロカス言ってたのにな。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 09:55:00.58ID:MMGPa59B0
>>1
「失礼やなー」て思考がもう天狗
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 10:34:00.31ID:PUYB7i850
>>530
それは嘘
自分は母親が東京の人間の関西人だけど、そこから下町に引っ越したら言葉が変だと弄られ
必死でネイティブ(笑)に倣い慣れようとしたわ
そのネイティブな言葉を注意されたのもあって(下町の汚い言葉が関西弁と思っていた)
軌道修正も兼ねてたら関東の話し方も混じったら、また高校で関西弁教えたる!とやられた
別に今は関西弁嫌いじゃないし喋ってるけど、他地域から関西に来て居ついた人(大学からそのまま就職、あるいは結婚)もいるし
そういう人は標準語イントネーションと関西弁の混じった話し方になると思う
あまりほかの地方の人は地元の言葉を出さないで標準語用いるからね
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 10:36:40.92ID:PUYB7i850
>>757
もともとアングライロモノ芸人だったから
ここまで世間に膾炙するとは本人も当時の人も思ってなかったと思う
ひたすら二ッチを攻めてたらいつの間にか世の中が二ッチ好みになって
二ッチの先駆者のタモリの格が上がった感じ
とはいえいいともやMステもあったけど
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 10:38:29.88ID:PUYB7i850
>>5
面白いし、余計な賢しらげなこと言わんし好きやわ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 10:39:51.21ID:PUYB7i850
>>385
紳助みを感じる
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 10:42:42.99ID:PUYB7i850
>>23
>>307が書いてるけど、好きな奴はほとんどおらん
ほんまにハイヒールでギリギリやしモモコは嫌われてる
リンゴも臭い
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 12:37:08.23ID:iWpgRjhe0
健がつまらんと言われるが雅も面白くない
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 12:45:43.40ID:kK2qY66B0
トミーズがいいともに出た最初の回覚えてるわ
オープニングのとき雅が舞台に立って、まっすぐ前を向いて遠い目をしてたんだよ
「俺はいいともに出たぞ!」って自分に酔ってたんだろうな
そんな芸人気色悪くて需要あるわけない
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 12:48:03.16ID:NewPIf7W0
娘にチンコ入れた人
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 13:21:28.93ID:KwQ8IKSb0
中川兄になんかやったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況