X



【声優】『ネギま!』明日菜役でブレークするも…アイドル声優だった神田朱未の現在 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/11(火) 11:27:54.07ID:CAP_USER9
2022年1月11日
まいじつエンタ

『ネギま!』明日菜役でブレークするも…アイドル声優だった神田朱未の現在

ハーレム系アニメが流行した2000年代初頭には、数多くの女性声優がデビューを果たした。神田朱未も、そんな“ハーレムヒロイン声優”として一時代を築いた人物だ。しかしブームが過ぎ去った現在、彼女を取り巻く環境は激変しているらしい…。

神田はもともと、大手声優事務所「青二プロダクション」の養成所である『青二塾』からデビュー。2003年に放送された『D.C. 〜ダ・カーポ〜』をはじめ、『ウルトラマニアック』や『モンキーターン』など、多くのアニメでメインキャラクターを務めている。

2005年放送の『魔法先生ネギま!』では、メインヒロインの神楽坂明日菜役に抜擢され、知名度は一気にうなぎのぼり。他にも大ヒットゲーム『ペルソナ』シリーズにも出演するなど、息の長いコンテンツでも活躍してきた。

また、現代では当たり前になった“声優ユニット”としての活躍も記憶に新しい。とくに人気声優・堀江由衣がリーダーとなって結成された『Aice5』は、セールス的にもかなり好調。結果として、瞬く間に2000年代を象徴する声優へと上り詰めていった。

起死回生のユーチューバーデビューは…

しかしその直後、神田は2012年に一般男性との入籍を発表。そこから徐々に仕事が減り、翌年以降のアニメ出演は全盛期の半分以下となっている。幸いゲーム作品や息の長いコンテンツの続編などには出演していたが、新規でメインキャラクターを演じることはほとんどなくなった印象だ。

家庭に入り、自ら仕事をセーブするようになったのか。それとも神田をアイドル声優として推していた熱心なファンたちが離れていったのか。事情は分からないが、この時期を転機として表舞台で見かける機会が減っていったのは間違いない。

とはいえ、声優活動を引退しているわけではない。2017年に「青二プロダクション」を退所し、フリーの声優になった後も、かつて演じた役柄の新たな仕事を受け続けている。また、朗読劇を始めとした舞台への出演も行っているようだ。

ちなみに2020年からはYouTubeチャンネルも開設し、「歌ってみた」などの動画を投稿中。マイペースな活動ながら、全盛期と変わらない美声を披露している。


神田朱未
@akemikanda
ギリギリセーフ!

今年もマイペースなYouTubeを見てくださってありがとうございました。

「SUNRISE」歌詞が好きすぎて短くできず、フルコーラス歌ってしまいました💦

編集を頑張ってくれたダンナサンもサンキュー!

皆様、良いお年をお迎えください!

https://youtube.com/watch?v=HjDBC5B8Wuk

https://pbs.twimg.com/media/FH8Rd7yaQAAT1_b.jpg
https://twitter.com/akemikanda/status/1476918413779824640?s=21



声優としての実力は衰えていないようなので、もしリバイバルブームが来ればふたたび輝きを見せてくれるはず。今後の活躍にも注目していきたい。

https://myjitsu.jp/enta/archives/99164
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 14:19:25.61ID:Im+xolCX0
ベテランが終の棲家にしたりするからその辺の層は困らんからプロフィットみたいな急な消滅はないだろうけど
緩やかな衰退はしていくんだろうなと、若手育てないと
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 14:22:23.09ID:e+lxxVeF0
青二は他が育てた高野 悠木碧 井上麻里奈など
最近もどんどん移籍させてるから若いやつは
育てる気はないぞ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 14:22:59.85ID:ZMFpf25o0
>>126
少年役が多くて人気も高かった皆川をお嬢様委員長キャラに充てるという人選が凄かった
しかもイメージに合ってた
アニメ化前のキャラクターイメージソングでユニットではなくソロを担当したのが4人いたが
歌唱力はその中でもずば抜けてた
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 14:25:51.35ID:8X+Mbo9i0
>>131
よそが育てた若手買うからへーきへーき。ほぼ自前はアイムだけで大沢も半分くらいは補強
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 14:48:10.27ID:iPCqPlhP0
>>76
アニメよく知らない俺からしたらこれのイメージしかないわ
ほたるが好きだった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 14:48:52.60ID:Ia4Epvks0
>>10
お父さんは菜々子のことが嫌いなんでしょ
お父さんはほんとのお父さんじゃないんだ!
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 14:51:07.20ID:vecmszs90
まいじつお得意の妄想で書いたクソ記事で笑う
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 14:52:41.80ID:vecmszs90
>>121
空が一番面白い
閃が一番クソ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 14:54:31.82ID:I8gGMvGN0
主婦が片手間にやってただけでしょ
子育て終わって暇だし復活したいんかな?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 15:00:12.53ID:RUDX8VFP0
>>121
やるなら軌跡シリーズ全部やるべきなんだけど
閃してるならそのシリーズだけ通してもいいと思う
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 15:05:22.82ID:ZcPrJEE80
アニメ見てないから原作漫画読んでも脳内で声が変換されない
いいのか悪いのか
でもハッピーマテリアルとかいう曲がヒットしたんだよな、先日の作者参院選出馬スレで知った
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 15:06:02.35ID:Zt7Y+tYq0
他人のもんに興味無し
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 15:06:11.43ID:V7owCiew0
閃のシナリオは糞でも
各組織や重要キャラの繋がりが一番わかるから
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 15:21:38.79ID:kDcAIaTz0
まいじつってあれだけオタク毛嫌いしてる癖にこんなマニアックな声優の声豚やってるのか
記者の年齢がこの辺世代なのかね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 15:32:46.62ID:Zft3oStk0
というか12年あたりってP4がアニメ化だのP4関連作品発売だので
盛り上がってた時期でその頃公式番組にも出るくらい忙しかったわけで
この記事書いてるおっさんはオタクとしても知識が偏りすぎてんな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 15:34:52.77ID:QFjQnoQj0
いやいや30超えて結婚した声優なんかだいたいそんなもんだぞ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 15:36:43.62ID:RCu+9Bx20
何だこの中身のない記事
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 15:39:49.88ID:xNSyXuRF0
>>7
野中藍もきえたなー
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 15:40:13.84ID:e+lxxVeF0
>『モンキーターン』など、多くのアニメでメインキャラクターを務めている。

一応、神田もモンキーターンにもでてたけどどうでもいい端役だったのな
まいじつは適当な記憶で青島の役とかやってたとか勘違いか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 15:41:40.19ID:U4rFRwhC0
これ見るまでこいつと明坂聡美がごっちゃになってたわなんでだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 15:47:42.39ID:+uaurH0T0
なんとかなるなる成海瑠奈
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 15:55:49.75ID:XCAxebEY0
確か零紅い蝶も出てたな
YouTubeチャンネル見に行ったら寂れてて悲しくなった記憶
しかしYouTubeってけっこう知名度ある人でも登録1000以下とか再生数千とかあるな
アンガールズ公式も知名度の割に再生が全く伸びない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 16:29:37.34ID:K+jA9epk0
声優詳しくないけど俺がやってるガールフレンド(仮)ってソシャゲには野中と小林って人は出てるな
ちなみにもうすぐ10周年
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 16:41:42.19ID:8WXyeXNC0
調べたけど誰?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 16:43:39.57ID:OQ79K74H0
アスリートが一線を退いて週末は家族サービスしたりコーチやりながら楽しく第二の人生歩んでます
みたいな記事
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 16:46:26.33ID:/ipMr+gR0
斎藤千和とかもそんな感じじゃん
つってもこっちはFGOで大当たり役ゲットしてるけど
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 16:50:47.17ID:2QsViNKo0
ファンなんぞに期待なんかしちゃいかん
業界人とのコネ作りの方が大事
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 16:59:33.20ID:JhMx+HUS0
というかそんなトップだったか?
Aice5なんて堀江が身内集めただけだし
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:26:05.19ID:g8CyVxSP0
早くまいじつ潰れろよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:32:23.33ID:Y3zMsTBW0
ただの失礼な憶測と感想が記事になるのか
いい商売だな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:37:48.55ID:NrBfioae0
>>45
桑谷夏子といえばシスプリだろ

シスプリの声優って結構強いな
かなり残ってる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:03:03.86ID:OiBej4sy0
仕事減ったけど結婚して地道にやってるってだけだろ。
余計なお世話の糞記事だな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:05:22.69ID:XCAxebEY0
堀江由衣はダンベルで独身アラサー教師の役やっててけど、
作中でも独身ネタ弄られて何とも言えない気持ちになった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:11:36.28ID:RegU0NHn0
>>177
あの人親友新婦の新婚旅行に付いていくおかしい人だし。。。
まあその新婦は新婦で新婚旅行中に新郎と親友の二人を残して仕事に戻るおかしい人だけど
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:19:43.05ID:3/9xM5Na0
ネギマ組みは堀江由衣は特殊として
当時人気あった能登門脇伊藤桑谷皆川あたりも流石に仕事は減ってるな
青二売出し枠の野中神田白石はボチボチ活躍したけど結婚して半引退
無名から出世したのは小林ゆうと浅倉杏美と相沢舞くらいだけど中堅止まりって感じ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:58:42.87ID:bPrY6PHu0
軌跡シリーズのエステルの声ではちょこちょこ出てる
息の長いシリーズの主人公をやると長く使ってもらえるね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 20:24:54.72ID:JhMx+HUS0
>>180
画伯は初めてきまった役ではあっても、ネギま放映開始時点で既に主演作あったとか割に特殊
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 21:34:07.07ID:1t9+qmHD0
マガジンでねぎま西友たちが並んだ姿見て、あっ……ってなっちゃったわ……
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 22:09:22.31ID:n/Q9kOlu0
>>45
佐藤利奈を忘れてる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 22:14:59.81ID:/Iz0n3vX0
検察庁法改正案のツイートしてたのは見た
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 00:42:27.53ID:cMhAl7AB0
寄生してるからバイト感覚でやってるだけだろ
そりゃ新規のなんかこのレベルであるわけないw
しかもフリーだし。

声優なんかバイトとしてはとんでもなく高給ってのがそもそも知らんやつが多いw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 00:49:28.57ID:3m+R0BPA0
現のび太声優は主婦の暇つぶしの習い事からゲットしたから美味しいよな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 02:04:09.69ID:e61x663J0
>>175
まさかあの面子の中から水樹奈々が頭角を表すとは当時夢にも思わない訳で
アウアーのキャラやぞ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 02:46:13.62ID:mbB0AEv90
>>1
確かに結構出てたけどブレイクしたって感じじゃないな
若手トップクラスになったことは無いと思う
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 02:50:41.07ID:RvYl9S6V0
懐かしい
ときメモ3でもヒロインやってなかったか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 03:55:38.93ID:ULGJS2uB0
そういえばねぎまのゲーム限定版の特典だがなんだかでヒロインのデート集みたいなバイノーラルCDついてきたな、もちろん堀江もいたし今の時代で出してりゃ大層売れたろうな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 03:58:56.30ID:uZg0hqSr0
>>180
浅倉は超電磁砲の食蜂の演技が酷すぎて共演者一人一人にスタッフから質問されてたよ
大覇星祭での感想インタビューで書かれてる

それが原因か本人も別の仕事はじめてフェードアウトしたっぽい昨年のアニサマでアイマス組参加してたけど一切出なかった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 04:36:46.82ID:uZg0hqSr0
>>42
>>199
なんて言うんだろうな…その件があって厚生した奴が人の面倒見る立場になるて不良生徒あるあるだけど30間近の大人がそれやって許されるて事務所自体が特殊なんだろう
浅倉大丈夫か?アイマスの声優にもからかわれてるし超電磁砲シリーズのCDで久々に仕事決まったからいい辞め時だと思うぞ

アイマスの沼倉や原に人気取られたのはまだしも狩野まで残す事務所て上層部が彼女を嫌ってる可能性すらあるからな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 04:44:25.04ID:LvbAWnl80
狩野は他の声優が期待外れで学歴皆無だから生き残れただけ、本人が評価されたってより他が酷すぎただけだから!
アイマススレでたまに話題になったけどこの人大卒みたいだから
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 05:02:31.97ID:s64KXRfA0
引退者5名 そのうち4名が降板
離婚者4名 
所属フリー 6名

32人いてこんな状況てアイマスはいかに優秀だってのが分かる、しかしそのアイマスでとうとうやらかしが出たな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 05:10:05.02ID:PKfLgWxU0
井上ナオミは釣りタレントとして成功してる
実は名前が挙がってる声優より消えたて言われてる人の方が当時活躍してた一部の人より稼いでるのを俺は知ってるけど
記事もこのスレ住人も知らなくて安心した
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 05:34:42.33ID:UQWjwhOu0
構ってもらえなくなってモチベーション落ちてやる気なくしたのと誰にも干渉されなくなってノビノビ生きてる人
アニメゲームだけの声優は実は危ないのがよくわかった
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:02:09.55ID:q3gsKUVI0
志村由美は2013年にキューティクル探偵因幡で準レギュラーやったり意地はあったけどネギま!がとっくに終わってたから全然注目されなかった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:22:07.18ID:R8lowoeF0
浅倉杏美中二病の時は内田や上坂と共演できてスターダムクラスに昇り詰める可能性高かったけどアイマスの沼倉がCDデビューまでできる人気声優になって歳上の原までがオバロでそこそこ成功したのが誤算だったな。
おまけに志村や狩野が地味にアニメやゲームに出てたし。
超電磁砲は主役がネギ先生だしどうしてもスクールカーストが起きて入れないしネギまやアイマスみたいなメインの声優が絶対の作品に関わると他の仕事で活躍しても潰されちゃうのがよく判った。

ウマ娘やガルパンはそんなことなくて良かったよ。ちゃんと運営が声優に割り切るように教育してるんだろうね。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 06:40:42.90ID:5a3CF2RA0
アイマスのゆりしー、成海予備軍いたけど赤松の人情で生かされた感じだからな。逆にまともに声優やってた大前が引退しちゃった。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 07:06:02.61ID:2aKnsZmm0
ネギまの青二新人枠の相沢は生き残ってるが
個人的にはもう一人の板東愛が好きだったんだがな
春日美空というキャラが原作では前半、アニメではほぼ全編通して地味だったのと
その後の仕事にあまり恵まれなかったのが響いてほぼ消えた
小野坂とのラジオは良かったしそこでいろんなタイプの演技見せて小野坂も驚いてたから
もう少し事務所が積極的に売り出せば脇役声優として生き残れたんじゃないかなあ
一応プロフィール残ってるからまだ所属はしているみたいだけど
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 07:12:42.89ID:h6pEeEMX0
>>192
水樹奈々はなのはの人気が大きい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 09:05:12.33ID:2aKnsZmm0
>>211
ラブひな連載終了2001年48号
ネギま連載開始2003年13号
間は1年半くらいだから連載準備に費やしてたのでは
一応その間に陸上防衛少女まおちゃんというアニメの原作を手掛けてるけど
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 10:05:59.38ID:x32ETQxR0
>>198
元々ほとんど仕事ないけど2019年に出産したから単に仕事セーブしてるだけでは
イベント系は拘束時間も長いし
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 10:08:37.68ID:c7whfnCu0
>『ネギま!』

誰もが認めるクソアニメじゃねえか
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 11:04:42.25ID:KWThatom0
そういえばねぎまって2回アニメ化してたなw
かなり珍しいわ。
ハガレンフルバくらいしか最近じゃないな。
声優にとっては美味しい仕事すぎる。

もっともどれも受けたのが最初ので、作り直した方は空気で終わってるけどw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 11:40:31.07ID:x32ETQxR0
作者がアニメは原作と違う展開にしろとリクエストしたネギま一期は作画もストーリーもゴミで大不評だった
一期が酷すぎたので二期は別の制作会社(SHAFT)に1から作り直させたが懲りずに原作と違う展開にしろとリクエストしたら作画は持ち直したがストーリーがゴミで大不評だった
諦めて原作通りにOVAを作ったらボチボチ普通のが出来たけど作品の旬は過ぎてたので特に話題にもなりませんでしたとさ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 13:49:16.02ID:CLyZKkHU0
>>92
俳協所属の佐藤利奈が一番の出世頭になったか
報道ステーションのナレーター担当だし
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 14:10:04.32ID:/ot6xTuC0
>>213
アニサマの前に今井のラジオに出てたから元々顔出しイベント系苦手なんだと思う。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 14:23:55.81ID:/ot6xTuC0
そもそも浅倉はアイマスアニメ直後ラグランジェとHDDで一足先にみんなよりアニメのレギュラー勝ち取り中二病と超電磁砲だから2013年春まではアイマスでも一人勝ちだった

2013年に沼倉が恋愛ラボとアルペジオのレギュラー
2014年に原由実がオバロで初のテレビアニメ主演

またネギま!でも志村由美がローゼンメイデンの再アニメ化に伴い声優業で久々に顔を出しアルノサージュというゲームでメインになり、その後グリモアで浅倉と表で久々の共演を果たした、2016年に引退したが2020年に釘宮のアニメで収録に参加してる

ちなみにワンホビで干された狩野も数年前に吹き替えでアニメで主役をやってる


何故連中は彼女がアイマスに来てネギまが終わった直後に仕事を掴んだのか非常に不思議だ、謎過ぎる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 14:33:59.72ID:h2p9GDbm0
浅倉が結婚した直後

野中 小林ゆう

下田と沼倉と原

がそれぞれ結婚

浅倉が出産した直後
中村結婚

原下田沼倉昨年出産

尚このアイマス声優の結婚がその他の派生作品の女性声優の結婚ラッシュにも繋がった模様
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 14:46:16.60ID:gfqUWQlP0
ネギま!でデビューして事務所に留まってれば勝ち組になれた模様
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 15:04:55.59ID:hxUyqn2s0
同年代で相沢舞をしっかり正所属に育て上げた青二と同年代をみんな生かすために浅倉をアイマスに入れたアーツ

果たしてどっちが正解なんでしょう?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 15:33:52.52ID:umB6yi8v0
アイマスと言えば、仕事アイマスの高規やよいが大阪高規市の観光大使になったからそれだけで需要できるし子供もそこそこ大きいけどアイマス仕事を蔑ろにしなきゃチャンスはくるんだよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 15:36:47.98ID:GiwdJJ880
このキャリアなら青二正所属だったろうにいろいろ事情があるんでしょ
野田順子も青二から離れてフリーになったら仕事減ったし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 15:45:52.90ID:umB6yi8v0
桑谷夏子もかなり危ない、シスプリVtuberが終わり個人でチャンネル開設したが登録者も再生数もいまいち
先ずこれだけで生活できるレベルではない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 16:27:20.84ID:x32ETQxR0
まいじつ『話題の神田沙也加ネタでなんか記事書かなきゃ…神田…声優…検索っと…あれなんか違う人出てきたけど間違えて釣られる人もいるかもしれんし一応記事にしとこ!』
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 16:39:20.27ID:umB6yi8v0
>>227
それで落ちぶれたとか書かれたから神田朱未サイドから訴訟される可能性あるよ

この人過去にも自分をバカにした記事でやりあった過去あるから

そもそもネギま自体が新人声優育成プロジェクトでその中でデビューした浅倉は
アイマス、プリコネ、テイルズ、ドルフロ、禁書と近年ヒットしたシリーズに関われてるから神田朱未より声優として稼いでる事になる。
他にもアロマのサロン設立して個人経営してるし、今は1児の母。

ネギま時代まともに仕事なかった声優に声優として収入負けるのはキツイ。

ラジオや講師業で稼いでる相沢と狩野の方が健闘してる
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 16:52:44.99ID:umB6yi8v0
松岡由貴:バオバブでそこそこ立派なイベント開いてる
渡辺明乃:キッズ向けアニメで悪役の仕事とかできてる

この辺はまだ大丈夫

門脇、いのくちあたりは少し怪しい、離婚したしエロゲも世代交代激しいし市場が縮小してる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 17:16:22.36ID:uZg0hqSr0
>>213
結婚したのがUQ開始直後だったから、そこで一区切りつけたかったんだろうね。
ただ、超電磁砲の続編が決まってたらまた違う未来があったのかな?当時33歳だし遅咲き声優になれたかも分からん。
というかアイマス765みんな子持ちなんだな…もう主役と一部残して世代交代した世界線のシリーズ企画決まってる。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 18:52:53.26ID:t71E6QOp0
売れなかった声優は千雨以外は大した役じゃなかった。だから彼女たちを責めるのはおかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況