X



<武井壮>「じゃ、お前らもオレと十種競技勝負してみろ、勝てねえから。オレに格闘技やれってのはそう言う事、当たり前だろ?」★5 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/01/12(水) 12:32:26.42ID:CAP_USER9
元K―1トップファイターから噛みつかれた武井壮が11日、自身のツイッターで改めて格闘技リスペクト≠表明した。

 武井は昨年、ライブ配信で「日本の全アスリートが全員格闘技始めたら、今のチャンピオン全員変わると思うぜ」などと発言。これに格闘家の平本蓮が「運動神経が良くてスポーツはできても 真っ向からファイトできる勇敢な人は少ないと思う 誰にでも格闘技の技術は身につけられるけどファイトする気持ちは生まれ持った才能でしかないと思う」「とりあえず武井壮は黙って偉い奴の靴の裏舐めとけばいいんだよ」などと反論していた。

 この騒動を聞いたのだろう。改めて5分51秒にわたって自身が話している動画をツイッターにアップした上で「格闘技ファンが噛み付いてるオレの発言の悪意ある切り抜きは、この動画の後半の発言を抜き出したものかな? オレは格闘家も格闘技もアスリート達もみんなリスペクトだし、そして自分なら勝てない、と諦めず勝てるように努力すると思ってるからスポーツやってんだよ」とツイート。

 さらに「あとさ、格闘技で戦わなきゃ違う目標や競技に向かってる人間を認めないようなやつがリスペクトが無えんじゃねえの? じゃ、お前らもオレと十種競技勝負してみろ、勝てねえから。オレに格闘技やれってのはそう言う事、当たり前だろ?でも本気でやりゃ可能性が生まれる、戦うってそういうことだろ?」と言い切った

東スポ 2022年01月11日 17時24分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3919922/

Egg★1 2022/01/11(火) 18:31:32.96
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641935162/
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 06:19:26.05ID:kFVlsaOP0
>>1
10種競技とか人類の9割は知らない
興味もないものを
イキリ倒すバカ丸出しワロタ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 07:39:43.05ID:Ps3ek5Ls0
俺がこのスレ覗いてしまうのは
じゃあ他競技のスポーツエリートが格闘技やったら強いのか?という結構疑問に思ってることがあるからなんだが
何人かアマチュアトップやプロスポーツ選手が総合始めたケースがあるんだけど、その優れた運動能力が試合で目を引いたかというとそうでもないんだな
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 08:12:54.08ID:YxYVIxw20
>>557

> 武井は断定なのが駄目だけど
> 可能性だったら否定できない以上


「可能性」という単語を「何でも有り」という意味で使うな
武井壮が口走った「可能性」なんて誰も否定できないんだよ

断定的な口調だろうが、そうじゃなかろうが、可能性を口にしたのなら
その可能性を口にした奴が、その可能性はあり得ると証明するんだよ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 08:20:40.00ID:YxYVIxw20
>>557
いいか、武井壮が口走った「可能性」を否定なんて、世界中の誰にも出来ないんだよ
その「可能性」の成否は、「可能性」を口にした武井壮にしか出来ない

武井壮が喋った「可能性」に対する有りも無しも、他者はどちらの反応をしてもいいのだ


【武井の仮定に感情論で否定するな】←これは間違った屁理屈である
単純な話だ、武井が仮定を述べたのなら、武井がその仮定を証明すればいいだけなのだ
武井の言葉を聞いた周囲の人間が、武井の仮定に感想を述べることは全く問題がない

いいか、武井が【仮定を証明】するのだ
周囲が武井の【仮定を否定】するのではない
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 11:51:45.77ID:7PgHQNml0
まぁ、迷惑系八百チューバーに台本書いてもらったら軍団山本だってRIZINチャンプにくらいはなれるだろ。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 12:23:16.06ID:OMHQYSe+0
>>523
陸上競技の中でも、どマイナーの十種なんか
誰もやらんわ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 13:06:34.79ID:XYezc5fO0
>>557
それっぽい可能性があれば何でも言って良いというのなら
「○○人を大学から排除した方が全体のレベルが上がる可能性がある」とか言っても差別発言にならずセーフだろうな
あと感情論が云々というけどむしろ武井の言い分の方が
才能に恵まれてない連中がトップアスリート面してる(ように見える)状況が気に食わないからと
本物の天才たちに淘汰されてしまえってドロドロした負の感情に突き動かされてるように思えるわ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 13:24:02.65ID:jo2CeXmK0
>>576
別にもしもなら言っていいだろ
仮定の条件でも不可能なことならその後の結論がおかしくなるだけ
仮定の設定を不快と言われても困るし無意味
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 13:53:34.46ID:XYezc5fO0
>>577
もっともらしい仮定でも社会的立場のある人が言ったらリスクの高い言動ってのはあるんだよ
「遺伝的疾患持ちの人々を断種した方が将来の医療費が削減できる可能性がある」
「ガチ芸大出が全員漫画家を目指したら今の売れっ子漫画家はほとんど廃業だろうね」
「自衛隊がガチったら○○国くらいまでなら余裕で攻め落として領土拡大できるよ」
とか言うと脳内で淘汰されるべき側に認定された層その他の不特定多数を確実に敵に回すことになる
酔っ払いの底辺オッサンが居酒屋でイキって吹聴するだけならまだしも
日本フェンシング協会会長なんて地位持ってる芸能人がメディア相手にやるのは悪手っレベルですらないわ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 14:45:25.99ID:KGHH7HhP0
武井壮うぜえからそろそろ致命的なスキャンダル起こして消えてくれ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 18:08:10.91ID:YxYVIxw20
>>577
【仮定】 【英語ならIF】 【もしも何々だったら】
この言葉を

「現実的にあり得るか」という意味で使う者と
「絶対に無いとは言い切れない」という意味で使う者がいる

そして後者の意味で使う者は、自分の言葉を批判する人間に対して「可能性」「仮定」という言葉を使う
「お前は俺の提示した可能性をゼロとは絶対に言い切れない」と迫る
分かり易く言えばただの言い逃れ
自分の言葉に責任を持たず、相手にだけ証明を迫り、言葉を切り離して逃げるためのトカゲのしっぽ切りである
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 18:20:25.01ID:HXr0dO/w0
武井が競技に出てるの見たこと無いし、本人も戯れ言の放言しか実質的な自己表現の手段が無いからジレてんだよ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 18:24:31.20ID:YxYVIxw20
>>577
仮定の話【だけ】をしても、何の意味もない
「もしも隕石が降ってきたら」「もしも大地震が起きたら」「もしも恋人伴侶が浮気していたら」

仮定だけを突きつけられても、何も答えられない
むしろ否定的な可能性を突然突きつけらたら、理屈より先に苛立ち腹立たしさが先に湧き上がるのが正常な人間の反応だ

武井壮は「世界中を見渡せば今いるトップより優れた人間が居るかもしれないぞ」と仮定の話をした
この仮定の話だけを突きつけられれば、その世界のトップにいる人間、またはトップを目指す人間は不快に思って当然である


仮定の話【だけ】では意味がない、仮定の話を持ち出した【理由がある】のだ
武井壮は何故そんな仮定の話を持ち出したのか?その何故、理由を隠して、腹を立てた者に理屈を迫るのは屁理屈以外の何物でもない
そこから感情を抜きにして語れと感情を排除させようとするのは悪質な屁理屈である
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 18:27:15.18ID:5j2JElAv0
武井壮と本田圭佑と朝倉未来は嫌い
いらんことゴチャゴチャうるせえんだわ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 18:35:29.94ID:56qXjCCD0
くだらないマスターズじゃなく
せめてオリンピックでメダルとって偉そうにぬかせ、チンピラヘタレwww
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 18:38:24.93ID:9PwERARF0
絡んできたのは平本なのに
なんで反論の矛先はネットの「お前ら」なんだか
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 19:36:27.85ID:Srtz1q8C0
子供かよ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 19:51:31.29ID:GxqSXejl0
>>586
ネットの「お前ら」を下に見てるからだよ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:45:17.79ID:Ffx6uhSk0
武井は平本とリング上の勝負なら負ける
でも街中の何でもありの喧嘩なら武井が勝つだろうな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:46:47.84ID:uQ9WO/010
>>590
武井壮が街でケンカなんか出来るわけないだろ
仕事ぜんぶ失うことになるんだから
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:10:20.43ID:BCQG/Gaj0
>>281
いやいやー、むしろ逆に全員にフラットな人なんて存在するのかよ?
そんな人がいる方が怖いわw
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:17:45.48ID:1wxqhGiX0
武井壮って五輪に出てないだろ?
なぜこんなにいつでもどこでも威張り散らしてるのか、よく理解できない
タレントになる前の選手時代は全然無名だったやん
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:20:10.92ID:N8RSIUF+0
プチ傲慢な変な子キャラを確信犯で演じる芸人として商売してるつもりの人が
本当に変な子になり果ててしまった事例
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:33:54.49ID:RSmabyDS0
>>594
人間の価値は収入で決まると思ってるからだよ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:50:15.16ID:BUZSUpoQ0
現役の格闘家で武井壮を批判してる人いる?
つべで見るのは賛同あるいは同意ばっかりなんだけど
どういうこと?
俺たちは間違ってたのか?俺たちは頭が悪かったのか?俺たちは強くないのか?
ブハハハハッハ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:53:02.51ID:LJYKOVTm0
ボブサップは顔面殴られるのがどうしても耐えられなくて総合はやめちゃったな
性格的に向き不向きは確実にある
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 22:12:34.38ID:kEOyhUuG0
他人に足の裏で蹴られるだけでムカつくから無理とかあるだろうな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 23:49:32.26ID:Wkw7TuZn0
ダメな昭和の体育会系思考の典型だなあ
フィジカルも技術もいっしょくたにした「運動神経」という曖昧なステータスを崇拝してて
どんなスポーツも学校の体力テストトップクラスだけを集めてチーム編成するのが最強だと思ってる感じ
柔道と野球の才能が互換性ある扱いのドカベンとか好きそう
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:01:48.82ID:01vhrOYX0
>>603
吠えてろ万年帰宅部w
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:12:50.87ID:gdxaWn4b0
おまいら誰と戦ってもいつも脳内大勝利だろ
リアル社会だとへなちょこだけど
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:44:46.93ID:ocWGqgNp0
今回の件について発言している格闘家は
軒並み武井に同意している事実
批判してる格闘家がいるなら教えて欲しい
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:35:38.13ID:l8sQVrDF0
芸能村に染まった人間がいつまでアスリート気取ってんだ
イキリちらして反論されたら逆ギレか
だっせえ奴だな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:40:28.27ID:ozV0BpVG0
笑える倒し方アピールはするが
実践しない、口だけヘタレタレントか?www
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:50:12.29ID:o9qHEjNo0
>>594
日本選手権7連覇の人が五輪出れなかった時代だしな
その人が故障して充分なトレーニングできなくなったときに武井が優勝
でも優勝したのに陸上は辞めてゴルフ始めてたな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:08:21.09ID:zmqCA0q70
武井壮の言ってることはもちろん客観的には正しいが
本来スポーツ界で端にも棒にもかからなかった格闘家たちには失礼だし
スポーツエリートのいる日本フェンシング協会にとってたはた迷惑な話だ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:13:06.11ID:pGXPOjaR0
何だ?その下手くそで挑発的な総括は
武井が書いてるのかな?(  ̄▽ ̄)
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:40:14.73ID:F77szhMe0
ごちゃごちゃ言っとらんで大晦日に平本連vs武井壮でMMAルールで試合組んだらええやないか

ネタ枠としてシバターvs久保優太戦よりも盛り上がると思うで
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:51:10.15ID:JA0s1Ojy0
頭でっかちになってるよね
実際に真面目にプレーしたことの無い競技まで偉そうに語りすぎ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 06:07:46.71ID:BOjVZSc20
そもそも十種競技って何だよ?
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 06:11:03.95ID:d0ovb6X20
フェンシングやってる人全員が馬鹿だと思われるから黙ってた方がいいと思うんだよな
会長たるもの言動には気使うべきやぞ武井君
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 06:38:06.29ID:lQoAIIfM0
>>1
ソーシャルメディアで小学生の戯れ言を発信するのは止めろ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 06:40:23.01ID:BOjVZSc20
舐めたくもないエライさんのケツの穴や靴の裏舐めて媚びへつらい捲りながらやっと掴んだひな壇ポジションなんだからそうイジメてやるなよ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 07:01:37.27ID:YqMZMIaO0
十種競技の日本の競技人口18人なんで出場したら日本一になれる初心者いっぱいいると思う
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 08:03:10.58ID:TVElm2S60
>>597
平本がかみついたから注目されてるわけで
ブハハハハッハじゃねーよタコ
>>623
んで格闘技は柔道レスリング空手ボクシングが世界的にいるからな
日本人では総合の世界トップに立つ選手はなかなか生まれないけど、他はいるからねえ
十種競技と格闘技を並べるのがそもそも無理
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 09:14:20.42ID:2ThHngJR0
武井壮曰く『読解力が世の中から滅びようとしている』そうです。
>>597 への >>624 のレスを見ると、読解力というか
質問と回答が嚙み合ってないな、と感じます。所謂『バカの壁』ですね。
昔なら『バカは喋んな!』と言われて終いだったのですが、
今はSNSでバカでも世の中に発信できてしまう。
これは明らかにSNSの悪い部分と言えるでしょう。

それでは皆様、良い一日をお過ごし下さい。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 09:48:48.65ID:cwytKU/Q0
十種競技なんてマイナースポーツの話なんて誰もしてないのにこのオッサンは何をファビョってやがるんだ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 10:00:02.20ID:dXv15Vb00
たけいさんぼくとかけざんくくでしょうぶしてください
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 10:08:07.43ID:drlbQidg0
こいつを飲み屋で拾って芸能界に引き入れたのはピエール瀧
そういうことだ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 10:11:02.33ID:Tjg1i3Ni0
>>628
ピエール…余計な事をしてくれたな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 11:28:01.00ID:H3YfoVJz0
自分から格闘技を挑発してんのに10種で勝負しろとか意味不明
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 11:36:50.14ID:QL6vQbv20
ほんとショボ過ぎる
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:11:02.61ID:l3FkJXrI0
武井壮も三浦瑠麗と同じタレントだろ
スケジュールが抑えられやすくて早朝深夜の番組に都合のいいコメンテーター枠
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:14:14.50ID:OxBM/iiH0
>>630
そりゃ負けるからだろ。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:16:59.45ID:gxPFGCvf0
>>630
こいつは「負けないため」の理論武装だからな
格闘技で負けても十種では勝てるから引き分けにしたいんだよ笑
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:19:36.68ID:5RUAF4m+0
10種競技って個別の競技で目が出ない奴が行き着く競技でしょ
0636sage
垢版 |
2022/01/16(日) 12:25:09.83ID:OtSF4lhR0
まあ全アスリートが一つの競技に集中したらトップの勢力は入れ替わるわな
アメリカが本気でサッカーやったら世界一になるってのと一緒で、ありえないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況