X



【テレビ】金曜ロードショーで「ゴーストバスターズ」!シリーズ第1作がオンエア [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/01/12(水) 04:14:18.87ID:CAP_USER9
「ゴーストバスターズ(1984年)」が、2月4日に日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送される。

これは、同日にシリーズ最新作「ゴーストバスターズ/アフターライフ」が封切られるのを記念したもの。「ゴーストバスターズ」は、超常現象を研究する3人の科学者が幽霊退治専門の会社を立ち上げ、アメリカ・ニューヨークに巣食う化けものを一掃していくSFアクションコメディだ。アイヴァン・ライトマンが監督を務め、ビル・マーレイ、ダン・エイクロイド、シガニー・ウィーバー、ハロルド・ライミス、リック・モラニス、アニー・ポッツ、アーニー・ハドソンが出演した。

■ 金曜ロードショー「ゴーストバスターズ」
日本テレビ系 2022年2月4日(金)21:00〜22:54

映画ナタリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea37148458e8adf664866ac89e5b99f5e93b494
https://pbs.twimg.com/media/FI19gxrakAAMg36.jpg
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 04:44:24.39ID:XZ3cqrxC0
マシュマロマン
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 04:46:33.58ID:u6mpG+D00
べルーシが生きてれば傑作になっていた
かも知れない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 04:47:41.19ID:AnzxWL1f0
ともかくパラダイスアーミーやゴーストバスターズの頃のビルマーレイは輝いてたから悪くはないよ
ライトマンパパも才能が開花した頃のだし
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 04:48:13.68ID:LkaUUubc0
なんでスパイダーマンやらずにジブリやってんだ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 04:52:47.82ID:jI4enoSM0
不二子の顔
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 04:59:36.73ID:aIBzM5qw0
お化け退治か
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 05:03:08.80ID:Uwy34mxL0
リマスターバージョンの🎬ブレードランナーをノーカット放送やってみろよ

CMは無しか or 本編放送中にピクチャーインピクチャーでそれとなく流すとか工夫しろ

ニッポンのTV業界はネットに喰い殺されてるのを自覚しろバカチンが!
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 05:06:46.53ID:aIBzM5qw0
設定が最高だよな
ほんと笑えるよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 05:22:29.61ID:nkCxqKCL0
これとミシュランタイヤがごっちゃになるんだけど
なんか関係あるの?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 05:25:51.89ID:bDD1Olhb0
MSXでこのゲームやってた俺は今年50歳です
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 05:41:17.48ID:n1GR5udQ0
フユゴナコール?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 05:41:29.82ID:7Jpey1460
フジトントン
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 05:42:02.04ID:XYuxvmzo0
吹き替えはイマイチ
字幕版のほうが笑える
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 05:44:37.17ID:tEGIWSzR0
今時の地上波なんて斜め上だしどうせリメイクの方なんでしょ
そのリメイクの何処かの地上波でやってて酷かったな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 05:52:34.97ID:msG9Ft8M0
しばらく前に見たぞ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 05:54:02.54ID:msG9Ft8M0
てかシガニーこの時点でいたのかw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:08:57.86ID:nmNJbwi60
ゴーストハンターズの続編よろしく
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:13:36.27ID:Oj39cewm0
第一作が直近で放送されたのは5年半前。この間やったばかりと騒ぐやつは時間の感覚がお爺ちゃん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:20:44.12ID:1kE3GOJr0
その世代のおっさんなんで当時は楽しんで見てた
しかし今見たら悲しいけど全然面白くない

そういう意味でスターウォーズやインディジョーンズやバックトゥザフューチャーは偉大だ
当時も今もめちゃくちゃ面白い
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:21:43.70ID:p77N8kAf0
シガニー出てたんだよね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:23:12.31ID:6pOsTweF0
こないだ出演者が黒人に襲われたんだってなw
黒人>>ゴーストバスターズ>>ゴースト
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:26:11.96ID:oVyKYTcu0
世代じゃない人間が見てもおもしろいのかな?
5ちゃんねるで人気のあるバックトゥザフューチャーもスターウォーズもラピュタも見たことないわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:28:41.41ID:UUQNzqVV0
面白い
何も考える必要がない娯楽映画
娯楽に意味とか持さなくてよかった時代
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:31:27.30ID:oVyKYTcu0
>>58
ありがとう
機会があったら観てみよう
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:34:43.68ID:8lydRcie0
40年前の作品かよ
俺もおっさんになってるわけだ
それにしてもこの時代のブロックバスターのブランド力は色褪せないね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:36:03.53ID:AMpyysDq0
当時劇場で見たんだけど
今では主題歌しか記憶にない
暇だったら見てみるか
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:38:30.47ID:1OjbKCq70
>>64
てかスパイダーマンの最新作げ公開されてるからスパイダーマンが見たいぜ
ノーウェイ・ホームやって欲しい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:41:53.33ID:GUjbTOLP0
>>1
これ途中からチームに参加する黒人いらんよなぁ。
メンバーにしたかったら最初から入れときゃいいのに。
まぁあの役はいらんけど
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:42:31.25ID:lf/T+cYp0
リックモラニス結構好きなんだけどすぐに裏方に転向しちゃったな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:44:16.27ID:dsFdD1TU0
リメイクの女バージョンあったよな?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:45:44.77ID:GUjbTOLP0
>>67
え?その後もけっこう出てる印象だけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:46:43.95ID:GUjbTOLP0
>>69
ネトフリで少しだけ見たけど吹き替えが酷くて誰だよって思って調べたら
吉本芸人さん達だったw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:47:38.38ID:lf/T+cYp0
>>70
90年代頭ぐらいまでみたかなあ
俺はスペースボールで観たのが最後かもしれない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:51:45.78ID:GUjbTOLP0
>>72
あぁ、お互いの「すぐに」の認識が違うってことか。
でもこの人2にも出てるよね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:58:46.63ID:u32x+GW00
子供の頃は好きだった
なんか最後辺りがいつも理解出来なかったけど
今見ても面白そうだとは思うけどなー
わざわざ時間を割いてそれだけ見ようとは思わないかな〜
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 07:02:35.58ID:QjRC9YTp0
>>76
これほんとすごい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 07:02:56.46ID:yyyYM8ad0
面白くて好きな映画だったけど
のちにビルマーレイ?がなんか鼻につくようになって
これも見てると気分悪くなるようになっちゃったな
0080omikuji!dama
垢版 |
2022/01/12(水) 07:08:06.88ID:ek6kBJrS0
野田秀樹ヴァージョン吹替えは何か痛々しくて観てられない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 07:38:33.09ID:8sRdKaOx0
まあ破壊の神も呼び出された挙げ句
変なマシュマロにされた上にビームまであてられるって災難だよな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 07:39:45.65ID:EQ1u9bjP0
糞つまらんやつだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 07:43:06.89ID:I4QGZRPB0
なんで大ヒットしたんだろうな
アホなおっさん達が急にエリート集団になるところは笑えたが
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 07:47:10.58ID:XICd2enx0
下手な新作より面白い
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 07:49:29.60ID:6FpCD1jY0
マジレス



アフターライフはマジで良かった



前のリメイクがうんこだったから期待してなかったけどめちゃ良かったわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 07:51:06.64ID:Whh9qLLr0
人気テレビ番組のSNLの人気をあてこんでの映画だから
当時は撮影に入る前から大ヒットが約束されてた

ジョン・ベルーシやエディ・マーフィも出る予定だったし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 07:59:57.63ID:hnTzEElb0
バタリアン見たいんだけど全然やらないね
何で?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 08:19:25.25ID:yI2Hybe+0
大爆死した女版やれよwww
なかったことにするなwww
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 08:23:04.42ID:D7Fg0/NK0
富士ゴム
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 08:23:59.59ID:FurGX9Ab0
俺は野田秀樹吹き替え版が好きだな
ビルマーレーの軽薄さをうまく演じているわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 08:24:22.70ID:cXzSdYvq0
>>90
グロいからじゃね
13日の金曜日も全然ないやらないし
プレデターあたりで限界なのかも
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 08:26:29.89ID:FurGX9Ab0
>>80
名言の宝庫だぜ!
「この男は玉無しです」
「バビロニアじゃない ヒッタイトだ!」
「甘〜い!」
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 09:03:57.32ID:i2U8m0Ww0
>>92
大爆死とよく言われてるけど興行収入自体は過去作品とそこまで変わらんよ
日本国内では低かったがここ数年は日本は世界で大ヒットした映画でも興行収入が低い
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 09:06:26.21ID:2u1QlzFe0
>>6
サビだけ知ってるので盛り上がるだろうとカラオケで選んだら大失敗する曲の代表
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 09:09:47.65ID:Ix8NlbI20
>>72
リック・モラニスは奥さんが早くに亡くなったので子育ての為仕事をかなり少なくした
リトルキッズの続編に出る予定
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 09:10:21.24ID:ZbDTgjLm0
昔はエマニュエル婦人とか青い珊瑚礁みたいなほぼポルノまでやっていたのにな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 09:14:36.90ID:XYMAq3fL0
主役のマッケナ・グレイスは色々出てるけど可愛いと思う
https://i.imgur.com/C7XNTXY.jpg
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 09:17:28.03ID:7xT9XcM+0
宣伝なんだろうけどこんな古臭い映画地上波ゴールデンでやるなよ…
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 09:19:24.38ID:BqLoCAvS0
古くてもいいんだけど
これ面白くないからな
当時、映画館で見た、主題歌詐欺だよな
バタリアンとかコマンドーとかは面白いんだけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 09:19:37.06ID:V6aGZMKn0
今のしょうもないマーベル映画とかより
先行情報なしに気楽に見て笑えるだけなんぼもマシ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 09:24:06.71ID:i2U8m0Ww0
>>110
バタリアンとコマンドーで思い出したけど映画を観に行ったらコマンドーの後にバタリアン上映の二本立てだった
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 09:24:26.33ID:6cU2BmFO0
古臭いけどアメリカングラフティとかキャノンボールとかおばあちゃんのDVDで見たけど滅茶苦茶面白かったから見たことないので期待してる
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 09:34:54.15ID:kmSuiXyI0
グレムリンもリメイクしないかな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 09:35:16.80ID:EqLcNCVs0
ジョン・ベルーシをwikiで見てきたらビル・マーレイは弟ではないな。ちょっと雰囲気似てるから今まで弟かと思ってた
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 09:38:49.84ID:Whh9qLLr0
ベルーシは
アグリー・リトル・スパッド(スライマー)として
出演してる

あの霊体の汚い食い方は
アニマルハウスのベルーシが元だそうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況