X



【芸能】二宮和也の俳優業に黄色信号? 正月ドラマが爆死したワケ [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/14(金) 20:09:31.76ID:CAP_USER9
2022.01.14 19:00
まいじつ

『嵐』二宮和也の主演ドラマが大爆死≠オたことが分かり、ファンがザワついている。

二宮は1月3日放送の正月スペシャルドラマ『潜水艦カッペリーニ号の冒険』(フジテレビ系)で主演を務めたが、世帯平均視聴率はわずか4.9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と大爆死。局内からは「もはや二宮では数字が取れない」と、落胆の声が広がっているという。

同ドラマは、第二次世界大戦中に運命的な出会いを果たした、厳格な日本海軍軍人と陽気なイタリア人たちの国境を越えた友情と恋を実話に基づいて描いた物語。主演の二宮は、誰よりも強い愛国心を持ち、曲がったことが大嫌いな日本海軍少佐・速水洋平を演じた。

「放送直後はツイッターのトレンド上位にカッペリーニ号=Aイタリア語≠ネどがランクインし、大いに盛り上がりましたが、実際の視聴率は惨憺たる結果でした。二宮は2006年に公開された映画『硫黄島からの手紙』で陸軍一等兵を演じ、高評価を得ましたが、どうやら16年ぶりの軍服姿はあまりウケがよくなかったようです」(テレビ誌ライター)


戦争作品と二宮和也の相性は最悪?

『潜水艦カッペリーニ号の冒険』に対して、視聴者からは

《お正月から戦争モノ? という題材の興味の無さもあるけど、正直なところ嵐の神通力が薄れたのも事実かな》
《彼が海軍軍人、というイメージがどうもできなかった。たびたび流れた放送前のCM(子どもなのか大人なのか分からない線の細い男性がくだけた雰囲気で何かを言ってるシーンの切り取り)も軍人とは程遠かったので興味をそそられなかった》
《スペシャルドラマは単発。脚本が悪ければ中盤・終盤には視聴者が離れるだろうが、序盤は数字を確保できるはずだ。それでも撃沈してしまったという事は、二宮が出るなら見てみようと思う人がいないって事ですね》
《もともと演技がすこぶる上手いとかではないと思います。題材も悪かったかもしれないけど、二宮さんが主演だからって観る人もごく一部の嵐ファンだけで、一般の人は興味ないと思います》
《ニノさん兵士役なら良いけど、上官役そもそも無理があるかなぁ〜。前にドラマで先生役してたが、高校生の先生だから同級生っぽく感じた》
などと酷評が相次いでいた。

「二宮×戦争作品ということで懸念されるのが、今年公開予定の二宮主演の映画『ラーゲリより愛を込めて』です。同映画は、辺見じゅんの『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』が原作で、第2次世界大戦後の1945年、60万人を超える日本人が不当に拘留されたシベリアの強制収容所が舞台の物語。93年には、俳優の寺尾聰主演でドラマ化されていました。しかし、今回のドラマの評判がよくなかったため、ネット上では公開前にもかかわらず、またもや爆死≠キるのではないかと危惧する声が広がっています」(同ライター)

俳優生活に黄色信号≠ェ灯った二宮。ここから見事に挽回することはできるのだろうか。

https://myjitsu.jp/archives/327243
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:29:44.42ID:K2Pj0yFz0
あ、カトパンの方ね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:30:33.91ID:1R6Yowr90
Twitterで声がでかい奴が目立ったりバズったりするが
リアル社会では誰も知らない
それと同じ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:30:37.85ID:U4dcjHmW0
ゲームオタがイキリ出すいわゆるチー牛だから
何で人気あるのかよく分からなかったが
ファン層の大半がチー牛ならそりゃ支持されるわな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:30:40.78ID:+ps29Wtc0
周りもちびっ子で固めてあげないとダメだな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:32:47.92ID:zsHhinxH0
あのドラマに関しては二宮以前の問題かと
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:33:20.66ID:RrWZUv3x0
>>240
だから160前後だってw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:33:27.52ID:T1jjMdzF0
>>1
♫曲がったことが大嫌い〜
0244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 21:34:48.28ID:SowFEVXG0
青の炎?高校生が義理の父親を殺す映画はよかった
あ、あれも少年役だったかw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:36:26.25ID:kbMqL6j50
二宮云々じゃなく
お正月に日本の戦争ドラマを放送するほうが頭がおかしいと思うわ

誰がお正月から戦争ドラマ見たがるんだよ
バカかテレビ局は
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:38:28.46ID:2Ssjxc5q0
ドラマは面白かったわ
プロモーションがアホ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:39:05.10ID:SObzQszz0
話が微妙な上に40近いのに上司の役とか屈強な役とか全く合わない老けた中2みたいなとっちゃん坊やだがらなあ
合うキャラが少ない使いづらい役者をジャニだからって無理して起用したらこうなる
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:40:58.44ID:TwsLBoYO0
正月に「潜水艦カッペリーニ号の冒険」なんてドラマみたい人どこに居るんだよ

二宮みたいなチビが軍人ってそもそもミスキャストだけど
俳優より企画自体がゴミ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:47:16.91ID:NDyaECFH0
身長が小学生w
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:47:30.52ID:xUjHD8wV0
ホイチョイ馬場よお前も思い当たるフシがあるだろう
お前のような業界ジジイは広末涼子を素材にすると
俄然張り切り出す。それ以外はやる気ない
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:49:08.05ID:xUjHD8wV0
広末が結婚してから野島伸司は気が抜けて駄作連発
堤幸彦もなんだかやる気でてなさそう
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:49:22.89ID:WOyHDw410
本当に体型が子供みたいで、肩幅狭いし子供が演技してるようにしか見えない。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:50:55.22ID:n+PQo/YZ0
戦争モノなら夏にやればよかったのに
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:51:34.61ID:YXhzrPLB0
>>1
こいつ嵐の肩書無かったら
その辺のチビのオッサン以下の顔面と身長だからなw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:51:39.76ID:xUjHD8wV0
いまどきの若者って別に老けないわけじゃないよね
ちゃんと社会で揉まれてる若者は時が経てばそれなりに老ける
芸能人だけ子供みたいな顔
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:51:45.40ID:aLGGWhqQ0
予告の作りが素人以下だった
シリアスなのかコメディなのかラブロマンスなのか
何を見せたいのか全く伝わってこないゴミ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:54:03.39ID:xUjHD8wV0
若くして製材所を経営してる年下の人なんて自分より老けてたもんね
今どきの若者はいつまでも子供みたい!なんてのは嘘。そんなのは
アイドル芸能人だけの話。
アイドル的な俳優でも長澤まさみや広末涼子はちゃんと老けてると思う。
深田恭子とか老けなかったひとは精神バランス崩して消えている
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:55:30.83ID:8RewpgD90
>>70
原作だと高身長の医師だったんだっけ
長瀬智也にオファーが行くはずだったのに小さいおじさんがやることになっちゃったって記事読んだな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:56:23.16ID:WsPru5E70
AKBとかと同じ。
単体じゃ魅力ない。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:58:25.68ID:f//GepZE0
ドラマの売りって出演者だけじゃなく企画内容や脚本演出プロデューサーが誰かもあるしな
二宮には何の関心もないけどホイチョイが今さらってだけでスルーだったしCMも安っぽかった
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:59:56.95ID:Oj1Mhe9O0
>>256
野島伸司は去年上映された映画は地味にヒットしてた
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:00:13.80ID:0ffm43Xm0
中国の三国志とか水滸伝とか夕方の地上波で見ちゃった後は歴史物は大河でも見てられないです。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:01:09.90ID:r2i53uor0
プラチナデータの前売り券発売日にクリアファイル欲しさに長蛇の列ができてた
道行く人はなんだこの行列と不思議に思った
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:01:36.51ID:JDugpeTD0
なんでこいつにかっこいい役をさせるのか
大奥の宣材観た時も吹いたが似合わないだろw
冴えない中年ニート役とかでいいだろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:01:59.35ID:bSTETf4A0
二宮の遅刻魔とかおごってもらってばかりとか、ショボイみすぼらしいエピソードばかり。
あまり見たくない。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:02:09.18ID:JDugpeTD0
流石にカッコいいおっさん役は無理筋だろw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:03:15.91ID:LRvfVQfH0
役者は演じてるだけ。
日本のテレビ芸能界は企画の段階から能無しなんだよ。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:05:06.79ID:YRqhr/wa0
クライマックスの重要シーンで、歌がアフレコで不自然だったのが一番の致命傷。ぜったいに生歌でいくべきだった。

芝居は大根、歌はヘタクソ、、じゃあ何ができるんですかね。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:05:14.59ID:bap3wrvL0
夏の戦争関連のメモリアルデー近辺ならともかく
正月からそんな古臭そうなタイトルと内容のドラマなんて見る気せんでしょ
センスが古いんだよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:07:51.45ID:goxtfFdR0
ホイチョイの末路
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:08:43.74ID:nA582DAi0
開幕の変なやつですぐ変えちゃったんだが
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:08:51.64ID:qIu+bwDb0
ブサイクチビ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:10:54.94ID:Y8YdOPev0
>>1
二宮かどうかというより、題材が悪すぎじゃないの??
誰が主演でも観ないだろ、これ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:13:24.25ID:DhTD7/k90
もう一生分稼いでるだろうに
黄色でもなんでもいいじゃん
気楽にいこうよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:14:34.85ID:dQPOtjsS0
BSでやってたのを録画してあった戦場のメリークリスマスみた直後だったから軽さに耐えきれず途中リタイアした。
有村架純見ようとがんばったが無理だった。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:14:36.70ID:4FD1V5Cj0
>>275
二宮は超自己中人間

薬丸に「相談したいことがあるのでLINE教えてくださいよ」と言ってLINE交換してもらうが、連絡しない
薬丸から、予約がなかなか取れない美味しい店に2か月後予約とれたと連絡をもらうも、返信せず無視
仕事が忙しいのかなと思った薬丸は他の人を誘う、しかし当日になって二宮から「今日行けます」
村上に深夜電話して「今から行くから泊めて」と言った後、平気ですっぽかし
中村獅童に、悩みがあるので相談したいと言ったくせに待ち合わせにも行かない
飲んでる最中に鶴瓶を呼び出し、鶴瓶が店に着く前に帰る
後輩にお年玉をあげると言って、お金を床にまいて拾わせる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:15:23.77ID:QQbF680D0
例えばプリキュアの黄色の小っこい奴をプリキュアの看板はずして独り立ちさせて他のイケイケな二次元人気作品キャラと競わすようなものだからな
グループメンバーキャラは単体だと弱いよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:15:36.68ID:+nHoSPok0
身長といえば
小栗旬と岡田准一がそろって徹子の部屋か何かに出た時の画像も衝撃的だよな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:17:20.79ID:XNkI27050
小さくて可愛いともてはやされるのも若い時だけで、今じゃただのチビのおっさん
そろそろかっこいいっていう設定には無理が出てきたし
役柄の路線を変更すればいいけどジャニーズ所属だから無理なんだろうな

てか他の役者と並んで公開処刑された時点でイケメン役の需要は無くなった
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:18:15.19ID:JDugpeTD0
イキリおっさん
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:19:14.42ID:ZSvfCiqz0
後藤真希
長澤まさみ
佐々木希
伊藤綾子

見た目だけで女を選ぶ男の鏡や
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:20:31.09ID:VjpKbyqk0
>>70
二宮が公称通り168cmだと竹内涼真は200cmになるけどそれでええんか?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:31:40.68ID:y5IVAgry0
YouTube好調だからいいやろ
俳優でちび童顔おっさんとかきついやろ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:34:08.62ID:gsll+wAA0
>>24
そういう役を演技力でバシッとキメたらめちゃくちゃいい俳優って認められると思うんだけど何故かジャニーズは現実離れした役ばっかやらされてるね
演技やってる人からしたら馬鹿にするなって思うんじゃないかなーって思う
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:36:10.72ID:gEIeosm90
年齢相応の役は難しいだろうし 
頼みのジャニヲタは自ら後ろ足で砂かけて屁かまして捨てたんだから
何より大事な家庭にでもお入りになればよろしいかと
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:36:30.09ID:hvDLNr6F0
視聴率って全チャンネルのうちって出してるんだなw
テレビ自体見てる人減ってるのに誤魔化しかたばっか発展してる
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:40:50.99ID:OTo/zYXq0
元から実力不足だったのを
事務所がゴリ押しできただけ
喜多川いなくなったから
メッキが剥がれてきた
やっとよくなるはずだが
他もゴミだらけ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:42:35.78ID:gAgPsy3XO
脚本に違和感があったな。イタリア人から聞いたからと主人公の妹がオリーブ油で魚を焼いてみたとか。食料が配給の時代にオリーブ油がそんな簡単に手に入ると思えないし。
軍人らしくない喋り方や行動とか。コメディでもあり得ないようなのが多くて気になってしまった。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:43:25.31ID:BwvqjLpA0
とっちゃん坊やに軍人役は無理だろ
キムタクとやってた検事の役も違和感ありあり
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:48:14.50ID:zv0eOh7K0
嵐主演の映画やドラマでジャニヲタ以外の人からも高評価の作品てある?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:51:33.82ID:9TIfhiWp0
スタイル良くて顔も良くて演技も上手い
瑛太と向井が龍馬と土方歳三
演じていたから
そっち見るでしょう
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:53:41.51ID:9RkixbYS0
>>298
竹内的には別に損は無いし、それで八方丸く収まるならそれでいいんじゃないか?w
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:54:10.70ID:xUjHD8wV0
物資がないジャパンは途上国!アメリカなんかに楯突くなんてキチガイ沙汰!
なんていうサヨク史観を入れなかっただけましだと思うわ
この理屈通すとベトナム戦争もイラク戦争も全否定されちまうんだが
サヨクはバカなんで気が付かない
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:54:48.20ID:ka/PZlC70
話しそのものは面白そうだったけどホイチョイ&フジテレビという時点で見る気が失せた
もう少し真面目にやれよほんと
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:54:48.43ID:L4wu/38a0
クリント・イーストウッドの映画のやつはよかったけど主役には不向きだな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:54:53.65ID:h87SGZ6e0
>>308
戦時中にイタリアンスパゲティ(麺はうどん)食べてるとか何て贅沢な!とフイタ
トマトやタマネギはあるけどオリーブ油はどこから出てきたのか。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:54:56.93ID:lLrX5giN0
前はそんなに視聴率取れてたの?映画も大ヒットさせてた?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:55:31.63ID:opNN65FV0
タイトルで無理だろw
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:56:59.15ID:eGNOY+xV0
何でか偉そうだったから苦手な人多かったと思う。人気俳優が下僕扱いでかわいそうだった
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 23:01:10.22ID:MdykjNn50
童貞の高校生役が一番似合ってたもんな
オッサンになったらキツいわ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 23:02:24.33ID:5xX7IfRK0
数年前(今調べたら2015年末)「赤めだか」って立川談春原作エッセイのドラマ化をして二宮が主役で
演技はもちろん落語の技術もたけしが大絶賛!って記事が出てたんで実際見てみたら
確かに演技も落語もまあまあだったが
途中から出てきた「落語の才能を持った弟弟子(志らく)」役の濱田岳のが芝居も落語もバカうまだった
二宮悪くはないんだけどね
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 23:03:25.20ID:KMT8qQ0n0
>>319
「勇者ヨウヘイの冒険」でよかった
同期の嫌味な奴がムロツヨシで上官は佐藤二朗
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 23:04:02.17ID:k845Zo8j0
なんでこんなの見なけりゃいけないのwの本音が優ったんだろうw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 23:04:32.81ID:k845Zo8j0
そこらへん歩いてても見ないよ

一般人だったらw
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 23:09:13.00ID:jT55+//J0
だって相手役が有村架純だもの
あの中学聖日記の有村架純だよ?
見たいと思わないよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 23:09:39.88ID:9O6TGmiR0
赤めだかという落語のドラマの高座シーンでは二宮は台本丸暗記で捲し立てるだけ、濱田岳は緩急つけた間合いで噺を聞かせる演技だった
演技力の差は歴然だったな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 23:11:38.80ID:OaI/WA0+0
なんつーかショボいんだよな、顔が
高卒で町工場で働いてそう
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 23:13:41.38ID:gAgPsy3XO
>>317
そう、脚本家がナチュラルに当時の食料事情を知らなかったのかもしれないと思った。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 23:14:22.10ID:/XYnIlXm0
正月番組の逃走中とマグロ漁も5%ぐらいしかなかったらしいね
テレビの広告費1兆5000億円 全盛期の2000年は2兆円の広告費があった
ネットの広告費は2兆円だし youtubeの広告費は2015年に30億円だったけど
2021年に570億円なってる たった6年で19倍だぞ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 23:16:06.93ID:MsWuO/cH0
やたら持ち上げられてるけど、意味がわからん

(ジャニーズの中では)ってことなのか
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 23:18:08.77ID:SJ7BswqC0
やるきのない、やさぐれた、棒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況