X



【大河】「鎌倉殿の13人」初回から“三谷マジック”大泉洋も驚いた!ネット爆笑「すっかり騙されたね」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★垢版2022/01/10(月) 00:04:08.50ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/09/kiji/20220109s00041000413000c.html

俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は9日、15分拡大版でスタートした。冒頭、主人公・北条義時(小栗)と馬に乗って逃げる“姫”の正体がラストに判明。初回から脚本・三谷幸喜氏(60)の“マジック”が炸裂し、SNS上は驚きと笑いに包まれた。

希代のヒットメーカー・三谷氏が脚本を手掛ける大河ドラマ61作目。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。新都・鎌倉を舞台に、頼朝の13人の家臣団が激しいパワーゲームを繰り広げる。三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の大河脚本。小栗は8作目にして大河初主演に挑む。

第1話は「大いなる小競り合い」。1175年、平清盛(松平健)が大権力者として君臨していた日本。伊豆の地では、北条義時(小栗)が兄・宗時(片岡愛之助)、姉・政子(小池栄子)らと、のんびり暮らしていた。しかし、流罪人・源頼朝(大泉洋)が義時の幼なじみ・八重(新垣結衣)と恋仲になり。男児を産んだことで状況は一変。清盛から頼朝の監視を任されていた八重の父・伊東祐親(浅野和之)は激怒する。頼朝が姿をくらます中、北条家にも捜索命令が下り…という展開。

中略

昨年12月17日のオンライン会見に出席した大泉は「台本を読んだ時、(冒頭は)義時が“姫”と逃げる大変スリリングな展開。『なるほど』と読み進めましたが、最後に『あれ、オレか』と分かった時はビックリしました。『オレなの!?』。普通にビックリしましたね」と驚き。

政子から「姫、いってらっしゃませ」と声を掛けられた頼朝の「はい」は甲高い声。大泉は「どう言えばいいのか、現場でも考えはしたんですが、どうやら私の決断が間違っていたみたいで…。三谷さんからは『あの“はい”はどうなんだ』『他に言い方があるんじゃないか』と若干の疑問符をつけられたというか」と笑いを誘った。

チーフ演出は連続テレビ小説「あまちゃん」「エール」やコント番組「サラリーマンNEO」などの吉田照幸監督。「非常にコメディーがお得意な方。割と一発OKの監督さんですが、ちょっと面白いシーンになった途端、こだわって一発OKが出なくなりますよね。その吉田さんがOKを出したわけですから。三谷さんが台本に『薄っすら化粧をしている』と書いているわけですから、怒る資格あります?どう考えてもおかしいじゃないですか。言われる筋合いはないと思うんですよね」。小栗は「ほっぺたを赤くすると『ハットリくん』みたいになるんですよね」と合いの手を挟み、笑いを増幅した。

SNS上には「冒頭のシーンがラストにつながるのはエモ!」「すっかり騙されたね」「『姫』=女性とは限らん、意表を突かれた初回」「冒頭。後ろに乗っている姫が八重さんか、と思っていた自分はまだまだ甘かった」「冒頭の追われるシーン。姫に見立てた頼朝までの推察は当たってたが、姫化粧の大泉洋までは見抜けなかった(できるわけない)」「渾身の『はい』をもう一度聞いて笑っています」「頼朝迫真の裏声『はぁい』で笑ってしまった(大泉さん、ごめんなさい)」「大泉洋の女装で話が全部持ってかれたw紅さす必要ある?化粧するなら髭剃ろうw」「佐殿の女装の化粧は、政子の悪ノリではないかと思っている」「視聴者全員『なぜ化粧をした』とあの瞬間、同時に突っ込んでそう」などの声が相次いだ。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/09/jpeg/20220109s00041000208000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/09/jpeg/20220109s00041000528000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/09/jpeg/20220109s00041000437000p_view.jpg
0003名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 00:06:28.47ID:i2Qk0dxB0
コメディ大河
0007名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 00:07:39.45ID:TGP9pyiY0
※あのシラミ男は、明治維新まで続く名家の始祖になります
0009名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 00:09:13.79ID:telje0RI0
初回ぐらいは見ようとしながらついうたた寝してしまい
起きたらこのシーンだった…
ストーリー全く分からずw
0011名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 00:09:39.80ID:Ku/+fZDj0
キャストのファンは若いかもしれんが
三谷幸喜のファンなんてもうおっさんおばちゃんだろ
NHKはもっと若くて有能な作家探してきてくれよ
0013名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 00:10:36.97ID:/lc/ws+h0
それまでずっと真面目な演技してたから
今回は大泉そんな役かと思わせておいて
アレだからな不意を突かれたw
0018名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 00:17:28.82ID:FLrFWjoR0
うちの小学生には受けてたわ
俺は政子が惚れる辺りが良く分からなかった
0020名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 00:20:00.58ID:fD0vWgx40
>>14
一昔前の読み物の知識だと
源氏政権を乗っ取った陰謀家みたいな印象だけど
実際は田舎侍の頭という感じで、
陰謀で源氏を乗っ取ったのは時政の子供世代で
時政は子供達に引退させられてむしろ関与してなかったんだよね

今日の演技では一番リアルなキャラだったと思う
0022名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 00:22:25.41ID:UkcDZfPn0
>>18
片田舎の豪族の娘にとってみたら、京育ちの源氏の御曹司ってやっぱそれだけでいいんじゃないのw 
妹も雅な人が好きって言ってたから、貴族が好きなんだろう。あの時代って血がとっても大事だからな。
奥州に行った義経もめっちゃモテたらしいよ。娘が孕めば孫は源氏の血を引く子になるし
0025名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 00:39:26.90ID:ZsR7drlR0
大泉が息子殺されて絶対に許さないのところは良かった
裏表のある主人公なんだな
前回もそうだけど頼朝が主人公にしか見えない
0026名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 00:40:44.41ID:6oobvdxu0
一人だけタイムスリップしてきたかのような義時が
「上皇こそ謀反なのだ」と言うくらいにこの時代を体現する存在になっていくのは楽しみだな
0027名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 00:43:34.92ID:HEtlWECQ0
思ったより面白かった
0028名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 00:48:03.09ID:zQNPZvDD0
ジェームス三木みたいな重厚な重さ感じないチンカス脚本家の大河ドラマなんかもう朝ドラと変わらん。
やめてしまえよ
0029名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 00:48:53.23ID:nxln7zhh0
大泉と小栗大嫌い
0030名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 00:49:48.71ID:6oobvdxu0
草燃えるも郷ひろみ出てるところとかは
現代の家族の諍いにしか見えなかったな
0031名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 00:51:15.06ID:JHaM+4XX0
化粧してるけどヒゲはそのままというギャグ
0032名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 00:53:53.43ID:CEnmIKr50
黙れ!小童!
0037名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:01:12.29ID:oBD9VeA60
大河はやっぱりジェームス三木よな
0040名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:04:49.88ID:ZvRLd+by0
ネガレス拾ってまいじつが記事にするまであと数日
0041名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:05:23.11ID:N++2Yk+80
ジェームズ三木も、ホームドラマ導入とか
冬彦さんが流行ると綱吉をマザコンにしたり
あんまりなあ。
0043名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:08:01.77ID:6oobvdxu0
独眼竜政宗も史料にある岩下志麻の若い頃は豪傑だったみたいな話を冒頭でそのまんまやるが
その後の話では全くそういう片鱗はなく整合性が取れてない
史料そのまんまで言葉もそれに近くするから重厚には見えるけどねジェームス三木
0045名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:10:17.57ID:Q1eXSLkB0
北条政子の晩年考えるとあの可愛さはきついな…
0047名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:13:25.23ID:f+tFmOnq0
良い年した大人の視聴には耐えられん出来やったな
爆死した三国志を思い出したわ
0049名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:17:05.16ID:RLJikSK00
三谷はショートギャグコントしか書けないっていい加減気付けよ
0050名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:19:04.29ID:ptVf86qA0
良い年した大人だが面白かった
キャラが立ってる
0052名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:19:39.10ID:BdhVAXXE0
ぼけーっと最後の名跡紹介みたいなの見てたら「演奏 ポールギルバート」って書いてあって笑った
あいつほんと日本の仕事断らないな
0054名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:23:55.20ID:9S2ssXkc0
三谷幸喜のギャグを受け入れられるか否かで評価が分かれるだろな
自分はあれはいらないし冷めた

序盤とラストは引き締まってて面白かったんだけど
肝心のドラマの運びが冗長で
30分くらい経過したところで「まだ30分しか経ってないのかよ」
と感じてしまった
0055名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:24:17.36ID:FyPHRE4y0
大河をコメディーにする気かって、脚本は三谷だしそのつもりだよね。
そもそも、大泉ってコメディアンだよね?
0056名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:25:15.43ID:Oxqoaf5r0
面白かったけど、年寄りには無理だろうなw
0057名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:27:37.80ID:kGC+hDhp0
相変わらずNetflixに完敗の汚い映像。
ボロい服に粉だらけの白い映像、明らかに室内のスタジオの人工照明と分かるショボさ。

これで、一話一億超えなんて誰が信じられるのか
0058名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:29:45.21ID:nF7j5xb80
三谷と大泉って時点で一切見る気しない
星野源、ムロツヨシあたりも同類
0059名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:29:55.97ID:Ig86Ym8X0
>>56
お前も年寄りだろ何言ってんだw
0060名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:33:24.36ID:nDw54+Uc0
>>44
BSプレミアムの鎌倉サミットで早稲田の教授が言ってたね
家康は我が子を殺したりしてる
男は何しても英雄になるけど、歴史上、女は政治に絡むと悪女にされると
0061名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:34:06.84ID:UkcDZfPn0
>>36
でも奥州の田舎の人にしたら凄いなって感覚でしょw 要するにどんぐりの背比べ豪族間で
マウントを取りたいんだから
0062名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:36:34.00ID:OioQNqhk0
演出の吉田照幸って自分で脚本書いて「エール」を
最後グダグダにして終わらせたやつか。不安だな
0063名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:38:06.96ID:a8piXyc60
面白くなかった


小栗旬にユーモアは無理


最後の場面も作り手は受けるだろうと思ってたと思うが、
それほど面白くもなかった
0064名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:38:12.97ID:awa9NWAL0
自民と創価が連立するワケ

自民政府が公共事業の発注→創価学会企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これがずっと続くと、税金は上がり給料減り続ける

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/AziMcha.jpg
https://i.imgur.com/rUiOax2.png
https://i.imgur.com/7AxJveB.jpg
https://i.imgur.com/VO96lVS.png
https://i.imgur.com/QcP27yr.png
https://i.imgur.com/UTtckU8.jpg
0069名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:42:21.53ID:wEYGCaPR0
義時が叔母さんのガッキーを好きって設定が違和感。確かにこの時代平宗盛が平時子の腹違いの妹を嫁にしてるけど。
0070名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:48:04.17ID:uV6K0mpO0
笑うようなやつじゃねーだろ大河って
0071名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:48:35.39ID:aJqKMxn20
三谷幸喜の大河苦手だわ
昔、香取慎吾主演の新撰組もコメディすぎて苦手だった
つまらん芸人のコント見せられてるような感覚
0072名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:50:04.98ID:Iv8UxlAN0
映画の清須会議での秀吉ぐらいの特殊メイク期待してたのですが
わりとそのままの大泉洋だったね
予算の問題かな
0073名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:54:33.01ID:ePENftVd0
>>54
真田丸はギャグ満載だったけど、
今回のはかなりギャグが控え目だぞ。何を見てるんだ?
0076名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 01:59:16.75ID:bADbmTzT0
石橋山の戦いまたは
義高さま登場あたりまでは
コメディなのかな?
0078名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 02:00:26.14ID:YpOecx010
政子のクネクネシーンはいらんかったがw大泉の怒りのシーンや川で子供殺したあとのシーンとか
緩急があってよかった
0080名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 02:02:02.06ID:aJqKMxn20
>>75
小池栄子がクネクネしたり、大泉洋が口紅塗ったり、あきらかに受け狙いだけど何にも面白くない
毎年大河を欠かさず見ている親が2人ともスマホいじってたよ
0081名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 02:06:09.04ID:TGP9pyiY0
>>76
義高のエピソードはガッツリやるだろうね。頼朝をヒーローに描かなくてもいいわけだから
0082名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 02:17:45.75ID:cjuotcCt0
大河スレめちゃ乱立!
0083名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 02:18:10.98ID:JXzu/k0U0
正直、大河にコメディは求めてない
三谷脚本って段階で嫌な予感はしてたけど
できれば控えめで進めて欲しいわ
0086名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 02:32:56.25ID:i2Qk0dxB0
>>85

それはあちこちで貼られてるコピペなんで無視してください
0087名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 02:43:52.76ID:joGnJPGM0
ネット真顔の間違いだろ
0088名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 02:55:49.85ID:nxSsBTOu0
NHK広報担当「ネットさん、『すっかり騙されたね あはははは』でお願いします」
0089名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 03:02:25.63ID:sJEpkZPm0
大河にコメディいらないってやつは
大河中興の祖といえる秀吉や吉宗がコメディタッチだった記憶は消えてるのかな?

ジェームス三木の名前挙げてる人もいるけど、
子役が包帯取ったら西田敏行になってたり
ナレーションや進行役が三角頭巾の幽霊になった近松門左衛門だったり、かなり飛ばしていたけどね。
0090名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 03:07:11.63ID:UmaLLzn/0
>>42
可愛い…だと
0091名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 03:08:34.66ID:EuCJnmyg0
露骨な現代語どうなん?って書き込みに対して、昔の言葉そのままだと通じんって返す奴よくいるけど、
すげえバカだよな
そこまでバカだと、普段から他人と意思疎通はかるの大変だろ
0093名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 03:14:22.90ID:IIM3LsYT0
下らんバラエティ番組のノリで大河ドラマを作ってんな
0099名無しさん@恐縮です垢版2022/01/10(月) 03:31:31.24ID:BdhVAXXE0
>>93
俺も嫌だけどしゃあないとこある
いつも戦国、幕末ばかりで鎌倉室町やろうとしたら付いてこれない人が多いし真面目にやればやるほど盛り上がらん部分が多くなるしそもそも興味がわかん
一般層のことを考えると昨今これはしょうがない

歴史好きを自称してる連中ですら宮将軍に至るまでの経緯どころか承久の乱もあまりわかってない戦国と幕末専門みたいな人が多いからね
ある程度わかってる連中は少数派なんで置いてきぼりにされるのは必然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況