X



松本人志、後輩と3人で食事後。爪楊枝をお願いしたら「1本で良いですか?」と店員さん。少しびっくり。 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/01/08(土) 18:52:21.84ID:CAP_USER9
松本人志 @matsu_bouzu

後輩と3人で食事後。爪楊枝をお願いしたら「1本で良いですか?」と店員さん。少しびっくり。
ティッシュをお願いしたら「1枚で良いですか?」とはならず。少し残念。
//twitter.com/matsu_bouzu/status/1479747279045394436
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:17:54.01ID:GI4e3zPr0
3本欲しかったら「つまようじつまようじつまようじ!」って言わないと

金谷ヒデユキの歌で「タクシータクシータクシー!」って呼んだらタクシーが3台停まったってのが有ったなあ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:18:02.33ID:UlkI1sFe0
つまようじなんて普通は使わないから言われなかったら1本で正解だろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:18:18.00ID:yj2skYqS0
だから、びっくりとかどうでもいいんだよ
相手に意思を伝えて、コミュを取れよ
わかってない人、分かる人なんて業界にもいる
一般人もお店にもいる

何をいちいち驚いてんの?
相手とコミュ取らないで、SNSで語るお前がきもい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:18:21.08ID:c3Gj49V50
さすが牛丼持ち帰りして 箸が入ってなかったら
家から電話して「手で喰えっていうんか!」って 箸を持って来させた松本さん
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:18:21.27ID:invDPf6L0
>>103
だから一本ずつ小分けにした奴を持ってきたのかもしれないって
話ですけど?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:18:42.11ID:GMowzcm+0
あれ、消えた?w
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:18:44.48ID:o3synPgu0
>>88
気の利く店員なら
「3人様がご利用ですか?」みたいに聞くかな
その方が客の気分が良いだろう
んでも、文句言うことでもないわな
松本は文句を言ったつもりでもないと思うけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:18:46.72ID:NVjI63ZH0
お前らが店員なら1本でいいか聞き直すのか?w
聞かねーだろw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:18:58.11ID:U9e6NrbQ0
吉本名物モンスタークレーム芸
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:19:33.42ID:d80UU7Y00
>>99
吉本の芸人なら「何本ですか?」って聞いても後からグダグダいいそうだな
「どうみても3人おるやろ!」とか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:19:44.24ID:zU3caQH20
一人がなにか頼んだら全て人数分になるなんてありえんだろ
だから確認したんだ。
ただ、このおっさんがなにか頼んだら、人数分欲してるようだと理解したから
再度、1枚でよいか確認しなかっただけ。
いい年こいた社会人なんだから、仕事をする側の論理くらい理解しろよ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:19:47.15ID:e1xVF2Gy0
1本で良いですかって聞いてるわけだからな
何がおかしいんだろう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:20:06.67ID:C+9ncQBi0
まあコロナの影響でバラで持ってくる様になってるのかもしれん
でも最近の店員って自分の店のルールは客も知ってて当たり前くらいの感覚でいるんだよな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:20:44.54ID:GMowzcm+0
>>100
変則的にだけど確認して聞いてるやん
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:21:18.01ID:pa3Uu2aq0
つーかさ
消すなよ
俺の考えがあかんかったわ
とかツイートすりゃいいじゃん
消すとか頭悪いな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:21:53.03ID:05tYaZNh0
>>108
それは何処に入ってるの?
引き出しに無作為に入れてるの?
お前の想像は極限状態のもので常識的に考えても何段階もの過程が不足していることが分かることだが?あん?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:22:03.32ID:oHyKt9/G0
相変わらずしょうもないことでつっかかるんだな
出自の低さは死ぬまで変わらんな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:22:09.77ID:3tzO/Fne0
消してるな店員も発言力ある奴を相手するの怖いだろうな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:22:22.66ID:Y/h7XO5I0
爪楊枝を使う奴が相当なマイノリティだからな
一本でいいと思うのが普通なんだよ
常識を疑え案件だろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:22:27.39ID:5OmznFiz0
爪楊枝とかキモいねんオッサン
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:23:33.45ID:wgy3gYdv0
観光地にある喫茶店で「(ある施設の近くに)駐車場ありますか?」って聞いたら店員に「はい、あります」とだけ答えられてあ然としたのが30年以上前の話
今は有無聞かれたから有無答えるのは正しくて、場所知りたいのなら「駐車場はどこにありますか?」って聞かなきゃいけないみたいね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:23:47.10ID:qSl3gxqu0
テレビに出てるお笑いは色々と面倒くさいこと言うね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:23:58.11ID:peec6yzO0
くっそだっさw
何ひよってんの?このキチガイ芸人w
お前がどーしたらよかったのか理由書けよwww
もうこいついろいろダメだわw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:23:58.30ID:+tZ5mxzL0
自分が世間の感覚からズレてるとは思わないんだろうな
同調を得られると思ったのか知らんが
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:24:06.34ID:6k4uPut50
つまようじ入れに入っているのだからそれを持って来いよ無能店員
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:24:30.52ID:SJcf5Zem0
バカは会話のターンを減らす努力をしないからなあ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:25:23.40ID:AAWhfYvS0
色物が偉そうだな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:25:54.00ID:C+9ncQBi0
>>138
行けば分かるレベルの近さなら説明いらなくね?
もう目の前とか
で、それも分からぬうちに唖然としたのか?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:26:54.86ID:UlkI1sFe0
ツイート消した時点で負け
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:26:55.93ID:fFVz0NxQ0
黄色アメスピ言うてンのに
「はぁ?」って聞くバカ店員思い出したわ

このネタわかる奴なら俺の気持ちわかるだろう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:28:08.13ID:iL83yo5a0
気が狂ってる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:28:22.99ID:iJjoMyz10
(´・ω・`)松本って映画コケたこと言わないよね
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:28:39.13ID:E+dVY3wp0
本当に松本は丸くなったんだなあとしみじみ思う
結婚前の松本ならその店員に大声で説教してそれを自分はアホなそいつのためにいいことをしてやったって自慢してただろうに
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:28:49.76ID:/uHNAN/o0
すべらんわー
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:29:12.57ID:U9e6NrbQ0
クレーマー芸人
松本人志
木村祐一
千原ジュニア
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:29:13.07ID:KgbwFxfY0
確認してんのにそれを愚痴愚痴言う奴なんなん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:29:36.26ID:OTZ5ObOv0
まっちゃんの正論に手も足も出なくなって勢いだけのやつおってワロタ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:29:47.98ID:d80UU7Y00
>>152
松ちゃん的には店員さん気が利かないなぁってことなんだけど
相手が迷う可能性のある頼み方をしてる自分が気が利かないことには気付いてないと

もっと言えば「1本でいいですか?」に対して
「3人分ください」って言えば何も問題ない話なんだよね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:29:47.39ID:GMowzcm+0
>>135
お前の主観ではそうなんだろうな
ってか松本様もツイート消しておられる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:30:24.71ID:MKjAiRmM0
店としては
松本1本
松本2本
3人で3本
色んなパターンがあるわけだから聞くのは当然
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:30:31.12ID:oXmRkd100
店員「1本で良いですか?」
他の人「はい」

店員「1本で良いですか?」
松本「かっんがえられへん!!!」
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:30:33.02ID:YJeU2hI80
いい歳してまだこんなこと言ってんだな
宮迫と変わらんわこいつ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:31:30.34ID:09QM0R0e0
爪楊枝1本だけ持って行けば良いと思ってる奴とか発達障害だろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:31:47.94ID:joczf/Zv0
意味わからんとか言ってる奴の国語力は大丈夫か?
つまようじって普通は容器ごと持ってきて渡すだろ?
1人が使うからといってつまようじ1本だけ渡すことなんてないから
店員の「1本でいいですか?」とわざわざ聞くのが不自然ってことだ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:32:10.58ID:yYQsfyzd0
まつもっさんの職場じゃないんだから意図最大限には汲み取れないよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:32:32.75ID:2apll4vE0
松本一行が旅行先のホテルで朝食を取ろうと浴衣で食堂行ったら仲居さんに
「すいません私服でお願いします」と浴衣姿を断られると、
木村祐一と松本が支配人呼んで「俺の私服が浴衣やったらどうすん?」と散々いちゃもんをつける
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:32:52.36ID:TqEwFkys0
何が残念なんだよ欲しい本数返事しろや
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:32:53.90ID:14ltHx6z0
3本お願いしますで済む話
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:33:09.99ID:C+9ncQBi0
>>183
ねらーは基本コミュ障だから仕方ない
それでいいと思ってる
そのうちマニュアルがーとか言い出す
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:33:28.89ID:SJcf5Zem0
>>183
なぜ元々テーブルの上に爪楊枝の容器が置いてないのか考えないと
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:33:31.23ID:MKjAiRmM0
>>183
しかし小分け袋で渡すパターンもあったわけだ
それに気づかずツイートしたことが恥ずかしくて
消してしまったんだね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:33:39.29ID:+Yq7NyWf0
こいつの世界にはコロナはないことになってんのか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:33:53.03ID:TqEwFkys0
コロナなんだから不特定多数が指入れるような容器で出すってのをやめてんじゃねえの
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:34:04.00ID:wxFwPmZq0
『一本で宜しいですか?』
『アホか?ケースごとに決まってる
やろ?早よ持ってこいや!』
『松本さま。それは環境に配慮した行動ですか?』
『・・・・。』
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 19:34:31.18ID:ICbTL9x40
>>本数にこだわってる人々へ
いや、松本さんは本数についていってるんじゃないだろw
普通つまようじ持ってきてって言われたらつまようじ入れごと持ってくるだろって言いたいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況