X



【芸能】ふなっしー、総額3000万の刀コレクションを披露!国宝級の短刀を自慢「多分ツイッターでバズってる」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/01/12(水) 23:15:51.38ID:CAP_USER9
 千葉県船橋市の非公認キャラクター「ふなっしー」が12日放送の日本テレビ「今夜くらべてみました」(水曜後9・00)に出演し、日本刀の魅力について熱弁する場面があった。

 ふなっしーは自宅にある刀部屋を披露。「見て、この反りの深い戦国時代の刀!」と示した「島田広助」の金額は120万円。「こちらは『来国光』なしなー。鎌倉後期だから700年くらい経ってる」と、お値段は470万円。「これが一番大事にしている短刀の『粟田口藤四郎吉光』。一番高かった」と、購入金額は驚きの1000万円超え。総額3000万円を超えるコレクションに、スタジオでは「えー!」という声が飛び交った。

 「今たぶんツイッターでバズってますよ『ふなっしー藤四郎 爆誕』って。刀好きからしたら『なんでお前が持ってるんだ?』ってなりますね。日本にはたぶん数十本しかなくて、ほとんどが国宝に指定されていて」と説明。

 MCの徳井義実が「あのサイズだと白菜とか切れる」とボケると「もし切ったら大炎上ですよ!」と即ツッコミ。『刀匠吉光』は800年くらい経ってるので、もし折れたらふなっしーの責任になる」と話していると、女優の高畑充希が「刀鍛冶の人もまさか数百年後に梨が持ってるなんて…」とつぶやいて、笑いを誘っていた。

1/12(水) 22:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec73f436a4980174bfdc6c43cf8283bea384e9e
https://i.imgur.com/JEMsinA.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 02:15:17.01ID:LMUWnxTY0
>>99
現代の刀鍛冶は昔のレベルの槍作れない(特に十文字槍)から高額らしいな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 02:32:38.77ID:UPPJ/4Hz0
>>73
茶器コレクションしてるのはみたぞ
好きに買ってるだけみたいだったが
それなりに目利きの買い方してた
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 02:59:30.43ID:Zqpg0Pkm0
>>103
茶器に刀剣て何時代の梨なんだ…
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 03:03:24.85ID:ICM9Dw450
実はいつも持ち歩いてる可能性
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 03:34:25.00ID:DLsA/WzV0
>>4
グッズ売れれば歩合で入るから
遊んでていい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 04:13:16.73ID:UMJJl4Z80
>>106
世が世なら梨が武士の侘び寂び理解してるような言い方しよんな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 05:30:21.62ID:pMy4fxLJ0
>>11
wawawa?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 06:38:56.64ID:xBdjeyDJ0
刀は管理が大変。
ずさんな管理だと、やっぱり錆びる。
自分も持ってるけど、価値のあるものは買わないようにしてる。
ずさんな管理で錆びさせると、もったいないし、後世の人に申し訳ない。
もっぱら錆びた刀を買って、自分で研いでる。
美術研磨という訳には行かないけど、
文化財の保存には多少は貢献してるかな。
現在14本ほど。最後にもう一本買おうかなとも思ってるんだけど、
最後ってなると、なかなか決まらないな。
それぞれの刀に、それぞれの良さがあるからね。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 06:43:17.35ID:aPqIs2Tm0
あの姿で正座して家宝のひと振りを眺めるところを
想像するとかわいいものがある
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 06:43:19.33ID:D5wVzTmE0
>>11
この画像でもシーツの毛羽立ってるのが分かる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 06:58:16.99ID:GAtaCeSY0
>>47
レジェンドだから
ゆるキャラ界のカズ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 07:13:44.14ID:vzP64r7I0
>>113
もしよろしければ、14振りの刀匠銘だけでも教えて頂きたく思います
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 07:56:52.08ID:E0r22txH0
>>114
本来刃で剥かれる立場の梨があのポンポンみたいので
日本刀の手入れをしてる所とか感慨深いな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 08:29:58.15ID:Z5zRqWVP0
眺めている時に梨汁ブシャー!しないように気を付けないと
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 08:32:16.82ID:ymYD8tWs0
>>11
部屋きたねえな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 09:34:43.51ID:D9ptPVZ+0
銃刀法違反やろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 09:39:15.67ID:CXFwWDmE0
>>84
それで気づいたけどこれウチにもあるw
ニトリだったかな?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 09:49:25.35ID:DyP5scxQ0
中の近藤正夫さんはなかなかの教養人だからな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 09:51:56.64ID:IrW+HdGv0
着ぐるみ成金はいいな
暑さに耐えた甲斐もあったな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 10:36:14.38ID:u3/6BfH90
藤四郎が1000万とか
0が2つ足らんわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 10:47:36.57ID:RFz/VVZ40
1000万以上だからいくらかは判らないが吉光が1000万とかあり得んな。
仮に出れば最低でも5000万から。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 11:01:34.90ID:qFTtJGIS0
マジレスすると梨の芯の人は結婚して子供もいる
最近家具や刀がある部屋を公開してるがそれは趣味のための部屋
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 11:04:46.97ID:z7DDxwon0
その刀で梨剥いて食べるんですね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 11:32:43.51ID:hXg5eZFa0
刀剣は全然安いよ
相場は下がる一方で売れるに売れない死蔵ばかり
古い収集家ほど入手額と管理費がかさんで死ぬまで持ち続ける羽目に
死んだら地元の博物館が大喜びするだけ
まぁ博物館も刀剣は引き取らないけど
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 11:38:07.19ID:fU+kLLAL0
>>11
竹光やないか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 11:39:00.05ID:5QQBnhuj0
短刀と脇差の違いが分かりづらい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 11:40:42.67ID:mHVQv6JV0
>>4
腰を壊してからマイペースに仕事を選ぶようにしたんだとさ。全国区の番組で無茶やらされて体を壊したらしい。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 11:45:59.03ID:rYTyJYuw0
>>11
オナ使用後のティッシュぐらいゴミ箱に入れろよw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 11:47:40.49ID:xedtpx6j0
400万円台の来国光と1000万の藤四郎吉光
随分値が下がったもんだね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 11:50:53.54ID:cJ2ooHOy0
>>4
今でも地方で荒稼ぎしてる
テレビとかは金くれない割に過酷だから仕事選んでるんやぞ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 11:52:26.38ID:1GVgbHzI0
>>4
ヘルニアやったからCM出たり
YouTubeでトークで稼いでるよ
テレビは無駄に酷使するから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 11:58:26.44ID:S3vIF4uP0
梨剥けよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 12:00:13.93ID:LjCX+17Y0
うちのオカンが梨の芯が腰やった瞬間の映像をテレビで見たとよく言ってる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 12:03:30.23ID:S3vIF4uP0
>>132
白戸家みたいな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 12:04:22.32ID:S3vIF4uP0
>>49
わかる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 12:07:39.76ID:AmmL108/0
今くらとかあんま見ねーけどコレはちょっと面白そうだな
さっそくTVerで見てみるか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 12:18:23.42ID:2nndllOT0
>>106
20世紀かな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 13:14:46.49ID:/JOJLQ3Z0
信長の刀っていくらするの?
上杉謙信の刀は5億円だったらしいね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 16:31:15.68ID:+L1O4F7q0
銀座の刀屋さんから高級クッキーの詰め合わせのお歳暮が届いたふなっしーw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 16:47:41.50ID:5jJaIOp60
前から思ってたけどふなっしー着ぐるみなのにちゃんと表情がある(ように見える不思議)
話すから脳がリカバリーしてるのかな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 16:49:23.33ID:SNGSQZTY0
>>125
消されるぞお前
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 17:07:00.75ID:Y8giBtXa0
自分の皮を剥き、身を着るための刃物に日本の名刀を選ぶとは見上げたもんだ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 17:53:33.95ID:1GVgbHzI0
千原ジュニアなら
このサイズなら梨を剥けると言うだろうな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 18:01:53.70ID:qWIVNUwU0
>>38
実際は、公安委員会。

普通は警察に持ち込む。

銃砲刀剣類の新規登録について
銃砲又は刀剣類を発見し、又は拾得した場合は、速やかにその旨を最寄りの警察署に届け出てください。届出を行なうと警察署から発見届出済証が交付されますので、発見届出済証と現物を持って、銃砲刀剣類登録審査会にお越しください。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 18:04:04.35ID:LJNYxBY20
>女優の高畑充希が「刀鍛冶の人もまさか数百年後に梨が持ってるなんて…」とつぶやいて、笑いを誘っていた。

すげぇな、指原レベルの返しじゃんw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 18:43:37.21ID:ZXJIZar80
ふなっしーが刀を振り回して、敵の頭部を切断
「血飛沫ブシャーーーーッ!!」
切断した頭部を太い木の棒に刺して、『こけし』を作る…
*ふなっしーのこけし大作戦*
そんな同人PCゲーム希望
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 22:43:44.25ID:RPK4Zood0
>>11
突っ込みどこ満載だけどちぃと写ってる漫画、がくらん海峡じゃねえかよ
ブロードウェイで全巻セットで1万くらいで売ってたぞ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 15:31:59.66ID:4pE0U71c0
これ金さえあれば買えるもんじゃないからな
中の奴が知識があって相当信頼されてないと無理だから
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 16:05:33.44ID:oXdTue2b0
>>16
その営業が全てコロナで飛んでるんだけど?
ふなっしーの場合はグッズ販売が主な収入って言ってた気がする
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 19:08:26.19ID:myqw8AOe0
刀に惹かれる人は一定数いるんだな
荒川強啓も好きだって言ってた、あと亡くなった金ピカ先生
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:43:58.97ID:Uszh8Fwv0
>>11
マウスのpc使って日経ヴェリタス読んでるとかもしかして意識高い系?
しかも一番搾りの生ジョッキまであるジャマイカ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 21:18:00.71ID:Gd+zZaps0
>>179
ざっと見>>11金持ってそうな悪寒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況