X



【楽器】「メロトロン」を“モノマネ”アプリ開発者が手に入れた:古代サンプラーがアプリになるまで【山崎潤一郎氏】 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/01/08(土) 19:55:03.02ID:CAP_USER9
ノイズ、不安定さが美点のアナログサンプラー「メロトロン」を“モノマネ”アプリ開発者が手に入れた:古代サンプラーがアプリになるまで- ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/05/news041.html

2022年01月05日 08時00分 公開 [山崎潤一郎,ITmedia]

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2201/05/l_koya_mellotron01.jpg
M400Sは楽器店の目立つところに置かれていた。幅860mm、奥行56mm、重量55Kg。上のRolandのボコーダー「VP-330」は、おまけで付属してるわけではなく楽器店のもの

アナログのサンプラー、古代のサンプラーなどと表現される「メロトロン」という不思議な魅力を放つ鍵盤楽器があります。メロトロンを「マネ」したiOSアプリ「マネトロン」の開発者である山崎潤一郎がメロトロン愛を炸裂させます。その行く末は……。

 本物のメロトロン(Mellotron)を入手した。念願だった。夢がかなった。「M400S」という最も有名なモデルだ。

しかし、実機を触ってその答えはすぐに見つかった。弾き方や鍵盤の押し込み具合で、毎回微妙に表情を変える音色、古びたアナログ回路を通じて発せられるノイズにまみれた音は、指の力加減1つで、ときに弱々しく、ときにヒステリックで、予測のつかないドラマを展開してくれる。

メディアでは、よく「暖かいアナログの音。冷たいデジタルの音」という紋切り型の表現を目にする。筆者はそうは思わない。LPレコードのざらついてヒリヒリとした高域が、うなじのあたりを直撃するあの感覚のどこか暖かいのだろうか。オーディオが高級になるほどヒリヒリ指数は高い値を示す。ヒリヒリ感は、アナログ音源に対する褒め言葉として受け取っていただきたい。

(略) 

日本人はメロトロンが好き
 2008年1月の米国ロサンゼルス郊外のアナハイムで開催されるNAMMショーで見た実機の強烈な記憶。それを原動力に若いプログラマーと組んで開発したiPhone向けのメロトロンシミュレーターアプリが「マネトロン」(Manetron)だった。

 当時のiPhoneは非力でプログラマーには苦労を掛けたが、そのかいあってか、それなりに話題になって2万4000ダウンロードという当時としてはそこそこの数字を残した。そして、マネトロンは、第2世代の「スーパーマネトロン」(Super Manetron)へと進化した。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2201/05/l_koya_mellotron04.jpg
2013年リリースの「スーパーマネトロン」。iPadの太いベゼルや厚みが時代を感じさせる

初代では実現できなかったテープ走行のアニメーションやMIDI機能を実装し、ファンの受けは抜群だ。国別にダウンロード数を比較すると日本が最も多い。メディアへの露出などプロモーションのたまものだとは思うが、それをさっ引いても、総じて「日本人はメロトロンが好き」だと肌感覚で感じる。

 スーパーマネトロンは「うる星やつら」や「みゆき」といったアニメ音楽を作・編曲した安西史孝氏の実機、M400S(シリアル番号761)からサンプリングした音源を収録して開発した。フルート、3ヴァイオリン、チェロの基本3音色に加え、8声混声コーラス、ブラス、バイブを収録している。

 バイブは、あまり聴くことのない珍しい音色だが、安西氏によると「イエスの『海洋地形学の物語』のC面(LP2枚目のA面)“古代文明”のイントロのバイブの音が欲しくてテープを注文した」そうだ。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2201/05/l_koya_mellotron05.jpg
安西史孝氏のスタジオ風景。オリジナルのMoog Synthesizer Model IIIの下にM400Sがセットされている。この他にも膨大な数のヴィンテージ鍵盤楽器があり、そのコレクションに圧倒される

このイントロは、リック・ウェイクマンが速弾きしていて、メロトロンでこのような速弾きが可能なことに驚かされるが「このフレーズのために、徹底してアクション機構の調整を行っているのではないか」(安西氏)という。

 バイブの音は、イタリアのバンド、プレミアータ・フォルネリア・マルコーニ(PFM)の代表作『幻の映像』A面1曲目「人生は川のようなもの」でも聴くことができる。2分50秒あたりの眠たい感じの金属系のワウフラッターまみれの音がそうだ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:57:42.97ID:x31z5sLD0
よくプログレでメロトロンってよく聞くが
結局、どういう音なのかわからん
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:57:56.06ID:26Vh66/g0
アイクリームのメタトロンとか知らん
2万2千円のやつ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:58:48.43ID:rDmShwtc0
幻想的で不気味な音がたまらんよな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:59:46.12ID:x5p8i8570
昔 メガトロンって
一発台にハマりました。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 20:01:24.99ID:ceQ6BlWa0
クラフトヴェルクのアウトバーンやら
ビートルズのストロベリー畑で聴けるヤツか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 20:03:26.78ID:pMhrHIvr0
メロトロンを知ったのはヒカシュー
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 20:05:20.41ID:e4F+uniY0
>>4
ワァーーってコーラスみたいな音が多いな
一応オーケストラ ストリングスの疑似音のつもりらしいが弦としては不安定な感じ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 20:07:20.12ID:rDmShwtc0
>>4
ブラックサバスのチェンジズでピアノと一緒に鳴ってるのがメロトロン
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 20:10:58.84ID:4ugP6BYv0
大天使メロトロン
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 20:15:25.98ID:1RVOo6Gn0
>>4
プログレだけではありません
クラフトワークの ”ラジオランド” という曲は
メロトロンが最初から最後まで途切れることなく
鳴りっ放しでオススメです
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 20:16:05.53ID:2QZE4WNa0
アンドロイド版はないのかー
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 20:17:31.46ID:HLgpo5x/0
鍵盤1つにテープレコーダー1台を内蔵したまさしく古代のサンプラー。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 20:23:47.55ID:OR01mCbT0
アンダーテイルスレかと思って開いた
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 20:26:28.72ID:zSMT8Z5X0
なんかの企画だったかポールがアビーロードスタジオで実演してるの面白かった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 20:36:22.64ID:ApFLgD6b0
AngeのA Colin Maillardのメロトロンが美しい
メロトロンじゃないかもしれないけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 20:39:08.36ID:SI5hRll10
>バイブの音は、イタリアのバンド、プレミアータ・フォルネリア・マルコーニ(PFM)の代表作『幻の映像』A面1曲目「人生は川のようなもの」でも聴くことができる。

嘘あれ生バイブじゃなかったのかよ!!!!!!!!!!
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 20:42:09.71ID:HLgpo5x/0
当然こういう無茶ぶりも最初からあった。
://www.youtube.com/watch?v=hbPfPCz3GRA&t=187
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 20:48:13.36ID:Ra4SIH/V0
昨年秋に横浜で行われたaikoの作品編曲で知られる島田昌典氏の還暦記念公演でメロトロンの実物と解説をしてくれていた、勿論aikoもゲストでメロトロンが効果的に使われたカブトムシを披露した
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 21:16:18.06ID:WAMlOw3A0
strawberry fields foreverの音そのまま行けるの?
あれ、さらにスピード変えてたっけ?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 21:20:31.77ID:vCjfZ+5i0
トランスフォーマー?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 22:05:47.59ID:lVWV4ffb0
小室も2007年ぐらいのTM NETWORKのライブで使ってた気がする。
テレビ出演したときもメロトロンあったな。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 22:17:42.38ID:Pr+tQYfi0
>>44
ウーリッツァーも忘れないでw
日本では本当に何年も入手困難で
コンディション関わらず入荷次第購入という人たちで順番待ち状態
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 22:38:04.77ID:3pbRAUkY0
>>13
オレも!
復活昭和ゴジラのプロモ番組で巻上氏がゴジラテーマ演奏したの聞いたのが初メロトロン
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 22:53:43.91ID:duNfL1cl0
>>35
へー、カブトムシはメロトロンに似たシンセじゃなくて本物のメロトロンだったのか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 00:10:19.94ID:283yK1Fr0
メロトロンはムーディーブルースのイメージがある
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 00:15:13.99ID:wHx61y+N0
だが実際はバークレイズがプアマンズムーディーブルースとののしられた。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 01:16:54.53ID:tLRBIfG40
ブリリアントグリーンもところどころメロトロンっぽい音色使ってたな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 04:35:27.26ID:+oORGaKB0
>>32
何分何十秒あたりなの?
今聴いたけど分からなかったよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 04:49:21.90ID:jw9InfaG0
メロトロンの開発にはムーディー・ブルースのマイク・ピンダーが関わっている。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 06:09:10.13ID:g0iPYNz20
>>54
https://youtu.be/Qzi_GlxQXTM?t=32
ここで加わるストリングス(弦)みたいな音がメロトロン
下から滑るような音が加わり段々大きくなる
最初から聞いて新たに加わる音をチェック

何というかストリングスみたいなんだけど明らかに人間が弾く弦とは違う音がメロトロン
基本的にはプリセットされた音を再現するだけなので人工感が出る
後いくらでも引き延ばせるのでエンディング的なところで使われる
顔ジャケのクリムゾン1stのラストの曲では初っ端から使われまくり
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 09:20:25.44ID:7dLnclj60
>>57
全然詳しくないんだけど、30年くらい前に読んだビートルズのCDの解説にはメロトロンは同じ音が出せる秒数に制約がある(確かにストロベリーフィールズ?はそこそこの秒数しか同じキー押してなかった)、って書いてあった気がするけど、機種によって違うのかな?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 13:48:35.38ID:jjdpwGYm0
>>4
ジェネシス、クリムゾン、イエスを聴けばいっぱいでてくる
まあそれと知らずに聴くとわからんかもしれんけど

ピンクフロイドやELPを聴いてもわからんから要注意

>>55
都市伝説
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 19:42:41.87ID:lgZI7mXX0
ロジックプロに最初から入ってるしなあ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 19:50:49.06ID:jRWWKPNI0
>>60
結構有名どころが使ってたのね
ムーディー・ブルースが使ってたくらいしか知らなかったわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 19:32:54.78ID:1juBlLeo0
>>57
バイブの音って言ってるやろ
トンチンカンな回答と、引き延ばしできないメロトロンの構造にも無知
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況