X



【サッカー】<FC東京のFW田川亨介(22)>サンタ・クララ(ポルトガル)へ移籍する可能性が浮上!現地紙『A Bola』が報道... [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/01/11(火) 18:05:01.98ID:CAP_USER9
FC東京の日本代表FW田川亨介に、サンタ・クララ(ポルトガル)へ移籍する可能性が浮上した。11日、ポルトガル紙『A Bola』が報じた。

 報道によると、サンタ・クララはかねてより田川に注目していた模様で、今回FC東京との契約が成立したという。同選手は12日にも本拠地ポンタ・デルガダに到着し、チームに合流する予定だという。

 サンタ・クララには現在、日本代表MF守田英正が在籍している。チームはリーガ・ポルトガルbwin第17節を消化した時点で勝ち点「16」を獲得し、18チーム中14位となっている。

 現在22歳の田川はサガン鳥栖の育成組織出身で、2017年にトップチーム昇格。2019年にFC東京へと完全移籍した。2021シーズンは明治安田生命J1リーグで38試合5得点を記録した。なお、FC東京が先日に発表した2022シーズンの選手背番号には田川の名前がなかった。

 同選手は各世代別の日本代表でも活躍し、2017年と2019年のFIFA U−20ワールドカップなどでのプレー経験を持つ。2019年にEAFF E-1サッカー選手権でA代表に初招集され、2試合に出場した。昨年夏には東京オリンピックのU−24日本代表候補に名前が挙がっていたが、最終メンバーからは惜しくも落選していた。

サッカーキング 1/11(火) 17:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/a55255a5f9fb09b785700bd21ac20ba0d9eedc21

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220111-01607915-soccerk-000-1-view.jpg?exp=10800
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:06:30.68ID:VWNBUADr0
クララにたった
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:06:57.76ID:eNfdtMGH0
強欲ポルトガルリーグに行ったらキャリアが歪むよ
中東や中国に行かされる可能性まで覚悟して受け入れてるならそうするがいい
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:08:25.56ID:AollNYsl0
サンタクララ「♪待っててよあなたぁ!どこへも行かずゥ」
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:09:30.04ID:u0o66oVv0
鳥栖にいればもっと違う成長曲線になったと思う
今の田川には残念な気持ちしか無い
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:10:34.89ID:x2U2cyfK0
松木が来たらポジションなくなるもんな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:12:38.37ID:o0mWqIhG0
J2なりJ3で継続して試合に出たほうがいいと思うけどなぁ…
海外じゃシュート下手過ぎて無理だろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:13:41.35ID:uAPLyhRe0
U-20の試合で凄い飛び出しでロマンを感じた瞬間ミートグッバイ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:17:47.99ID:1Mgqptqf0
ポルトガルも俺たちジャップ好きだねー
完全に劣化ブラジル人になってるな
ジャップはブラジル人と違って4大には売れないが中東には売れるし
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:18:43.33ID:emgV00rQ0
>>1
■2022冬 国内選手欧州移籍

・日本
 前田大然 セルティック(スコットランド)
 旗手怜央 セルティック(スコットランド)
 井手口陽介 セルティック(スコットランド)
 田川亨介 サンタクララ(ポルトガル)
 前田直輝 ユトレヒト(オランダ)
 町田浩樹 ユニオンSG(ベルギー)
 渡辺剛 コルトレイク(ベルギー)
 坂元達裕 オーステンデ(ベルギー)
 
・下朝鮮
 なし
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:18:47.50ID:TyDve0iE0
ポルトガルならベルギーなんだよ
ポルトガルからステップアップできた日本人は一人もいない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:21:21.01ID:emgV00rQ0
>>17
レギュラー定着であれば
安西とか藤本とか

権田は半年間レギュラーだった
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:29:57.01ID:C75UDtSy0
クララが立った
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:37:05.33ID:rWtQoIl00
可能性ってもう現地入りしたのかよw
ま、シントトにいった原よりは田川のほうがましだがシュート下手だからなああ
フィジカル強いし運動量もあるから前田大然のように使われればもしかしたら化けるかも
それにしても予想外の移籍でサプライズだわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:38:40.97ID:amfhFnwY0
瓦斯ボコボコ抜けてるな、言うほどビッグ補強してないし大丈夫か?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:41:14.11ID:ShpOrPaH0
5大以外ではアジアのブラジルになってきたな
日本人ガチャするくらいの信頼度になってきた
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:44:07.32ID:e2w050UR0
ポルトガルから5大へステップアップしたのいないだろ
ポルト、ベンフィカ、スポルティングに行けるくらいしかメリットがない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:44:12.89ID:UEAplggW0
アンダーワールドカップで活躍したけど即座に抜かれるようなことは起きなかったな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:46:25.60ID:emgV00rQ0
>>26
なんかレスターの育成からオファーみたいな話あったよな

イタリアの守備陣をスピードで翻弄したからな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:48:05.93ID:emgV00rQ0
>>25
中島がアホじゃなかったら
4大に行けただろうな

ポルティモと代理人に
うまく丸め込まれた
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:48:23.03ID:731zcTeK0
>>15
コロナ時代とはいえKリーグってあんまり欧州に評価されてないよな
考えてみれば韓国人選手でビッグネームだったパクチソンはJ出身だし
ソンフンミンはドイツのハンブルガーの育成出身だもんな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:50:44.75ID:isw9WAj60
ライバル強いし怪我するタイミング悪いしで環境変えた方が良いかもね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:51:19.86ID:emgV00rQ0
>>30
今欧州にいるチョンは
ほぼすべて欧州ユース上がりだからな

つまり
チョンリーグでのプレーは
評価に値しないという事
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:55:20.47ID:731zcTeK0
ロシアとポルトガルは移籍に関していいイメージないな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:55:26.21ID:eNfdtMGH0
>>29
ポルトガルリーグは選手が移籍拒否したらマジで干しにくる
「楽しくプレーしたい」中島はそれが耐えられなかった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:58:29.93ID:MLlAlR2h0
微妙な選手まで若手が海外移籍してたらJリーグ死んじゃう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:02:08.09ID:vGIBYLSP0
>>23
そこそこ出てて抜けたのは4人
FW 田川亨介→FW 山下敬大
CB 渡辺剛→木本恭生
CB ジョアン・オマリ→エンリケ・トレヴィザン
SB 中村拓海(去年は右SB出来る選手が5人怪我したために最後の砦で出場していたので右SB自体はたくさんいる)

新しくGKにヤクブ・スウォビィクを取った
林の怪我が想定より重傷で1シーズン復帰できずに波多野が出続けて酷い目に遭った
大丈夫かどうかは分からんが全体的に補強にはなってる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:07:05.05ID:emgV00rQ0
>>40
それは結果論だろ

当時の中島のスタッツであれば
4大リーグは決して夢物語ではなかった
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:11:36.68ID:4dMwHOKx0
クララまで日本人のうまさ覚えてしまったか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:14:49.56ID:YKC60jqs0
>>39
補強というか補充だな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:16:00.11ID:rWtQoIl00
>>25
過去にいないからといってこれからもいないという理屈にはならんのだよ
中田がいくまでは日本人にとってセリエは鬼門
乾がいくまではリーガは鬼門
冨安がいくまでは日本人に獲ってアーセナルは鬼門
いつも誰かが道をひらくのだよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:16:56.83ID:enVIvmWS0
>>35
ステップアップできないからな
カタールに行くのがオチw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:17:03.88ID:gb7vILKP0
ポルトガルに行ったら人生無駄にする
ポルトガル人やブラジル人の転売で味しめてるから絶対安売りしないからいせきできないう
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:17:43.17ID:3tBfgFfb0
いや守田が苦労してんの見てないのかよ
前例あっても行くなら同情もせんぞ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:20:54.77ID:4dMwHOKx0
守田苦労してるの?
代表に選ばれてるしイングランド2部とか噂でて好調じゃん
給料も跳ね上がる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:21:02.56ID:rWtQoIl00
>>47
守田余裕で通用してるじゃん
イングランド2部にも移籍できそうだし
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:23:50.37ID:JYdN4BSe0
守田活躍してるっていうかレベルが低すぎてJ時代よりヌルくやってるよ
はやく脱出したほうがいい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:24:00.04ID:enVIvmWS0
なんかポルトガルとかスペインとか選手を人と思ってなさそうで嫌
まるで大航海時代の奴隷商人みたいに見てそう
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:26:05.78ID:/jl5fhJ+0
>>43
最大の補強は松木
ユニも1番売れてるようだし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:27:11.73ID:rWtQoIl00
ポルトガルでプレーしてレベルが落ちるようならそもそもその程度の実力しかなかったってことだよw
欧州の代表やブラジル代表がJリーグや中国でプレーしたからと言ってレベルが落ちることは無い
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:30:07.18ID:xBLMv19y0
普通に考えてポルトガル女性とセクロスできる可能性が飛躍的に上がるのだから男なら行くべき
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:34:43.92ID:AvqNGkUW0
高く売れるなら喜んで送り出して応援するわ
去年田川で落とした試合が何試合かあって、勝ち点5は失ってると思う
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:37:52.97ID:OeFBfiYF0
守田レベルではなく全然通用しなかった病んでた時代の権田と同レベルだろ
少なくとも今のままじゃ通用しない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:40:39.44ID:3tBfgFfb0
>>49
違う脱出に苦労してるんだ夏もトルコが取りにきてたがタダで連れてったくせに10億くらい要求して流れた
それから給与未払いとか起こしてリーグから詰められてるからやっと値引きして売ろうとしてる
ここはがめついんだよ金になりゃ中東だろうが売り飛ばすし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:40:43.64ID:rWtQoIl00
でも前田はそこそこ通用してたからな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:45:28.69ID:QORjMWaG0
田川系のJ1でベンチ〜半レギュラークラスの選手は給料を上げる為に一度海外に出るのはアリだと思う
某J1上位で控えの年俸1000万クラスの選手が、2年ベルギー下位でやって帰ってきたら年俸が3倍になった
Jの半レギュラーじゃなかなか給料は上がらないから、こういうルートを取るのもアリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況