X



【芸能】米倉涼子 個人事務所の金銭事情明かす「支出が3桁多くて赤字どころじゃない月も」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/06(木) 15:56:21.21ID:CAP_USER9
1/6(木) 15:53配信
デイリースポーツ

米倉涼子

 女優の米倉涼子(46)が5日放送のフジテレビ系「TOKIOカケル2022新春スペシャル」に出演。4月にオスカープロモーションを退社し、個人事務所を立ち上げた金銭事情などを明かした。

 同じ4月に「株式会社TOKIO」を立ち上げたTOKIOの3人とのトークでは「会社をつくってどう?」と聞かれ「大変!」と語り、「こんなにやらなきゃいけないことたくさんあるの?」と驚いたことを明かした。

 米倉は、「オフィスづくりから始めて、母と2人でスタート。それからデスクさん、マネジャー、現場くんとか…」と従業員を少しずつ増やしていった経緯を公開。芸能界について予備知識がなかった従業員に苦労したことなども明かした。

 中でも実感を込めて話したのが「お金」の問題。「会社の通帳があって、『私こんなもらっていいの?』というときもあれば、『これ、社員どうしよう?』って笑えちゃうくらい、18歳くらいの時の給料しか入っていないときもあるわけ。支出がケタ3つくらい違うときもあって、赤字どころじゃない月もある」と吐露した。

 米倉は、「いままで当たり前のようにやれてたことがありがたかったな」としみじみ語ったが、小規模の会場でのプロデュース公演やファンクラブの立ち上げなど、希望が実現して充実する日々を送っていることを明かした。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220106-00000072-dal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a6f470e87caba069eb9190d8e497282dfa82c9
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:35:46.45ID:tZoWkOPY0
俺を雇ったらいいのに。
経理、交渉、体の洗浄、下の世話まで担当するんだけど
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:36:05.08ID:rrAmoSC10
ドクターXだけでもやらせとけばオスカー毎年ウハウハじゃないのかね?なんで手放したのかねえ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:36:53.58ID:43mM7/4d0
いやいや、主な収入源はファンクラブになるんだろ
まー舟木和夫みたいにディナーショー的なのはありなんだろうな
それをみえはって舞台でとかやっちゃうと
スポンサーがつけばいいが結構大変そうwww
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:38:03.16ID:uveSHcha0
ドラマで主演しなきゃいいんだよ
無駄に豪華な差し入れしないですむから赤字減るでしょ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:38:10.22ID:rjmaunXX0
cmの売上入った月は逆になるだろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:38:31.75ID:RuwUKsFm0
>>100
支出が増えたからに決まってるやん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:38:35.24ID:tZoWkOPY0
>>100
赤字の月もあるという話。

4月 400万 黒字
5月 6万億 黒字
6月 0円 -500万赤字
7月 0円 -500万赤字
8月 4000万 黒字
9月 3億 黒字

こんな感じだろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:39:07.52ID:yEMMDWmU0
チューバーも結局UUUMみたいな事務所に入ってるもんな。
カネ勘定根回し行政対応、、面倒だろう
ウーバーみたいなショット契約勤務に出来たらラクだろね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:39:40.13ID:7ubxuIKD0
そんな事してたら老け込むよ
オスカーが気に入らないなら他の事務所で雑用やってもらって女優仕事に集中したほうがいいだろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:39:53.75ID:HGofpTZl0
TOKIOの会社は実質ジャニーズがやってるから大変なことは何もないだろうな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:40:48.96ID:jtzMT4G50
>>99
メンツがあるから業務提携ってことにして半出戻りはあるだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:42:46.18ID:9+uYyriw0
>>104
ブロードウェイミュージカルまたやるらしいけどやっぱり楽天モバイルがメインスポンサーかな?


>>106
この人は年重ねても真ん中が似合うよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:45:36.02ID:G50Kxpud0
CM1本やれば3000万とか入ってくるだろう
それだけで良いじゃん
満島ひかりなんてビールのCMしか見ないぞ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:45:36.12ID:SGWntxta0
金のためにデーモンの映画もやるかもしれんな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:47:38.39ID:miTFDjzA0
これ元ジャニタレならファンクラブの会費でウハウハなんだが
女優で仕事受けるだけじゃ苦労するわよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:47:58.11ID:GXA+vTrO0
楽天CM切られそうだがな
裏技使えばそうでもないか
ドクターXだけでは続かないぞ涼子よ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:48:46.55ID:il1+6/NM0
>>47
藤原紀香、中谷美紀、木村佳乃だから当時の米倉はまだまだだった
藤原紀香はなんか異様な風格があって演技云々とかじゃなくぴったりだったw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:49:44.21ID:qaE1Oc9N0
税金ごっそりもってかれるから赤字どころじゃないという経験したんだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:50:33.54ID:UJ1o1/1K0
>>127
この人に限っては主演ドラマにCMに個人事務所で受けてるのに金持ってない筈はないと思う
節税対策で経費使いまくってるだけだと思うが
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:50:38.90ID:ZQMNqaDu0
個人事務所って赤字かトントンにするために作ってるのかなと思ってたけど、ちがうのかな?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:51:24.62ID:W01QEzr20
干されなかったのこの人?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:51:32.10ID:43mM7/4d0
>>110
6億なんて契約を日本の女優ができるもんなん?w
それって、最低でも50億くらいの興収の映画の主役にでもならんと無理じゃねw
CMったって何年契約の先払いだよって感じじゃねw
ハリウッドじゃないんだし、ケタが1ケタ違うようなw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:53:35.11ID:tZ5ppUzH0
TOKIOの会社はジャニーズの子会社だから全く苦労してないだろwwww
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:55:32.79ID:UJ1o1/1K0
そもそも芸能人の個人事務所なんか設備投資もいらないし何かの在庫を抱えるような必要もなくマネージャーと税理士の人件費くらいなもんでデリヘル以下の設備で出来るんだから経費がかさんで赤字になるわけない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:55:37.56ID:Ul/HhVFa0
出なきゃよかった?屁じゃなくオスカーね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:56:08.20ID:27fqiWLk0
>>123
>満島ひかりなんてビールのCMしか見ないぞ

最近はUQのCMで貴族ごっこやってるとこしか見ないぞw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:56:23.46ID:1zbXp8/C0
>>133
あまりにもマネジメントに向かないとなったらどっかの事務所に入るとかできるし。
高橋英樹はグレープカンパニー所属(サンドウィッチマンを中心とするお笑いメインの事務所)
もしくはソニーと業務提携するとか。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:56:51.47ID:LIL5b3Rv0
まー、大げさに語っとるだけだな。
まだ、事務所を立ち上げて1年足らずで、最初は支出が多いのはあたり前だし、
米倉涼子ひとりの稼ぎに頼っているとなると、入金のあった月には大黒字、入金のない月には大赤字になるのはあたり前。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 16:58:58.11ID:43mM7/4d0
劇場版ドクターX・・・うーんないなw
仮に興行成績に応じての出演料ギャラ契約をしたとして
映画もなー時間をとられるわりにヒットしないと儲からないからな
ファンクラブでディナーショーが無難だよなー
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:01:09.06ID:TntJNPdT0
1桁ならまだしも総額で3桁多いなら借金地獄だろう
話盛り過ぎでもうファンタジーw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:01:24.69ID:IOAlQgOa0
現場君ってバイト君みたいに軽く見下した呼び方かね?
お里が知れるな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:02:46.33ID:uHFJL0Im0
関わる人間の多さが違うからなYoutuberみたいに自分だけ盗って終わりみたいなわけにはいかん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:03:16.94ID:43mM7/4d0
>>141
その人件費なんだろだからw
設備投資するデリヘルなら、一応開店していれば毎日の収益が計算できるやん
でも、なにも仕事がなければ収入0やんw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:03:53.90ID:IUm3TQu70
>>45
差し入れとか前はスタッフに一言言っておけば済んでたのが
自分で1から手配しなくちゃいけなくて大変だみたいな言ってたな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:04:02.69ID:GJN8UZnf0
みんなオスカーの前社長にお世話になっていた
現社長は素人でめちゃくちゃやってるからベテランほど次々とやめてるね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:05:36.47ID:qG7Bsyqo0
>>11
ラミレスと1個下って考えるとラミレス老け過ぎ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:06:01.94ID:QV7CBAeR0
>>1
黒字どころじゃないだな、そこはw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:07:04.34ID:ZQMNqaDu0
>>154
確かによく分からないけど、速水もこみちもディナーショーやってるから、ファンクラブミィーティングみたいなものなんだろう
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:07:41.55ID:43mM7/4d0
>>154
別にトークライブでもいいし、
ミュージカルやるくらいだからその1演目でもいいし、
ドクターXネタでもいいし、ゲスト呼んでもいいし、
やりようはいくらでもある
1人1万で、軽い食事をつけるかどうかは別として
ディナーショーじゃなくてもいいな
ロフトwwwでトークライブでもええやん
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:08:07.96ID:umGy2Yy80
あほが社長なんてするもんじゃねえよ
芸能人なんて馬鹿なんだし
芸能界は基本分業制らしね
演者は芸能人だけがして
企画やキャスティングはプロデューサーやディレクタ−が考える
芸能人は演者だけすればいいのに
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:08:34.84ID:xjCLbiEF0
オスカーって今小芝風花がメインか?
CMとかやたら露出増えたけど正直無理してる感あるわ
2番手3番手でしょ本来
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:10:30.00ID:Q5mYJehJ0
タレント一人でスタッフ抱えるのは大変
だいたい数人で兼ねてるから割に合う
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:11:15.77ID:QwWfFUhB0
>>153
待ってりゃ仕事どんどん舞い込んでスケジュール調整だけしてりゃいいなら楽なんだろうけどそんな人でもずっとそんな調子のいいのぎ続くわけもなくいろいろコネ作っておかなきゃならないよね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:12:50.35ID:bD5uJXcC0
>>167
米倉クラスなら一人に対してスタッフ5人ついてもお釣りが来るが
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:12:58.15ID:dOVdu1zH0
>>34
うまいな
その機転が利く頭脳をなぜこんな書込みに使うんだよ
今からでも遅くない真面目に働け

95点!
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:13:01.41ID:nVNNgguz0
事業立ち上げたことがある人ならわかるが
初期ほど設備投資とか支出が多いからな
見栄をはって事務所に高い物件を選んだり高級家具を揃えたりしてんだろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:14:36.61ID:nOHc7kVp0
>>1の米倉画像がジョーカーに見えてビビった
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:16:22.90ID:rc7jEu0l0
老けたね
苦労してるのかな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:16:39.86ID:nNKNc6Gb0
芸能界知らない人に営業させてるなら
今後新しい仕事とってくるの難しいかもな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:20:23.62ID:FSIoth3k0
売れてるタレントが複数いると、入金時期がずれても収入が平均化されるけどね。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:21:43.36ID:AVHzK8b10
そらまドラマやCMやってるときはドバーッと入ってやってないときは再放送の権利料くらいしかなかったのを今までは事務所が平準化して毎月一定額にしてたわけだから、こうなるわな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:22:40.58ID:43mM7/4d0
>>164
トムクルーズでいえば、トップガン以降、映画をつくれば興収100億円以上は稼いでいて
それでもトップガンの時のギャラは1億円くらいらしい
30過ぎて映画会社と喧嘩かなんかして、プロデューサーをしはじめて
40代後半、ちょうど米倉さんくらいの年齢の時に
ミッションインポッシブルゴーストプロトコルでのギャラは80億円くらいだったかな
もっとひくかったかもしれんがまーそれでその年の俳優でNO1のギャラだったらしい
役者の人気はよほどのスターでもないと、というかスターというのは結果を残し続けた結果なんだが
そんなスターでも結果をだし続けないといきなり沈む熾烈な職業なんだから
そこは賭けれる時には賭けないほうがバカかもしれんぞw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:23:26.53ID:nezo18Kd0
放屁してから上向いたよなこの人
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:24:09.61ID:B1dX4Xa50
それでもトータルでとんでもなく儲かるから独立するんだよ

さして儲からないなら、至れり尽くせりの大手事務所を誰が辞めるかっての

米倉クラスなら安くてもCM一本6千万
今までそこから3千万事務所にとられてたけどこれからは丸々米倉のもの

年収にしたら数億変わってくる
そこからいろんな経費出しても儲かりまくり
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:25:37.44ID:Y6BZRiXe0
個人事務所ならギャラ全部入るし節税対策にもなるけど
結局経費や手間が半端ないから
おとなしく適当な大手にいるのが安全なんだよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:25:40.15ID:XkuEcBUq0
>>19
会社つくるときに当人ともう一人必要。なので信頼できる身内を置くのが通説
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:25:42.33ID:+dRwqHVd0
アルゼンチンタンゴのダンサーに貢いでるからとかじゃないの?
でも楽天モバイルとか馬鹿みたいなCMいくつか出てるよね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:27:15.75ID:JCq2bJ110
>>129
見てた人いたw
藤原紀香はハマってた記憶。
好きじゃないけど大奥の時の藤原紀香もハマってて
内山理名空気だった
小池栄子もいたし
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:28:03.58ID:U2WR2UqIO
まあ勉強だよ
自分の事務所なら実入りも大きいだろ
無駄に社員とか増やさなければな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:29:56.11ID:GXM/XLqP0
主演しかやらねえタイプだから潰し利かないんだよな
しかも各局若年層視聴者獲得に躍起になってるからこの先この人の主演女優としての需要が増えるとはとても思えないし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:31:09.50ID:7JD1TBE/0
イモ食ってプー
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:33:47.33ID:3kv4x/b50
米倉って、もう50近いんだな。。早く安住をフリー&旦那にして、共同経営しないとな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:34:02.94ID:ES4auwIp0
>>174
どうして経費が掛かり過ぎているのか早急に改善せんとね
固定費と人件費でバタンするよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 17:34:45.17ID:IdxrJlSD0
全部身内でやって自宅を事務所にしたらかなりお金が残ると思うけど、人を雇うといっきにお金が減るからねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況