X



【テレビ】87歳田原総一朗氏、元日の「朝生」に「この年になってこんな番組ができるのはありがたい」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/01(土) 11:08:49.99ID:CAP_USER9
1/1(土) 10:37配信
スポーツ報知

 ジャーナリストの田原総一朗氏が1日、司会を務めるテレビ朝日系「朝まで生テレビ!元旦SP」(午前1時45分)に生出演した。

 87歳の田原氏は「この年になってこんな番組ができるのはありがたい」と出演者に感謝した。

 続けて「何よりもこの番組をみていただいている方。深夜に見ていらっしゃる方が100万人ぐらいいる。そして翌日、(録画して)見ていただいている方が150万人ぐらいいる。ありがたいですね」と重ねて感謝していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12158a7d6f809fc41aaee0a7fc9f8525d7d1fcf7
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:09:40.28ID:1vl5QMjt0
チェンジだろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:11:03.12ID:Oibapond0
87歳はすごいな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:12:10.14ID:HxWM/pc80
フガフガ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:12:25.67ID:/N3qEQ6E0
いやもう耳も全然遠くなってるし周りに気使われすぎだから、いい加減空気読んでリタイアしろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:13:33.35ID:NQqMB3FE0
もうやめろよ

昔話と
いかに自分を大きく見せるかってホラっぽい話しかしないだろ
「俺は中曽根に言ったんだよ

あのとき安倍晋三に忠告しておいた」w
みたいな



しかも他のコメンテーターの話をもっと
聞きたいときに
腰折るように
突っ込んでくる

誰かと交代したほうがいいよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:14:12.60ID:YaS8vxeI0
>深夜に見ていらっしゃる方が100万人ぐらいいる。
そして翌日、(録画して)見ていただいている方が150万人ぐらいいる。

そんなにいるわけないでしょ
0014 【下級国民】 【63円】
垢版 |
2022/01/01(土) 11:14:18.58ID:hTENdVec0
ひろゆきと成田の番組に出てんの見たけど、声も出ないから大声出すし人の話絶対に聞かんしとにかく字幕無しじゃ無理
無理して出すな、テレビ局も
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:16:30.67ID:SyfdvYro0
徹子とどちらが先に終わるか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:17:04.75ID:PBfLyRDz0
老害老害と言うけど若いときも大したことなかった
谷沢永一との対談で一次資料が読めないこと暴露されたw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:17:22.01ID:9cAhQFzn0
視聴者は迷惑してんだよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:18:40.07ID:0k3CAnZ40
もう、他のコメンテーターの田原への態度が
介護施設の老人の話を聞くような態度に
なってるよw

特にあの女性の経済専門家とか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:19:36.00ID:fMeJyAM60
田原降板がこの番組のタブー
張本みたいに引け
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:21:07.60ID:gzny5O6H0
コメンテーターがまずは田原が何を言ってるかの聞き取りに集中してて大変そうやなあと
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:21:24.49ID:Y+cW+GJ30
後継は爆笑の太田とかでやればいんじゃね 本人はもう政治関係はゴリゴリかもしれないが
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:22:09.65ID:qdSfenmg0
>>18
田原の若い頃のドキュメンタリー作家としての評価は相手を挑発して本音引き出す手法だから

日本のワイドショーの悪習を作っちゃった一人だな
鬼畜な質問するほど業界内では好評かと
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:22:21.01ID:Eo0K0ntn0
喧しいお爺
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:22:38.05ID:qC5bM9CL0
>>28
太田は聞くのはあまり好きそうじゃないからなぁ
田原も自分だけ喋りまくってはいたけども
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:23:29.69ID:ergJT49x0
こんなもんまだ見てるやつがいるのが驚きだ
どうせ自民の屑がこれまでにやれなかったこと棚に上げてあれやるこれやると好き放題言ってるだけだろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:24:01.15ID:1vl5QMjt0
>>28
あいつは経済とか全然知らないし
最終的に全部人間性とかでえぐってくる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:26:05.27ID:SjdAYUT30
業界3大老害なw
流石にチャンネル変えたわw
田原と徹子と、あと、、、
0038憂国の記者
垢版 |
2022/01/01(土) 11:26:48.18ID:0OTBKTrl0
ずっと番組をやっていて良くなるどころか悪くなっていく
無力感をかんじないからできることです
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:27:02.88ID:TuOWjXPy0
冒頭でいきなりアナに手短にって釘刺されてたじゃないかw
徹子の部屋の終わりとどっちが早いか?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:27:03.18ID:27TMH4LV0
ともかく机を叩くなよ 不愉快すぎる
あとゲストが話の肝をする前に遮っててめえの昔話するのもやめろ
大平がぁ〜とかいつの時代やねん
0041 【底辺】 【802円】 !
垢版 |
2022/01/01(土) 11:27:03.86ID:/BxxnwpS0
>>12
それも含めて、なんだろなあ
他局が追っかけて似たような番組が2〜3あったけど即効で打ち切られたはず
他人に見せられるような番組に成らなかったとかw

田原総一郎あってこその朝生なんだろ
良くも悪くもだけどね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:30:02.39ID:TuOWjXPy0
>>43
タモリはブラタモリやタモリ倶楽部見てる限りまだ平気。
田原と徹子はもう・・・・
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:31:16.73ID:KZXC7vGu0
長生きの著名人

1914年(107歳) 笹本恒子(写真家)
1916年(105歳) 小嶋千鶴子(イオングループ元経営者)
1923年(99歳) 佐藤愛子(作家) 千玄室(茶道裏千家家元)
1924年(98歳) 丹阿弥谷津子(女優) 村山富市(政治家) 塩田丸男(作家・評論家) 藤城清治(絵本作家)
1925年(97歳) 三条町子(歌手) 豊田章一郎(実業家) 江崎玲於奈(物理学者) 永井路子(作家) 
桂米丸(落語家)  泉アツノ(占い師) 佐野浅夫(俳優) 渡辺宙明(作曲家) 杉下茂(プロ野球選手)
1926年(96歳) 森英恵(ファッションデザイナー) 青木光一(歌手) 渡邉恒雄(読売新聞本社グループ会長) 石井ふく子(プロデューサー)
1927年(95歳) 野村昭子(女優) 綿貫民輔(政治家) 野上照代(スクリプター) 菅原都々子(歌手) 
舛田利雄(映画監督)  鈴木瑞穂(俳優) 辻信太郎(サンリオ創業者)  童門冬二(作家)
1928年(94歳) 三浦洸一(歌手) 池田大作(創価学会名誉会長) 楠トシエ(女優・歌手) 馬場あき子(歌人) 
ドクター中松(発明家) 宗田理(作家) 津村節子(作家) 羽仁進(映画監督)
1929年(93歳) 鈴木健二(アナウンサー) 三遊亭金馬(落語家) 草間彌生(画家) 犬塚弘(コメディアン) 
北村英治(クラリネット奏者) 磯村尚徳(アナウンサー) 加賀乙彦(作家) 宍戸大全(殺陣師) 穐吉敏子(ピアニスト)
1930年(92歳) 小山内美江子(脚本家) 曽根史郎(歌手) 妹尾河童(舞台美術家・エッセイスト)  
澤地久枝(ノンフィクション作家) 西村京太郎(作家) 鈴木章(化学者) 俵孝太郎(政治評論家) キダ・タロー(作曲家) 不破哲三(政治家)
1931年(91歳) 海部俊樹(政治家) 道場六三郎(和食料理人) 近石真介(声優) 久我美子(女優) 
篠田正浩(映画監督)  広中平祐(数学者) 猪谷千春(プロスキーヤー) 二葉百合子(歌手) 磯崎新(建築家) 
あまんきみこ(児童文学者)  山田洋次(映画監督) 曽野綾子(作家) 大村崑(喜劇俳優) 眞鍋淑郎(物理学者) 
香川京子(女優)  山本富士子(女優) 谷川俊太郎(詩人) 
1932年(90歳) 神津善行(作曲家) 野末陳平(タレント) 稲盛和夫(京セラ創業者) 寿美花代(女優) 
広岡達朗(プロ野球監督)  大竹宏(声優) 平岩弓枝(作家) 有馬稲子(女優) 露口茂(俳優) 
桂由美(ファッションデザイナー)  市田ひろみ(服飾評論家) 岸惠子(女優) 石原慎太郎(作家・政治家) 五木寛之(作家) 
三浦雄一郎(登山家) 渡辺美佐子(女優) フジ子・ヘミング(ピアニスト) 小林信彦(作家) 仲代達矢(俳優)
1933年(89歳) 森村誠一(作家) コロムビア・ローズ(歌手) 田口計(俳優) 小林清志(声優) 
岡田茉莉子(女優) 恩地日出夫(映画監督) 渡辺貞夫(サックスプレイヤー) 吉田喜重(映画監督) オノ・ヨーコ(芸術家) 
山川静夫(アナウンサー) 高木ブー(コメディアン)  針すなお(漫画家) 中西太(プロ野球選手) 扇千景(女優・政治家) 
飯塚昭三(声優) 鶴岡雅義(ギタリスト) 黒柳徹子(女優) 菅原洋一(歌手) 大山のぶ代(声優) 
草笛光子(女優) 若尾文子(女優) 芦屋小雁(喜劇俳優)
1934年(88歳) 金美齢(評論家) 財津一郎(コメディアン) 藤子不二雄A(漫画家) 田原総一朗(ジャーナリスト)★ 
宇能鴻一郎(作家)  宝田明(俳優) 権藤正利(プロ野球選手) 白木みのる(俳優) 高見映(ノッポさん) 
中村メイコ(女優) 東海林のり子(リポーター)  堤義明(元西武鉄道オーナー) 山田太一(脚本家) 司葉子(女優) 
筒井康隆(作家) たかたかし(作詞家)
1935年(87歳) 角野栄子(作家) 浜村淳(タレント) 阿刀田高(作家) 小山明子(女優) 
大江健三郎(作家)  押坂忍(アナウンサー) 山本耕一(俳優) ヨネヤマ・ママコ(パントマイマー) 芳村真理(女優・司会者) 
畑正憲(生物学者) 川津祐介(俳優) 三木卓(詩人) 美輪明宏(歌手) ジェームス三木(脚本家) 
吉行和子(女優) 小澤征爾(指揮者) 北村総一朗(俳優) 小原乃梨子(声優) 浜木綿子(女優)
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:32:04.42ID:RNu+CPza0
よくも恥ずかしげも無く、老害を垂れ流していられるもんだな。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:34:04.83ID:xJFCSoNs0
安倍に言ってやった!とか中曽根に言ってやった!
とかフガフガ尺使ってまくし立てるんだけど、だから何なんだよっていう
議論の邪魔でしかない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:34:52.28ID:x7xWlqky0
そりゃ、唯一の収入源だもんなw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:36:16.91ID:IF/sUoSz0
>>43
テレ朝系と言う意味でタモリ出したと思うが、
タモリは、まだまだ面白いよ。
テレ朝関係なく言うと、たけしだろ。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:36:57.39ID:ncBPbfCw0
>>12
20年前はもっと腰折ってたな。

今は話しについてけいけなく観客モードのときがある。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:37:11.34ID:D4rxrBQp0
迷惑だからもう引いてくれ。痴呆、難聴、何言ってるかわからない。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:37:38.92ID:mOEfCS1u0
>>42
奥さん亡くしてから奥さんいない家にいるの嫌だから
正月の朝生終えて一族でホテルで過ごす元旦以外は仕事断らんって何かで言ってた。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:38:48.89ID:H/rUauGY0
見てたけど酷いな 将来不安の若者の討論中に大平とか言われても
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:39:39.56ID:4uSs5/fD0
もう呂律がまわってない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:41:53.44ID:Tan88XJJ0
>>10
挑戦日報やな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:42:42.27ID:9vVEai1+0
そこから「これだけ自由にやれる日本は素晴らしい」って繋げられないからお前はダメなんだよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:43:26.75ID:PBeM5O4x0
ただ昔話をするのではなく相手の話をさえぎってやるから本当にたちが悪い
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:45:28.41ID:OkUZ26VB0
「外務省も生きていないことは分かっている」
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:45:38.03ID:1n/tqL890
どうせまた怒って大騒ぎしてたんでしょ
年々我慢が効かなくなってて
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:48:30.32ID:8F3AIH4L0
クソつまんねーから早くやめろ。老害の象徴
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:50:36.45ID:uQJxqdjC0
20年くらい見てないがまともにしゃべれてるのか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:50:45.09ID:hxG9u5mI0
90年代半ば、一時期、司会者の座から離れていた時があったな。
代わりの奴があまりにも偏向的過ぎて使えないクズだったけど。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:52:50.89ID:nK5hKyCG0
本人は満足だろうが一般人は老害を
いつまでも見せられてうんざり
こういう老人が日本の発展の邪魔してんだよね
それがわからないのが老いてる証拠
しわくちゃの顔など見たくない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:53:00.34ID:mcjDHYLL0
周りが気を遣ってくれてるだけで出来てはないよ
もう何年も前から聞き苦しいわ話も理解してないわで早くやめろと思われてるよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:54:15.17ID:n7BoLm+U0
もういい加減若い世代に引導を渡せよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:54:35.55ID:ZV2zfpvA0
晩年の竹村健一みたいになってるな
竹村みたいにきれいにテレビを引退したほうがいいよ
0085 【はずれ】 【408円】
垢版 |
2022/01/01(土) 11:55:53.79ID:qCes/I4p0
久々にテレビでパツキン野郎みたわ
相変わらず空気全く読めてなかったわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:56:13.46ID:T4J9LnK00
核心に迫るような面白い話をしだすと、田原がヤバイと思って止めるもんなw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:58:20.58ID:qO5EFFS/0
あいつらが話したとこで世の中悪くなっても良くはならない

しょうもない井戸場会議
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:59:17.08ID:+rAMGP3/0
渡辺宜嗣も早く完全フリーになって地元・名古屋発の『ゴゴスマ』に出て欲しい。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 12:00:02.76ID:7d/BggeF0
政局しかやってきてないから
経済論争になると横から腰折ってくる。
今回も非正規が増えた原因論争で
竹中さんが目の前にいるのに
アメリカ陰謀論語りだして
助け船出しやがった。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 12:13:45.37ID:KYxAkpnX0
グダグダやった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 12:27:22.91ID:HtwJYBZ40
田原が「マスコミは取材しないで報道してる」と言ったのに対して、
反論しようとしたテレ朝の女性記者(?に大声で怒鳴りつけて喋らせないとか見るに耐えなかった
しかも数回繰り返してね、、
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 12:29:54.71ID:R95OIe3P0
あれは老害パヨチンが反論出来なくなって朝鮮奥義の声闘ファビョンするのを指差して笑う番組だからなあ
ありがとうテレ朝!
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 12:31:30.29ID:8joVSUZB0
厚顔無恥とはこの老害に言う言葉だな
全くしゃべれてないじゃん
フガフガたけしもビックリの衰えっぷり
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 12:31:38.82ID:Cmclow+70
テレ朝の討論番組は出だしの頃は面白かったが、今なら人気政治系YouTube番組を見ているだけで十分かな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 12:34:47.04ID:7cXphH570
ちょっと見たけど酷いもんだった
前より他人の声が聞き取りにくく聞き直すのに、
自分はふがふがしゃべりでなにしゃべってるか分からない
自分から話を聞いといて結論までしゃべらせず、途中で遮って勝手に話題を変える
議論が深まることなく浅いしゃべりと「違う違う!」と田原の思い込みを聞かされる
議論を荒らしてるのは田原だよ
朝生は最初から議論番組って銘打ってはいないんだっけね・・・
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 12:42:02.51ID:4XF8hOvR0
おじいちゃんのおじいちゃんによるおじいちゃんのための
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 12:45:56.66ID:VP5SR5Ox0
初日の出と共に昇天すれば良いのに…
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 12:47:44.24ID:MQSRg6a+0
生放送の放送事故、期待しています
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 13:01:13.91ID:qO5EFFS/0
最初だけ見たけどさ
出てきたのが三浦、津田、藤井、萩原、ケケ

ウンザリしてすぐ消した😑
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 13:05:50.99ID:GmZG4F+U0
>>107
米国の討論番組なんて、出場者がヒートアップして
取っ組み合いとか始まる事もあるのにな
日本だとダラダラ言うだけで、ほんとつまらない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 13:14:02.12ID:sPM5YdTR0
こいついちいち指さして喋るから嫌い
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 13:17:34.31ID:FFSeu7ee0
田原が引退したら朝生は誰が引き継ぐんだろう
BSフジの反町ぐらいにやって欲しいけどフリーにならなきゃ無理か
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 13:31:01.31ID:HdQ8s5kz0
もう87歳になるのか
パネラーとそれなりに話通じてるだけでも大したもの
もうとうの昔に大島・野坂・西尾・西部みんないなくなった
普通ならクルマで買い物出かけて手ぶらで歩いて帰って来る年頃
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 13:35:14.59ID:NNUCBavD0
その年齢でフサフサは異常
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 13:39:14.72ID:RmiKDTZu0
この歳になってこれだけ頭回転するのはすごい
この人が出来なくなったら朝生は終わりでいいよ
田原さんの代わりなんかいないから
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 13:40:29.07ID:RmiKDTZu0
>>120
今回はただでさえ三浦で嫌になってるところに竹中が出てきたから見るのやめた
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 13:43:27.53ID:NNUCBavD0
議論してるようでしてない、中身のない話をコロコロ転がすだけの番組、新聞の見出しを並べただけ、深く掘り下げる気がないMC姿勢でした
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 14:05:27.75ID:3UYUe6d90
討論の内容が「日本は若い人の活躍を阻害している」だものね、
笑えるよね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 14:10:32.18ID:LVlYs2VX0
聖徳太子知ってる?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 14:17:55.89ID:3ZUFfSAm0
人に振っといて「それは違う、全く違う!」
机バンバン
昔話
「〜って知ってる?」
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 14:30:02.46ID:y7YW2vi60
>>109
藻谷浩介vs藤井聡だったな。

経済の話が佳境に入って藤井のおっさんが怒り始めてきたときに
無精ひげ藻谷が経済を専攻してませんって言ってたけれど
(実際は東大法学部の私法コース卒業)
経済を専攻したことがない藤井のおっさんが大爆発
(こちらは京大で土木工学を専攻)。

しかし三浦瑠麗を毎回出演させる意味あるの?
東京国際大学の特任教授って肩書も、実際に講義しているか疑問だし。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 14:39:10.28ID:QrIJjMrq0
田原はいいけど
三浦を出演させるから
最近見てないな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 14:40:37.48ID:Qa+icmrg0
人の話を遮る、聞かない、自分の意見を割り込ませる
こんなの司会じゃねーだろ
はよ引退
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 14:55:45.97ID:dLoxyTbk0
久しぶりに見てみたら冒頭から「固定概念の打破!」を訴える人がいた。
たぶん固定観念のことだと思うけど、見る気をなくしてチャンネル変えた。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 14:58:10.08ID:z1NBlFBu0
三浦ちゃんのお尻の穴舐めたい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 15:01:35.71ID:9DpWLP2a0
ユーチューブにある
田原の朝食って動画いいなw
パンにバターをクソほど塗りたくるやつなw
あれどういう訳かたまに見たくなるんだよなw
どういう訳か
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 15:11:44.10ID:yac2ztBu0
この老人の滑舌の悪さと発言を遮って「違うよ!まったく違う!」とか急に大声張り上げるやり方が嫌でもう見なくなった。
昔の田原さんは今ほど酷くなかった。大島渚がブチギレることはあったが
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 15:16:08.18ID:yac2ztBu0
>>138
ア○ル舐めさせ小悪魔J系ちゃん 肛門クンニで匂いと味をこすりつけ尻穴ヒクヒク丸出しSEXでイキまくり!プリ尻ビッチのケツ穴マーキングで痴女られ続ける10日間

白桃はな

はお正月にぴったりです。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 15:17:19.05ID:yac2ztBu0
>>138
ア○ル舐めさせ小悪魔J系ちゃん 肛門ク○ニで匂いと味をこすりつけ尻穴ヒクヒク丸出しS○Xでイキまくり!プリ尻ビッチのケツ穴マーキングで痴女られ続ける10日間

白桃はな
はお正月にぴったりです。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 15:52:25.28ID:xeKdmmDs0
さすがに見なくなった
炎上すりゃいいと思ってのゲストのセンスなんだろうが
それ以前に田原の司会では何をしゃべっているのかわからないから見なくなった
いつもいる国際コメンテーターとやらの
今どきワンレングスのバブルババアも酷いな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 17:10:26.38ID:mu+qwOmF0
出演者が既得権益に群がる面子と老害ばかりで
この番組こそが今の衰退日本を表してる
竹中平蔵は経済政策の失敗を分科会叩いて押し付けてるな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 17:18:06.62ID:xeLB1RsO0
最初の2時間だけ見たけど竹中平蔵が凄くマトモなこと言ってた
分科会が諸悪の根源
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 17:55:23.09ID:3HTLep9H0
はやく死ね

朝鮮マスゴミを叩き潰せ!
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 18:06:23.74ID:qO5EFFS/0
日本衰退の諸悪の根源であり中枢にいた人間がケケ中だしな

今更分配やら言われても
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 18:14:35.92ID:OiWvTqmQ0
ゲスト紹介終わってないのに質問なんかして渡辺に怒られた爺さん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 18:14:55.16ID:zKjZv69G0
まじか
まぁあのニチャニチャ音が良くなることないだろうしな
本当にそんな見てるかね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 18:27:59.60ID:ZmziY3G/0
竹中平蔵が遠回しながらプライマリーバランス規律を凍結を言ってたのにびっくりしたし
藻谷って人はその場だけ論破したいだけの、ひろゆきみたいな人が多くなったなぁと思わせた番組だった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 18:31:19.16ID:1O2HdB0x0
>>10
旭日旗ガーとか朝日新聞社旗には言わないからなあ
地方新聞も相当入り込んでると思うよ
俺の代になったら地元紙の購読は止める
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 19:07:04.69ID:8F3AIH4L0
この番組って新聞で言うと社会面の討論で火がついたはずなんだよな。
田原が耄碌して資料読みできないから楽な方へ楽な方へと政治面ばかりの話題になった。
くだらねーんだよほんと。メンツ見りゃ討論以前に終わってんだよ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 19:54:41.34ID:eAQrRkUN0
ちらっと見たけど完全にボケてるやんw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 20:04:15.33ID:y/EjGCq50
政府の批判をしといて最後は野党批判で終わる
自民党の犬
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 20:07:41.33ID:34e28Tb30
フガフガ言って醜いとは思ってたけど87か
良く言えばこの歳で元気だけど、さすがにもう引退すべきよね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 20:12:10.75ID:wcsXpBpk0
>>159
それな
野坂昭如、大島渚、西部邁が盛り上げてた番組で、政治家があれこれポジショントークしてもつまらんのよな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 20:12:41.07ID:ZJuKFvHn0
議論が深まるのをあらゆる手を使って阻止しようとするよな
自分が蚊帳の外になり存在意義が無くなるから
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 20:15:31.47ID:1N4ByDro0
始まるのが遅すぎるんだよ、せめて0時30分からにしてくれ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 12:26:28.79ID:NUrFPror0
爺が机叩いて怒鳴る姿は見たくないよなあ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 12:31:51.62ID:zdPQ/pbk0
>>159
チラっと見て見たけど、まったく面白味が無くなってた驚いた

苦行だよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 16:29:39.10ID:i3De3xdm0
この歳で深夜に生放送やるのはスゴいけど
会話履歴機能が完全にバグっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況