X



【サッカー】ニューカッスルのサウジ皇太子オーナーがインテル買収で基本合意 フランスの名門も標的に [伝説の田中c★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2021/12/30(木) 20:26:38.29ID:CAP_USER9
 イングランド・プレミアリーグのニューカッスルを買収して話題を集めるサウジアラビアのモハメド・ビンサルマン皇太子率いる同国の政府系ファンド「PIF」が、イタリア1部の名門インテルの買収で基本合意した。

 米経済誌「インターナショナル・ビジネスタイムズ」は「PIFが数日以内にインテルを買収する。買収額は10億ドル(約1150億円)とみられる」と報道。インテルは現在、中国の蘇寧グループが所有しているが、新型コロナウイルス禍などで業績が低迷して深刻な経営難に。インテルも手放す方針を決めて売却先を模索していた。

 同誌によると、すでに蘇寧とPIFは買収条件で合意。細部を詰めたうえで、インテル側から数日以内に正式発表される予定だという。

 だがサウジの爆買い皇太子≠フ野望は止まらない。フランスでは同国の名門マルセイユの買収が取りざたされており、ブラジルのクラブにも触手を伸ばしている。世界各地の有力クラブを手に入れ、アラブ首長国連邦(UAE)系の「シティフットボールグループ」に対抗する構想を描いているとみられる。

 資金力では他を圧倒しており、今後も強豪クラブの爆買いが続きそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91ce630016b691f21de75b8ef83ba1320067d2f0
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:28:54.32ID:5qoS0lgF0
良かったわ
これでプレミア1強体制が変わるわ
マルセイユもお買い上げなら
リーグアンも盛り上がるし
ついでにアトレティコあたりも買収してくれ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:29:28.23ID:5qoS0lgF0
>>3
インテルとマルセイユが手に入れば
歴史のないニューカッスルはどっかに売るんじゃねえの?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:29:55.02ID:NJGogE9l0
まぁインテルなら行く選手はニューカッスルよりは多いだろうな
金以外の面でも
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:30:21.84ID:CPA5DNxP0
Jリーグクラブも買収してほしい
一つぐらいオイルマネークラブがあってほしい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:31:02.60ID:FcimhxgH0
複数のクラブオーナーになるの
禁止じゃなかったっけ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:33:02.08ID:cmDm5Yc60
突き放すバルセロナやな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:33:11.61ID:4TQYyqtM0
インテルの黄金時代待ったなし
パリ1強体制に終止符が打たれるかもな
資金力ならケラフィなんか目じゃねえからなw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:35:20.51ID:fTn5MBjL0
うひょー ちょーイケメン皇子じゃん  
この方に買われたい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:36:06.16ID:8u2gX+JT0
インテル買ったらニューカッスルへの興味なんか失せるだろうな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:37:52.86ID:YWmpY/Dg0
>中国の蘇寧グループが業績が低迷し深刻な経営難に

あの、「若ボンボン」みたいなヤツ嫌いだったけど、没落したのか。
ざまあみろw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:40:06.76ID:yLmRFGgd0
サウジアラビアとか真っ黒だしイメージ最悪だな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:41:07.29ID:8IJ8gKhV0
>>3
冬にデンベレ、コウチーニョ、ウンティティ、ワイナルドゥム、イカルディら獲るから大丈夫だろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:41:51.91ID:SGB4EMPP0
PSG→カタール
シティ→UAE
ニューキャッスル→サウジ
インテル→サウジ

中東の代理戦争みたいになってきて面白い
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:42:09.68ID:cmDm5Yc60
バルセロナに7000億くらいぽぽーんと
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:43:31.61ID:Oot9/d1M0
まさかのモハメドビンサルマン一強時代到来かな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:45:18.02ID:+Tn7IP4P0
UAEのマンCグループ、カタールのPSGグループに全面戦争の形で
インテル中心の大グループを作って欧州サッカーの覇権獲る野望らしいが
完全に欧州サッカーが中東の経済戦争の場になっちゃうな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:46:02.64ID:zVW/hR0S0
セリエはイタリアの陸トラ付スタジアムだらけの環境を改善しないと世界の視聴者への訴求力は生まれないだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:48:06.11ID:fz+WZWeK0
UAEとサウジアラビアはずっと仲良かったが原油減産協議で揉めて一気に不仲に
サッカークラブ買収もUAEの上に立つのが目的らしい
元々、仲の良くないカタールもサッカービジネス展開してるしな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:48:10.82ID:i2ABQVhC0
ブンデス以外のヨーロッパのサッカークラブは富豪のおもちゃになったよな
インテルのようなビッグクラブでさえオーナーがコロコロ変わってぞんざいな扱いされる時代
個人的にはブンデスの運営体制を支持する
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:50:34.58ID:ZI6labNa0
サウジの皇太子って聞くと反対派を容赦無く処刑するあの人かと思うやん
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:50:53.17ID:Oot9/d1M0
>>38
そのせいでバイエルン以外雑魚だぞ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:53:37.82ID:fz+WZWeK0
>>45
ニューカッスルが上手くいきそうにないから元から強いイタリア買おうってなってるらしいから
ニューカッスルは見切られるんじゃ?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:54:02.45ID:Reil59Xo0
カタールが先行してサウジが追いかける構図に
>>26
アルケライフィの資産なんて関係無いぞ。金出してるのカタールだからな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:55:27.32ID:VtdA6j8n0
>>26
毎度毎度これを貼るバカに騙されちゃ駄目よ
この金額は名目上のオーナーの資産額なだけでパリやシティは実質国家がオーナーだから遥かに金額は上
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:56:31.82ID:V71RlI0H0
「高齢の王」に代わって、実質、国を動かしている
「MBS」ムハンマド・ビン・サルマーン皇太子(Mohammad bin Salman Al Saud)
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:56:33.08ID:Y83TeIth0
>>29
バルセロナの経営権が買えなければ意味ないもんなあ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:57:10.91ID:5qoS0lgF0
>>38
元々インテルが没落したのは
アメ公がリビア潰したせいで
モラッティ一族の利権が潰れたせいらしいが
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:57:41.66ID:1Dz7TBFj0
>>10
CFGは日本法人も作ってるけど、保有マリノス株は20%だけ
日産が株を放さないんだよな、たしか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:00:19.38ID:nrnNYusJ0
凄ええええええでも何がしたいんだよこの王様
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:02:22.87ID:EGZd6khv0
おいおい出向あんのかよ⁈
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:12:18.77ID:xIHaYnYO0
>>38
お前の頭がわるいだけだとおもうぞ

投資の集まらない国やリーグこそ終わってる
またそんな考えのやつの多い日本経済こそまずい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:12:51.41ID:7O++8EBo0
>>57
シティみたいに世界中にクラブ持って遊びたい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:20:14.09ID:9SEQMN780
でもインテルとニューカッスルならニューカッスル強くする方がモチベ上がりそうだけどな
とにかくセリエAってだけでリーグ全体のインフラがしょぼすぎて
客も少ないし試合観る気もしない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:23:04.81ID:8IJ8gKhV0
>>27
ラムジーも決まりそうだな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:23:57.59ID:+5JicLoD0
こういう買収劇にドイツのクラブは出てこないな
ドイツから良い選手がどんどん抜けてバイエルンも弱くなったら大変やな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:24:10.40ID:FS3sBo5g0
バイエルン「何しても無駄無駄」
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:24:40.26ID:iBG8MkYx0
PIFはいろいろ手を出してるけど、買ったクラブに派手にお金を注ぎ込もうって感じではないな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:25:23.18ID:iBG8MkYx0
>>69
バイエルンは営業収益世界3位だから盤石
マンUよりも多い
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:32:49.91ID:GkVZJWaA0
中国弱
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:37:23.22ID:eZ61pDVI0
格で言ったら借金まみれのバルサ狙ったほうが良さげだがソシオとかで難しいのかな?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:48.71ID:i2ABQVhC0
>>63
ドイツやブンデスが終わってるのか?
セリエなんかブンデスと大差ないレベル、古くて汚らしいサッカー専用でないスタジアム、破産するクラブ多数、八百長とブンデスより遥かに酷い
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:03:12.19ID:PXiwF8Yr0
>>50
UAEやカタール如きがサウジアラビア皇太子(実質もう王様)に勝てると思ってんのかよw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:05:26.59ID:iqUsPChU0
ニューカッスルは降格圏なんだが
まだ1勝しかしてない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:11:58.55ID:Kx+2PdaS0
>>38
確かにな
今じゃ強い方のマンチェスターはシティだもんな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:17:49.66ID:hDUjTsYB0
俺がサッカー見始めたフランスW杯の頃から贔屓にしてるのが
レコバのいたインテルと
シアラーのいたニューカッスルと
ブランのいたマルセイユ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:21:11.19ID:34JVzfVO0
中国も景気悪くなってんな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:35:54.75ID:myK52vmV0
>>86
インテルのオーナーと一緒の
FC江蘇(江蘇蘇寧)はリーグ優勝した直後に解散したからな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:37:19.42ID:2RsQRGnv0
マルセイユ買うんかい
PSGに真っ向から張り合うのか、ニューカッスルへ有望選手を供給するのか
前者であってほしいね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:41:24.11ID:fHLQaNPu0
スゲー
サウジアラビアとUAEがサッカー界で喧嘩してるな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:43:01.27ID:SPbh1ufn0
ブラジルの借金クラブは「うちを買ってくれ!」とファンが大合唱しとる笑
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:43:20.09ID:hgS3ZAVf0
世界各地のクラブで余ってる人材を融通し合うんだろな
リアルサカつくにも程があるな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:47:20.55ID:/RuQvD100
マルセイユかリヨン買ったらええやん
パリとの油ダービーみたいわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:51:58.09ID:O3ZNb/P00
UAEもカタールもしょせん青森県程度のGDPしかないがな
欧州や中東のしょぼさがわかる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:54:27.02ID:0o29Y8tp0
>>7
世界最強リーグのプレミアのクラブが手に入ってなんでわざわざセリエのクラブ手に入れたくらいで手放すんだよw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:56:17.54ID:/CbDIIs00
三笘のローン元とローン先は
同じオーナー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています