X



【TBSジョブチューン】<酷評シェフ>「ビジュアルって大事じゃないですか」「美味しい、美味しくないはその後ですよね」★6 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/01/04(火) 07:52:59.05ID:CAP_USER9
2022年1月1日に放送されたバラエティ特番「ジョブチューン〜元日SP〜」(TBS系)の放送内容が波紋を広げている。

【写真】笑顔を見せる小林シェフ
https://www.j-cast.com/images/2022/01/news_20220102155917.jpg

 プロの料理人が大手コンビニの商品を食べて評価を下すという企画だったが、シェフの一人が「僕に食べてみたいって気にさせない」と商品を食べずに判定しようとし、コンビニの商品開発担当者が涙ぐむ一幕があった。

 ネット上の視聴者からは「流石に失礼すぎない?」「正月から見ていてつらかった」などの声が聞かれた一方で、「厳しいけど納得」「手に取らないと始まらない」とシェフの行動に理解を示す声もあった。

■「このビジュアルが、僕の中ではどうしても許せない」

 企画はセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの大手コンビニ3社が持ち込んだ商品各5品を、プロの料理人たちが試食して「合格」か「不合格」を判定するというもの。ファミリーマートは4種類の出汁を使用したご飯が売りだというおにぎり「和風ツナマヨネーズ」を、3品目に持ってきた。

 審査員の料理人たちが、茶色いご飯に海苔が巻かれたおにぎりを食べる中、イタリアンシェフの小林幸司氏は、おにぎりの見た目を確かめただけで、皿に戻してしまった。司会のアナウンサーが「小林さん、何かありましたでしょうか」と問うと、小林シェフは「いや、もう僕いいです」と返答。会場に緊張が走る中、アナウンサーが一口だけでも食べて欲しいと呼びかけると、

「そこが僕の中で問題になっていて。食べたいなって気にさせない。美味しい、美味しくないはまず、食べてみての話じゃないですか。でも、このおにぎりは、僕に食べてみたいって気にさせない」

 と厳しい表情で話した。

 ファミリーマートの商品開発担当者が「こちらの商品は、長年お客様だったり、お店のスタッフの方々に愛されてきた商品で、毎年美味しくできるように、リニューアルを重ねておりまして、味の評価をぜひして頂ければと思ってはいるんですが...」と涙ながらに懇願すると、小林シェフはようやく一口試食した。

 小林シェフの判定は「不合格」だった。小林シェフは涙ぐむ担当者に「ごめんなさいね」と断りを入れつつ「ビジュアルって大事じゃないですか。美味しい、美味しくないはその後ですよね。食べてみたいという気にならない、このビジュアルが、僕の中ではどうしても許せない」と判定の理由を説明した。

Jキャストニュース 1/2(日) 16:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/26bea08ca188b569bf27ba8069aa400951879b3c

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220102-00000004-jct-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=328&exp=10800

1 Egg ★ 2022/01/02(日) 19:20:02.63
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641218573/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:21:02.73ID:bTKTl/9U0
視聴者に見せているわけだから
テレビ側は味までコメントは欲しいわけだよな
もし食べないのが続いたらわざわざ商品出す意味がないわな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:21:14.91ID:XZ2Svgdk0
そういえば最近コンビニおにぎりの100円セールってやらなくなったね
セブンがしょっちゅうやってたけど
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:21:37.03ID:EaMDc7oF0
ちょっと違うかもしれないけど、イナゴの佃煮とか見ただけで食べてくれない人とかいるし。その辺の感覚は人それぞれだから、このシェフをそんな責めるか?とは思うけどなあ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:21:39.45ID:VzZC1+bv0
>>25
セブンとナニが見た目でちがうんや?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:22:54.24ID:ePYEsB8a0
小林の育ちの悪そうな「犬喰い」にはワラタw


食べ方が汚い
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:22:55.48ID:jbogR2rg0
>>1
美味しければビジュアルは付いてくるおまけ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:23:51.97ID:NRbOjxeA0
見た目を気にしないヤツって
イヤなら食うな
っていう潔さでやってんじゃねぇの?
カッコ悪
泣くほど食ってほしいなら
そういうビジュアルにして媚びろや
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:24:15.22ID:PWmLS9gN0
ビジュアル云々言う奴の
顔が悪人面
自身の料理の写真が酷い
肘ついて食べてる
っていうのがツッコミ所満載なんだよなw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:24:33.87ID:Pt5fxAya0
炎上してるって聞いて見てみたけど
小林シェフが見た目チェックしてる段階でひな壇の奴らが「えっ?」「本当に?」って早い段階で食べない事を分かってるリアクションしてて大草原
台本確定やんけw
台本どおりの芝居して迷惑行為されたらTBSに賠償してもらわなきゃ合わねえだろw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:25:30.33ID:5MdqRJoF0
>>74
ホリエモン信者みたいだよな
あのラーメン?餃子や?の嫁はメンタルやられたんだよな
学習能力無いのかお前ら
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:25:32.37ID:JnJ45qtO0
>>103
食欲喚起には見た目も大事、それは確かにそう
ただこのシェフは食べもせずにいきなり酷評し周りから促されてやっと嫌々食べて更に酷評というその流れがいかんと思う
とりあえず食べてから見た目だなんだと言うならまだ良かったんじゃないか

ただそもそもの話このシェフの料理見てから思うのは、こんな見た目の料理でドヤっといてよくそんな事言えるなって感じ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:26:21.67ID:kOyrZHPb0
>>86
木村花さんは被害者
このシェフの場合は自ら火種と燃料をTBSと一緒に投下したから
このシェフの評価コメントは見た目だけで評価されても文句言えないだろ
最終的に食べたとはいえ、米粒数粒程度じゃあツナマヨおにぎり食べましたとは言えないし
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:26:27.36ID:AoGLNDku0
見た目が悪いならもっと具体的に言えよとは思う。
逆に見た目が良いのは何なんだ?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:26:32.73ID:lsJ6BiU00
>>78
逆に海苔パリパリってコンビニおにぎりくらいじゃないの?
普通おにぎり海苔ってこんなんじゃないかな。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:26:40.25ID:y8qEjSGM0
元旦にこの内容やるTBSもなあ。
いくらレギュラーのスペシャルで手抜きたいとはいえおそまつすぎた
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:27:08.73ID:ifdV2bit0
>>104
よくわからんけどセブンも和風ツナマヨ出してたら同じことだったんじゃないの?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:27:14.17ID:8ZDg96Pp0
TBSってこんなんばっかりだな、太田の選挙番組の発言や張本の発言・番組降板然り
炎上で無理やり話題作りする以外ないのかよ、このアホ局
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:27:15.18ID:ePYEsB8a0
小林の育ちの悪そうな「犬喰い」にはワラタw


食べ方が汚い
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:28:18.28ID:hMstNRlT0
てめーの見た目が一番悪いんだよ
クソが
いい気になってるな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:28:22.13ID:y8qEjSGM0
>>121
あと消えた天才のPが戦力外番組でやらかしたしなあ。まあ、2度目だし普通は次は更迭でしょう。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:28:22.97ID:ifdV2bit0
>>118
しっとり海苔は母親が昔弁当に入れてくれたおにぎりみたいでノスタルジーを感じるんよな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:28:23.40ID:2QBoeWAn0
見た目はともかく、ファミマのおにぎりで美味しいと思ったことないのは確か
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:28:25.55ID:Qaa7xC7I0
M―1に例えると演者が出てきた途端に低い点をつけてネタを見ることを拒否する審査員のようなものか
そりゃ批判されるわな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:28:45.45ID:6ZkyKl8l0
判定だから自由でいいわな
正月テレビの影響力はやっぱスゴイな
ネット中が夢中になってる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:29:20.53ID:sYqCTWru0
>>84
売れてるの?自分が働いてるファミマは廃棄たくさん出てる。この番組のせいとは思わないけど特別売れてるとは感じない。いつも通り。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:29:23.38ID:lfaelmXm0
Instagram時代に映えは重要
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:29:50.24ID:XZ2Svgdk0
>>115
コンビニで見切りってあんまやってなくない?
一回セブンでオーナーが揉めて裁判かなんかやってたけど
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:30:14.88ID:IuBb2hl/0
>>102
米がへった!?いやパッケージの改良でピタッとなっただけですよとか
コストダウンの戦いがはげしいしな
それで100円の基準を気にしない高級おにぎりが出てきたり
現在の値段からだと均一じゃなくてパンおにぎり20円引きとかでやってるかも(各社チェックしてないので直近のは想像)
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:30:58.75ID:x5+rKrTX0
やめときゃいいのにさっそくSNSに突撃してる基地街で溢れ返っとるらしいw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:31:09.25ID:UreHalri0
カレーは見た目がひどいが、このシェフは手をつけないのかな
それとも単に、ファミマへの嫌がらせかな?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:31:24.91ID:8G/bOeN00
>>75
アニメは見たことないよマンガは5巻でリタイアした
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:31:27.74ID:Sb5X5Fx00
なんか必死に擁護してる人がいるけど。。「イタリアの二つ星の店でシェフしてた。
すげーシェフだろ」‥っても言われてもなア。。。

一生けん命に作った握り飯を食いもせず酷評するって。。
このシェフが作ってる作品だけど。見た目は美味そうに見えないんだが。。笑
https://i.imgur.com/VashxYs.jpg
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:31:51.03ID:y//VtKi60
>>58
もしそうなら司会者が「食べなくても審査が出せるということでしょうか」のあと何も言わないでジャッジさせるだろ
実際はそうじゃないから司会者が食べるまで進行せず「美味しい美味しくないのジャッジ」をはっきり口に出して求めたんだよね
「食べなくて審査してもok」なんて一言も言ってないのによくもまあこのシェフも擁護連中もオレルールを押し付けてるよな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:31:58.75ID:ip1yGNkX0
>>132
ルッキズムとか批判はするくせにねw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:32:55.66ID:XZ2Svgdk0
>>131
そうなんか
品切れ続出みたいなのTwitterだかネットニュースだかで見たから売れてんのかなと
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:33:01.94ID:8ZDg96Pp0
>>125
演出だと強弁するだろうが、他人に迷惑のかかる明らかな虚偽だしなぁ
そらテレビが目に見えて凋落するわと納得してしまう
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:33:23.82ID:CKF/NxcG0
>>34
www
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:33:29.68ID:AzJNu6sa0
ビジュアルが汚いと飯が不味くなるは真実
小林幸司はテレビに出るべきではなかった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:33:51.93ID:JnJ45qtO0
>>140
結局ここに行き着くと思うんだよね
あれだけ見た目を強調するんならどれだけのものをこのシェフは作っているのかといえばこの程度
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:34:15.38ID:FJftg9JT0
ビジュアルって大事じゃないですかだと!

ブスを敵に回しちゃったな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:34:39.47ID:XZ2Svgdk0
パッケージ・見た目も大事よ
パッケージデザインが西田さんプロデュースになっちゃったわさビーフ買わなくなったもん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:35:20.13ID:v0Enmqd10
コストも厭わず作りたてをその場で提供する食品と、
輸送や陳列などの作業性まで考慮した上で大量生産する製品を
同列に考え、しかも偏った人間にジャッジさせるのはどうしたって無理あるだろ、
安価大量生産の業界(食品ではない)で仕事してるけどたまに酷評されることがある、
そういう奴は決まってその仕事ばっかりやってきた連中だから信用しない、
いわゆる専門バカだと思ってるから。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:35:20.84ID:sGkMXHeQ0
この人が平野レミの料理見たらどう思うんだろう?
ブロッコリーとカリフラワー立てたり
食べたらコロッケとか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:35:41.82ID:y//VtKi60
そもそも味はおろか見た目すら見えない具のツナマヨはどうジャッジしたんだ?
こういうところが不誠実なんだよなあ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:35:41.89ID:CBuGK6Ke0
うんこみたいな見た目の料理出しといてそれは無い
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:35:46.67ID:Z5/JtDvS0
さすがに店の評価悪くしたりするのは違うんじゃないか
誹謗中傷ってレベルじゃねえ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:36:13.45ID:oIQ/emh+0
>>146
皿は真っ白で綺麗だと思うが
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:36:32.37ID:XYVBcv6h0
馬鹿みたいにふんぞり返った料理人。
たかが料理人が偉そうにwwwwww

美味んぼでやっつけられる悪徳料理人そのまんま
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:36:33.52ID:rl2a7NnKO
>>74
すごいなーいやがらせテクとしては
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:36:53.31ID:Sb5X5Fx00
あのイタリアンの鉄人の落合さんもここまで言わないよ。
優しい人だから、言い方だってもっと巧い言い方するはずだよ。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:37:37.09ID:GhlKepbl0
人間だって不細工は手を出されんでしょ。おにぎりと違って自分から色々てまきるから何とかなるけど
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:38:55.80ID:T5MIN7Tm0
ツナマヨはローソン一択だな

あとはほとんどセブン


ファミマはよっぽどのことがない限りおにぎりは買わないな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:40:00.60ID:Sb5X5Fx00
道場さん。坂井さん。落合さん。・・でよかったのに。。

なんでこんな男を出したんだよ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:40:33.31ID:XZ2Svgdk0
ファミマはそれよりレシート印字が糞
メーカー名くらい表示しろバカチン
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:40:51.55ID:wK5VXSrN0
>>1
こんなのが問題になるのがおかしい。
厳格に言ってること自体評価に値する。

ナァナァでやらせをすればいい番組だらけ。
そういう人もいるんだ ってだけの話。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:41:34.81ID:XYVBcv6h0
貧乏人を敵に回したね。
今はコンビニおにぎりでもなかなか食べられない人もいるんだよね。

コイツの店に行くような金持ちばかりじゃないんだ。
コイツのゲロみたいなブッサイクな料理を食べられる上流の人ばかりじゃないんだ。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:41:42.40ID:wK5VXSrN0
>>168
バラエティでそもそもこんな企画すんなよと
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:41:45.44ID:0WllqgmK0
変な文字でスレッド埋められてるけどこれちょっと最低じゃない?
こういう行為
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:41:53.12ID:zpY8mat/0
肘ついて食べてるのが行儀が悪くて見るに堪えなかった。
親は注意しなかったのか。
スマホ見ながら飯食ってるのと同レベル。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:41:58.19ID:rWl0vbui0
コンビニなんて所詮自分の生活の中で行きやすい場所に行くだけなんだから、
そこまで見た目粗探しして品定めしてるヤツは居ないよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:42:13.41ID:JdXEpcdE0
何がそんなに気にくわないんだい
おまいらのぶちギレポイントをおしえれよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:42:14.99ID:HgR5R3lp0
ビジュアル以前にその店なりシェフの人間性をみるな、飯がまずくなる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:42:19.60ID:y//VtKi60
>>156
そりゃどんな審査でも主催者が決めたルールってものがあるからな
このシェフが主催もしくは大きな権限があれば「食べてなくて判断」は許されてただろうな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:42:53.64ID:YoJoyOhh0
>>39
君は二郎系の豚の餌のビジュアルとファミマのおにぎりのビジュアルが同じに見えてるんだ?
人の感性ってそれぞれだなぁ
けど自分が圧倒的少数派と知ることも大事だと思うよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:42:54.19ID:Sb5X5Fx00
>>174
泣かすまでキツク言う必要は、全くなかったよ。ただの番組じゃん。
言い方。持って行き方があるだろう。一口も口付けずに酷評する話か?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:43:21.24ID:wK5VXSrN0
>>177
なんで? 評価してくれって呼ばれてるのに
ガチじゃないならする意味なくねぇ?

バラエティ? 
ちょっと君らには何かを評価する系って向いてないんじゃないですかね?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:43:49.00ID:XYVBcv6h0
高級レストランかなんか知らないけど
なんで料理人って偉そうにふんぞり返るのかね?

コイツらがやってきた修行なんて、たいした修行じゃあるまいに。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:45:06.51ID:wK5VXSrN0
>>185
忖度するなら不要

政治家でもやってろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:45:14.03ID:a10vxr0d0
そろそろ真ん中に穴が空いていて外からはわからないおにぎりが登場しそう
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:45:25.42ID:5MdqRJoF0
>>183
そもそも食べてジャッジ汁とは言ってなかったろって事だ、明言しなかった主催者側の落ち度だよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:45:37.40ID:ibwbySCb0
あまりにも見た目を軽視してるようならこういうことを言いたくなる人もいるかもね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:45:44.86ID:sYqCTWru0
本部も何でこんなクソみたいな商品を選定したのかね。普通に考えたらごちむすびシリーズで勝負するべきなのに。フランチャイズオーナーは番組紹介された商品は大量に発注しないとならん。プリンとかバカ売れしてるのは良いけど、こんな握り飯を正月に大量発注すれば廃棄ばかり増えるだけ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:45:50.02ID:se9sHg060
>>155
ビジュアル的にはコイツが作った料理より平野レミが作った料理の方が上だと思う
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:46:33.47ID:0k4fpEA90
ローソンとセブンのおにぎりは満点
ファミマは合格たったの2人

仮にこれが売り上げ上位でも
この番組に出すために選んだのは
上司のせい。この泣き虫が懇願しても
却下して、もっと見た目も良く
美味しいおにぎりを選べば良かった。
この番組のおかげで売り上げ上がっても
このおにぎりを出すことに決めた奴は
100%怒られてる。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:46:34.72ID:0WllqgmK0
>>181
キミのように、ポイントを理解できない馬鹿がたまにいることじゃ無いの?笑
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:46:36.80ID:AHOTqzkH0
そんなこと言い出したらそもそもコンビニの商品は実物のビジュアルじゃなくてパッケージの方が重要では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況