X



【訃報】ストロング小林さん死去 74年にアントニオ猪木と「昭和の巌流島」の名勝負 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/06(木) 20:02:28.46ID:CAP_USER9
1/6(木) 19:22配信
東スポWeb

ストロング小林さん(東スポWeb)

 アントニオ猪木氏と「昭和の巌流島」と呼ばれる名勝負を繰り広げたことで知られる元プロレスラーのストロング小林こと小林省三さんが2日に死去していたことが分かった。81歳だった。

 近しい関係者によれば小林さんは2日の朝に都内の病院で亡くなった。死因は不明だという。

 小林さんは1966年に国際プロレスに入門。翌67年に日本初の覆面レスラー「覆面太郎」としてデビューした。68年から素顔に戻り、国際プロレスのエースとして活躍した。

 74年2月には国際プロレスを退団し、一時的に東京スポーツ新聞社の所属レスラーとなった。同年3月に新日本プロレス蔵前国技館で猪木の持つNWF世界ヘビー級王座に挑戦。ジャーマンスープレックスで敗れたが、当時としては異例の日本人選手同士・団体エース同士のタイトルマッチは高い注目を集め「昭和の巌流島」と呼ばれた。

 その後は新日本プロレス、WWWFなどで活躍し84年に引退。引退後は「ストロング金剛」の芸名でタレントとしても活躍。芸能活動引退後は脊髄損傷の重傷を負い、数年前から寝たきりの生活を送っていることが明かされていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220106-03911135-tospoweb-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d15dba7c43b396a02317bac3cb1bc44947e78e5
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:21:29.30ID:9C/Rn2Qc0
レスラーで81歳まで生きたということは一般人で100歳まで生きたに等しい

同じ国際プロ出身の冬木は43歳くらいで死んだよな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:21:35.54ID:xHnTMc8y0
>>32
の関連

子供の頃って難しい漢字でもプロレスラーのフレーズやプロ野球選手の名字を見て書けるようになった

荒鷲の鷲とか、田淵幸一の淵とか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:21:36.15ID:4OeKCWAh0
ここまでビーフストロガノフなし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:21:42.83ID:M2NGyURo0
何かのプロレス雑誌の猪木とストロング小林が向かい合った横顔の画像の表紙が忘れられないな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:22:00.69ID:ZcLNCLzr0
猪木も今年いっぱいかな?
もし無くなったら★10は行くだろうな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:22:02.22ID:5uc6Udi+0
田舎はテレ東なんて入らないから国際プロレスなんて誰も知らなくて、
国際軍団てのはみんな海外で活躍してる人たちが集まった軍団だと思ってたわ
ヒロ・マツダみたいに
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:22:36.64ID:1r58q6HU0
レスラーとしての現役時代知らないからストロング金剛のイメージが強いな。
お疲れ様でした。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:23:01.03ID:HYW9pEFi0
和製カーペンティア氷室京介
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:23:38.30ID:Uzs+1fb60
>>59
極太親父じゃないの?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:24:21.89ID:u+jXgL1J0
ここ数年、猪木全盛期の人たちバタバタいくな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:24:33.52ID:9C/Rn2Qc0
>>106
新日 プレステ
全日 任天堂
国際 セガ もしくはXBOX
まぁこんなもんだよねハードで例えたら
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:26:09.50ID:RzQrXtOV0
>>85
ビル・ロビンソンが来日したシリーズではロビンソンがエース格だったね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:26:20.94ID:LFtH8iQP0
プロレスオールスターで観たな
たしかラッシャー木村とシングルマッチだったような
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:26:40.80ID:QiwiSmIv0
たけし城でたけしからよく糖尿をネタにされてたな

金剛さんが汗をかくと蟻が寄ってくるとか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:27:14.38ID:ns4Lr7oB0
教育テレビに昭和の頃出てたのはストロング小林じゃあ
なかったっけ
実験系の番組で
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:27:55.00ID:h4ykFNlp0
>>63
自分は金八先生の沖田浩之と加藤優が区別つかなかった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:28:09.74ID:q8Ef8uJ90
猪木にジャーマンスープレックスを喰らった時に
勃起してた金剛さんですか?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:28:10.71ID:UxGVEix+0
昭和が一つ終わるなあ 合掌
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:28:17.65ID:qebsGcGl0
父親が猪木とやったときは
凄く話題になったんだぞと言っていたけど
自分がプロレスを見始めた頃にはホーガンにボコボコにされ
長州にフォールを奪われたりとか踏み台にされて
ひどい扱いだったなあ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:28:20.45ID:/Yo2rHjC0
なんだかこわいな〜こわいな〜と思って扉を開けたんですよ
に゛ぃぃぃ〜
そこにはなんとストロング金剛がいたんです
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:28:21.70ID:FSIoth3k0
ストロング小林
マサ斉藤
ラッシャー木村
阿修羅原
輪島大士
ビルロビンソン
ドリーファンクJr.
カールゴッチ

みんな(´;д;`)
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:29:01.22ID:548Og+Hn0
ストロング小林から金剛に改名したのは
芸能界デビュー一作目の映画「伊賀忍法帖」で金剛坊ってキャラを演じたから
ちなみに角川三人娘渡辺典子のデビュー作でもある
これ豆知識な
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:29:26.82ID:h9bVU03F0
超電子バイオマンでのモンスターとジュウオウの漫才コンビみたいな掛け合いは大好きだった
今までありがとう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:30:37.99ID:TYUbjz0b0
新日本に来てから猪木から飼い殺しにされてしまったレスラーだけど
性格的に荒々しいレスラーだらけのあの時代で大人しく優しい性格が合わなかったから仕方ないかなと
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:31:19.86ID:xHnTMc8y0
ストロング小林が住んでたマンショのそばの椎名町駅の北口に金剛院って寺があるんだよ
ストロング金剛ってそこから付けた名前だとずっと個人的に思ってた
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:33:47.31ID:2QeuJRb40
実は怪力ではない人
もっさりした動きだったな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:34:20.55ID:seaGBJtC0
恥ずかしい体つき
みたいなキャッチフレーズあったな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:34:28.26ID:mEWuBgGE0
>>43 タックル さんもな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:34:32.62ID:PRCPrFeV0
猪木対小林は子供心に凄い緊張感とキリキリする様な熱気があったなあ
あの当時としては珍しい日本人同士の対戦、しかも大将同士の一騎打ちだったからな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:34:45.14ID:qebsGcGl0
>>32
坂口に関しては世界の荒鷲より
北米の2冠王のほうが記憶に残っているんだよなあ
今思うと何で北米のタイトルを日本で争っているのに
疑問を持たなかったのか単にタイトルが掛かっているだけで
子どもとしてはドキドキ感があったのかもなあ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:35:18.58ID:ydbn4cHG0
居酒屋やってたはずじゃ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:35:40.18ID:ns4Lr7oB0
ストロングといえばストロングザボーガーだろうが
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:35:44.11ID:K+Eo/4sA0
この人は猪木より国際プロレスのイメージ、サンダー杉山とか草津とかの頃の
あの頃土曜か日曜か忘れたけど夕方テレビで見た印象は、力勝負だけで戦う人だった  つ菊
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:35:58.65ID:1ai/hP0Y0
海外で試合中にケツの穴に指突っ込まれてからゲイの道に目覚めてしまったというエピソード大好きでした
ご冥福をお祈りします
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:36:06.30ID:QiwiSmIv0
たけし城でこの人知ったから、ストロング小林って聞いてもなんかピンとこないな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:36:19.96ID:vz7csDVE0
たけし城で迷路でもう1人の鬼と組んで挑戦者を捕まえる役
めっちゃ怖かった。迷路で半裸鬼のストロング金剛に出くわしたらおしっこちびるわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:36:27.93ID:/Yo2rHjC0
ストロング小林の一番重かった時期が体重125kgは信じてない
140は絶対こえてる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:36:40.96ID:/CySP1Rn0
何年か前のインタビューじゃもう寝たきりだったな お疲れ様でした。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:37:53.06ID:5EalCp9w0
覆面太郎
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:38:05.99ID:cvvhPw4p0
>>147
亡くなった
車いす生活になった時、タイガージェットシンがお見舞いに来て抱き合って泣いたらしい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:38:29.92ID:3j7k+Q6Q0
刃牙の作者がこの人の身体見てビビったと言ってた
冷蔵庫みたいだって
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:38:51.94ID:2MKCQRS30
もはやストロング小林を思い出そうとすると錦鯉・長谷川が邪魔するように
なっちまったもんだな。

強い=マイティじゃなくてストロングになったのは昭和のいつ頃?
マイティ井上っていたよね。マイトガイ小林旭ってのも。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:39:20.29ID:fnHMqCnY0
新日本プロレス50周年記念の始まりに亡くなられるとは
やはり新日本に移籍したのがトラウマだったのかな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:39:44.75ID:gPHIJkut0
たけし城の人か
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:40:55.77ID:xHnTMc8y0
>>179
そうだよね
明治大学のレスリング部がマサ斉藤で柔道部が坂口征二で、学生時代から面識があったらしい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:41:10.24ID:ix9dcmfP0
猪木にジャーマンかけられてフォール負けするシーンは
ジャーマンスープレックスとは何かを説明する動画でたいてい使われる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:41:23.05ID:8gz28sa40
元気が出るテレビの企画で2m深い落とし穴に落ちて足にひどい怪我したのに
「大事にはしたくない」と補償を断った人だっけ
それ以降走ることができなくなったという

今ならすぐに「落とし穴に落ちて怪我した」って報道され
テレビ局も補償してるところ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:41:41.85ID:cWAVRAA40
>>132
それ、サンダー杉山じゃない?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:41:50.78ID:M24xOgG60
レスラー時代は存じ上げませんが、バイオマンのモンスター役大好きでした。
合掌。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 20:42:27.23ID:ut9dYjKJ0
92 :お前名無しだろ:2007/02/08(木) 01:53:40 ID:pwroQo6r0
WEBダ・ヴィンチ|4ちゃんねる!
吉田豪 2006/12「ボクが取材したスゴイ奴」(24)

たとえば、あるマッチョでマザコンで動物好きでホモ説が根強く囁かれるプロレスラーの方をボクが出
材したときのこと。インタビューは終わってすでに席を立っているのになぜか解放してくれず、「あなた、
おいくつ?」「結婚されてるの?彼女は?」などと質問攻めにされ、原稿チェックも「ウチにはFAXがな
いから、あなたが原稿を持って来てちょうだい! そうしたら2階のグッズ見せてあげる!」と言われ
たので、面白いから新宿2丁目に引っ越した後で再び取材に行くことにしたのである。しかも、全裸で
「男とは何か?」を説く掟ポルシェの同行してもらった上で。
案の定、掟ポルシェに対して「綺麗な身体してるわねえ……」と絶賛した後、「あなたたち、どこに住
んでらっしゃるの?」と聞かれたから、「新宿」ではなくあえて「新宿2丁目です!」と答えたところ、彼は
こう言ったのである。
「あらぁ、にぎやかな所よね」
……いや、確かにそうだけど、そのリアクションは正しくないよ!
普通、こう言われたら「なんで!」とか「ホモだったの?」とか聞いてくるものなのに、グレーな人は必
ず不思議なリアクションを取るわけなのだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況