X



【サッカー】<青森山田>激しすぎる<vレーが波紋!「なんでイエローがでないのか?」「ラフプレーが多すぎる」 ★2 [Egg★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2022/01/11(火) 10:15:25.90ID:CAP_USER9
全国高校サッカー選手権決勝が10日に行われ、青森山田(青森)が相手の大津(熊本)に見せた激しすぎる<vレーが波紋を呼んでいる。

 青森山田は前半から大津を圧倒。前半37分にDF丸山大和(3年)、41分にFW名須川真光(3年)と立て続けに得点し、2―0で前半を折り返した。

 しかし試合中からファンの間では青森山田の際どいプレーを疑問視する声が上がった。

 ネット上では「青森山田の選手が大津の選手を得点前に後ろから押して倒してるよね? なんでイエローがでないのか? これでスペースができ青森山田の選手がヘッドで得点。青森山田はラフプレーが多すぎる」「青森山田10番が足裏を見せて相手の膝にタックルしたシーン、最低でも警告を出すべきだった」などと試合の行方を左右するような反則があったと次々指摘する声が上がった。

 そして「青森山田、強いかもしれないけどラフプレーが多すぎる」「審判が全くダメ。あれではプロレスかラグビーだ。山田のファウルやりたい放題にしか見えない」と強さを認める一方で激しいプレーに対して批判的な声が続々と上がっている。

 ただ、反則を取られていない以上は認められているプレーであり青森山田に非はない。「青森山田これでラフプレー多いとかいうならサッカー見ない方がいいよ」と擁護する意見も多く見られた。

 賛否両論巻き起こすほど青森山田の強さが高校サッカー界で圧倒的ということの証しと言えそうだ。

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220110-03917591-tospoweb-000-8-view.jpg?pri=l&;w=640&h=557&exp=10800

東スポ 
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5befce7b76a930aff3c0b1cd98737ba6fb564f9

Egg ★ 2022/01/10(月) 23:19:30.26
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641824370/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:18:46.79ID:oPS5SD/J0
>>898
企業の論理に基づく広報部に
倫理は期待するなってこと
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:20:29.34ID:UbO0TEwj0
やりたい放題山田
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:22:06.93ID:eHqHxDoM0
試合見てたけど全くラフ過ぎて無かったよ東スポさん
ネット上では〜ってそんな意見より自分の意見でどうぞ
ネット声を利用してとかいつからワンコイン記者の書くコタツ記事並みに堕ちたんだ?
いや東スポその元祖だったのかな?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:22:09.09ID:YHZlDpKr0
まだ地元ガーとか言ってる奴いるんだなw
どんだけ昭和だよ
バレー、バスケット等々どこも自由だぞ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:22:29.55ID:a+lY778j0
>>900
今回の青森山田高校のように、強豪校の運動部では
倫理が欠如しても問題ないと?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:24:32.32ID:GKHWK8VZ0
アジアカップなら一発レッドのシーンは何度もあったな
これじゃ日本代表にはなれないぞ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:25:12.44ID:oPS5SD/J0
>>904
問題はある
しかし止めるのは難しいだろう
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:26:06.76ID:S/s+5f1W0
高校時代にフィジカルの強さ、当たりの強さ、ラフプレーが売り
育成考えたときに良いことだとは思わないけどな
伸び悩みそう。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:26:36.71ID:9FhAUmPs0
あの程度ならそんなに問題ではないかもしれないが、ただ、態度が悪いよな?
相手を見下してるようにしか見えない。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:26:52.07ID:iM1oyl6g0
おっやっと連投くん消えたか
肘のアレは故意じゃ無いて分からんようだからなー

ハッキリ言って故意というか相手選手を潰したいなら同体で倒れつつ上から乗って肘落とすくらいするだろ
むしろ倒れないように踏ん張ってるんだからそこまで大して効いてないよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:27:06.78ID:C5hpGufe0
青森山田は大津レベル相手ですら審判忖度ありきのラフプレーでしか止められないから
全員が大津以上で審判も忖度しないプロになるとラフプレーが出来なくて通用しなくなる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:27:26.57ID:+lZBPT+A0
強引にボールを奪う場面が多いか
少林サッカーかなw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:27:32.55ID:GKHWK8VZ0
>>834
最近のjリーグは全然笛吹かないで結構ブーイング浴びてるけどな
リーガの試合見ると久保が後ろからちょっと押されたくらいで簡単に笛を吹いてもらってるのはよく見るよな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:28:31.75ID:Ir7auTtt0
久保はちょっと押された程度じゃなくて絡みつかれてるのよくある
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:28:51.66ID:pnywD/1F0
マリーシアは必要
高校生だからといってキレイなサッカーをする必要はない
工業高校系の荒いサッカーはこの比じゃない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:29:22.64ID:7euGpxjl0
だいぶ昔だけど、国見高校がフィジカルを強化して優勝したんだよね。
今回のような突き飛ばし、肘打ち、足への意図的なタックルのような
ダーティな行為は全く見られず見ていて気持ちいい試合だった。

高校サッカーにダーティなプレーは必要ないんじゃないかな?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:30:15.12ID:HE3RMJd00
真後ろから足裏スライディングは最大級に酷いけどな
足ブランブランに折れてもおかしくない
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:31:23.35ID:HE3RMJd00
古橋のお腹つねられたとかのほうがどうでもいい
信者は全力古橋擁護しててキチガイやけど
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:31:41.03ID:NBgdAmUV0
>>918
高校でサッカーも卒業するならいらないね
プロ目指すなら必要なテクニックだけど
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:32:34.21ID:dIrbGzLS0
>>918
はるか昔だが
ユーベが強いときに
補強シーズンに
筋肉を金で買ったって批判されてた
そういうのばっかり集めてたのね

マジで足元と同じレベルでフィジカルが重要
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:36:51.49ID:fhEYw+iq0
このフィジカル優先のロングスローやセットプレー中心のサッカーで
高校年代では勝てても 個人としては伸びしろがこの先無さそうだな

静学や大津の選手の方がフィジカルが未完成な分 まだ大学やプロで
伸びしろありそうに見えた 
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:37:38.93ID:kjox1QgF0
青森山田から中田ヒデ2世が生まれればいいんだが
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:37:59.21ID:J1bKmep40
>>610
審判見てるだろこれ
八百長じゃん
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:39:11.42ID:JdfBYnb90
今サンスポみたら
普通に山田を賞賛する記事で、大津も力不足認めてるな ほぼ2面で
そういうことでしょ?
正義マンは誰のために誰と戦ってるの?w
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:39:21.55ID:J+1qRUnS0
>>567
守備側はボールに触れてない、攻撃側は触ってる、ただの進路妨害でファールじゃねえの?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:40:57.26ID:J1bKmep40
>>689
完全に狙ってるじゃん
手癖悪いとかのレベルじゃないわ
いかにケガさせるかしか考えてない
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:41:09.56ID:ELOWV33k0
>>932
誰かのためにやってると思うってことはお前は青森山田のためにやってるということか
なるほど
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:42:12.40ID:m4vdv6oM0
高校生なのにスレたチームだな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:42:45.85ID:J1bKmep40
>>677
ボール関係ねえw
ただの犯罪者じゃんw
いやほんと酷いな
ここまでとは思わなかった
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:44:03.72ID:J1bKmep40
>>567
アホかw
これでカードでないの?w
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:45:09.94ID:fn2oAgH00
全くラフプレーがなくてワロタw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:46:23.20ID:J1bKmep40
上がってるやつ全部悪質なファールで草
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:47:12.52ID:fn2oAgH00
>>689
大津の選手が悪質だな

もうライン割るタイミングで
不必要に突き飛ばそうと体当たりに行ってる

それを青森山田の選手にクールにかわされて自爆

この流れすらも分からない運動音痴が結構いてワロタ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:49:07.57ID:X03NWTv/0
上がってるやつがラフプレー?
サッカーのロクな経験がない人から見るとそう見えるんだな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:49:46.90ID:rOKbkIod0
DAZNで海外の試合みてるけどこんなプレー普通だよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:51:29.14ID:rmQwQu+u0
そのためにフィジカル鍛えてるからな。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:51:36.89ID:ecGZJ6Ms0
>>567
え?!これもファール無いの????
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:51:38.24ID:GZofn+9G0
>>911
>>29は悪質な暴力行為 一発レッド

渡部夏史を超えた悪質さ

許しがたい
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:51:50.59ID:X03NWTv/0
単なるショルダーチャージで倒れてるのさえ悪質なプレー認定はあたおか
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:52:48.65ID:GZofn+9G0
>>610
現行犯逮捕されるべきレベル

悪質
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:53:46.92ID:C5hpGufe0
青森山田は顔面エルボーや背後から足首狙って足裏スライディングみたいなラフプレーしか出来ないから
青森山田のラフプレーで選手が壊される前に対戦相手が先にラフプレーして青森山田の選手を壊して
事を大ごと化させて問題提起すべき
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:54:32.13ID:GZofn+9G0
>>948
>>29は完全に悪質なプレーである。

許しがたい。

公益財団法人日本サッカー協会
公益財団法人全国高等学校体育連盟
で審議されるべき事案、てか事件
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:55:10.60ID:6/LeiaS00
青森山田の選手壊していいよ
びびらず目ン玉えぐってやれ
失明させていい
金玉握りつぶしていい
相手仕返し出来ないから
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:55:20.85ID:J+1qRUnS0
>>677
これもやべえな、ボールに全く届いてない、後ろから遅れて行ってるし、運悪かったら大怪我になるやつじゃね?おまけにボールに行ってますよアピール…
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:55:34.90ID:FYtw1iq70
バレーの練習でいじめとかさ
あんなの経験者からしたら普通だから
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:56:14.98ID:Ew/Lh5G/0
>>905
もともと代表はいないから問題ないだろ
こういうフィジカルごり押し
のは高校で終わり
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:57:34.62ID:J1bKmep40
正当なショルダーチャージってのはボールを競り合ってやるんだよw
>>567
こんなの最初から人狙いで悪質なファール以外の何物でもないわ
オブストラクションでさえない
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 17:59:22.95ID:GZofn+9G0
たとえ優勝しても 嫌われるだけの学校
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:00:30.25ID:Ew/Lh5G/0
>>918
あの時の強さとは別物だよな

フィジカルが強いじゃなくて反則がひどすぎるだけ

フィジカルは全然すごくないだろこれ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:01:06.68ID:37R3hAEB0
まあ審判がダメダメだったとしか言いようがないね
それに漬け込む青森もどうかとは思うが、忖度らしきものは感じてたんやろな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:02:20.03ID:yJJXsBOs0
>>956
その普通が異常な時代になってるっていつ気づくんだよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:02:44.11ID:miH4sb1v0
肩が触れただけでふっとぶ相手が悪い
バスケだって体を張ったポジショニングの争いだというのに
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:03:00.10ID:Ew/Lh5G/0
>>942
これは大津の選手みじめだなw
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:03:09.82ID:GZofn+9G0
>>963
>>610をやらかした青森山田のゴミプレーヤーも高校の校長も
大津の選手や高校に謝罪したほうがよくね?

渡部夏史ですら大阪桐蔭のファーストのやつに後日謝罪に行ったらしいぞ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:04:05.39ID:2TXgAXaA0
フィジカルや激しいプレーで優勝するけど
プロになってからは、そこでは勝てないから
伸び悩む選手が多いのかな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:07:56.62ID:GZofn+9G0
悪質監督じゃ埒があかんし
青森山田高校の校長が相手の校長や被害者本人に直接謝罪に訪れるべきレベル
もちろん>>610をやらかした選手本人も
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:12:57.43ID:CkyNfuCy0
反則を取られていない以上は認められているプレーであり青森山田に非はない。

これが全て
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:17:31.77ID:YMjngY/y0
>>49
本当これな
仮にも決勝まで残ったチームの人があんな腕振りだけで痛い痛いアピールは見苦しい
フィジカルないとかいう理由で優勝チームから退場者とかでたらしらけるしいい審判でよかったな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:20:27.26ID:ooF1Cu9M0
山田の嫌われよう半端じゃないなあ
山田が悪いわけじゃないがやはり素行が悪いとか態度が悪いとかとなるとこうなるのは当然か
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:21:02.38ID:kx/hxVAa0
ファウルの判定が審判次第とかいう究極の採点競技だよサッカーは
体操とかフィギュアでさえ4-5人の審判がいるってのに
基本主審一人の裁量でなんとでもなる
欠陥スポーツ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:21:35.88ID:ooF1Cu9M0
松木と黒田は随分叩かれたからなあ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:21:47.71ID:miH4sb1v0
反則とられまくれても優勝できるんだな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:22:55.16ID:3dFDbzrm0
高校野球だってプロ野球選手やメジャーの選手のような激しいプレーをすれば審判に注意されるし批判される
なぜならプロではないから
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:24:45.88ID:3dFDbzrm0
青森山田が勝っても感動も無ければ祝福も無いのはどうしてなんだろうね
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:35:23.28ID:YMjngY/y0
>>677
これ素晴らしすぎた
とうとうこういういい意味で止めるべき所でファールしてでもとめる選手が出てきたかって感じ
ここで止めてないとフリーにしてしかも数的にもシュートまで行けたかもしれなかったからな
しかもイエローとはいえこれはチームを救うファールだし勝つって気持ちが全面に出てたな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:38:18.39ID:YMjngY/y0
>>942
なるほど!?
たしかにもうボール出るのに勢いつけてるな
それをいなしてる選手かっこよすぎる
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:38:23.28ID:m6rvbaBE0
糞青森土人死ね
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:48:00.69ID:AQvMsipe0
青森山田ってめちゃくちゃ強いのにプロで通用しているの柴崎室屋藤本くらいだよな、正直高校サッカーだけでイキってるイメージ。
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:48:23.32ID:Cx5DKwm/0
>>984
ユースはトップチームに行っている選手も多いしメンバー固定して目先の勝ちには拘らないから
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:49:05.35ID:Cx5DKwm/0
>>989
量産型雑魚を作るための学校だからね
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 18:59:29.79ID:losZT/nL0
とりあえずここで悪質だなんだって言ってる連中が将来青森山田出身の選手達が主力でW杯ベスト4とかなって掌返ししないか生暖かく見守っておくわ
もしそうなっても「こんな選手達が成し遂げた成果とか要らない!!」みたいな事を言って初志貫徹して欲しい
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 19:40:34.35ID:M59lDF1n0
フィジカルコンタクトが激しい中でもテクニッが発揮できるサッカーを育成年代からやってれば世界で強くなれるからこれは正しい
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 20:05:12.40ID:jsPuAlQp0
青森山田擁護してる奴等って実はフィジカルゲーじゃなくてラフプレーしてるの気付いてもなかったんだろ
恥ずかしい奴等
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況