X



【TBSジョブチューン】<酷評シェフ>「ビジュアルって大事じゃないですか」「美味しい、美味しくないはその後ですよね」★5 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/01/03(月) 23:02:53.14ID:CAP_USER9
2022年1月1日に放送されたバラエティ特番「ジョブチューン〜元日SP〜」(TBS系)の放送内容が波紋を広げている。

【写真】笑顔を見せる小林シェフ
https://www.j-cast.com/images/2022/01/news_20220102155917.jpg

 プロの料理人が大手コンビニの商品を食べて評価を下すという企画だったが、シェフの一人が「僕に食べてみたいって気にさせない」と商品を食べずに判定しようとし、コンビニの商品開発担当者が涙ぐむ一幕があった。

 ネット上の視聴者からは「流石に失礼すぎない?」「正月から見ていてつらかった」などの声が聞かれた一方で、「厳しいけど納得」「手に取らないと始まらない」とシェフの行動に理解を示す声もあった。

■「このビジュアルが、僕の中ではどうしても許せない」

 企画はセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの大手コンビニ3社が持ち込んだ商品各5品を、プロの料理人たちが試食して「合格」か「不合格」を判定するというもの。ファミリーマートは4種類の出汁を使用したご飯が売りだというおにぎり「和風ツナマヨネーズ」を、3品目に持ってきた。

 審査員の料理人たちが、茶色いご飯に海苔が巻かれたおにぎりを食べる中、イタリアンシェフの小林幸司氏は、おにぎりの見た目を確かめただけで、皿に戻してしまった。司会のアナウンサーが「小林さん、何かありましたでしょうか」と問うと、小林シェフは「いや、もう僕いいです」と返答。会場に緊張が走る中、アナウンサーが一口だけでも食べて欲しいと呼びかけると、

「そこが僕の中で問題になっていて。食べたいなって気にさせない。美味しい、美味しくないはまず、食べてみての話じゃないですか。でも、このおにぎりは、僕に食べてみたいって気にさせない」

 と厳しい表情で話した。

 ファミリーマートの商品開発担当者が「こちらの商品は、長年お客様だったり、お店のスタッフの方々に愛されてきた商品で、毎年美味しくできるように、リニューアルを重ねておりまして、味の評価をぜひして頂ければと思ってはいるんですが...」と涙ながらに懇願すると、小林シェフはようやく一口試食した。

 小林シェフの判定は「不合格」だった。小林シェフは涙ぐむ担当者に「ごめんなさいね」と断りを入れつつ「ビジュアルって大事じゃないですか。美味しい、美味しくないはその後ですよね。食べてみたいという気にならない、このビジュアルが、僕の中ではどうしても許せない」と判定の理由を説明した。

Jキャストニュース 1/2(日) 16:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/26bea08ca188b569bf27ba8069aa400951879b3c

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220102-00000004-jct-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=328&exp=10800

1 Egg ★ 2022/01/02(日) 19:20:02.63
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641173678/
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:27:20.61ID:FwFQkzcL0
ミシュランガイド東京に載らないのがつらくて都内から長野に逃亡した説すき
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:27:48.09ID:lAtBkPR50
正直、1万以上のフレンチよりコンビニおにぎりのが美味いと思うわw
冷めた飯ってほんとうまくない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:29:07.89ID:aqGrAZXo0
料理する人なら見た目で味が想像できるし
プロならなおさら分かるだろ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:30:06.24ID:Mx351Jkn0
なんでF9はスレ潰ししてんの?
都合悪いの?
都合悪いやつから依頼されてんの?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:31:07.11ID:AZa/HwjU0
>>273
そりゃ各社ツナマヨだしてんなら変わらんだろということにもなるけど確かセブンは他のおにぎり出してたんだよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:31:09.42ID:DgdpHCVG0
>>273
イメージ写真が悪いな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:31:45.41ID:mYtLo59d0
コピペ荒らししてる奴、この炎上を拡散するのが狙いか?愉快犯だな。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:32:06.12ID:OljEVUT10
もったりしたソースかけてその上からパラパラ何かふりかけるのが多いね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:32:09.58ID:S7A/6BcD0
古いタイプの荒らしやなぁ

こんなんやったら、逆に目立ってしまうのに
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:32:40.69ID:DgdpHCVG0
>>310
勢い上げてるだけなのにね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:32:47.49ID:aRNHwiSE0
記者は意地でもスレを立て続けろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:32:47.53ID:SOozPoWt0
伸びすぎて草
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:33:16.04ID:mWu7Gp9v0
【尿路結石予防の四ヶ条】
 
@十分な水分を摂る 
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。 
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は控えめに!)

A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。

B寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。

C軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:33:27.86ID:PLR2kcNO0
別のスレでも書いたけれど、ファミマのおにぎり代表が和風ツナマヨなことが
そもそも疑問。独自性があって売り上げも悪くないスパムむすびの方が適役
だったんじゃないかと思う
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:34:29.00ID:S7A/6BcD0
10年ぶりくらいにこういうの見たわ

最近は、普通にレスしてるフリして
関係者や業者が擁護しに来るんやけどな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:34:56.70ID:AZa/HwjU0
>>342
すでに数スレ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:35:25.37ID:70Qb82qZ0
こいつのバイト代の為に

無関係のスレッドに、酷評シェフの話題書き込みましょう。

読んだ人すぐわかるし、すべてのスレッドのに荒らしできないから
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:35:27.25ID:AZa/HwjU0
>>342
すでに数スレがストップされてるな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:36:24.29ID:57M32Uyb0
このスレ埋め立てって依頼を受けて仕事でやってるんだよね
正月3日から、こんな作業してるかと思うと哀れみすら感じる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:38:00.59ID:p7aA/4H40
暴れても3日までだよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 01:47:10.07ID:T/lakFaR0
なんか庶民の意見の方が大事とか、の意見が結構あるけど、それは大間違い。
プロの視点からのアドバイスや助言っていうのは絶対に必要。
インスタントラーメンや冷凍食品でも美味いと言うのが庶民。
60〜70点の料理でも「美味しい」と合格点を与えてしまう。
そこにプロが助言をして80点、90点に引き上げる。クオリティを高めるために不可欠だよ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 01:55:50.47ID:1qpzrPdV0
まだ局側からの発表なしか
行き過ぎたやらせで
シェフや女子社員にご迷惑を
かけました。と一言有れば収まるのに。
逆に違うなら違うと一言。
曖昧なままだからダメなんだよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 02:13:20.63ID:kOyrZHPb0
>>57
草生える
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 02:17:03.20ID:vc7GeNBY0
F9

サボってんじゃねーよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 02:18:35.25ID:9I+Sj2tn0
ビジュアルって茶色い事なのか
醤油ご飯を食った事ないんだろうなぁ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 02:24:20.76ID:aMUdudC90
>>136
コンビニの握り飯はビジュアルが全てなのさ。みんなパッケージの透明な部分から覗いて選んでるんだぜ。
店頭で見てたら解るだろw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 02:26:15.14ID:9I+Sj2tn0
コンビニでおにぎり買わんから知らんが、日本人なら茶色いおにぎりを「不味そう」とは思わないだろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 02:27:42.99ID:7qkny9KK0
この番組気持ち悪い
モニタリングと同じでやらせだろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 02:28:33.44ID:7qkny9KK0
考えた構成作家が馬鹿なんだろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 02:33:54.82ID:m9bfZnx80
ビジュアルだけで判断するな!とか言いながら
叩きたいってだけで低評価押してるのは草
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 02:55:17.74ID:GtaWINiH0
自民が創価学会と連立するワケ

自民政府が公共事業の発注→創価学会企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/OpAcEM6.jpg
https://i.imgur.com/jSZN4CP.png
https://i.imgur.com/gPQXRFq.jpg
https://i.imgur.com/GVTOQFW.png
https://i.imgur.com/qEGjrKR.png
https://i.imgur.com/Ni1Objk.jpg
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:06:03.16ID:AtL3dUk+0
小林シェフ正論。
5ちゃんの最終結論です。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:09:26.45ID:CAAf7uVH0
小林シェフが作るツナマヨにぎりが見たい。
お手本を見せてくれ。美しいツナマヨを。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:10:46.27ID:AtL3dUk+0
ファミリーマートのおにぎり担当のそこのお前!
小林シェフに謝罪して来い。
泣いたりして申し訳ありませんでしたとな!
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:14:03.19ID:wfnicDDO0
ツナマヨおにぎり食べないな
そんなに美味いんか?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:15:16.35ID:ERLlao7X0
>>137
んな事しねーよ
居たとしたらお前みたいな神経質なヤツだけだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:15:20.93ID:0/zYDYHc0
しかしストッパーが手配されるとは誰が雇ったのか知らんが用意周到だな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:16:53.71ID:/wvVi09M0
>>152
だよね、反省して、今後TBSと、スポンサードも含めて関わりませんので許してください、、だよな。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:17:09.28ID:W0oprcUu0
台本があったとしてもそれに乗っかった小林幸司も同罪なんだよなぁ
テレビでああいう事すると全部自分に返ってくるんだよ
仮に店が閉店に追い込まれたとしても自業自得だと思うね
僕は別に行ってない店のレビューに低評価付けたりコメ欄荒らしたりしないけど
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:18:13.85ID:0/zYDYHc0
「美人かブスかってだいじしゃないですか」「セックスがいい良くないはその後ですよね」
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:20:35.48ID:EApSSM2t0
すべて台本通りで、こういう演出だったんじゃないの?
元旦だからインパクトがほしいってことで
鬼才シェフってキャラみたいだし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:21:34.48ID:fof561950
ヒマだからYouTubeで愛の貧乏脱出大作戦見てたんよ
神回のみなみちゃんラーメン修行の回
スープ作るんだけどアク取らなくてベットベトできったねぇのw
でも達人、四五六菜館の孫さんはアクをよけて味見して不合格言い渡すんだよね

なんかこのおむすび騒動見た後なんで色々と考えちゃったよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:22:21.77ID:sPASZjwe0
>>30
光の当て方超重要
個人のお店だとお店の人が自分で撮影したようなのも見るけども
モノ撮影する際の基本は調べたうえで撮影したほうがいいよ
金出せるならプロに頼むのが間違いなくて早い
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:26:56.19ID:0/zYDYHc0
海苔で完全にくるんだおにぎりやアルミホイルのおにぎりは全否定だな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:34:23.90ID:AtL3dUk+0
ほたえんな
5ちゃんでは小林シェフ正論の最終結論が出ているのだ。
無駄な抵抗はやめろ
審査に値しない不合格のファミマおにぎり泣きながら喰ってろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:35:03.62ID:M3NFGc2h0
深夜は大量文字列で埋め立てる嵐を装った火消し業者は寝てるんだね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:35:46.60ID:X8MRwogT0
批判するにしても海原雄山ですらもっと説得力のあること言うぞw
オレの好みじゃないから食いたくないとか審査員の仕事完全放棄
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:37:30.46ID:USpJJz870
>>1
小林シェフの店に行って注文をし見た目が食欲をそそらないと言って金を払わずに店を出ても文句言わないって事か?
それとも、店に入る前にサンプルの模型があってそれを見て入ったのだから金を払えとでも?まぁ、高級店にサンプルの模型があるとは思えんが!?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:38:31.01ID:18RVrtZ60
>>161
流石に食わないと言うのは台本に無いと思うよ
番組の主旨ぶち壊すからな
実際にMCが意地でも食わそうとしたしな
食わないまま番組進めたらMCの不手際と取られかねないし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:39:20.28ID:fSFHdT900
>>26
ツナと一緒に米を炊けばツヤが出るとか言ってたけど、それをおにぎりにやったら米と米との結合が弱くなって食べる度にボロボロと崩れておにぎりとして成立しない気がする。
基本手掴みで食べるものだし商品としてダメでしょ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:39:24.56ID:AtL3dUk+0
泣けば正論を殺せると思ってるバカ女に告ぐ!
お前らができるのはせいぜいネットを荒らすことだけだ
正論が勝つ。
小林シェフが勝つ。
あたり前だ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:40:23.16ID:M3NFGc2h0
>>170
開発の女が泣いたのとMCが食べて頂きたいと促して、ようやく渋々一口食ったね
食う前に全否定したから意味ないけどw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:42:00.63ID:USpJJz870
>>130
今のマスメディアに頭を下げる発想は無いと思う。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:43:04.26ID:AtL3dUk+0
「審査員なんだから食べて審査するのがルールだ」とほざくそこのお前!お前だよ
司会は確かに試食を促したが、「食べなくても審査が出せるということでしょうか?」と尋ね
小林シェフが「そうだ」と答えたらもうそれ以上何も言わなかった。
つまり番組として小林シェフの審査方法について黙認した。
さらに他の審査員からも一切異論は出なかった。

5ちゃん最終結論を言い渡す
小林シェフ正論。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:46:56.42ID:USpJJz870
>>1
ローソンと7/11は番組に提供資金をキチンと払ったのにファミマはタダで宣伝して貰おうとしたからやららたの?って発想してしまうわ。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:48:35.57ID:AtL3dUk+0
「審査員なんだから食べて審査するのがルールだ」とほざいて騒ぐバカども
>>175のとおり番組としてそんなルールはなかった。

ハイ残念でした!
小林シェフ大勝利!
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:53:52.17ID:fof561950
どこの店もあっという間に潰してるのは付いてくる人間がいないからだとみた
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:55:03.64ID:wkPGFoP90
街角にオニギリ準備して、ボードに美味しかったオニギリのシールを貼っていくというのが1番平等かと
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:57:20.79ID:L1vLTFDN0
おにぎりはおにぎりなんで・・・
こういうのでイタリアンのシェフ監修なんかしたってしょうもないのしか作らないだろ
例えばディップソース付属でつけて食べるとか
皿に置いて周りにソースを散りばめるとか
すぐ飽きるようなことしかしないだろ
おにぎりはシンプルで完成されているからあれでいいよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 03:59:47.21ID:okKD+1Ly0
>>175
あれ? でもジャッジ下した後に食べたんだろ?
なんで食べたんだ? w わざわざ食べなくてもよかろう。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 04:01:15.31ID:OtqGyL6+0
>>168
>>1の記事には続きがある。「オレの好みじゃないから食いたくない」なんて言っていない。

>小林シェフは「美味しいご飯」には「ツヤ」と「ふっくら」が重要だと指摘。
>「いろんな出汁を使って炊いているし、だったらツナと一緒に炊くとか。
>油脂分がご飯に回ればツヤも出るし、マヨネーズを使うんだったら、
>マヨネーズとツナを合わせたのをちょっとだけ中に入れるとか。
>1個だけを見るんじゃなくて、全部トータルで見て、ちょっとずつ
>(改良を)進めていくほうがいいのかなと」と担当者にアドバイスした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況