[2022年1月8日5時0分]

落語家6代桂文枝(78)が7日、大阪市内で会見を行い、1971年1月の放送開始から半世紀にわたって司会を務めてきたテレビ朝日系の長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」(日曜午後0時55分)を3月27日の放送で勇退すると発表した。

番組内で文枝の「相棒」として活躍してきた「イス」はどうなる?

新婚さんの「そんなアホな!」の仰天話を聞いた文枝が、ツッコミを入れる代わりにイスごと転がる伝統芸。クリーム色のイスは幅65センチ、奥行き60センチ、高さ71センチセンチ。文枝とほぼ同じキャリアを誇る。

番組は今後も継続する見込みだが、後任の司会者などは未定という。文枝は「イス? あれはどうなるんですかね。次の司会者の方が『使いたい』とおっしゃったら、使っていただいたらいいと思う」。

もし「相棒」を「『いらない』となったら引き取りたいと思います。家宝にしたい」と愛情たっぷりに話した。

「相棒」との“共演”も残りわずか。文枝は「最後まで意識してコケ倒したい」と誓った。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202201070001208.html


関連
【テレビ】桂文枝 51年で区切り「新婚さんいらっしゃい!」3月で勇退「この辺が潮時」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641587386/