X



【野球】<深刻な「子どもの野球離れ」>「神奈川県では7年前に2000チームあったのが約500チームに。これは全国的な傾向です」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/01/14(金) 11:53:05.38ID:CAP_USER9
新型コロナ禍はいつ明けるのか? オミクロン株の感染拡大によって2022年の視界も不明瞭になってきつつある。そんな中、野球界は競技人口の減少など長期的な低迷傾向が続いている。

筆者は昨年暮れに、野球界、とりわけ少年野球の将来に強い危機感を抱く4人の野球人に話を聞いた。

少年野球が危機的状況にあるワケ

「高校野球は2015年あたりから新入部員が激減し、毎年1万人くらい新入部員が減っていた時期があります。中学軟式野球を主宰する中体連も50%減。もちろん学童野球も神奈川県では7年前に2000チームあったのが約500チームに。これは全国的な傾向です」

こう語るのは慶應義塾高校前監督の上田誠氏だ。上田氏は1991年に慶應義塾高校野球部監督に就任。母校を43年ぶりに甲子園に出場させた名将だが、アメリカ留学を経て子ども本位の野球指導の必要性を痛感した経験があり、『エンジョイ・ベースボール』という著書でも知られる。今は学童野球や少年野球の指導も行い、その現状に警鐘を鳴らしている。

「学童野球・中体連・高野連は運命共同体です。わが国の野球の底辺を支える学童野球は今、危機的状況にあります。この危機的現状を作っているのは、@試合過多(1年間に200試合以上しているチームがあり、ローカル大会への規制がない)Aスポーツ障害の増加(小学生でトミージョン手術もあり、スポーツ医学の知識が指導者に乏しい)B指導者の旧態依然とした指導(罵声や長時間練習)C野球用具の高騰(ビヨンドマックスのバットが約4万円。他競技の2〜3倍の費用)Dお茶当番などの保護者の関わり方が時代遅れE勝利至上主義(すべてトーナメント、同じ選手ばかりが出場する)F他競技の上手な振興策(サッカーやバスケット、バドミントン)に遠く及ばない、など原因は数えきれません。

この学童野球を仕切る全日本軟式野球連盟は他の野球団体同様、実働部隊と資金の両面で充実しているとは言えません。そして全国の1万1000以上の支部が中央からのガバナンスが利いた状態で学童野球を運営しているとは言い難い、というのが実態です。球数制限・年間試合数・練習時間・シーズンオフ・子どもに合ったルール改正などやるべきことはたくさんありますが、まずは協議・決定・実行のプロセスの整備が求められる、それが現状ではないでしょうか」

高校野球やプロ野球は相変わらず世間の注目を集めるが、その足元である少年野球は競技人口が減少し、競技の環境も悪化している。しかし、それを解決すべき大人は努力はしているものの十分とは言えず、しかもまとまっていないのだ。

東洋経済 2022/01/10 10:00?
https://toyokeizai.net/articles/-/501142?display=b
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:18:47.73ID:fvOKftf/0
◆マスゴミのゴリ押しパンダ、ますますゴミクズ化か


548 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 14:19:05.01
清宮ってもう過去の人感が凄いよな
たぶん最近10年の高校生では最も期待値高かったと思うが
7球団競合ってなかなかないぞ

617 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:29:00.24
広島に入団した奴ももう誰も覚えて無さそう

622 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:34:09.12
(^◇^)中村だろ、二軍でも満足に試合に出れてないからな
ある意味、清宮ボールで過大評価された被害者だ

629 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:39:41.66
中村って去年の夏はアホみたいに煽られてたよな
大会新記録達成した日とか防ステが冒頭から延々やってたという
今や誰も話題にもしなくなったけど

627 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:37:21.86
台湾、韓国相手にエラーしまくって戦犯の小園とかいうチビに4球団競合は衝撃だった。
ほんとにいないんだね

632 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:47:31.29
中村も清宮も 18-U じゃ韓国に通用しなかった。
もう韓国や台湾に手も足も出ない選手がドラフトにかかるんだな

318 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 10:21:53.28
今年の高3が中学軟式最後の20万人世代なんだよね
来年から10万台世代でいよいよ本格的な野球人材難の時代が始まると
今年の段階で超不作と言ってるけど
それが今後常態化する可能性が極めて高いからな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:19:27.77ID:fvOKftf/0
>>219
手塚治虫は野球にまったく興味がなかったから、野球の場面をマンガで描いたら、
ピッチャーが投げてる場面より審判のコールやキャッチャーからピッチャーに
返球する場面のほうが長い。

「興味ない人からすると投球動作を客観的にタイムスライスすると
投げてる時間よりもボールをキャッチャーから返してる時間の方が
長いんだよね多分。振りかぶって投げる時間は短いからこういう描写なんだ」
とあって、今の若者にも野球ってこういう奇妙な動作の繰り返しに
見えているんだろうな
https://twitter.com/takeda1967/status/1480367506623971332?t=khC1z_HxKqg97jcbpGgHZg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:20:12.75ID:CmFJuA6G0
サッカーはなるべく早くやらせた方が良い遅く始めると付いて行けない、と煽られてるから、小さいうちから先んじてサッカーをやりますからね

サッカーを始めたら野球なんて馬鹿馬鹿しすぎて転向することは厳しい

野球なんて習い事としてオワコン
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:20:30.07ID:1vO73Sm50
>>8
食トレ()とやらで米をやたら食わされるから運動不足解消どころか更に太らされるよw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:20:36.19ID:04ySfrZW0
これが正常なんだよ
野球おじさん達は子供達の選択を受け入れなさい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:20:42.22ID:I+eLAZuQ0
ボウリングブームが二度と来ないように一度落ち目になったらもう何やっても復活は不可能だよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:22:17.04ID:fvOKftf/0
若者の世界では全くの空気感、
それでいて犯罪やいかがわしい話題だけはネットを通して
連日伝わってくる野球

以前言われていたけど、今の子供にとっての野球って、
昭和の頃の競艇とかオートレースなんかに近いんじゃないか

連日テレビで名前は出てくる、日程とかも連呼される、
でも実態は子供には何が何だかわからない奇怪なものだし、
子供もだんだん成長してくると、ソレに関わってる人間は
みなヤバい奴らばかりで、まともな大人からは
「近寄っちゃいけません!」
と言われる怪しげな世界だと判ってくるという

スポーツ新聞は絶滅寸前で若者は手にも取らないし
テレビが手を引いたら、野球は一気に浪曲講談並みの
過去の遺物になり下がるだろう

講談は、明治時代にはメディアを支配する国民的娯楽として全盛を誇ったが、
だから今でも日本人が嗜んでいるというわけじゃないのはバカでも分かる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:22:43.96ID:dsxFkGqH0
競技がつまらないと言う根本的な問題に誰も首を突っ込まない闇
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:25:00.18ID:CmFJuA6G0
昔の野球はみんなが見てたから常識としての価値があったけど、今では誰も興味がないからね

くそおもろないドマイナー野球は価値を失いました

サッカーは世界的な巨大な広がりを持つスポーツですから競争は激しいけど価値が高いのです
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:26:04.31ID:fvOKftf/0
「勝てば監督の采配のおかげ、負けるのは選手のエラーという図式になってしまう」

616 名無しさん@恐縮です 2021/12/09(木) 13:22:02.72 ID:e7UswneH0
この記事のヤフコメに、リアル野球少年の親の嘆き苦しみが書かれてるわ。
芸スポ焼き豚は現実と向き合えよw


p_*****
 | 19時間前
息子が少年野球をやっています。
本当に子どもの数が減りました。
息子のチームは隣の小学校との合同チーム。
それでも今後の存続が危ぶまれています。
やはり、親の負担が大きいことが大きな一因。
お母さんがスコア書いたりお茶当番したり・・・。
サッカーが団員募集チラシに「お母さんの負担はありません!!」と打ったところ、一気に増えたそうです。
先日も監督コーチお父さんたちお母さんたちで話し合いの場を設けましたが、
古い監督や指導者が柔軟な考えをしてくれず、あと一年は同じ体制でいくそうです。
だからダメなんだって・・・。

vzs*****
 | 19時間前
長男が野球、長女がバレー、次男がサッカーと、少年団を渡り歩いています。
野球って、監督の指示通りに動くことが至上命題なんですね。
どうしても、勝てば監督の采配のおかげ、負けるのは選手のエラーという図式になってしまう。
バレーやサッカーは、競技の性質上その瞬間の判断は子どもに委ねられている部分があります。
昭和や平成の初めごろは、右向け右の野球のあり方でもよかったのでしょうが、今の子供たちには
ウケないんじゃないかなと素人目に思いました。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:26:37.35ID:fvOKftf/0
自分で考えさせようとしても、野球には自分で考えなきゃならない局面自体が
ほとんど無いからなあ
決まりきった動きを条件反射的にこなすだけ、外野守備なんかその機会すら
長い試合の中で滅多にない

野球のプレーは常に頭を使わない単純作業
「一つのパターン化した動作を、相手に妨害されることもなく行うだけ」
一度に複数の動作をすることもない
ボールを送る相手が高速で移動していることもない
相手の妨害もないからフェイントをかけたりする必要もない

どこからアプローチしどう相手に意図を悟らせないように動くか瞬時瞬時に判断し
決断しなきゃ何も進まないサッカーバスケと違って野球は九九のレベルの単体プレーの
単純な繰り返しがほとんどだから、頭を使わせたくても試合時間の大半が
「ああ、また判断する機会のないまま終わった」
という徒労感だけで終わる

もう野球というスポーツをルールから根本的に作り変えない限りどうしようもない


星稜OB監督の「脱エリート/自分で考える野球/髪型自由」 大阪で指導法を変えたワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2644132c9dfd65a3cdcb283bf09d86448e2a5607
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:27:10.25ID:bTkoTnAU0
やきうぶは反社予備軍
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:27:11.02ID:fvOKftf/0
少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1338042741/

181 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/08/20(月) 12:22:08.19

この8月いっぱいで6年生5人の子供が辞めるってさ

うちのチームは普段から練習中の飲水をさせないから今年の夏は
練習中の熱射病が出るわ出るわ
ミスをしたら怒られる、罰として走らされる。
長袖長ズボンで炎天下を水を飲まないでランニングって面白いよね

そして夏の遠征合宿、朝から夕方まで練習と試合、負けたらランニング。
用意してた飲料が余るくらい水分を取らない
そしてお約束の日射病、気合が入ってないと言って元気な子を叱るコーチ

夜のミーティング、夕飯を済ませて風呂にも入って・・・
なんでミーティングはユニフォームを着るんだよ。洗濯まだなんだけどw
試合のビデオの見直し解説はなく、ただひたすら見るだけ。
なぜなら小さく映りすぎて解説もあったもんじゃない
ときどきコーチのぼやきあり。
疲れて眠気で上下に動く選手あり。コーチやっぱり見つけて怒る。


辞める子の親がサッカーをやらせようとしたんだけど
サッカーの監督から6年生から始めるのは遅すぎてついていけないと言われ
ショックを受けてたね
うちの子もその子といっしょにサッカーの体験に行ったんだけど、何これ
別世界すぎてショック。子供の顔がイキイキしてるゥ
でもあまりにもレベルが違いすぎてサッカーの監督が言うことに妙に納得して
サッカーを断念。

その体験に行ったことがコーチの耳に入って名指しで練習中に怒られたみたい
衝撃的な怒られ方をしたらしい

子供の野球の練習に行く時のテンションが下方向にやばすぎて逆に笑えるくらい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:27:44.52ID:04ySfrZW0
子供達にアンケート取って載せてみろ
大人の意見なんか要らねえんだよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:27:49.01ID:fvOKftf/0
◆消費カロリーの高い運動ランキング

1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396
 …
20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
24位 太極拳 スポーツ 287 223
 …
27位 ヨガ スポーツ 255 198
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193
30位 自転車(平地) 生活 229 178

31位 野球 スポーツ 223 173     ←←←★
 …
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
36位 ストレッチ スポーツ 191 148

「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:28:27.40ID:fvOKftf/0
■NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
■石原慎太郎
「オレ、野球って嫌いなんだよな。ぜんぜん面白くないし」
「試合が同じ印象で意外性がない。同じパターンだ」
「野球場って何もないのにファンだけがガンガン叫んでいる。うるせえよなあ」
■板井圭介(元力士)
「たしかに野球は終わりましたね。面白くないですね」
■松本人志
「野球っていうか野球ファンが嫌い。学校や職場で頑張れてない奴らが、
 自分の頑張れてない分を野球選手が頑張ってるのを見て自分までが頑張った気になり、
 好きな野球チームが勝てば自分が勝った気になって必要以上に騒ぐ」
「人を騙すとはなんちゅう卑怯なスポーツや」
■平山あや
「未来のダンナさんにしたい人は野球を見ない人。TVで野球を見る人が嫌いなんです」
■田原総一郎
「野球なんてスポーツじゃない。動いてるのピッチャーだけじゃないか」
■オシム
「何回これを繰り返すんだい?」「リスクのないサッカーは本当に退屈となるだろう。まるで野球のようにね」
■立川談志
「プロ野球自体が、もうダメですよ。再興は不可能です」
■木村拓哉
「野球の何が面白いのかマジでわからない」「だって野球つまんねーじゃん」
■森田剛
「野球ってつまんないじゃないですか」
■長澤まさみ
「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」
■高橋愛
「野球=おGちゃんというイメージ」
■川村ひかる
「野球選手はダメですよね。ブヨブヨしていて気持ち悪いです・・・」
■新渡戸稲造
「野球という遊戯は悪く言えば巾着きりの遊戯、対手を常にペテンに掛けよう、
計略に陥れようベースを盗もうなどと眼を四方八方に配り、神経を鋭くしてやる遊びである。
野球は賤技なり。剛勇の気なし」
■オセロ松嶋
「見難いやん、ボールちっこいねん。あいまい、ストライクが曖昧。審判のサジ加減やから」
■アレン・アイバーソン
「野球はスポーツとしての魅力がなくて人気が下降している」
■フジテレビ山田良明編成制作局長
「五輪でほかの競技を見ていると、野球がなんとスローなことか」
■テレ東菅谷社長
「プロ野球放映権料1億1千万のうち7000万円が赤字」
■磯山さやか(野球番組担当)
「野球はオジサンにしか受けない」
■八田亜矢子(東大出身タレント)
「何か私のWikipediaに千葉ロッテの熱狂的ファンとか書かれてるんですけどあれってどこ情報なんですかね?勝手に嘘の情報載せるの辞めてほしいな〜^^;」
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:28:32.92ID:mW7csTrR0
キッズはフォートナイトやマインクラフトだったら
大喜びでやってるけどな。

やきう薦めるのって
もはやいやがらせなんじゃないのw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:28:42.53ID:fvOKftf/0
■香取慎吾(SMAP) 「え〜野球はもういいよ〜…」
■瑛太 オヅラ「瑛太君は野球は見るの?」瑛太「見ません。興味ないです(即答)」
■大沢あかね(プロ野球選手の孫)
「野球はよく分からない。サッカーの方が好き。」
■吹石一恵(プロ野球選手の娘)
「子供の頃お父さんの応援に行っても、よく分からないし寝てました。
今だにルールがよく分かりません。」
■若槻千夏(グラドル)
巨人上原に携帯番号の書かれた紙とボールをもらうが野球少年に向かって投げる
後のジャンクスポーツで一言「あのオッサン、マジでキモかった。」
■ウンナン南原
「プロ野球の場合、ゴールデンタイムなんですけど、見ている層が、50歳代、60歳代しかいない」
■矢口真里
「私は野球なんかワカンナイので、っつーかマジ野球なんてワカンナイのでパス」
■小池徹平
「野球なんか見ないです。」
■ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)
「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」
■ジャマル・エドモンズ(20才/ニューヨーク・クィーンズ)
「(野球は)田舎モンのスポーツだろ。NYで生まれ育ったやつには受けないな」
■辰吉丈一郎
「野球はヒマすぎる。全然おもしろいとは思わなかった。」
■民放社員
「巨人戦の視聴者は60代以上が多くCMも入れ歯安定剤とかオムツとか」
■国際オリンピック委員会(IOC)
「野球、ソフトボールをオリンピックから除外することを決めた。国際的な普及度と人気のなさが問題」
■スタン・カイル・カートマン(サウスパーク全米NO1人気アニメ)
スタン「いけカイル!あと一球で退屈な野球シーズンが終わるぞ!」
カイル「最悪、夏中野球かよ・・こんな退屈なゲームずっとやらなきゃいけないなんて・・」
カートマン「やった!野球はもうおしまい!」(We've done!!!NO MORE BASEBALL!!!)
スタン「つまんない野球はもうおしまい!!やっと他のスポーツを楽しめるぞ!!」(NO MORE BORING BASEBALL!!)
■NYヤンキースの帽子をかぶった少年(アメリカ人)
「ベースボールは興味無いんだ。バスケットボールが好き」
■カナダ人の女性(カナダ人)「メジャーリーグのエクスポズが移転してしまうけどどう思ってる?」とインタビューされ一言
「ベースボールなんて見ないわ。勝手に移転してちょうだい。」
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:29:10.96ID:bTkoTnAU0
反社やきうは永久に不滅です!!
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:30:15.02ID:mFwy0/ns0
途上国で金のかかる野球は無理だよ
土人といっしょで球蹴りがお似合い
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:31:00.61ID:SUa382LP0
■吉高由里子(番組で石橋に野球の話を振られて)「野球・・・・全く興味ない・・・」
■マギー(番組で野球について聞かれて)「興味ない」 「ぶっちゃけ、野球嫌いなんだよね」
■森泉「やきうの勝敗結果なんかどうでもよくない?自分の人生に関係ないし」
■Perfume(歌手)
「広島出身というだけでカープファンですか?と聞かれるのが凄い迷惑。キャッチャーも打つんですか?」
■平山あや(アイドル)「結婚相手の条件は野球中継を見ない人。将来結婚する人は絶対野球嫌いな人がいい。」
■MEGUMI(タレント)ダルビッシュの所属チームは?と聞かれて「広島……エキスポズ?」
■内田恭子(元フジテレビアナウンサー)「野球選手は他のアスリートに比べたらデブだしダサいですよね。」
■川村ひかる「野球選手はダメですよね。ブヨブヨしていて気持ち悪いです・・・」
■小嶋陽菜(AKB)
(マスコミから野球のWBCについて質問されて)
「PONで共演してる岡田圭右が番組中に何か煩く解説してたのでそれで見た気分になってます、私は全然興味ないですけどね」 ← マスコミからのヤキュハラを華麗にかわす
■島崎遥香(AKB) 「野球ブタはべトっとしてて臭そうなイメージ」 ← ロンブー淳が大爆笑
■中田花奈(乃木坂) 「野球ブタは臭そうなイメージwwwwちょwwwwヤバいwwwww笑いすぎてお腹痛いwwww」 ←アルコ&ピースが大爆笑
■新渡戸稲造「野球という遊戯は悪く言えば巾着きりの遊戯、対手を常にペテンに掛けよう、
計略に陥れようベースを盗もうなどと眼を四方八方に配り、神経を鋭くしてやる遊びである。
野球は賤技なり。剛勇の気なし」
■ラルクのベース「言っておきますけど俺、野球が大嫌いなんすよ、子供の頃、学校から強制的にやらされたけどはっきり言って苦痛でしかなかった」
■妻夫木聡「野球なんか興味ないっすサッカーのニュース見たかったな(報ステにて)」
■高橋絵美(ノンノモデル)「私は野球よりサッカー派です。」
■橋本マナミ「(お立ち台で毎回わざと号泣して演技してる野球選手を見て)
やきう選手って女々しいですね、ダサいしカッコわるい」
■白石麻衣「ソフトボール部出身だけどプロ野球には全く興味ないの、ごめんなさい、部活のマネージャーやるならサッカー部のマネージャーがいいな♪」
■小間千代「事務所のオッサンに命令されて本当は野球なんか興味ないけど、無理矢理野球好きキャラやらされてた」
■はるかぜちゃん「延長放送のせいで野球が大嫌いになった、後番組に迷惑かけるの辞めてほしい・・・」
■爆笑問題太田(5時間を超える野球の延長放送について聞かれて)「何なんだあれは、とっとと打ち切りゃいいじゃねえかあんなもん」
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:32:29.86ID:hbq3zUiK0
そらそうだろ 子供が嫌がりそうな要素ばかりだろ?もっと廃れろ
玉拾い
ターン制で出番がなかなかこない
投手だけキツい
パワハラ・いじめは当たり前
強制丸坊主
クッソダサい作業着ユニ クッソダサい帽子
野球自体つまんない・試合時間長い
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:33:13.24ID:tKSR9fEZ0
>>240
焼き豚すら新聞はオワコンって分かるが遥かに上回るやきうの減りかたは理解出来ないらしい
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:33:52.56ID:E+VyJbVB0
嫌いな人、興味のない人に対して悪い印象を植えつけて将来の野球嫌いを増やす野球関係者の多いこと。

水島新司氏のように、未来の球児の母である女の子に野球を好きになってほしいと考えてる人や、みずしな孝之
のように「僕の好きな野球とそのチームについて語ります(中略)お話は終わりました、今からあなたは野球大好き
です!」みたいな感じのアプローチが出来る人の努力を無駄にする奴ばっかり。
旧来已然の「こういうところが嫌だから野球大嫌い」と言いたくなる価値観で動いてるんだもん。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:33:59.39ID:SUa382LP0
何万回指摘されても現実に目をつぶる狂人焼き豚の
「野球をやらないのは金がかかるから」教

現実には野球なんかよりサッカーや水泳の方が金がかかっているデータが
至るところで発表されているのに、焼き豚は頑として現実を認めない

親が野球を嫌がるのは、

・監督やコーチが在日893そのもので関わりたくない
・その893監督が子供の送迎やお茶くみどころか、自分の弁当作りや練習後の
 飲み会のお酌まで親に強要する
・サッカーにはない意味不明な泥練習で汚れものがたまる
・子供の言動が粗暴になり学力が下がる
・稼げる将来が見えない

といったところが主因だろう
まず少年野球クラブなんかいい話を聞かないからな
末は性犯罪者か薬物中毒患者、そんな未来を子供に見せたくないわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:34:47.68ID:hbq3zUiK0
>>241

ネタで書いてんだろうか本気か知らんが無理がありすぎw キューバやドミニカが先進国なのか・・
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:35:11.25ID:ug924umo0
親が野球に興味ない世代だし
長時間拘束されて運動量ほとんどないからやらせる意味もない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:36:26.73ID:hbq3zUiK0
>>234
もっと悲惨な事言われそう 
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:36:37.42ID:SUa382LP0
野球の世界では、日本人には考えられないような事件・犯罪が多発する 
しかもマスゴミは決して話題にしようとしない(かつてのヤフーが筆頭)

こんな環境にわが子を置きたくないよなあ…
(元記事はスレタイから検索して下さい)


「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」 主犯は甲子園強豪校の3番ショート

帝○95年センバツの主力 遺体をハンマーで損壊しバーベキューこんろで焼く

青森○田高校の野球部寮でリンチ殺人

「30人超の集団リンチ」と被害部員 学校側と異なる説明 東○高野球部暴行

暴力的いじめに野球部員が関与、静岡県立浜○工業高校と同県立富士○東高校が秋季大会を辞退

鎮○高校野球部の生徒 野球部副部長らから暴行を受けたとして提訴

野球部員が同級生を暴行し負傷させ退部 決勝進出の福岡・飯○高

神○学園、元部員が悲痛な叫び「野球できる体に戻して」

杜○高校の野球部1年「先輩の洗濯物が足りない」と文句言われ飛び降り
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:36:44.16ID:bTkoTnAU0
やきう関係者にはどうして犯罪者が多いの?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:37:19.55ID:Mp9PGpKC0
軟式やったって将来に繋がらないからソフトテニスレベルでどうでもいいだろ。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:38:01.83ID:SUa382LP0
野球はプロアマ問わず性犯罪が異常に多く、しかもそれに寛容な世界だ
幼女に暴行して逮捕された中山は、なんと「ファンからの復帰嘆願署名」
を口実に球界復帰して現役続行してしまった。

野球をやると若者も性犯罪者になってしまうのか
甲子園センバツ優勝校の現役高校生すら 「逮捕」されている
高校生が補導や指導・停学じゃなく「逮捕」なのだからどれほどのことか

(制限でリンクが貼れないのでスレタイで検索してみて下さい)


○新学院高校硬式野球部員、強盗と女性暴行致傷の疑いで逮捕

広○工元野球部員を再逮捕 路上で女子高生押し倒す

浦○学院2年生野球部員が痴漢で逮捕

桐○一軟式野球部員、集団強姦の疑い、硬式野球部員も強制わいせつ

作○学院高校2年で硬式野球部員の男子生徒(17)が強盗容疑などで逮捕された

龍○大平安野球部員7人が1年生に傷害・暴行

修学旅行先のロスで集団万引き、北○道栄高の生徒21人処分
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:38:16.36ID:SUa382LP0
■やきうで育った主な有名人一覧


極楽とんぼ山本(レイパーで犯罪者)

高畑裕太(レイパーで犯罪者、小〜高までずっと野球部で元甲子園球児)

高知東生(犯罪者、元甲子園球児)

ガリガリガリクソン(元甲子園球児の焼き豚芸人で犯罪者)

麻原彰晃(大量殺人犯、読売ジャイアンツの大ファンで子供の頃の夢はプロ野球選手)

宮崎勤(幼女を大量に殺害した犯罪者、部屋にあったビデオのほとんどが実はドカベンなどの野球物だった)

宅間守(大阪で小学生を大量に殺した殺人鬼、学生時代は野球部だった)

喜納尚吾(新潟ハイエースレイプ殺人事件の犯人、小〜高までずっと野球部、
  高校時代は全国大会にも出た強豪校野球部に所属)

仙石直也(三重県で女子中学生を拉致・監禁、レイプしたうえで殺害した野球部員、小〜高までずっと野球部)

長谷川亮太(なんJで有名な焼き豚、ネット界隈で最も嫌われてるアホ)
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:38:34.00ID:SUa382LP0
180 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 18:35:48.22 ID:rwDgOlwp0

やきうは馬鹿だから犯罪者だらけなんだけど?

猪苗代湖ボート殺人も元野球部
新幹線無差別殺傷殺人も元野球部
大阪3歳児熱湯虐待殺人も元野球部
福岡事故死偽装保険金殺人も元野球部
九州3児殺害のヤクザの父親も元野球部
愛媛電波攻撃妄想殺人犯の男も元野球部
平塚の隣人メッタ刺し殺人の男も元野球部
福岡の京王線ジョーカー野郎も少年野球出身
兵庫2児放火殺害で逮捕された伯父も元野球部
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:38:44.52ID:m2bRSavU0
中高坊主にさせられる可能性が高いスポーツを今の親が子供にさせるか?
小学生の時に始める習い事なんて子供の意思より親の意向が8割だろうし
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:39:12.87ID:SUa382LP0
【一般焼き豚編】

<2020年の犯罪&不祥事一覧>

@ホークスファン キャンプ地でパイ揉み痴漢
A朝日大野球部員ら焼き豚10人超がホームレス殺害
B開星高校野球部監督・部長・副部長が300万円横領
C巨人原監督のタニマチが東京ドームVIP室で野球賭博報道
Dオリックスファン チケットキャンセルで偽計業務妨害で逮捕
E甲子園優勝の元主将 老人の頭をバールでフルスイングし強盗致傷
F不正入試事件の文科省元局長 息子の高校野球の新聞記事見せ不正打診
G静岡の女子大生待ち伏せ刺殺の堀容疑者(20)は中学時代に野球部員(西武ファン)
H高校野球開幕日にバットやスパイクを窃盗し男を逮捕「自分で使うつもりだった」
Iライオンズの野球帽を被った変質者が歌舞伎町で中継中のミヤネヤレポーターを襲撃
J卑怯LINE発覚の如水館高校野球部がバスを盗み無免許暴走運転 事実を隠蔽し大会出場
K高校野球部の更衣室に侵入し野球グローブ14を点盗んだ元高校球児を窃盗の疑いで逮捕
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:40:04.56ID:SUa382LP0
【プロ野球関係者編】

<2020年の犯罪&不祥事一覧>

清原氏は「野球をしたことすら後悔していた。野球をしていたから、
こうなったのかなと思っていた。野球すら見なかった」と振り返った。

一昨年はコロナなのに例年よりもハイペースだったな

@ベイスターズ伊勢 交通事故
Aマエケン 女子アナと不倫
Bタイガース守屋 妻にDVで書類送検
Cヤクルト塩見 35歳女に乳首引っ張らせろ
D巨人ドラ2宮本 違法客引で逮捕(1回目)
E巨人ドラ2宮本 風営法違反(逮捕2回目)
F巨人ドラ2宮本 風営法違反(逮捕3回目)
G巨人ドラ2宮本 男性に暴行(逮捕4回目)
Hカープ菊池 女を弄び高額慰謝料請求で涙目
I阪神の選手放任クラスターで女性含む7人罹患
Jライオンズ森 一般女性に局部マッサージ強要&下半身密着
Kライオンズ金子と相内が球団指示無視で合コン&路上喫煙
L巨人原監督に高額賭けゴルフ常習&タニマチ野球賭博疑惑
Mロッテ ジャクソンが大麻所持容疑で逮捕(カープにも3年所属)
N阪神 西がCS中から不倫 緊急事態宣言下に滋賀でGOLF→三重でSEX
O楽天 阿部が偽ブランド品販売詐欺と商標法違反の疑いで妻と同時逮捕
P楽天 阿部と嫁 シラを切っていたが余罪多数と判明し詐欺等により再逮捕
Q楽天 ミトレ 麻薬逮捕と内縁妻の連れ子女児(1歳8ヶ月)への虐待殺人の疑い
R巨人 小林誠司が2年連続の人身事故を起こし自転車の男性に怪我を負わせる
S西武 相内と佐藤が外出禁止期間中に千葉にゴルフに行き89km速度超過&隠蔽
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:40:30.26ID:8niAnkSd0
練習中が面白くないスポーツナンバーワン
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:40:30.58ID:dsxFkGqH0
ダルビッシュも今子供だったら野球なんてやらないと思うとか言ってるあたり救えないよなやきう界w
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:40:39.78ID:3fT66Lf/0
球春到来とかいってキャンプ情報を垂れ流すのはやめてほしい
だれに需要があるかわからないのに前例主義で続けるからテレビ離れするんだよな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:41:21.05ID:SUa382LP0
■そもそも野球は服従を前提とした労役という説もある
 野球は「ものを考えさせない」囚人や奴隷の暇つぶし
 だから解放したら即座に犯罪・無法行為に走る奴か育つ


289 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/27(月) 23:01:13.07

そもそも、やきうがアメで普及したきっかけは南北戦争時の収容所内の余暇
(ソース:NHK-BS「アメリカ魂の故郷」)

所内では暇だから時間を潰すことが目的の競技。
ダラダラやるのはやきうの宿命


558 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/28(火) 09:11:39.44
>やきうがアメで普及したきっかけは南北戦争時の収容所内の余暇

マジかよ  どーりで
収容された側(負け犬)由来だったのか
サッカーは(本当かどーか知らんが)
戦争で勝った側が敵の首を蹴ったのが由来らしいしな
サッカーが勝ち やきうは負け のイメージそのまんまじゃんwww

そーいやー やきうには収容者にピッタリの要素が満載だな
時間を無駄にさせる事が目的 以外にも

・監督(看守?)の指示が絶対命令
・言う事を聞かせるために 考える事象を与えない
・消費カロリーを抑えるために 体を動かさせない
・反乱防止のために コミュニケーションを必要とさせない 

などだな

やきうユニが糞ダサい囚人服みたいなのはその名残なのね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:41:31.08ID:bTkoTnAU0
やきうって独裁国家みたい
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:41:40.84ID:hpgoPzS10
>>253
プロのピッチャーの半分、打者は3割が軟式出身らしいが
イチロー松井も中学まで軟式
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:42:31.61ID:SUa382LP0
◆家畜レベルの野球人

28 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 18:05:50.19

「往復20発ぐらいビンタされた」

「フライデー」で清原氏は、野球を始めた小学5年生からPL時代までの厳しかった
日々を回想している。

中学時代、コーチから「センターに打て」と指示されたが、レフトに本塁打を放った。
戻ってくるとコーチから「往復20発ぐらいビンタされた」。だがこういった指導で
「オレの根性が鍛えられた」と、今も感謝しているという。

そしてPL野球部に入部。1年生で球拾いをしている際、とり損ねると捕手役の
2年生が監督からバットで尻をたたかれる。
その夜は2年生が1年生のミスを責め、殴ったそうだ。

上級生の仕打ちが怖くて練習時は緊張感であふれた「効果」か、試合の緊張など
大したことがないと思うことができ、「『逆転のPL』と恐れられるほど
窮地に強かった」と振り返る。

そのうえで、あまり怒られた経験のない選手だと根性がすわっておらず、
「ここぞ」という場面に打てない、強い精神力を発揮できるようになるには、
多少はしごきを経験するのも必要ではないか、と持論を展開した。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:42:54.06ID:SUa382LP0
新井貴浩さん

三年になるとキャプテンに指名されたので、毎日のように殴られていた。
とにかく、何かあると「キャプテンが悪い」ということになるのだ。

たとえば、実践形式のノックでサードがエラーしたとする。
すると、どういうわけかレフトを守っている僕が呼ばれて、自分がエラーした
わけでもないのに、「キャプテンだから」という理由でボコボコにされるのだ。
これほど理不尽なことはなかった。

僕の前のキャプテンもそのまた前のキャプテンも、同じように殴られていたから
「キャプテンとはそういうものなんだ」と納得させて耐えていた。

精神的には我慢する力、忍耐力が身についた。

やっぱり人間、ある時期には理不尽な経験をすることは大事だし、必要だと思う。
理不尽な経験をしたことがなく、そういうことに対して免疫ができてないと、
くじけたり、投げ出したりしやすいのではないか。

出典 新井貴浩 「阪神の四番 七転八起」
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:44:37.05ID:hbq3zUiK0
>>261
まぁタッパあるからバスケかサッカーが妥当なとこだろうね ハーフ系だとオコエとかあれ完全に選択ミス
黒人系なのにやきう選んでやんの 妹はバスケで日本代表だというのに オコエもオナイウや鈴木武蔵になれる可能性はあった・・かも
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:44:44.95ID:SUa382LP0
>>253
↓これは3年前の硬式の人数の話だよ?

◆あと10年で"野球部の中学生"は全滅する
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14704112/

野球をする子どもが減っている。
このペースで行くと、野球部の中学生は10年後には0人になる計算だ。

多くのプロ野球選手を輩出してきた中学硬式野球連盟「リトルシニア」で
審判を務める粟村哲志氏は、
「リトルシニアでも、名門チームの廃部や休部が相次いでいる。
“プレーする野球”の人気低下は深刻で、いよいよ後がなくなってきた」
と指摘する――。

ハイレベルな高校・大学・社会人、あるいはプロを目指すなら、中学生に
なったら学校の部活の軟式野球ではなく、硬式のクラブチームに入るのが
当たり前という風潮ができあがった。
しかし、その状況に陰りが見えてきているというのが、多くの関係者の
共通認識だ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:45:23.24ID:SUa382LP0
>>253
硬式加盟校数、15年連続減少3932校 軟式も減少 高野連調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e93572b2a85fc4d5fda567cfdd757c2bce35dc1

>日本高校野球連盟は1日、今年度(6月末現在)の加盟校数の調査結果を発表した。
>硬式の加盟校数は前年度比25校減の3932校で15年連続減少となった。軟式も前年度比8校減の408校で14年連続の減少となった。

>日本高野連は例年、5月末現在の加盟校数と部員数を調査し、公表している。
>今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校措置などで1年生の入部時期が大幅に遅れていることから、
>部員数は確認作業を継続することになった。8月上旬に公表するとしている。【藤田健志】
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:46:16.27
>>1
今の10代の子は2000チームもあった時を知ってるんだね
アレが望む世界って30年以上先じゃね?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:47:19.26ID:SUa382LP0
【野球が1スポーツの希少な国と地域】

キューバ    いまどき社会主義の貧乏国
ドミニカ    最貧困の小国
プエルトリコ  正確にはアメリカ領プエルトリコ
ニカラグア   無名な貧乏国
パナマ     無名な貧乏国 
ベネズエラ   人気ではサッカーにかなり肉薄されている
台湾      八百長問題でバスケに人気抜かれる
大阪      住人の半数近くが在日朝鮮人


やはり貧乏国がほとんど、何故か小さい島国が多い、もう駄目だろうw

アメリカ国内でもアメフト人気に惨敗で、90年代以降アメリカ全体が
野球に熱狂し盛り上がるような事はまったく無くなった
MLBは4大リーグで異常に高卒率が高くヒスパニック系が多いこともあり
「野球が一番人気の先進国」は地球上から事実上消滅したw

かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にケチをつけるために
「野球は金がかかるから貧乏な途上国には広まらない」とか
「野球はルールが複雑だから馬鹿には理解できない」と言っていたが、
いまや野球はドミニカ・キューバ・プエルトリコ・パナマ・ニカラグア等
まさに貧乏で「民度の低い」国にしか存続していないのが現実

【結論】野球が世界に広まらないのは、「ただ単に面白くないから」
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:47:36.87ID:SUa382LP0
アメリカでも「野球を見ているのは貧困層の老人」というのが常識


アメリカ人気スポーツ世論調査(米ギャラップ)

18〜34歳 サッカー>野球
35〜54歳 サッカー>野球
55歳以上 野球>サッカー

https://news.gallup.com/poll/224864/football-americans-favorite-sport-watch.aspx


米国のスポーツ世論調査 (ワシントン・ポスト紙)

部門別
18-29歳
1位 34% アメフト
2位 15% サッカー
3位 12% バスケ
4位 *8% 野球
5位 *7% モータースポーツ

都市部
1位 36% アメフト
2位 11% バスケ
3位 10% サッカー
4位 *9% 野球
5位 *4% モータースポーツ

https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:47:52.11ID:SUa382LP0
◆残酷な現実 「焼き豚は無職・中卒・低所得」(文部科学省スポーツ庁調べ)


21 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/09/05(木) 03:31:31.50 ID:dZ9mI6wz0
スポーツ庁 スポーツの実施状況等に関する世論調査(平成29年11〜12月調査)
http://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/03/27/1402344_6.pdf

全体ではJリーグの3倍だけど
無職では5倍、中卒では9倍
全体的に野球のほうが人気あるけど無職、低学歴ほどその傾向が強い

23 名前:名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 04:10:41.28 ID:bCKIkKul0
残酷な結果やな。

24 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/09/05(木) 04:54:25.38 ID:E0RPeg5S0
この統計すごいな
野球の支持層の多くは無職じゃん
そしてサッカーは会社員か

27 名前:名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 05:05:23.57 ID:W0rRoLxF0
やきうの支持層
高齢者、無職or低所得層(当然学歴も低い)、朝鮮系

はっきりしてますねぇ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:48:40.00ID:/SrvQUry0
うちの地方でもサッカーは大人気ですよw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:49:13.22ID:bTkoTnAU0
事案
子供後ろを野球関係者が歩いていた
野球関係者が子供とすれ違った
野球関係者が子供・女性に声をかけていた
野球関係者が後方から無言で早足で歩いてきた
野球関係者が笑っていた
野球関係者がハゲていた
野球関係者が挨拶してきた
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:49:16.59ID:k1DqByzV0
日曜日に息子の通う小学校の前を通ったら地元の子が練習しててコーチの罵声が飛び交っていた
息子の学年でも2〜3人やってるらしいけど運動が得意な子でもなく微妙な子らしい
そりゃ野球を無理やりやらされているほうもやる気も出ねえわと思った
野球ってのはサッカーと違ってある程度のスキルがないと形にならないからやらせる方も大変だろうに
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:49:32.07ID:MEyQ8vjn0
ピッチャー以外ほとんど動かない似非スポーツ
その割に過度な練習を強いられる
腹出てもやれるスポーツなんてやきうくらいなもんだ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:50:00.29ID:ITQoXwPq0
子供が減ってるのもあるんだろうけど、もう一つ大きいのはやっぱり親側の気持ちの問題だと思うよ。
お金と時間に余裕があっても、野球チームにありがちな親総動員でのタダ働きをしなきゃいけないことにどうも敬遠意識がある。

町内会が廃れてるのと同じ理由だろう。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:50:15.75ID:ZRuArHa30
目指せ中田翔
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:50:35.47ID:/SrvQUry0
脂肪デブでもできる唯一の球技
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:50:51.60ID:SUa382LP0
サッカー部員が週に1、2度練習に参加するだけで活躍ができる高校野球 
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/07/13/kiji/K20150713010723950.html

◆浦安南 22年ぶり夏1勝! 部員8人、サッカー部の助っ人活躍

最後の打者を打ち取ると、浦安南のエース田中は「やっと勝ったぞ!」と、
涙を流しながら何度も雄叫びを上げた。
93年以来、22年ぶりの勝利。待ちに待った瞬間だ。

7年ぶりに出場した03年以降、全て2桁失点でのコールド負け。
04年には0―30、08年には0―34と屈辱的な大敗を喫した。
今年のチームも正式な部員は1人足りない8人。

そのため、運動神経の良さを買われたサッカー部所属の向後(こうご)が
「9人目の部員」として加わった。
5月から週に1、2度、練習に参加し始め、1週間前からは部活動の
全ての時間を野球部に費やしてきた。
その向後は「9番・左翼」で出場し、3安打1打点の大活躍。

「午前中に野球部で練習試合をした後、学校に大急ぎで戻って
サッカー部の練習。夜はマクドナルドで9時まで働いた日もありました」。
アルバイトで磨いた「スマイル」が塁上で輝いた。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:51:01.90ID:MEyQ8vjn0
石のように硬いボールが頭や目に当たる可能性のあるスポーツなんて子供にやらせるわけにはいかない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:51:21.68ID:SUa382LP0
◆甲子園予選、文化部含む野球未経験者だけで3回戦進出!


441 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/04/21(水) 13:32:25
高校野球の地方予選なんてもっと悲惨だぞ
5年前にうちの野球部4人しかいなくて俺も出場
野球部の4人は控えで、俺たち硬球未経験(文化部含む)
野球ど素人集団だけで静岡県予選3回戦いった

446 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/04/21(水) 13:41:02
野球部の連中は毎日練習してても控えだったの?

447 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/04/21(水) 13:41:10
ぶっちゃけ2,3回しか集まって練習しなかった
俺たちに負けた1,2回戦の毎日毎日猛練習していた野球部員って何だよw

448 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/04/21(水) 13:43:29
人数いないから、練習っていっても走り込み、キャッチボール、
シートノックくらいしかできないみたいだったけどね

258 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2011/08/14(日) 17:20:44.17
リンク切れしてたな
元記事による2ちゃんのスレ
【部活】部員6人の野球部に、サッカー部が助っ人…晴れて地区大会出場 佐賀 [08/03/20]

260 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2011/08/14(日) 17:22:13.66
ご苦労様
野球ってやっぱり最低だな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:51:45.90ID:SUa382LP0
◆部員三人の野球部、先発投手は野球未経験者

14 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/07/13(火) 09:58:25

上尾橘  0 0 0 0 0 0
上 尾  17 11 15  12 X 55

上尾橘は5月の時点で部員が3人
なんとかクラスメイトに呼び掛けてメンバーを集めた
道具がないので、ネットオクで安く入手。
巨漢選手のユニのサイズがなくて3年前に巨漢OBが
いたので頼んで借りて出場。
投手は急造で10日前から投手練習したばかり
ストライクが入らないと思っていたがけっこう入ってますね。
と中継の中でゲスト解説者が言ってました
(´・ω・`)
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/d/5/d5866ed9.jpg


15 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/07/13(火) 10:01:33
まさか、そんなんでも高校野球選手の登録人数に入れたりしてないよね

23 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/07/13(火) 10:05:00
マジレスで申し訳ないが公式大会に出てる選手なんだから入れないわけがない

24 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/07/13(火) 10:05:01
登録しないと出場できないぞ

27 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/07/13(火) 10:07:18
当たり前のように入れてる。
野球は高体連じゃないから他の部との二重登録も問題ない。

240 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが   2011/08/14(日) 17:07:45.99
だから地方大会ではコールドにしても酷すぎる点差の試合があったりするんだ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:52:24.08ID:OtassW4V0
野球好きの親がコーチになって子供もほぼ強制的にやらされて、ってパターンしかいなそう

>>281
それあるよね。
しかしサッカーなら手伝う親も多そうだ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:52:52.07ID:629ZceCV0
一番の理由はプロ野球のつまらなさ
たった一球投げるだけでどんだけ時間使ってるか
ランナー居るならまだしも居ない時でもアホ程時間かかる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:53:11.19ID:MEyQ8vjn0
レギュラー9人と数名の補欠しか出場できず
それ以外はほとんど応援に回るスポーツとかやってられるかw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:53:13.96ID:SUa382LP0
スキー部3人と帰宅部1人を助っ人に入れたらスキー部がホームラン打って決勝まで行って調子に乗って書籍化までした


【マジかよ速報】人員不足でスキー部と帰宅部を助っ人に加えた高校野球部が決勝進出(笑)! すごすぎる快進撃
https://rocketnews24.com/2013/09/25/371884/

話題になっている双葉高校野球部員は1年生の5人のみ。
そのままでは大会出場さえ叶わない彼らは、スキー部員3人、帰宅部の生徒1人に声をかけ、出場にこぎつけた。
部活動をしていない倉地大世選手はバットを所持していないため、なんと木の棒を振って練習したという。

双葉高校は大会直前の練習試合で大敗したことから、本番では惨敗して当然と見られていた。
しかし、大会になると見違えるほどのチームに成長しており、外野と二塁を担当した助っ人たちは、決勝まで失策はわずか1と鉄壁のディフェンスを披露。
スキー部所属の2年生・蔦(つた)有輝選手に至っては、本塁打を放ち大活躍した。


この試合の半年後に書籍化

放物線のキセキ 寄せ集め野球部たった9人の快進撃
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5536001

【商品内容】

北海道の双葉高校野球部は、1年生部員が5人のみ。必死に勧誘活動を続けた結果、スキー部の3人と帰宅部1人が助っ人として加わり、ちょうど9人で秋季大会に出場することが可能になった。
ギクシャクした雰囲気で、負けムードが漂うベンチ内。そんな危機を救ったのは、スキー部の助っ人が放った一本のホームランだった。これをきっかけに、彼ら9人の《奇跡の快進撃》が始まる――。

「Mr.サンデー」「グッド!モーニング」など各種メディアで取り上げられ、大反響を呼んだ双葉高校野球部の、『絆』と『奇跡』の感動ノンフィクション!
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:54:12.43ID:mOIZe+Zz0
全員ピッチャーもやらせないと本当に終わるかもな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:54:44.50ID:8MZewWh40
田舎だと少年野球やりたくなくとも全員強制みたいなですんげーーーーい嫌だったから、
野球人口減ってるの良いことだろ。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:55:14.43ID:MEyQ8vjn0
サッカーやバスケは何人いても半分に割って練習できるけど
やきうは余ったら外野の守備でバッターの順番もほとんど回ってこねぇw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:55:59.88ID:VoG4IaCy0
ドラフトにかかる投手は160cm台wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

不人気低月給だもん誰もやらない
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:56:18.44ID:SUa382LP0
>>286
やり投げハンマー投げなどの競技は、遠くに飛びすぎるのを防ぐため器具が改良され
サッカーのボールはどんどん軽く柔らかくなり、ヘディングの負担もなくなっている中
未だに戦前から変わらない木のバット、当たったら人が死ぬ硬いボールにしがみつき
子供の死者を増やし続ける野球

もうこれだけで関係者が信用に足らないバカの集まりと分かる
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:56:23.67ID:aBNZqT1F0
もっと減れ
公的支援もやめろ、五輪競技じゃねえんだし
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:56:37.63ID:SUa382LP0
◆野球は子供の生命・身体を脅かす! 

266 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 14:30:08.56

野球部

熱中症 1位
事故死 2位、ちなみに1位は柔道
重症事故 1位
犯罪行為 1位

特別激しいスポーツでもないのにこの不名誉な順位
どう考えても練習内容や監督の思考がおかしいとしか思えない


943 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/27(水) 19:18:40.95

やきうが柔道と並んで部活での死亡事故が多いのも
実は強い打球や送球が頭部に当たっての事故ではなく
「正面で打球を捕れ」「強い打球は身体に当てて前に落とせ」といった間違った指導での
胸部への打球や送球の直撃によるショックによる心不全が死因No,1なんだよな

なぜかメディアも高野連も評論家やライターさえも
ここについて語ろうとする者は皆無なのが日本のやきう界隈
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:57:04.47ID:SUa382LP0
◆子供の失明の原因も、46%が野球!
 
眼部の事故予防徹底を 中高生野球部員で見逃せない人数が失明
https://www.daily.co.jp/baseball/tanabe_column/2016/09/14/0011651818.shtml

2011年から15年までの5年間に、眼部の後遺障害で給付申請された件数は、
小学校から高専まで全部で294件あった。この数字は部活動などでの事故で
後遺症が残り、症状が固定したから見舞金給付が申請されたものだ。だから5年間に
発生した件数ではないが、ほぼ毎年60件前後が発生しているとみていい。

実はこの5年間の発生件数のうち高校野球が84件、中学野球(軟式)が50件で、
中高合わせると、なんと134件に上り、全体の46%が野球部の活動中の事故だ。

後遺症の内容を見ると片目の失明となる8級の障害は、高校野球で19件、中学野球が
4件あった。高校野球の中にはマシンのボール入れなどの補助をしていた女子部員が
3人いた。実に痛ましい事故だ。

実際の事例を見てみると、高校野球で一番多いのは、打球を打ち損ねて目に当たる
いわゆる自打球による負傷で、13件あった。
中学野球も一番多いのがこの自打球で、21件発生している。
中学野球は軟式だからファウルチップが多いのだろうか。
高校では5件がバントの失敗だった。

次に多いのはティー打撃のトスを上げている部員への事故で、12件あった。
中学野球ではティー打撃による事故例はなかった。
事故概要によればアウトサイドのトスを無理に打ちに行ってトスの部員を直撃
していた。またティー打撃用ネットのフレームに当たって跳ね返った打球で
負傷した事例もあった。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:57:35.49ID:SUa382LP0
この醜悪さ、民度の低さ、 これが焼き豚だ!


【野球】札幌ドームのファウルボール失明訴訟、和解成立せず判決へ…札幌高裁★2
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456510213/

抽出 ID CfrzGavo0 (6回)

9 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/27(土) 03:32:55.16 ID CfrzGavo0 [1/6]
ワイン飲んで酔っぱらって転んで失明したらワイン会社から4000万貰えるのかな?

32 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/27(土) 05:08:51.53 ID CfrzGavo0 [2/6]
日ハムは銭下馬球団だし学会だから好きじゃないがこの件については失明した女が悪い
覚悟がないなら見に来るな
ヤタマ舐めてるから失明すんだよ
気合いいれて常に緊張感持って観戦するべきだろ
失明した事は可哀想だと思うが球団に責任転嫁は違うと思うぞ

37 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/27(土) 05:17:43.69 ID CfrzGavo0 [3/6]
日ハムは創価学会だからな
創価の人間にまともな奴はいない
犬作も糞デブだしなんの信仰があんのかイミフ
デブは怠けもんの象徴だろ?あれを拝む球団が日ハム
それでも失明女に悪い
ヤタマ観るって事は常に玉に気を付けるって事くらい常識だろ
あんな糞スポーツ観に行くから失明するんだよ
糖尿とかで失明してるやつに謝れよ

41 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/27(土) 05:25:37.71 ID CfrzGavo0 [4/6]
ほんと映画観賞で4000万だからな
三万でいいだろ!それでも高いわ!

43 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/27(土) 05:27:52.14 ID CfrzGavo0 [5/6]
ファウルボールでケガして4000万とかなめてるだろ!3000円で十分!
ヤタマは元から危険なスポーツなんだよ!馬鹿マンコの自覚のなさが原因だろーが!
2000円でいいわ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:57:56.61ID:SUa382LP0
◆「野球の指導者に話を聞いても意味がない」
http://baseballstats2011.jp/archives/55509315.html


スポーツドクターが口をそろえて言うのは「野球は指導者のレベルが低すぎて
話にならない」ということだ。

一般的な日本の高校野球の指導者は、伝統的な技術論は教えることはできる。
また、作戦、戦術もよく知っている。それらは、自分が教えを受けた指導者や、先輩指導者の流れをくむものだ。そして「甲子園」を目指すためのノウハウだと
いってもよい。さらに、選手を服従させるための「精神論」もお得意だ。父母や
先輩への感謝、礼儀の大切さなどを、選手に執拗に求める。直接は言わないが
「俺の前にひれ伏せ」ということだ。

そういうのはうまいが、選手の健康面についてはほとんど知らない。
高校の有名監督で、スポーツドクターの指導を受けたり、科学的なトレーニング法を
取り入れたりする監督は少数派だ。コーチングなどを専門的に学ぶ人も少ない。

そしてさらに深刻な事は、スポーツマンシップを知る指導者はほとんどいないという事だ。
そもそも「何かを学ぶ」という知的な活動をほとんどしないまま指導者になった人も多いのだ。
そういう「ガテン系」指導者もまだたくさんいる。

高校野球の監督の大半は、「球数制限」論がなぜ起こったのか、どういう意味が
あるのか、予備知識が全くない。こういう指導者に「球数制限」について聞けば、
今までの自分の指導理論を肯定するために、全否定するのが普通だ。是非の問題
ではなく、保身あるいは、自己肯定のために「球数制限」を否定しようとする。
高校野球に対する世間の風当たりは強くなっている。指導者やそのことを肌身に
しみて感じているから、余計に頑なになる。「球数制限」について否定することが、
自らのアイデンティティを守ることになっているので、頑迷さはさらに深まる。

メディアは指導者にアンケートを取って数字を出して、何かを示唆しているかの
ように言うが、現在の指導者に話を聞くのは、ほとんど意味がない。
「球数制限」など高校野球改革を推進するのは、すなわち、指導者としては不適格な
「野球しか知らないおじさん」を排除することになると思う。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:58:50.68ID:ZOIfaLzl0
まず金がかかるスポーツだからな
サッカーのように貧乏人でもできるスポーツじゃないんだよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:59:08.32ID:b1vs+O+b0
そもそもヘルメット被らなければならないほど危ないもの使うなよ。
軟球でいいじゃん。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:59:33.54ID:rFzg1Lbi0
野球って技術的に突き詰めるところが無いから
体や精神に何か無理をさせて達成感を得た気にさせるシステムだからな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 16:00:57.79ID:icSQB8al0
>>306
経済的に豊かじゃないとっていうわりになんでカリブの貧乏な国では流行ってるの?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 16:01:04.92ID:dbhL5WVQ0
野球はゲーム自体は運動量が少ない。子どもの身体を鍛えるならサッカーか水泳かなぁ。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 16:01:31.36ID:SGG5ACy90
野球に金が掛るって、知らない人を洗脳するのに都合が良いな。
野球なんかに金掛かる訳ないだろう。硬式でプロと同じ様に用具を使用すれば掛かるけど。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 16:01:34.19ID:lbHoU7a80
現実から逃げ続ける野球

これが現実だよ

誰も興味ないやらない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 16:01:37.70ID:E+VyJbVB0
>>281
女は出しゃばるなすっこんでろ、でも下働きと応援は強制動員な。

…こういう価値観の輩に煮え湯を飲まされた女の子が母親になって、我が子に野球をやらせたいなどと
どうして思えるのかということが全く判らないレベルの脳たりんの集まりだもん。
野球と相撲が狙い撃ちレベルで競技人口減ってるの見ても気づかないんだから救いようが無い。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 16:01:41.85ID:X4pcaEao0
寧ろ7年前まで2000チームもあったのが凄いな
最低9人集めないと成立しない団体競技で未だ500チームあるのも凄いと思うんだが
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 16:02:10.44ID:lbHoU7a80
野球やってる奴ほんと底辺多いよな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 16:03:30.71ID:lbHoU7a80
不都合な真実から目を背け続けてるから野球不人気なんだよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 16:03:41.72ID:/kdfb4Xw0
近所の野球禁止の公園で、規則無視して硬球で練習してる馬鹿親子軍団みてると、

あー、野球ってやっぱクソだなって思うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況