X



【音楽】TM NETWORKの“激レア音源”発見、ライブ・ベスト盤収録へ [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/01/15(土) 05:29:01.75ID:CAP_USER9
2022年1月14日 12時8分 ナリナリドットコム
TM NETWORKの“激レア音源”発見、ライブ・ベスト盤収録へ
https://www.narinari.com/Nd/20220169675.html
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202201/14/20220114015.jpg
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202201/14/20220114016.jpg

昨年10月、最新ライブ映像配信で6年ぶりに再起動を果たしたTM NETWORK。彼らのデビュー年の超貴重なライブ音源が発見され、2月23日発売のライブ・ベストCD「LIVE HISTORIA」に収録されることが決定、CDの全容および告知動画が1月14日に公開された。

今回新たに発見されたのは、1984年12月5日にPARCO PARTIII SPACE PARCOで行われたライブを全編収めたマルチテープ。

中でも、当時のセットリストには載っていたが、その後、公表されず“激レア楽曲”として語られていた「17 to 19」の発見は極めて大きなトピックスだ。この曲に加え「TIMEMACHINE」「Electric Prophet」(初演)の3曲がCDに収録される。
また、T盤(ソニーミュージック盤)・M盤(エイベックス盤)2タイトル収録の全47曲のうち、前述の3曲を含む20曲が最新Mixで収録される。全収録曲名・曲順、フロントカバーデザイン、音源と同じく昨年発掘された段ボール70箱に及ぶ写真素材からセレクトされたライブ写真を掲載したブックレット、藤井徹貫氏による解説文などと併せ、“ライブCDの最高峰”と言うべき充実の内容となった。


●TM NETWORK 収録楽曲決定!最新SPOT公開!至高のLIVE CD×2タイトル 2月23日発売
https://www.youtube.com/watch?v=4Fl-HJgL0xg

TMNETWORK| otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.
https://www.110107.com/s/oto/page/TMNETWORK
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 05:31:29.65ID:NB7KJ4060
激レアって隠し録り?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 05:33:07.23ID:9wpH5bXx0
集金しないとてっちゃんが困る
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 05:33:36.86ID:Goe9Uh+K0
この前聴いたらファーストがよかった
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 05:34:18.27ID:BD57Hp9Z0
>>2
マルチテープって書いてあるから、各楽器別々のトラックに録音された最良の状態
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 05:38:43.66ID:Ihc+8BLn0
久しぶりにTMに課金してみるか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 06:19:59.27ID:IjLQdt4f0
>>9
20年位前に福岡に出張行った時に、泊まりのホテルで聴いて変わったBGM使ってるなと思ったわ。今も使われてるみたいだけど
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 07:14:40.85ID:tDRAmGyS0
それよりも 初のドームコンサート スターキャンプをDVD化してほしい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 07:24:19.22ID:sqvkpRup0
84年のかぁ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 07:26:50.60ID:GKwcsLx10
何の匂いかと思ったら加齢臭だった
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 07:39:14.85ID:5H7xu8R90
集金の為にまたしばらくしたら発見されるんだろうな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 07:48:30.67ID:GRA/lpQz0
令和になっても消しゴム商法かよ・・
小室がまた調子に乗るんじゃないのか。また再婚したりしてw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 08:00:43.64ID:7cYa2nhZ0
>>16
小室の元嫁は一番最初のキララとウララのキララが一番成功したな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 08:02:47.83ID:Bu2c7Nf20
マイレボリューションをウツが歌ったらどうなるのかな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 08:10:57.36ID:7cYa2nhZ0
>>18
渡辺美里が歌ったGet Wildはイマイチだった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 08:12:34.50ID:EI6yJai30
音盤買うほど熱狂的なファンって残ってんのかな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 08:13:54.59ID:RBJBGBPd0
アルファに眠ってるYMOのライブ音源を全部発売してほしい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 08:24:27.56ID:itP0qrh00
>>1
山下達郎のライブのPAアウトのほうが音質いいじゃねえかwww
本当にコレ出すんかイラネ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:16:59.22ID:S5oW2+RO0
ライブでのYou Can Danceの盛り上がりは異常
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:19:22.00ID:RBEu6Mr70
シャドウで踊るあの子←シャドウボクシングみたいなもんか?
かと思ったら車道で踊ってた衝撃(´・ω・`)
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:30:34.68ID:co1rhPeD0
>>18
Beyond the timeの河村隆一というかLUNA SEAは違和感ないわ
ユーチューブでガンダムオリジンやっててそれで知った
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:39:08.40ID:aytRgKJP0
>>23
イントロも長いの多いから今の若い人からしたらそこからアウトなんだろうな
長げーで終了
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:41:34.78ID:0HOj+++W0
レーベルがエイベックスって時点で、興味無し。
TMといえば、ソニーだろアホ

松浦死ね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:46:10.49ID:7qtnwtx50
17to19はファンの間で伝説になっていた曲だからもう何も残っていないのかと思っていた。割と大きく取り上げられた10年前の再始動のときに発表すればよかったのに遅過ぎる。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:54:45.66ID:9EcbLM+o0
ツベでクソ音質で上がってるけど普通に良曲だな
所謂スルメ系だけど
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:00:10.50ID:Rar5zVKg0
>>3
ガンダムのやつ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:00:29.68ID:8Rem2qtK0
ライブCDってなに?
ライブビデオ出すならわかるけどさぁ。

前にも出してるだろ。
それだけじゃ売れないからって必死に小出ししてるおまえで宣伝かよ。

もうTMのベスト商法なんか呆れられてファンでも買わないレベル
全部がゲットワイルドとかww
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:00:59.67ID:m/E7NAq20
>>36
うしろに隠れてるのか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:08:54.61ID:8Rem2qtK0
>>17
いつも忘れそうになるがそっちも子供いたんだっけ?
DOSと合わせて2人はいるのかな?
全然表出てこないようだが
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:24:14.44ID:AfWaBqBW0
こいつらの曲ってCDだとくそダサいのに
ライブだと盛り上がるよね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:25:35.07ID:AfWaBqBW0
>>42
何回も出してるからこそ売れる数字はお前よりわかってるだろw
それで儲かるからやってるんだよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:27:03.90ID:cSKvFPWJ0
>>45
キララの方とは子供いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況