X



【TBSジョブチューン】<酷評シェフ>「ビジュアルって大事じゃないですか」「美味しい、美味しくないはその後ですよね」 [Egg★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2022/01/02(日) 19:20:02.63ID:CAP_USER9
2022年1月1日に放送されたバラエティ特番「ジョブチューン〜元日SP〜」(TBS系)の放送内容が波紋を広げている。

【写真】笑顔を見せる小林シェフ
https://www.j-cast.com/images/2022/01/news_20220102155917.jpg

 プロの料理人が大手コンビニの商品を食べて評価を下すという企画だったが、シェフの一人が「僕に食べてみたいって気にさせない」と商品を食べずに判定しようとし、コンビニの商品開発担当者が涙ぐむ一幕があった。

 ネット上の視聴者からは「流石に失礼すぎない?」「正月から見ていてつらかった」などの声が聞かれた一方で、「厳しいけど納得」「手に取らないと始まらない」とシェフの行動に理解を示す声もあった。

■「このビジュアルが、僕の中ではどうしても許せない」

 企画はセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの大手コンビニ3社が持ち込んだ商品各5品を、プロの料理人たちが試食して「合格」か「不合格」を判定するというもの。ファミリーマートは4種類の出汁を使用したご飯が売りだというおにぎり「和風ツナマヨネーズ」を、3品目に持ってきた。

 審査員の料理人たちが、茶色いご飯に海苔が巻かれたおにぎりを食べる中、イタリアンシェフの小林幸司氏は、おにぎりの見た目を確かめただけで、皿に戻してしまった。司会のアナウンサーが「小林さん、何かありましたでしょうか」と問うと、小林シェフは「いや、もう僕いいです」と返答。会場に緊張が走る中、アナウンサーが一口だけでも食べて欲しいと呼びかけると、

「そこが僕の中で問題になっていて。食べたいなって気にさせない。美味しい、美味しくないはまず、食べてみての話じゃないですか。でも、このおにぎりは、僕に食べてみたいって気にさせない」

 と厳しい表情で話した。

 ファミリーマートの商品開発担当者が「こちらの商品は、長年お客様だったり、お店のスタッフの方々に愛されてきた商品で、毎年美味しくできるように、リニューアルを重ねておりまして、味の評価をぜひして頂ければと思ってはいるんですが...」と涙ながらに懇願すると、小林シェフはようやく一口試食した。

 小林シェフの判定は「不合格」だった。小林シェフは涙ぐむ担当者に「ごめんなさいね」と断りを入れつつ「ビジュアルって大事じゃないですか。美味しい、美味しくないはその後ですよね。食べてみたいという気にならない、このビジュアルが、僕の中ではどうしても許せない」と判定の理由を説明した。

Jキャストニュース 1/2(日) 16:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/26bea08ca188b569bf27ba8069aa400951879b3c

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220102-00000004-jct-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=328&exp=10800
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:43:01.88ID:yN4PtT850
>>354
これは料理ではなく写真がプロくなさすぎる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:43:12.43ID:Zmo+nFwA0
このあと改良されたツナマヨ発売されて品薄になるまでが台本だからね
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:43:21.52ID:t/p9Z4co0
(´・ω・`)ぬこまんまを握ったみたいなやつなんだよね〜
あれを薄焼き卵で包んで和風オムライスにならんかな、色はよくなるよね。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:43:25.03ID:xqghnToY0
>>832
お前が言うなって言いたいんだろうけどさ
そんなこと言い出したら誰も何も言えねえよ
完璧な人間なんかいねえからな
ファミマのおにぎりの見た目が悪いのは事実で
リスクを取ってその事実を指摘して改善を求めるのは良い人で
保身でおためごかしをする人は悪い人なんだよ
おまえそんなこともわからねえのか
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:43:45.09ID:MfPLhYG00
これ何年か前に深夜で見たような企画だな
見た目はそら大事だわまず目に留まんないと始まんないし
マンガやアニメも作画の第一印象で読む気にならないこともある
音楽に見た目は関係ないとか言うけど
見た目が悪いなら悪いなりの音楽に合うわけだしね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:43:45.44ID:A5cjoU5v0
善人顔してるけど、



一番「差別や偏見」を生み出しいるのは



テレビメディアだと気付こうよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:43:50.26ID:LzrIXv2h0
>>7
よほどの飢餓状態だったんだろうね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:44:02.80ID:FQRe4VnG0
うん、この人の料理も見た目サイテーだよね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:44:05.68ID:rILBetOJ0
>>843
じゃあ自分自身が炎上するとこまで
仕事なんだから問題なくね?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:44:05.79ID:OR47nEyc0
どんなもんか気になって近所の駅ナカファミマを覗いてみたが
おにぎりの棚がガラガラ、もちろんツナマヨも無し
やりやがったなこいつら
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:44:15.78ID:JSvURZ/O0
>>855
いや、番組コンセプト的に
この人に言わせるべきではなかった、ってだけで

味の評価でもマイナスなんだから
そっちだけに絞ればよかったんだよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:44:16.58ID:NQpnT91z0
>>843
台本有だとしたら、お店の経営苦しいのかな?って勘ぐってしまうな。
ファミマの宣伝だとしたら大成功だな。
番組見てない人がほとんどなのに情報が出回ってるし
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:44:56.98ID:zms/RAWy0
料理に味は二の次見た目1番ってアホの極みだろ
だから皿に落書きしたり無駄な飾り切りとかして金ぼったくるんだろ
いらねーんだわそういうの
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:45:01.97ID:pYbRYpUA0
>>861
無いよ。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:45:01.93ID:VFV0nHBP0
昔お菓子企業で働いていたけど、割とそこは工場員にも試食させて見た目味トータルでどうか聞いていた
実際見た目で売れないのなんて沢山あったさ
それを売れる様に改良したし
番組的には食べてくれってのは分かるが食ってすら貰えないってのは、その時点で食品としてアウトなんだよ
王貞治じゃないが努力は必ず報われる、報われないのはそれがまだ努力じゃないからだ。という言葉の本質を良く考えて欲しい
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:45:02.45ID:1hz9iim90
俺がファミマで唯一好きなおにぎりが和風ツナマヨなんだが
今日仕事で簡単な昼飯で休憩中におにぎり開封しながらこのニュース見てワロタ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:45:04.11ID:vFOCOwoK0
松本人志のナイトスクープにでてくる林シェフは
糞まずい焦げた料理やどぶ川の貝、くつのかわまで
料理されたものは必ず食べてから批評する。

小林幸司シェフにはシェフとしての資格がないと思う。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:45:13.35ID:o1q6g5d40
マクドとかハンバーガー屋のはやらんの?
(もうやってるのかも知れんが)
洋食シェフならもっと言いたい放題できるだろ
ついでに審査員に江頭も呼んで
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:45:39.91ID:3NpGl0QO0
>>825
そこまでひどい見た目ならまだしも
このおにぎりはごく普通
食べない理由がまるでない
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:45:58.03ID:n+1fBlx60
>>1
見た目より味やろ何言ってんだこいつ...?
見た目美しいゴミみたいな味の飯と、見た目クソマズそうな食べたらめちゃくちゃ美味い飯なら後者選ぶわ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:46:10.49ID:oin91z9W0
普通のノリのおにぎりの見た目だって
悪いといえば悪いで終わってしまわないか?w
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:46:17.50ID:xqghnToY0
バカ女が泣いたりするからバカが取り乱すだろうが
ファミマは社としてコメント出せよ
小林シェフの指摘に感謝します社員が無礼な態度を取り申し訳ありませんでしたとな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:46:19.92ID:2QchcmH40
動画ないの?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:46:20.37ID:KxP2VvQS0
>>58
虫料理と言われて出してきたなら虫は食べないと拒否するけど
例えが下手なのは頭が悪いからなんだろうな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:46:40.41ID:vFOCOwoK0
味があっての見た目。味を確認してそれから見た目を批評すればいいのに。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:46:53.78ID:NQpnT91z0
>>880
長野県民が泣いちゃう
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:47:10.13ID:GY8TBNp00
>>859
近代以前は常に飢餓状態だった
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:47:11.12ID:GW+Pd7JK0
課金して正当な意見を続々と封殺してる奴に言われたくないわな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:47:13.40ID:xqghnToY0
>>863
いやお前番組コンセプトわかってねえから
話にならねえ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:47:17.82ID:pYbRYpUA0
>>871
マクドは出てくるイメージがないな
マクドのいない会場でいつもモスが優勝みたいな感じ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:47:18.33ID:capfmNyO0
>>848
ツベのこのシェフのチャンネルのコメ欄は荒れてるけどね。

一時的にせよ、閉鎖した方がいいと思うけどね。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:47:43.20ID:JSvURZ/O0
>>887
ヒール役を作って
新商品開発の宣伝を行う番組だろ?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:47:57.32ID:GY8TBNp00
>>872
そうだけど言い方が悪かった
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:48:20.49ID:3NpGl0QO0
この普通レベルのおにぎり食う気しないならそもそもこの番組に出るべきじゃなかった
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:49:10.94ID:oin91z9W0
おにぎりはそもそも見た目はいいものなのか
こいつの前提わ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:49:23.14ID:1hz9iim90
>>872
食ってから判定しろって批判されてるのが分らんのか?
落とす落とさないは関係無い
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:50:04.41ID:kCZiPoK30
シェフ擁護が本スレにいなかったから、
どこに行ったかって思ったら、こっちにいたのかw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:50:21.39ID:NQpnT91z0
>>891
本業が順調なにの副業で破産することなんてよくある話なので何とも
今後、悪評が広まって、台本暴露とかしたら面白いかな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:50:33.34ID:lwCdqN0f0
普通に食べてから、見た目も含めたコメントすれば良かっただけ。

お願いだから食べてくださいみたいな空気作って、パワハラスタイル決めるのが腹立つ
演出だかは知らんし関係ない

こいつの料理も見た目そそらないと言われても文句言えないよな?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:50:34.02ID:kuYtY9E70
一日一組限定予約困難店の店主がなぜこんなお下劣な番組に出ようと思ったのか
俺に教えてくれ
名実ともに有名になりたかったん?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:50:34.84ID:9OFsN8Yl0
ここで叩いてる奴らはこんな高級店とは無縁だからシェフからしても痛くも痒くもないだろう
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:50:37.55ID:1hz9iim90
ってか見た目って他のコンビニと大差無いと思うんだが
茶色が駄目なんか?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:51:21.25ID:kNdYnU9f0
このシェフの言い分は理解できるよ。俺も二郎のラーメンなんて見た目でもう食べたくないもん
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:51:25.69ID:xqghnToY0
・ 審査員4人中3人が不合格
・ 審査後のファミマ女のコメント「(審査員の)試食の様子から見させていただいて皆さん全然(試食)が進んでいなかった」
・ 唯一合格出した料理人も「おいしかった」とは一言も言わず

ハイ、これが事実
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:51:29.12ID:pYbRYpUA0
>>902
負ける自覚あんだろうなw

徹底的に出てこないのが、潔いとすら思えるようになった
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:51:58.26ID:2VNpXFvY0
バカ女のせいでこの企画終わった
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:52:18.67ID:3NpGl0QO0
>>906
そんなことない
こういう炎上で自殺した人もいるんだぜ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:52:34.53ID:1hz9iim90
>>825
アホな擁護する奴ってバッタのから揚げとか極端な例出すよなw
コンビニにバッタのから揚げが市販されてるのかw
縦かと思って見たけど分らんから本物のアホなんだな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:52:46.96ID:HBp7rm5p0
>>906
店に行くのはテレビ民だから
むしろ番組の印象がヤバすぎる
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:53:24.76ID:zXILX0YL0
もんじゃを食わない奴は文句言うなよ。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:53:33.28ID:1zb3QkLd0
俺もファミマのおにぎりは不味いと思うけど
見た目が味より先に来るとか言ってる奴よりはファミマのおにぎりの方がマシ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:54:02.92ID:oin91z9W0
食ってから
ビジュアルが悪いからなんとかするべきっていうのが
正しい姿だな。まぁこういうのがカッコいいと勘違いしちゃって
子供じみた残念な人って感じ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:54:15.51ID:capfmNyO0
>>895
演出入ってるの込みでも、出演がマイナスに作用してしまったって感じだよね。


M-1の審査にしても、審査員がすごく神経使うと認めてるくらいなんだから、
演出であっても、制作サイドも考えないといかんよね。

この流れは誰も得しないモノ。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:54:55.73ID:MfPLhYG00
思い出したお願いランキングだ
あれはコンビニの新商品開発の判定だったからこういうこともあった
これは見てないからわからないけど既にある商品の味の判定なら
どうなのかとは思うな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:55:13.72ID:MFg4tyTk0
>>861
だから、ファミマの和風ツナマヨおにぎりのファンが彼を社会的抹殺しにかかっているわけだな
変な仕事を引き受けたと思って諦めるしかないな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:55:36.26ID:o1q6g5d40
>>918
見た目が大事ってのはわかるんだが
それをおにぎりに言うか?という違和感がある
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:55:37.76ID:zXILX0YL0
>>918
普通に見た目悪い物は買わないだろ。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:56:08.41ID:3NpGl0QO0
>>910
隣の人が不味いと言ってるから食う価値ないというならこいつは批判する権利なしだな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:56:38.75ID:i2Qm4P780
擁護か批判かに関わらず
ずっと同じレスしたり松本人志やゲテモノ料理を例えに出してる奴らが気になる
言葉は通じるけど話は通じないタイプというか
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:56:57.98ID:oin91z9W0
炊き込みご飯のおにぎりをゲロみたいだと表現されたらその通りとしか言いようがねぇ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:57:00.76ID:3NpGl0QO0
お前らも面接行くと見た目で落とされるよね(´・ω・`)
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:57:40.20ID:NQpnT91z0
>>920
えっと、「もし、台本有なら」って仮定の話なんで、何か証拠を出せと言われても筋違いなんだが
文章読めない人?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:57:47.54ID:zXILX0YL0
叩いてるのファミマ関係者だろ。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:57:59.15ID:FQRe4VnG0
>>931
監修とか言って出してる店は次々閉まってるみたいだけど
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:58:27.44ID:wPLqx5g80
コンビニの直巻きおにぎりを見た目で良し悪し判別するやつなんかおらんやろ
こいつは直巻きおにぎり全部見た目で食わない、不合格って言ったんか
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:58:34.79ID:1zb3QkLd0
>>927
見たこともないような正体不明のもんだったら買わんが
知ってる種類のもんだったらその時の気分次第で買うわ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:58:38.60ID:wYf3/pK60
見た目がって言うけどかりんとう、もんじゃ等も全否定しないといけなくなるよねw
そもそもコンビニの100円商品にそんなの求めてないから
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:59:18.75ID:kCZiPoK30
>>825
炊き込みごはんおにぎりで、あの色のビジュアルって普通にあるんだけど、
それをビジュアルで批判するってプロなの?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:59:36.23ID:pYbRYpUA0
ちょっと前に流行ったコンビニマリトッツォも見た目がキレイなだけで
上手いのは食ったことがない
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:59:42.38ID:KAeoYbQt0
打ち切りだなこの番組
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:59:55.04ID:zqgG6T960
問題はこの大先生シェフの料理が
ビジュアル的にも全くおいしそうに見えないってことなんだよな

だからダメなんだよw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 22:00:15.18ID:MFg4tyTk0
>>936
監修ぐらいなら本人にダメージほぼないだろうよ。そんな店の負債はその店のオーナーが全部食らう
報酬未払いを食らう場合を除いて
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 22:00:21.46ID:rMWquq3W0
>>927
見た目ふつーだけどな
見た目が悪いなんて個人の感想レベル
手に取れないほどのものが20年間売られ続けるわけないよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 22:00:23.92ID:FZUgIR9N0
もう小林はこの番組に出るなよ
コンビニレベルのものなんて食いたくないだろ?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 22:00:32.13ID:3NpGl0QO0
>>939
そもそもこのおにぎりは見た目そこまで悪くない
試食するのが嫌ってほどじゃない
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 22:00:53.94ID:kuYtY9E70
あー監修業やってる人なのか
それはテレビに出ないといかんね
せめてご飯ジャパンぐらいの番組にしておけばよかったのに
番組選べるほどにはテレビ関係者内では格付け高くないのね
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 22:01:28.37ID:1hz9iim90
他のコンビニと比べてこれが特に見た目が悪いって思うセンスなら料理人辞めた方が良いんじゃね
センス無いわ
他と差が分らん
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 22:01:34.25ID:jaAPChof0
見た目のこと言ったらもんじゃなんか食えないし
100円のおにぎりにビジュアル求めるなって シェフさんも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況