X



【体操】引退の内村航平に国民栄誉賞待望論も 前人未踏の世界8連覇、逆境から這い上がる姿も [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/11(火) 09:07:10.96ID:CAP_USER9
1/11(火) 8:03配信
デイリースポーツ

 体操男子で12年ロンドン五輪、16年リオデジャネイロ五輪個人総合2連覇の内村航平(33)=ジョイカル=が11日、現役を引退することを発表した。09年〜16年まで五輪、世界選手権で8連覇を飾り、“絶対王者”と呼ばれた国民的ヒーローの引退に、SNS上では国民栄誉賞への期待の声も上がった。

 これまで五輪を最高峰とする競技では、柔道の山下泰裕(1984年)、マラソンの高橋尚子(2000年)、レスリングの吉田沙保里(2012年)、伊調馨(2016年)、フィギュアスケートの羽生結弦(2018年)が受賞している。

 国民栄誉賞の表彰規定は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」とある。体操という怪我のリスクが高く、選手寿命も決して長くない競技において、前人未踏の世界8連覇は驚異的な実績。死闘を制し、連覇を成し遂げたリオデジャネイロ五輪や、度重なる怪我を乗り越え、鉄棒に絞り、東京五輪代表入りを勝ち取った姿も、国民の感動を呼んだ。受賞には十二分に値するとみられる。

 ツイッターなどSNS上では「十分国民栄誉賞に値する」「俺の中では断トツの国民栄誉賞」「彼こそ国民栄誉賞」と、授与を求める声が相次いでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d5b47aa9a2e18b2a4ebe7554763ccfa87a88e2e
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 10:45:19.66ID:gquzvpPy0
羽生みたいな競技人口も少ない採点競技選手が受賞したせいで国民栄誉賞の価値無くなったからな
たかが2連覇程度で受賞して普通は受賞のハードル下がるはずなのに何故か貰う方が罰ゲームみたいな扱いになったのは羽生以降
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 10:46:09.58ID:GPp7XCun0
>>9
言うてW杯優勝してるし優勝したタイミングとか劇的な優勝とかあるからな。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 10:46:44.34ID:yhg4N1Dv0
>>196
スポーツなんか結果が全てだよ www
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 10:47:18.31ID:Dt641LMA0
>>200
君のようにちゃんとデータで示す人がいてくれるのがありがたいわ。内村を大したことないと言いたいという理由だけで加藤澤男の名前を持ち出す輩がいるから。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 10:47:49.42ID:GFcxqUpu0
>>64
自民党総裁が、人気取りの為に、旬な人物と
テレビに映りたいだけの賞になってしまった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 10:48:04.39ID:Dt641LMA0
>>204
選考会で内村を上回ることができなかったんだから仕方がない。あれで内村を出さない方が叩かれるわ。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 10:48:47.99ID:nCwPHXy80
コロナ禍でミュージシャン?演劇?
いやいや飲食店すらいらねーとさえ思う俺には、
体操なんて一番要らない競技ですわ
女子レスリングとか、カーリングの方が遥かにいい
スノーボードも嫌いだが、まだわかる

体操はほんとどうでもいい
野村忠宏でも国民栄誉賞貰ってないのに、こんな傲岸不遜な人格クズの奴にあげる理由はないだろう
さらにさらに思い上がるだけ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 10:49:05.33ID:SpHjPgun0
>>78
いつもらったんだったっけ。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 10:51:11.33ID:u0SD24LF0
>>199
国民人気賞だね
そんなの国がすることにのに
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 10:51:43.04ID:8c6ku+2V0
>>114
これわかりやすく簡単に言うと (陸上競技に例えて


加藤澤男の時代 → 陸上十種競技に出た選手がもう一度同じ選手たちと100mや砲丸投げを種目別に競う
内村航平の時代 → 陸上十種競技に出た選手が今度は100m専門のボルトや桐生と対戦する

みたいな感じ
内村航平の時代がいかに厳しくなったかわかるだろ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 10:58:37.40ID:yhg4N1Dv0
>>208
君は俺の言わんとすることが全然理解できていないね w
噛みあっていないから返信してこないて良いよ www
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:01:37.94ID:296jeFcj0
ユーチューバーのヒカルにも与えてやればいいよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:02:55.23ID:CBEDVSRA0
柔道の軽量級は前座みたいなもんだから三連覇じゃ足りないんだよね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:04:45.27ID:sHyASBly0
東京五輪がなくなったら死ぬかも知れないと言っておきながら
開催されたのに散々な成績だった
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:09:38.35ID:qz7BL3Wv0
男子体操は五輪金8個の加藤澤男に出してないなら暗黙の了解である前人未到の条件に照らして彼を超える選手にしか国民栄誉賞は出せない
加藤現役時代は世界選手権が4年に1度でたいして重視されていなかった時代だし他の競技と同様一貫して概ね4年に1度の五輪の実績を目安にすべきだと思う
国民栄誉賞を男子体操から出すなら五輪個人総合で2連覇の加藤も内村も出来なかった3連覇或いは3回の金を達成する選手だろうな

それから柔道五輪3連覇の野村に関しては軽量級の実績は軽く見られる柔道界内部の問題だ
柔道界で推挙されていたら審議の俎上にも上がっただろうが実際はそうではない
重量級の大野がもしパリ五輪で3連覇したら柔道界の推薦を得て審議に上がるかもしれない

いずれにしても国民栄誉賞はアスリートでも単に実績だけで決まるわけじゃないしむしろそちらの方が重要
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:11:46.86ID:lVc8i6Uj0
国技の大相撲で前代未聞の大記録を作った白鵬に国民栄誉賞をあげないとダメでしょ
衣笠や伊調なんかより全然人気もあるし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:12:53.49ID:EZ3lm5FO0
オリンピックで金メダル獲ったら全員国民栄誉賞でいいじゃん
価値がだんだん無くなっていくな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:13:06.79ID:LPZ6SpqX0
>>211
内閣人気賞じゃない?
国民投票できまったわけでもあるまいし
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:21:16.94ID:qz7BL3Wv0
そんなことより国民栄誉賞を受賞すべきは車椅子テニスの国枝慎吾
この人の実績は東京五輪を含む五輪でもその他でもまさに前人未到で凄まじい
パラ競技初でもあるし引退時でもいい、ぜひ国民栄誉賞を授与して欲しい
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:22:23.13ID:aOzIMz050
思い知ったか勢なのはひとまず置いといて

国民栄誉賞って国民のほとんどが知ってて無冠の帝王みたいな奴に与えるものと違うの?
オリンピックで金メダル貰ってたら確実にそれ以下だしなぁ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:24:07.43ID:296jeFcj0
池江瑠花子と日大の田中理事長にもあげればいいよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:26:35.30ID:f/5xK6R00
そんな空気が全く無いというのは凄いね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:26:54.42ID:OtkVjzfe0
今の方が筋トレや科学的なトレーニング方が進化しているからパフォーマンス上がって当然なんだよね
昔に金メダル取った人の方がレールに乗っていない傑出した人材
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:30:03.96ID:eF/BxzAZ0
東京五輪に出れなかったら死んじゃう!って言ったんだっけ?この人
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:30:36.03ID:296jeFcj0
>>160
アスリートファーストなのです

オリンピックの負の遺産は国民が背負うことになるわけですが

バドミントンの潮田が言う通り、五輪アスリートはオリンピアン様なのです
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:33:32.47ID:5tKR7Dcj0
>>62
実力で勝ち取った代表なのに強引に出場って
代表の決め方理解してる?
散々な結果って言うが金メダル取れる選手でも落下はつき物
フィギュアみたいにジャンプで失敗しても挽回できるのと違って一度失敗したら挽回はできないから
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:41:08.60ID:BTZxONad0
常人にできないことを音楽にのせて体で表現する世界。あらゆる世界観や感情のアート。そこに魅力を感じて填まり見続けてきたF⛸。
その全ての化身として世に現れたのが羽生結弦だ。単に美しく舞うだけならここまで填まらなかった。そんな神のような存在が蔑ろにされるのを見守るしかなかったここ数年本人の心もファンの心も傷付けられ、そして今がある。
辛くて辛くて、或いは呆れ果てて、この世界からはなれた人も知っている範囲でも複数。美辞麗句を飾り立ててもスターは生まれない。本人そのものがスターだからスターになるのだ。巨星は生まれるべくして生まれる。
超新星爆発が起こりその欠片から新星が現れるとき、恐らく私はここにいない。巨星と共に去る覚悟はあるが、その時のこの小宇宙が少しでも浄化されていますように🛐新星達が息を潜め窒息することがありませんように🛐
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:43:41.22ID:5tKR7Dcj0
>>119
引き際?そりゃあいい時に辞めるのは楽だよね
でもまだできるから努力していばらの道を進む方が凄いと思う
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:47:43.10ID:E1f1rPDY0
サッカー女子から価値暴落したな(笑)
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:51:54.15ID:K5LVYk+f0
>>46
結局野球好きおじさんがなんとか外国人の王さんに賞あげたいではじまったんでしょう?
もう廃止していいと思うけどな
基準が意味不明だから、あいつにあげろあいつにはあげるべきじゃないとかいっつも揉めるし
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:55:12.53ID:q/XiU/0U0
国民栄誉賞は基準があってないようなものだし、最大瞬間風速で凄くて政権が出したいって思ったら出せばいい。
国民が納得するかしないかは別だけど。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:55:27.00ID:hUj1vPL+0
引退が遅かった
ボロボロになって止めるのは誰でも出来る
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:56:43.88ID:aIAunPXA0
サッカー女子は震災もあって日本に明るい話題だったから良しとするも、ここ数年は乱発しすぎ。

特にスポーツ選手ばかり優遇されすぎ。
内閣の支持率上げの材料と言われてもしょうがない。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:59:44.44ID:oD5RrtYR0
スゴイ選手だったんだろうけどね
正直印象に残ってるのは五輪前の言動と落下くらいという
引き際って大事
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 11:59:51.80ID:TGk4h3uQ0
お母さんが一生懸命だったからお母さんを大事にしてあげてほしい。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:00:56.18ID:v/79Pzwt0
ねーよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:01:23.29ID:rvVTDltx0
東京オリンピックどうしたら開催できるかを考えて発言辺りから嫌な雰囲気になってたよな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:02:41.73ID:npmkYoK80
立ちションできなくなるぞ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:03:22.86ID:Nkgn0iJ40
白井選手の方が凄いのに
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:03:43.07ID:7crldI0q0
松井さんに比べ実績無さ過ぎ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:05:08.29ID:Q1Rnvdz30
>>9
サッカーならまだ中田に上げる方がマシレベル

なでしこは本当に格下げた
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:06:33.34ID:b0AzT37P0
>>193
えっと、
俺松井じゃないしスポーツ本格的に始めるような年齢でもないんだけどw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:07:33.74ID:Sivi9/TP0
世界の競技人口が数百人のマイナー競技で何連覇したからって騒ぐことではない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:09:46.45ID:b0AzT37P0
なでしこは「国民栄誉特別表彰」みたいな1回限りの概念をでっち上げて表彰したら良かったんだよな。
何年経っても「震災直後だったから」とかイチイチ言い訳されて可哀想
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:14:43.67ID:3ayg8mF30
>>88
月9がとっくに復活してるの知らないんだな・・
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:17:14.71ID:21fOPI0I0
なんでおれにはくれないんだ? (´・ω・`)
 
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:25:20.27ID:CuHlfUfm0
東京オリンピックでの発言でアホなのがバレた
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:32:12.92ID:VnmCZ4Hw0
>>225
票が欲しいのでよろしく賞だと思う
内閣が支持率欲しいタイミングでしか出さないし
濫発の意図があからさますぎて価値なくなった
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:40:46.93ID:xT5P26vC0
人格も考慮しないと将来ヤバイだろ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:44:03.24ID:Dt641LMA0
>>269
その通り。クズともが優秀な人たちを貶して足を引っ張る世界。そりゃ衰退もするわ。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:52:52.64ID:EtQzG3eJ0
>>272
問題はそのクズが国のトップを占めていることなんだよな。
おかげで優秀な人たちがはじき出されてる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:54:18.85ID:/fPwH5CY0
オリンピック中止なら自殺しますとかわめいてるの見てドン引きしたわ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:56:16.30ID:EtQzG3eJ0
>>274
それを実際にコロナで亡くなっている方々がいる中で
言える神経、変な人、としか言いようがないよなあ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 12:57:11.10ID:O5IbqEXo0
>>19
アホか?元々は、ほ王さんのために誕生した日本国民栄誉賞だろうが
長嶋茂雄と松井秀喜は余計だった
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:06:15.69ID:CP8C7AfE0
野沢雅子さんにあげるべき
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:12:55.71ID:N704uBBRO
端から授与基準が曖昧でいかがわしい賞なんだから
イチローと同様に皆で拒否って価値を下げればいいんだよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:14:49.47ID:EtQzG3eJ0
>>279
将来政治家とか、自民党にとりいって金儲けを目論んでるなら
断れないでしょ。

イチローはそういう気がさらさらないから断れた

>>280
てか、これは政府にとってのメリットしかない賞だから
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:21:35.76ID:o+zEDDFA0
>>57
羽生はカザフスタンの五輪銅メダリストに言いがかりつけて罵倒して
あちらの大統領まで激怒させて外交問題になりかけた一件だけでも剥奪ものだと思うわ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:26:54.36ID:b/cw6POf0
身もふたもないけど、国民栄誉賞の基準は
前人未到の業績よりもいかに世間にバズッたかだろ?
何連覇するより瞬間最大風速でお茶の間の話題になるやつが
受賞候補の基準になる。昔で言えば浅田真央、福原愛、
カーリング娘が金メダル獲れば確実に受賞できたぜ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:38:29.68ID:q/XiU/0U0
>>284
Twitterで「内村航平 国民栄誉賞」を検索してみたら20ぐらい出てきた。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:40:21.47ID:q/XiU/0U0
>>285
アンカー間違えた。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:41:15.06ID:T4vAEge7O
浅田真央信者
刺青を入れた連中とデモやってる連中だよ
そんなアスリートのファンは存在しない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:42:28.97ID:4qnF/Yo20
>>284
バズって、かつ
年寄りの男性に好かれてる人だね

年寄りが「誰?」「気取ってやがる」と思ったら候補にならない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:42:41.52ID:xM4jDInR0
国民栄誉賞ってホントやっすいなあw
なでしことか松井にばんばんくれちゃうんだもんなw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:44:54.07ID:9PpS6ihN0
>>78
ついでに浅田真央にもやるべきだとか名前が上がったりして
銅メダルじゃねえかとかネット上で揉めてた気がする
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:45:15.71ID:2CHZf+Ew0
逆境から這い上がろうと手を伸ばしたが、
つかみ損ねて転落したよなw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:47:10.67ID:9PpS6ihN0
>>15
ここと一緒でいいんじゃ
ここにきて実績があるはずの加藤沢男って人が再評価されるならいいことだ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:47:59.94ID:VnmCZ4Hw0
>>284
最近はバズったかどうかも微妙だな
伊調とか羽生とか
今はもう支持率欲しい時にちょうど良いネタの奴がいたら渡すイメージだ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:51:01.73ID:T3No24wN0
ブラックサンダーを日本中ほとんど全てのスーパーやコンビニで買えるようにした功労者
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:51:42.04ID:jvuhkCoO0
国民栄誉賞、加藤沢男とセットであげてほしい
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:52:35.48ID:Dt641LMA0
>>277
貧しいねえw。貧しい、心が貧しいよ。あらゆる文化が貧弱になるのを望んでるのならそうかもしれんけど。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:52:59.60ID:tvvDrvCn0
あんだけ反感を買ったのに
この人のプッシュ凄いよね
どこが押してんの?電通?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/11(火) 13:53:46.08ID:/ipMr+gR0
>>290
フィギュアの採点と同じで、どうにでも忖度できるからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況