X



【音楽】「イカ天」出身のバンドであなたが一番好きなのは? [フォーエバー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/12/30(木) 19:56:24.46ID:CAP_USER9
 「イカ天」の略称で親しまれ、社会現象を起こすほど人気を集めたテレビ番組「三宅裕司のいかすバンド天国」。短い放送期間でありながら爆発的な人気を博し、数々の有名なバンドが輩出されました。アマチュアバンドが対決する様子に、多くの視聴者が注目しましたよね!

【画像:ランキング36位〜1位を見る】

 今回の記事では「イカ天」出身のバンド3組を紹介します。

●たま
 1984年に結成したフォークロックバンド、たま。ノスタルジックな素朴さに加えて、斬新なメロディーラインが印象的です。1989年に初出場した際は、メンバーの個性的な容姿に注目が集まるも、オリジナリティあふれる楽曲で空気を一変させました。1990年に発売したメジャーデビューシングル「さよなら人類/らんちう」は約60万枚を売り上げ、年間シングル売上ランキングで第4位を獲得しました。

●BEGIN
 BEGINは1988年に沖縄県石垣島出身の3人で結成。沖縄民謡の要素を取り入れたブルース調の楽曲を手がけています。結成から約半年後に出場し、2代目グランドイカ天キングの栄冠を手にしました。1990年に発売したデビューシングル「恋しくて」は、失恋を題材にしたバラード。番組初出場の際に披露され、切ない歌詞を審査員が大絶賛しました。

●BLANKEY JET CITY
 BLANKEY JET CITYは1987年に結成したロックバンドです。1990年に初出場した際には、アマチュアバンドの域を超えたパフォーマンスを披露。審査員と視聴者を圧倒し、第6代グランドイカ天キングとなりました。メジャーデビューアルバム「Red Guitar And The Truth」には番組で披露した5曲を収録。多くの若手アーティストたちに影響を与えているバンドです。

 「イカ天」出身のバンド3組を紹介しました。あなたが一番好きな「イカ天」出身のバンドはどれでしょうか?

12/30(木) 19:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c6ee54480c5b9e7137fd5d2ac40781e9681c0de
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:56:38.92ID:GU8E+6Fb0
GLAY
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:58:18.01ID:j3/0uCpL0
ユニオンサーカス
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:59:25.58ID:HbacRGun0
FLYING KIDS
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:59:26.01ID:E/AmiAht0
U2
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:59:48.49ID:Oq9gGNyT0
大島渚
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:00:47.60ID:+nifn1WX0
DRAKE
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:01:01.64ID:AO1Y9TEK0
ヨロレイ〜ヨロレイ〜レイ〜ヒ〜
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:01:31.17ID:kSdIfmIz0
人間椅子
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:01:53.79ID:JIJlhpS40
30年前の番組を聞いて答えられる奴って40超えているぞ
なんでこういうスレばかり立つんだ?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:02:25.53ID:jkYXb+7L0
ジッタリンジンは好きだったな
あとはサイバーニュウニュウ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:02:59.52ID:ix/uwEx/0
実力的にイカ天無くても世に出てきただろうってバンドは多いが
カブロックスはあの番組で出演者に弄られてなきゃ売れなかっただろうな
バンドオーディション番組で替え歌って
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:02:59.86ID:pLNy/Kyv0
THE NEWS
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:03:16.44ID:X0DJaJ580
たまに負けたサイバーニュウニュウが大好きだった
あとから洋楽のパクリだらけだと知ったが問題なし
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:03:28.98ID:R/nCK4sz0
こんなもんいちいち覚えてられる奴なんて当事者でしょうよw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:03:41.32ID:8aHG+4hI0
宮尾すすむと日本の社長
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:03:49.00ID:jkYXb+7L0
>>24
こないだ、我が街のイベントに氏神一番来てくれたぞ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:03:57.45ID:vtIyOeAt0
二酸化炭素を吐き出してー♪
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:04:03.29ID:AXAWaV/20
>>19
だって中年から老人が多い5ちゃんねるだし
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:04:16.60ID:jkYXb+7L0
たちくらみまだ?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:04:16.85ID:7pLF6AdJ0
人間椅子しかない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:04:40.36ID:kW9nuJor0
こいつらがバンド解散後に制作の裏方に転向してJPOPとかいう腐ったものを量産したから嫌い
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:05:32.67ID:5pUelprz0
どれも今思えばたいしたことないな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:05:50.73ID:pLNy/Kyv0
吉田建がやたらイキってたな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:07:00.65ID:XPC7VZWF0
Beginだな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:07:06.07ID:wel72wjA0
リトル・クリーチャーズは今もメンバーが活躍してるな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:07:43.99ID:ItV8F1oE0
はしか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:07:45.00ID:jkYXb+7L0
>>48
好き
クソほど曲が短いのも好き
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:07:58.97ID:VRK1b8jG0
kusu kusu
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:08:07.35ID:wJxAKo5Y0
ラピッシュってイカ天だっけ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:08:12.14ID:jkYXb+7L0
たまは「オゾンのダンス」がいいよな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:08:20.27ID:zuDrnF4Y0
たまはオリジナル度が高すぎてな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:08:22.31ID:VExn2N8H0
マルコシアスバンプ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:08:26.89ID:BgVmQ8iA0
梅毒ジェラシー
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:08:32.35ID:jkYXb+7L0
>>54
ギターは喜国雅彦だっけ?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:08:57.75ID:rm0xUxYu0
マルコシアスバンプ
たま
人間椅子
ブランキージェットシティ
中学生日記
フライングキッズ
レジスタンス
ジッタリンジン

いい番組だったわー
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:09:11.66ID:AXAWaV/20
やっぱりたまだよね
他はみんな洋楽のパクり
たまもビートルズとかあの辺の影響は少しは受けているだろうけど
日本的で本当に独特だった
今聞いても素晴らしい

人間椅子も日本的なものをやってるけど
色々な面でたまのような才能はない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:09:33.77ID:wdUFOM3n0
バーバラアキタダ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:09:34.28ID:V3XPmguE0
マン毛みせたバンド
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:09:54.15ID:VbwSvq+A0
>>39
イメージ的に自分らで申し込むとは思えないもんなあ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:10:00.80ID:dy8aunEt0
たま
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:10:11.73ID:1xGYgV/N0
>>1
ハイを消〜しましょ♪ハイ!ハイ!ハイ!
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:10:30.43ID:XESfSueM0
現在も現役でぶれない人間椅子
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:10:45.26ID:jkYXb+7L0
>>65
ロックバンド番組の概念ぶち壊したもんな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:10:49.18ID:zt2bI1bz0
現役という意味ではフライングキッズだな。
まあ浜崎貴司の音楽が好きなんだけど
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:11:16.06ID:Reil59Xo0
BAKUと思ったらそれはホコ天だった
イカ天出身って好きな曲はあるけどよく知らんな
ブランキーもそうだっけ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:11:18.57ID:d/m2tOJd0
小原靖子
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:11:39.50ID:JAoidCCa0
たま
マルコシ
ブランキー
この3組を世にだしただけでもすごい功績の番組
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:11:48.26ID:BqqYJPJP0
誰がいるのか全く知らない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:12:03.51ID:dy8aunEt0
ぐぃーん
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:12:41.57ID:auKbMK7H0
AURA
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:13:03.17ID:0HIfZwUL0
人間椅子に決まっているがな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:13:06.34ID:Zn1pD8Ap0
関西住みだけがいつも置いてきぼりにされる番組
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:13:19.00ID:0eyGHUnk0
>>27
それたけしの元気が出るテレビ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:13:36.30ID:T4D//zEm0
リモートってどうだったんだろうね。
個人的には割とアリだと思ったけど池田貴族は早死にしちゃったね・・
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:13:42.11ID:0HIfZwUL0
ジッタリンジン追加で
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:13:55.07ID:N07tDVUg0
BLANKEY JET CITYはどこでも別格
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:14:22.95ID:s9pSwceQ0
一番衝撃的だったのはブランキー
完成度高過ぎ
この時点で完成度高過ぎだったから
メジャーデビュー後はそこまでだったな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:14:33.69ID:V+GfL+xA0
>>52
レピッシュなら違う
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:14:51.16ID:0eyGHUnk0
ラビット
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:15:18.41ID:L5QcoMpp0
>>27 AURAのこれっづのインスタやツイッター観てみ コイツは最低の糞野郎 AV女優はらませて離婚、アチコチのバンドに参加して解散に持ち込み今では仕事もせず昔からのファンの女〜アキのヒモで生活してる イカ天バンドマンの中でも最低の糞野郎
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:16:01.00ID:jkYXb+7L0
>>86
イカ天にもでとる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:16:11.75ID:AXAWaV/20
人間椅子はなぁ
ボーカルの声質が良くないし
坊さんの顔芸がウザくてダサい
凡人が頑張ってるバンドだから
天才が頑張ってるバンドには及ばない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:16:22.43ID:+nifn1WX0
ジャンボ鶴田
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:16:35.28ID:Ep11m/vq0
当時は好きなイカ天バンドが沢山いたけど
今でも聴いているのは人間椅子だな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:16:52.47ID:UG+TuTi10
えびす温泉出身だと誰?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:17:19.74ID:Y5Ecvx0U0
>>24
GUEENなんてクイーンのコスプレコピバンだったしな
何であんなのが出られたんだ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:17:21.95ID:kvwTlzLa0
>>104
ハイハイ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:17:22.64ID:n6siEeFn0
>>110
サーフコースターズ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:17:37.79ID:B1GlAyez0
友人のバンドが4週目まで残ったんだけど
萩原さんから「君たち最高なんだけど初めからデビュー決まってるバンドが勝つことになってるのでって謝られた」
やらせなんだよね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:18:08.35ID:HC8DVVlQ0
イカ天見てなかったけどラジオから流れたさよなら人類でたまが好きになった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:18:12.78ID:AXAWaV/20
>>113
何も言えないならレスしなくていいよw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:18:17.29ID:bfewOsGE0
マルコシアスバンプはかっこよかった
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:18:39.49ID:3p3zi/2i0
カブキロックス
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:19:09.57ID:7pLF6AdJ0
>>104
そんなバンドが未だに続いてるんだねー
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:19:20.11ID:rtszzXxM0
コンドームの2枚重ねって発想はすごかった
宮尾すすむ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:19:25.93ID:utCASf4R0
>>110
SEX MACHINEGUNSかな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:19:43.02ID:5htVetDq0
マルコシアスバンプって最初見た時
マークボランのパクリかと思った
特にビブラートの効き方は本当に似ていた
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:19:43.49ID:5tGpTGPt0
イチローの嫁
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:19:50.85ID:ukNy24Jz0
坊さんバックスピン
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:19:51.79ID:jkYXb+7L0
>>126
チクビを青く塗ったりいろんなやついたな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:20:06.52ID:+nifn1WX0
三沢光春
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:20:29.51ID:hHL+TXIg0
スタジオの後ろに貼ってあった「楽器引いてもカゼひくな」みたいな
幕が好きでした。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:20:35.94ID:VmFfoGIg0
GLAY
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:21:02.76ID:748wwBUZ0
>>11
海外で人気だな
外人は白塗りスキンヘッドが好きなんだろうか?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:21:05.20ID:AXAWaV/20
>>123
だから凡人が頑張ってるんだよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:21:29.99ID:ObhYcndJ0
remote
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:21:33.20ID:jkYXb+7L0
>>138
OPのSETとの茶番コントとかな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:21:50.19ID:7pLF6AdJ0
>>142
何が悪いの?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:22:14.31ID:AXAWaV/20
>>120
それはホコ天
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:22:40.34ID:OfUCyO2f0
ジッタリンジンはプレゼントと夏祭りが良かった
たまはらんちゅうとロシアのパン
マルコシアスバンプは衝撃だった
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:22:49.31ID:l8dxplPy0
FLYING KIDS
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:23:00.91ID:AXAWaV/20
>>151
悪くないけど天才にはかなわないってもう答えを出してる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:23:50.73ID:jkYXb+7L0
>>154
ジッタはどっちもイカ天では歌ってないよな
個人的には自転車も好き
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:23:51.08ID:7pLF6AdJ0
>>157
好きなバンドを褒めれば良いのになんで好きじゃ無いバンド下げようとしてんの?
意味がわからない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:24:00.62ID:rwWTmmgM0
かなり来てる...感じてる...

エロw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:24:03.54ID:+nifn1WX0
長州力
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:24:25.33ID:pWBnBBQE0
ブランキーは時代が違ったら もっとうれてただろうな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:24:51.22ID:arHaTHx80
人間椅子が凄くない?今では
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:25:13.76ID:9A4DyKVS0
>>150
ノーマジーンと言えばベースでtokieが出てるな。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:26:01.54ID:utCASf4R0
末期は1人で出てきた奴とかいたな
バンドじゃねえじゃんって、テレビに突っ込んでたわw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:26:07.45ID:OfUCyO2f0
>>163
時代が違ったらはマルコシアスバンプの方だと思う
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:26:13.22ID:LCvLdHsd0
>>152
YouTubeにあったから観たけど良いね
顔がワイルドだけどVocalの
メジャーデビューは出来なかったの?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:26:21.72ID:qWTm+lbd0
X JAPAN
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:26:26.26ID:dy8aunEt0
初回でパンツ脱ごうとした人
出来レースだと怒った審査員
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:26:31.13ID:brqcXUMN0
ブランキーは確かに伸びるオーラが出てた
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:27:20.74ID:AXAWaV/20
>>160
日本的なバンドの話をしているから
自分なりの見解を述べているだけ
5ちゃんねるってそういうとこ
そんなにディフェンシブにならなくていいよ
ネガティブなことを一切受け入れられないって幼稚すぎる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:27:46.08ID:80vegcPu0
オフィシャル髭ダンディーズ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:27:52.11ID:B1GlAyez0
マルコシは最高に格好良かった
チラノザウルスってバンドもいたね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:27:56.42ID:ybAzUKwm0
ジッタリンジン・ノーマジーン・ブラボー・ピンクサファイアはLive行った
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:28:03.39ID:eZ61pDVI0
>>147
Never Beカッコいいと思う
池田貴族……
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:28:07.00ID:wt7BBp3G0
C-BAってバンドだったかな、スカで格好いいなって思った
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:28:12.05ID:4u/RzOeg0
今でも聴いてるのはブランキーだけ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:28:15.30ID:+nifn1WX0
Bzのラブファントム
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:28:18.47ID:N3qMDktB0
サイバーニュウニュウのライブ行ったなあ
レプリシンと写真撮ったのが思い出
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:28:25.80ID:7pLF6AdJ0
>>179
オナニーしてるだけか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:29:06.42ID:9656cXw70
JITTERIN'JINNだけアルバム買った
けど
宮尾すすむと日本の社長も好きだったな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:29:29.66ID:Oh2K4f+z0
おyoyoyoyoyoyoyoyoyo♪
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:30:11.63ID:4hsPhgwt0
>>128
まだドラムが前任者だったときだな
あとはCASCADEと犬神サアカス團とTHE CREATOR OFあたりかね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:30:24.79ID:sCWt0sR00
ここまで中学生日記無し
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:30:44.95ID:jkYXb+7L0
>>201
それくらいに知名度あるのに、なぜか「夏祭り」はホワイトベリーのモノ扱い
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:31:18.02ID:AXAWaV/20
>>189
>>194
5ちゃんねるってそういうとこ
少しの批判も受け入れられない奴のが気持ワルイ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:31:23.35ID:nMnI96/Q0
>>1

審査員バンドの「泉谷しげる with LOSER」のハレルヤはサイコー
だった。
 
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:31:28.25ID:2HAp2QWY0
REMOTE Never been, Never been♪
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:31:34.82ID:LQbgC22I0
リモート
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:32:12.08ID:0K0RGSn20
ゴスペルオブドラゴン
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:32:31.18ID:V+GfL+xA0
池田貴族死んじゃった
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:32:33.10ID:CirqC0kd0
梅毒ジェラシーだろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:32:38.58ID:z051zCU30
半年前ぐらいにたまをよく聞いたわ。
確かに唯一無二だと思ったよ。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:32:49.00ID:NPCmz2m/0
夏祭りは入江さんのドラムテクニックあってこそなんだよなー
ホワイトベリーなんて話にならん
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:32:49.37ID:HZ6lRJ6v0
バンプと言えばBUMP OF CHICKENじゃなくてマルコシアスバンプだよな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:33:05.58ID:LCvLdHsd0
コロボックルズって娘達可愛いかった気がしたから動画ないのかなあ
大阪の娘達のじゃなくて
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:33:20.00ID:zNuVllOB0
マリア観音
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:33:20.26ID:AXAWaV/20
>>213
いつの間にか死んでた
ボガンボスってイカ天だったっけ?
あれのボーカルも死んじゃったね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:33:21.22ID:uvb/KNqv0
BJCかな
人間椅子も好きだけど
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:33:21.86ID:T4D//zEm0
あの番組出たあと出演バンドはどうしてたんだろう?
夜中で電車はもうないし朝までTBSの控室にいたのかな。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:33:44.06ID:jkYXb+7L0
>>218
あのリムショットええなー
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:33:50.33ID:b//vqaAy0
ジュンスカは違ってたっけ?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:33:57.42ID:v6XYfyq8O
GENはあのボーカルだけのソロでいけばよかったね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:34:00.27ID:VxXK0NuF0
ジッタリン・ジン
いまだ正式解散はしてないのよな
インディーズに戻ってからのほうが名曲は多い印象
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:34:06.92ID:hBBupep/0
>>8
普通に笑った
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:34:07.89ID:z6F/vs3d0
ブランキー
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:34:07.97ID:ul2mozcf0
たまたまRamaAmoebaライブに行ったら
あのギターを弾いてマルコシアスバンプの曲やってくれてて
アホみたいにブチ上がってしまったよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:34:12.67ID:5erEA6fI0
歴代イカ天キング

●1989年

SLUT&SLASH BAND
GEN
FLYING KIDS
イエロー太陽s
RABBIT
JITTERIN'JINN
セメントミキサーズ
突撃ダンスホール
ダイヤモンズ
宮尾すすむと日本の社長
NORMA JEAN
BEGIN
サイバーニュウニュウ
たま
マルコシアス・バンプ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:34:30.68ID:fLeECcZR0
Gueenだろ。
Gueen一択だ。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:35:08.12ID:K+RQtmnW0
ビートルズ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:35:25.47ID:AlAPBGfL0
破矢ジンタだっけ曲作ってるの
すごい人なんだな
今でもあちこちで聞くもん
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:35:35.56ID:5erEA6fI0
●1990年

Stone Crazy
THE BOOTS
RAMBLE-FISH
LITTLE CREATURES
SOLID BOND
LANPA
悪名エレキショー
ジョリーロジャー
COLLAGE
BLANKEY JET CITY
パニック・イン・ザ・ズゥ
GLU
EDITION DELUXE

(番組終了)
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:35:45.09ID:wN3zmEg/0
>>223
ボガンボスはイカ天関係ない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:35:51.72ID:jkYXb+7L0
>>235
チャレンジャーの一覧も割とええよな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:35:53.86ID:Fz4lFJ8c0
>>205
お前だけだよマスターベンションしてるの
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:36:02.96ID:+nifn1WX0
力ラリアート
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:36:40.23ID:5erEA6fI0
グランドイカ天キング
(6組のみ)

FLYING KIDS
BEGIN
たま
マルコシアス・バンプ
LITTLE CREATURES
BLANKEY JET CITY
パニック・イン・ザ・ズゥ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:36:50.42ID:wN3zmEg/0
関西はイカ天を放映してなかったんだよね
だからイカ天出身とか雑誌で知るわけ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:36:51.80ID:x4ch81Wq0
ピンクサファイア
デビューしたらボーカルが変わってた
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:37:13.18ID:k9Dhooa40
グレートチキンスピアーズ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:38:08.33ID:AXAWaV/20
人間椅子ってその当時からたいして人気なかったからね
長く続けるのは大変でなかなかできないけどそれだけ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:38:24.88ID:moAvLXoG0
他のは曲が浮かぶんやが、ブランキーってのは曲が浮かばん
名前は聞いたことあるけど、なんで持ち上げられてるのかわからんわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:38:26.01ID:wN3zmEg/0
>>257
デビューがイカ天よりはるか前
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:38:26.99ID:WBACxUBx0
うちの親がすごいのでできたと興奮してたのがブランキーとマルコシヤスバンプ
俺が好きだったの有機生命体
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:39:03.31ID:gGKPyEK80
マリア観音
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:39:10.12ID:Bv8resu+0
The Boots グルグル回って
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:39:20.53ID:V+GfL+xA0
>>258
マジで?
ボーカルの子ナゴムの追っかけやってたんだよね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:39:34.49ID:LCvLdHsd0
>>249
愛知だとギルガメとダイヤモンドサッカーとイカ天被っててビデオ1台しかないからギルガメ観れなかった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:40:01.21ID:yA2c8NNO0
アース・ウインド&ファイターって結構クオリティ高いコピーバンド出てたの覚えてる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:40:14.57ID:jkYXb+7L0
>>264
有機生命体エロかったな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:40:21.68ID:+nifn1WX0
ケン・石井
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:40:38.13ID:OgotFzlK0
イカ天とかうちの地方でやってなかったから実際売れてきたやつしか知らないんだよね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:40:43.85ID:7n4Dk+B70
ジッタリンジンか歌舞伎ロックス
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:40:43.97ID:KfcKuyQZ0
たまとマルコシ以外なら中学生日記とBOOTSだな
あと54Sとバンド名忘れたけど50ccライダー
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:41:17.53ID:iXHNeLIa0
>>110
猛毒
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:41:50.73ID:v6XYfyq8O
>>250
ボーカルとギターが換わったんじゃなかったかな
こいつら(番組に出たほう)は同じ回だった人間椅子をゲラゲラ笑ってやがった
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:41:59.47ID:AXAWaV/20
>>244
お前が人間椅子が好きで絶賛のコメント以外入れられない幼稚なガキなのは分かった
AKBオタやジャニオタと同じだな
一生人間椅子を聞いてオナニーしてろw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:42:05.12ID:jkYXb+7L0
イカ天じゃないバンドもの番組で
若いお姉さんが
「チンコマンコチンコマンコチンコマンコ〜」
って歌い続けるバンドを見た記憶があるんだが
どこのなんと言うグループがいまだに分からん
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:42:16.46ID:+nifn1WX0
初恋レストラン
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:42:18.18ID:19a7zG990
5678s
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:42:41.61ID:brqcXUMN0
ナゴムレコードとケラがすごいのはこれより先に石野卓球や筋肉少女帯を見出していたところ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:42:46.23ID:AXAWaV/20
>>282
*受け入れられない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:43:21.29ID:wN3zmEg/0
関西はニューエストモデルとかストリートシーン出身のバンドの土壌があったからな
東京さんはバンドブームに乗ってマスメディア絡んでイカ天とかまあ頑張りなはれって感じで
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:43:37.97ID:nWaTPFb80
>>1
JITTERIN'JINN
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:43:39.71ID:v6XYfyq8O
>>257
ローザは違いますね
あのあたりのバンドでいえばグレートリッチーズがV完走のあとにデビュー
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:43:54.46ID:2U4uF7PM0
ジッタリンジンってタマに負けてボーカル女が怒ってたよな
なんであんなイロモノに負けるん?って
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:44:11.41ID:IUA9KN/T0
たま以外知らんわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:44:15.38ID:qWjDilO00
>>275
だな
無情のスキャットでやっと外人の目に留まったし
海外ツアーもやってやっと日の目見た感じ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:44:15.61ID:QyoJUSov0
同じ頃やってた、竹中直人が出てた番組もよく見てたな。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:44:24.62ID:+nifn1WX0
日大理事長
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:44:25.59ID:jkYXb+7L0
>>296
時間の法則が乱れる
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:44:36.74ID:xY8eQv5p0
人間椅子嫌いおじさんおるな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:44:41.78ID:kqpSXMkD0
>>1
人間椅子一択だろ
今も現役
アルバムずっと出してるツアーもしてる
何より楽曲が最高
ずっと変わらない
もの凄い才能だと思う
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:44:43.15ID:+2PjJu0Z0
イカ天とホコ天の違いって何?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:44:52.84ID:prmLHnUe0
>>158
ちなみにジッタリンジンはそのブックを破られてるんで全部がやらせということは大きな事実誤認
あとはなわかは審査員評価が高かったのは事実だが4週勝ち抜きどころか5代目キングのラビットにチャレンジして負けたので一度もキングになってない
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:44:53.90ID:oh1Enqqg0
たまは青春だったよ
群馬の田舎娘だったんでライブに1度しか行けなかったけど
自分の中で最高峰
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:44:55.45ID:T4D//zEm0
BEGINが勝ち進むと思わなかったから曲が足りなくて急遽作ったらしいね。
他のバンドもそうだけど曲が少なくて尻すぼみするケースがけっこうあったと思う。
1〜2曲くらいなら何とかなるだろうけどその先がアマとプロの差なんだろう。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:44:56.89ID:AXAWaV/20
>>242
やっぱり違うか
出てたらキングになってただろうな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:45:11.85ID:ul2mozcf0
ブランキー解散までライブ行ってたな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:45:11.86ID:jkYXb+7L0
>>305
イカ天→番組名
ホコ天→歩行者天国の略称
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:45:19.74ID:NDIp2WOG0
おまえの薔薇が欲しい〜

マルコシアスバンプは売れて欲しかった
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:45:28.96ID:Xi84Z9WH0
フライングキッズ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:45:58.05ID:+3XDqmY40
バリバリ現役で生き残って活動してるのは人間椅子くらいだろ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:46:01.72ID:7pLF6AdJ0
>>300
ナンの男とかやってたやつ?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:46:08.49ID:hWH91/GJ0
世界が一番幸せな日のKUSUKUSU大好きだったんだけど
ヴォーカルが私物やステージ衣装や自作曲の販売してて切なくなった
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:46:31.43ID:+3XDqmY40
BEGINがいたか
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:46:36.62ID:AXAWaV/20
謎の5ちゃんねる人間椅子押し
たいして人気ないのにw
ID変えてまで何度も人間椅子一択連呼で草
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:46:48.25ID:c0KX5m4W0
あーいむたいあーどー
ってトロンボーン振り回して唄ってた坊さんバンド
名前なんだっけ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:47:07.92ID:jkYXb+7L0
>>316
知久さんの歌声は今時のキッズも全員知ってるからね
お父さんスイッチ
象の足音係
ヒガシマル
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:47:31.14ID:HdzhWnB00
Twitter〜
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:47:44.08ID:Q+oSrK8w0
>>7
幸せであるようにいいよな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:48:07.32ID:n6/z4dUY0
>>296
君は記憶中枢がイカれてるから脳外科に行きなさい
ジッタリンジンが負けたのはセメントミキサーズ
グランドキングになった上で華々しくデビュー…のはずがセメントミキサーズに敗れ
ボーカルの麗子ちゃんが「おかしいですね?」ってキレた
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:48:08.40ID:v6XYfyq8O
>>305
イカ天は『いかすバンド天国』という番組でホコ天は当時原宿や大阪城?などで日曜歩行者天国で演奏してたリアル派がいた
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:48:46.27ID:wN3zmEg/0
人間椅子とか暗いプログレバンドやろ?
名前しか知らんし興味ない

イカ天出身でちゃんとアルバム聴いたバンドはブランキーしかない
他のたまとかBEGINとかはラジオからシングルを耳にするぐらい
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:48:57.24ID:K/Rl9OuN0
初回でズボンだかパンツだか脱いだ子は絶対話題作りの仕込みだよなあ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:49:11.37ID:7pLF6AdJ0
人間椅子がプログレ?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:49:44.30ID:wt7BBp3G0
BEGINの『恋しくて』初めて聴いたときは衝撃的だったな
審査員もうっとりしちゃってさ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:50:09.55ID:jkYXb+7L0
>>340
松田聖子のスイートメモリーズにしか聞こえんかった
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:50:26.06ID:v6XYfyq8O
>>300
東京イエローページ?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:50:35.49ID:tWF6cWf30
ブランキーっていうかドラムのタツヤは、元スターリン・元スタークラブだしアマチュアじゃないだろ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:50:40.99ID:wN3zmEg/0
>>340
松田聖子のスィートメモリーズみたいな曲やんな?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:51:02.21ID:YIjLm8zB0
平成元年から早33年

光陰矢の如し!!!!!!!!!!!!
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:51:22.45ID:p3H3u8CN0
>>27
これ
愛オーランド
夢見る人形
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:53:18.97ID:wN3zmEg/0
>>351
ベースじゃねえよw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:53:38.33ID:7pLF6AdJ0
イカ天(1)

エビ天

イカ天(2)

どっち世代かでまた変わる気もする
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:53:52.73ID:7n4Dk+B70
大助だったけどー 花子がいたーなんてー

考えた人天才
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:54:06.62ID:AXAWaV/20
>>343
へぇーなんてバンドにいた人?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:54:35.61ID:v6XYfyq8O
>>348
愛オーランドは後年にベガルタ仙台のサポーターがチャントで使ったのが縁で
オーラもスタジアムでちょっとした演奏やったな
確かまだピーさんが存命だった頃では
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:54:40.25ID:8MxZYVQh0
うーん見てたけど結局イカ天出てないその周辺が好きだなあ、カステラトモフ、ピーズ、ボガンボス、コレクターズ…
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:54:51.77ID:jkYXb+7L0
>>356
エビ天がつまんなくて脱落したなー
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:54:57.10ID:ix/uwEx/0
人間椅子はドラムの人だけパチ屋に並んでたおっさん適当に連れてきた感が有って好き
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:55:08.06ID:Huhtk+tc0
JITTARIN'JINとブランキーだべ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:55:45.81ID:n6/z4dUY0
>>319
KUSUKUSUはFLYING KIDSに敗退したあと仮イカ天キングとして残さなきゃいけなかった逸材
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:56:27.23ID:Reil59Xo0
憧れのベンジーに会えた椎名林檎はベンジーにアバズレと罵ってほしいとリクエストしたそうな
それに応えるベンジーもアレだが、わーきゃー言って喜ぶ林檎も林檎だな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:57:19.47ID:b23n30XG0
ジッタリンジンかなフライングキッズも
捨てがたいが、そう言えば昨日の99.9で
浜崎貴司が出てたな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:58:05.26ID:HLMfh5b90
演奏上手いと思ったのは、たまとマルコシアス・バンプ
パクリばっかで下手だけどやってりゃそこそこ売れたのに、と思ったのは宮尾すすむと日本の社長。
ビギンはアミューズが買ったから売れるだろうな、と思ったけど雰囲気先行だった。
氏神が残っているのは以外。嫌いではないが

あとはどうでもいい。ブランキーもフライングキッズも普通
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:58:11.37ID:jkYXb+7L0
>>376
何言ってるか分からんが、ただただ気持ち悪い
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:58:11.67ID:jvt6fzIH0
審査員バンド?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:58:21.46ID:T4D//zEm0
元歌TOKIOの「AtoZ」の歌詞を「OEDO」では「いろはにほへと」に
替えたのはさすがに笑った。しかもここだけちょっと早口になってw
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:58:51.65ID:kqpSXMkD0
>>314
マルコシ、イカ天の曲はよかったよなぁ。
ミッドナイトシアターとか最高。
メジャーデビューして数枚アルバム買ったけど、パワーダウンしてきて良いと思える曲がなくなって、やっぱり尻すぼみになってしまった。
たまも凄いけど、らんちう、さよなら、オゾン、方向音痴、あと数曲いいけど、その後はうーんって楽曲になってしまって。
ブランキーはアルバム数枚よくてかなり長く良かったけど、赤いタンバリン辺りからダメになってしまった。
人間椅子は30年クオリティ高いままで今でも楽曲を作り続けてるのがマジですごい。
ボーカルは確かに一流とはいえないけど、本当に曲が良い。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:59:01.30ID:AXAWaV/20
>>373
アイドルバンドとして売ろうとしたけど
短命だったな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:59:38.92ID:jkYXb+7L0
昔、出場全バンドのハイライト番組が深夜にやってて、
録画したあったんだがどこかいっちゃったんだよなあ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:59:42.43ID:HicDEbgz0
途中からパンタが審査員だが
よくあのパンタがテレビで審査員なんかをやるようになったなと時代を感じたもんだ
みんなバブルに浮かれてた
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:00:08.57ID:7pLF6AdJ0
>>367
爆発五郎とペキンパーの男だかはおぼえてる エビ天
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:00:13.75ID:mvRMBo+10
GENのドラムが今は人間椅子で叩いてる
ついでにマネージメントもやってくれて、やっと人間椅子が音楽だけで食えるようになった
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:00:20.48ID:+hNUM1j50
>>19
5ちゃんをなんだと思ってるんだ?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:00:52.52ID:HDIpmFLp0
たま
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:01:28.71ID:HicDEbgz0
バンドブームとバブル景気がドンピシャで一致するというね
大衆音楽の隆盛ってのはつまり景気と同じなんだろうな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:01:35.72ID:V+GfL+xA0
戸川純がゲスト審査員で出た時、テクノの人たちが出てきて「バンド全盛期だからテクノは商売上がったりだね」って言われてたバンド覚えてる人いる?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:01:52.46ID:EL8fXuM/0
人間椅子は今が全盛期で草
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:03:43.33ID:zanWi9sc0
>>394
和嶋さんがツベでチャンネル持つとは誰が予想しただろうか。
海外のファンが増えたのがデカいよね。
あれで、何とか食えるようになったのかしらね。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:03:57.05ID:AXAWaV/20
>>399
れいわはねいわ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:04:07.69ID:zt2bI1bz0
>>317
解散無しで現役はBEGINと(DEEN)
一度解散したけど再結成後は継続的活動してるのがフライングキッズ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:04:41.99ID:T/21USyj0
ジッタリンジンだろうな
夏休みとか名曲多いし
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:05:05.35ID:AXAWaV/20
>>402
5ちゃんねるの引きこもりの爺さんにウケてるみたいだな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:05:19.64ID:lBzhk62x0
鈴木常吉さんなくなったんだよね
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:05:47.46ID:fEDn7YrI0
人間椅子は当然として
(初めて買ったCDアルバムだし)
ランパ
全く話題になることなく消えていったが
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:05:53.77ID:uGy53b9+0
ボウイ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:06:40.11ID:P4aUlrrg0
>>388
耳腐ってるな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:06:40.35ID:lhTigKBu0
>>1
「宮尾すすむと日本の社長」
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:07:01.02ID:qECatFDX0
メジャーどこしかあがってなくてわろた。
セネガルタムタムとか
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:07:13.45ID:AXAWaV/20
さらに5ちゃんねるの謎の人間椅子押しが続きますw
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:07:49.57ID:Kw3ijKLk0
BEGINはものすごーくたまにヒット曲書くのでまたそろそろ書きそう
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:08:05.24ID:0txOuWuK0
たま
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:08:07.15ID:lGu16+nz0
バニシング・ポイント
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:08:13.69ID:A3rlrTNe0
コークス
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:09:08.73ID:/wJ5JGVf0
文芸ロックと言われた人間椅子
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:09:11.07ID:+nifn1WX0
チーチ&ジョン
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:10:04.31ID:T4D//zEm0
初期は何でもいいからテレビに出たい奴ら集まれ!みたいな
オールナイトフジのようなノリだったけど
次第にちゃんとした音楽番組になっていったよね。
クオリティは各段に上がったけど逆に普通の音楽番組になったかなと。
番組の寿命が短かったのも分かる気がする。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:10:32.79ID:AXAWaV/20
>>431
映画?プライマルスクリーム?
アルバムもってたな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:10:38.38ID:2XUx9Mgv0
>>437
文芸ロックと狂気サウンド
ロックとねずみ男のミスマッチ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:10:39.12ID:fEDn7YrI0
>>426
さっきも書いたが
中坊のときに初めて買ったCDだし、全アルバム買ってるし
何も謎なものはない
中坊当時の自分を褒めてやりたいくらいだわ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:10:58.89ID:mM+25wUM0
下半身タイガース
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:11:26.55ID:IsDgRrOU0
ローザルクセンブルクとかボガンボスも時期は同じか。フライングキッズとたまとビギンが素晴らしかった。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:11:29.02ID:AXAWaV/20
>>428
いやなってないしw
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:12:35.65ID:cl+wmC/f0
あの時代、たまの登場と松村邦洋の登場は伝説だな。
見た目的に「こいつ変な奴」とみんな思ってるところにガツーンとやられる。

イカ天で印象に残ってるのは
たま
ジッタリンジン
遊星ミンツ
ブルースをやってたバンド
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:12:43.62ID:9YMj9vWG0
Xは元テレ出身だけど当時はイロモノ扱いでイジり倒されていたのをみんな覚えているかい?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:12:44.24ID:bXfDtNXY0
JITTERIN'JINN
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:12:53.76ID:PlEDwhrv0
こまわり君
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:12:57.48ID:FHFjhEBF0
ブランキーとたま以外知らんわ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:13:02.21ID:bTVi/nbL0
ひねりつぶせ、おおおー
の人
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:13:20.52ID:V79BINTq0
>>55
中学生日記  だ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:13:23.80ID:AXAWaV/20
>>441
お前が人間椅子ごり押しの張本人なのは分かったからw
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:13:30.70ID:q+FAoCsU0
夢工場
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:13:40.32ID:V+GfL+xA0
ZELDAのチホさんはボ・ガンボスのどんと結婚して沖縄に住んでたよね。
チホさんのご子息とハマ・オカモトがバンドやってたと5ちゃんで読んだわ。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:13:46.83ID:mjl3iQZJ0
マルコシアスバンプ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:14:17.43ID:JV2sU5VD0
>>345
そう。アマじゃなかった
番組がもう落ち目なのかなとも感じたし
ブランキーなんていいと思ったことはまったくない
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:14:24.31ID:DERJgW1E0
>>137
彼女は言った
今夜はあぶない
よーしわかった
二枚でどうだ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:14:43.45ID:WLHWZ4V40
誰がカバやねんロックンロールショー
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:15:03.50ID:AXAWaV/20
人間椅子が大物ってどこのパラレルワールドなんだか
ああ5ちゃんねるではそういうことになってるのかw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:16:10.32ID:1sfmNo370
人間椅子はここ数年のが全然良いけどそういうバンドも稀有だよね
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:16:43.81ID:AXAWaV/20
>>462
たまの圧勝以外にない
人間椅子なんて足元にも及ばなかった
特に昔は演奏もうまくなかった
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:16:46.91ID:KfcKuyQZ0
>>439
最初期は大学のサークル回って出演依頼してたけど数百バンド頼んで5バンドくらいしか来なかった
2か月くらいしてフライングキッズがキングになったあたりからどかんとテープが送られてきて
週刊誌に記事が出て盛り上がっていった
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:16:48.21ID:Bv8resu+0
>>433
越後獅子 越後獅子 芸をするから金をくれ〜
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:16:52.55ID:ComoV+480
にわの薬局とコンドームス
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:17:24.88ID:ZsXNK8l70
ユニコーン
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:17:29.96ID:WLHWZ4V40
ワジー
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:17:58.76ID:mvRMBo+10
C-BAはカッコ良かったけど、当時のキングがBEGINなのが不幸だったな
それでもメジャーデビューにこぎつけたんだから大したもんだが
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:18:12.82ID:wP+/WD7U0
TOM★CAT
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:18:19.37ID:DERJgW1E0
>>284
曙とくっついてたほうがよかったんでは
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:18:24.34ID:3zNi+vR50
マイケルシェンカーグループ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:19:13.57ID:JPP4y6nq0
まさこさん
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:19:34.65ID:ZxwhiLqf0
>>54
喜国雅彦だろ?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:19:41.21ID:kqpSXMkD0
好きだった
人間椅子
ブランキー
マルコシアスバンプ
たま
ジッタリンジン
セメントミキサーズ
サイバーニュウニュウ
トランプス
梅ジェラ
SOLID BOND
イエロー太陽's
ダイヤモンズ
マサ子さん (雨に濡れてもイーや)
ベレッツ (半端者)
C-BA (旅でスカ)
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:19:42.56ID:T4D//zEm0
もし当時にネットや2ちゃんがあったら盛り上がっただろうねえ。
たまなんて「何だこいつらきめえww」とか馬鹿にしまくってたら
演奏始まって「凄え凄え!」と手の平返されたりして。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:20:04.58ID:OfUCyO2f0
スレチだがカルトQ復活せんかなあ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:20:51.94ID:kqpSXMkD0
>>464
この二枚って、万札二枚のことだと30年思ってた
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:21:38.32ID:+05usfKm0
「イカ天」は 死語だろ!
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:21:43.67ID:jkYXb+7L0
>>489
相原勇もそう言ってた
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:21:44.51ID:EL8fXuM/0
踊る一寸法師
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:21:50.11ID:7EmCVwvM0
深夜食堂のOP歌ってた人のバンド
名前忘れた
このあいだ亡くなったんだけど
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:22:06.24ID:jkYXb+7L0
>>487
99人の壁で似たようなことはしてる
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:22:45.64ID:mvRMBo+10
サイバーニュウニュウは再開して勢力的に活動してたけど、また休止してしまったようだ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:22:51.32ID:7EmCVwvM0
>>493
自己レス
お思い出したセメントミキサーズだ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:22:52.29ID:v6XYfyq8O
>>439
たぶん初期ってスイマーズとかブラボーみたいなのを見せるのが目的だったんじゃないかと思うんだw
でもジッタリンジンブック破り事変みたいに「ショーじゃなくてガチ」の一派が段々強くなったかもな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:23:11.64ID:+nifn1WX0
やっぱり上原亜衣
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:23:30.36ID:VOsezU5B0
ブランキーのボーカルとノーマジーンのベースが一緒にバンドやってたな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:24:07.91ID:wrrQ5wcF0
>>356
天下御免ねは名前すら忘れ去られているなw
素人バンドや素人監督の番組より好きだったけど。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:24:32.12ID:T4D//zEm0
ベタだけどやっぱり「さよなら人類」が断トツだった。
ただのコミックソングかと思ったけど歌詞がエグいんだよね。
たぶん核戦争の暗喩だと思うし。でも楽しく聴けるのは才能なんだろうなと。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:25:26.10ID:7EmCVwvM0
俺のバンドはスイマーズと同じ亀有のスタジオ使ってた
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:25:41.79ID:iSEvRbnV0
小4時の担任がコブラ推しやったわ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:25:53.07ID:cn+H+ZsL0
いか天出身、サイコーは、かまいたち!
アイらぶゆーアイラブゆー、あい、ラビュー!
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:25:55.75ID:xSna8ei40
1番売れたのはやっぱブランキーかな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:26:11.94ID:kVJz14xg0
ほとんど見たことないけど、たまたま見た会に出ていた
港のヨーコヨコハマヨコスカ南与野
春待ちファミリーバンド
が印象に残っている。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:26:38.46ID:n6/z4dUY0
>>491
言ってないよ
三宅裕司が何の話かわかんなくてメンバーが「いざという時つけるものがあるでしょうよ!」って遠回しに説明したら
「被り物の話か!」ってやっと気づいて
そしたら相原勇はシレッと「えーボクは気づいてたよ」って言って
三宅とメンバーが興奮したら慌てて「深夜の番組!深夜の番組!」って誤魔化してた
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:26:58.79ID:cl+wmC/f0
「たま現象」なんて僕は信じてません。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:27:04.97ID:TaABM4LO0
人間椅子とブランキーは出て来た時から格好良かったな、JITTERIN'JINNはキャッチーでコイツら売れると思った
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:27:14.32ID:pGBlnLgw0
マルコシ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:27:38.08ID:kj2QHtrn0
ジッタリンジンかな。
あいつらは強運を持っているとしか
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:29:12.62ID:v6XYfyq8O
>>471
平成名物TVですよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:29:24.04ID:B1GlAyez0
マルコシはマジ格好良かった
当時付き合ってた女の子がXのファンクラブ入ってたけどマルコシも大好きだった
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:29:40.59ID:/WW/7Gfg0
パクリで、イカす走り屋チーム天国なんてのもあってな
いまだにTシャツ持ってるわ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:30:26.36ID:dvVuCjnP0
2枚でどうだ
ハイになりましょ
幸せであるように
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:30:28.49ID:5vi05UHQ0
宮尾すすむと日本の社長
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:30:58.92ID:T4D//zEm0
>>499
そうだよね。深夜のテレビショーとしてはそちらのほうが正しいと思う。
ガチ度が上がるに連れて何となく見てた視聴者は減って行った気がする。
そんなに本気で見る番組でもなかったしね。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:31:48.85ID:m7DVwyUK0
マルコシはカッコ良かったけど、
その後出たアルバムはイマイチだった。

俺はベーシストじゃないけど、
手袋はめてベース弾くのは、
なかなかいいアイデアでは?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:31:55.48ID:wt7BBp3G0
>>342
>>346
まあ、そうなんだけどみんな聴き惚れてたじゃん
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:32:12.30ID:rNT1EuWf0
ジッタリンジンが流れ変えたよな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:33:10.10ID:3qzPg+e10
ジッタリンジンは今聴いてもスゴいと思うほんとジンタは天才
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:33:14.44ID:WmgPnYMF0
日本の至宝ですわ
30年以上一貫して王道ロックである

人間椅子 - 宇宙遊泳 (1996) Live
https://youtu.be/SKpS0GnbyfU?t=2396
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:33:22.05ID:m7DVwyUK0
>>539
「ゴルフサバイバル」にちょっとだけ出た、
渋野日向子みたいなもんだな。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:33:22.62ID:zwV9RoT70
スイートメモリーを歌ったグループ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:33:30.35ID:fNcbIZDH0
マルコシはインディーズ時代の3枚とメジャーデビューアルバムは素晴らしい
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:33:48.72ID:mYwSEtP60
ここまでブラボーが無いとかオッサンじゃねーだろオマエらw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:34:19.49ID:z6SLHph50
マリア観音
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:34:31.65ID:Xi84Z9WH0
小野正利がボーカルだったバントとかも出てたよな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:34:43.29ID:XcbRm/Qh0
令和になって人間椅子が世界でブレイクするとは誰が予想しただろうか
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:34:53.83ID:O7JxAtVl0
濱田マリがモダンチョキチョキズ前に在籍の砂場、P-MODELの秋山勝彦がいたHERE IS EDEN、審査員のハラスメントを受けたテクノ助テク太郎は印象にある。あか、トゲオもよかったな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:34:55.03ID:wt7BBp3G0
後藤次利も審査員だったよね
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:35:06.71ID:fHsVDL6E0
>>493
あれ小椋佳だとずっと思ってた
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:35:31.76ID:mvRMBo+10
>>532
審査員がラッシャー木村だったりしたもんな
エンタメ重視バンドが適度に混じってないと疲れる
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:35:35.43ID:n6/z4dUY0
>>535
突然段ボールが元の方だよ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:36:15.81ID:PHZrB/sy0
マジレスするとマルコシアスバンプ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:36:26.47ID:V+GfL+xA0
チャーリーセクストンがゲストで来たとき、中島啓江が大騒ぎして吉田健が嫌な顔してたw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:36:32.89ID:jkYXb+7L0
>>549
いたねー
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:36:33.07ID:HyedBADN0
人間椅子、自伝読んだら面白かったんで去年映画見に行ったわ
30年も続けてたなんて衝撃だった
不遇の時代も長かったらしい
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:36:45.91ID:cYnFR7yX0
>>536
あの人はスゴいから
すかんちのベーシストがケガした時
名指しで頼まれた
ベースで白手袋なら GAUZEのシンもやってた
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:36:57.96ID:sYVknaKo0
ハーモニカをフューチャーしたR&Bバンドが好きだった、名前は忘れた、
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:37:03.11ID:oh1Enqqg0
>>507
さよなら人類はホルストの木星が原曲
柳ちゃんはどくがくでピアノ覚えたのが凄い
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:37:29.57ID:HyedBADN0
NEWSってガールズバンドもカッコよかった
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:37:55.71ID:7EmCVwvM0
>>558
スイマーズでさえデビューできたんだから関係ないよ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:38:26.20ID:ID2LHyUP0
サイコやロカっぽいバンドがけっこう多く出てたのもジッタリンジンに刺激されたのかなって気もする
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:39:00.46ID:jkYXb+7L0
>>567
後藤次利をそう評する人初めて見た
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:39:20.82ID:PHZrB/sy0
イカ天の番組で作ったCD?、人間椅子とBEGINとTHE WEEDのミニアルバム買ったわ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:39:20.91ID:7EmCVwvM0
モダチョキの濱田マリのバンドも面白かった
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:39:53.75ID:oh1Enqqg0
たまの月経散歩で赤水門見に行ったらリニューアルされててたまじゃなくなってこれじゃピンクサファイアだってあったのマジで面白かったw
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:40:32.25ID:rm0xUxYu0
マルコシアスバンプの評価が高いな
演奏上手くてすげえロックやってたもんね
ルックスが良ければもっと売れたのかどうなのか
ビジュアル系ではぜんぜんなかったが
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:40:44.35ID:zlDZKkAi0
マルコシアスバンプ
人間椅子
C-BA
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:40:46.62ID:QqSapNY+0
ジュンスカとジッタリンジンがあの番組の最高峰だろ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:40:58.99ID:F4yiEPl90
人間椅子ちゃうの
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:41:47.89ID:mWW/zTFH0
マルコシアスバンプと人間椅子
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:41:49.54ID:m7DVwyUK0
たまたまライブハウスでいいなと思ってたバンドが、
イカ天に出たら特に特徴もなく埋もれてた。
やはりデビューとかできるのはただ者じゃない。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:42:07.92ID:WmzPAfiy0
コブラ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:42:27.57ID:wt7BBp3G0
スイマーズのCDを地元のレコード店で取り寄せてもらって、それ以降コレクターズのCDしか買いに行かなかったのに十年ぐらい「スイマーズのCD買いに来たのよね?」ってオバチャンに言われ続けた
たった一度スイマーズを買っただけなのにw
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:42:43.73ID:2GxGrE9j0
>>551
実際には7年くらい前からだよね、ベビメタとそのバックバンド漁ってる外人連中とツベのおかげで発掘されたw
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:42:53.64ID:AXAWaV/20
>>559
無理すんな
引き続き人間椅子でオナニーしてろw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:43:12.40ID:m7DVwyUK0
>>581
さっきも書いたが、
あそこで出せたライブの魅力が、
アルバムだと出せなかったと思う。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:43:18.56ID:0Gl6G6+a0
ミスチル
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:44:11.82ID:PHZrB/sy0
THE WEEDのYO YO YOって曲カッコ良くて好きだった
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:45:05.60ID:gGKPyEK80
実は一番成功してるのは
人間椅子
今現在も人気拡大してるのは人間椅子だけだから
世界的に有名になってきたし
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:45:26.89ID:zlDZKkAi0
>>598
デビューアルバムは買った
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:45:31.10ID:9cOO5Dhf0
GLAY
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:46:32.83ID:XcbRm/Qh0
>>593
そろそろ筋少も発掘してもらいたいけど
ふつうにスルーされてるだけなのかなw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:46:39.58ID:gGKPyEK80
たまには池田貴族の事も思い出してください(´;ω;`)ウッ…
若くして亡くなったけど(´・ω・`)
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:46:46.91ID:zlDZKkAi0
>>603
商業的にはBEGINだろ
楽曲提供もしてるし
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:46:58.05ID:JyNA5a/50
今でも歌い継がれて若い層にもその度受け入れられてるのは曲があるのはジッタリン・ジンだけ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:47:01.75ID:LWDFf/Lq0
>>231
最後に見たのは500円のドリンクで
ライブが聞ける
川崎のライブハウスだったな
その後、夏祭りがリメイクされてたね
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:47:14.70ID:sFzU1TDF0
EARTH WIND & FIGHTERSが洒落っ気があって良かった
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:47:18.15ID:ws5OHzn/0
フライングキッズ
リトルクリチャーズ
BLANKEY JET CITY
ソリッドバンド
やどかり天国
グイーン
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:47:34.81ID:4lVVOVBh0
小太りがボーカルのハードロックバンドがカッコ良くて
ボーカルは腹がでたやつ。けっこう最後まで残ってた。
画面右がリードギター。

だれか覚えてない??
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:47:36.63ID:/wAaSKzK0
審査員を代えてからつまらなくなったかな
パニズーとかグランドキングにしちゃうし
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:47:57.62ID:7pLF6AdJ0
現象じゃない
シンドローム
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:48:21.29ID:AXAWaV/20
>>603
ビギンやグレイより成功してるわけないだろ
海外っていってもごくごく一部の日本オタだけ
人間椅子オタきもいな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:49:02.70ID:CgNh4j9k0
昔流行った歌手の名前は
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:49:33.94ID:JyNA5a/50
PANTAと田中一郎が審査員として最悪だった
どっちも好きなミュージシャンだったのに
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:49:37.54ID:m7DVwyUK0
リトルクリーチャーズは、
若くて才能あるとは思ったけど、
英語歌詞だし売れないと思ってた。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:49:59.09ID:vHFGSzHM0
>>619
ブランキー?
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:50:12.35ID:aStVNGKh0
ジッタリンジンと人間椅子と、
グレイトリッチーズと
ピンクサファイア(ボーカル違う人)が
同時に出ていた回は、すごく良かった。
好きなのは風来坊とTHE NEWS
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:50:33.14ID:HyedBADN0
たまの進化版パスカルズは凪のお暇の主題歌やってた
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:50:48.41ID:LWVG6mqf0
ほぼポンコツバンド
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:50:50.72ID:gcYAVc7x0
椅子は異端だと自ら言ってるだろ
筋少とのコラボのときに
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:04.98ID:2avVvuTd0
>>1
この手のスレを建てる時は
順位も載せとけよ

くだらない煽りのスレタイ変更はするのに
約立たずの芸スポ記者
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:06.96ID:N30Jksli0
ここまでアンジーなし
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:08.42ID:rKGGJgY90
人間椅子嫌いおじさん
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:25.82ID:P8he4Imv0
>>87
リモートは曲と演奏はよかったけど
貴族の歌詞とボーカルが…
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:35.65ID:k1kHNQXZ0
中学生の時に好きな女の子がkusukusuにドハマリしてて自分には全く目もくれなかった悲しい思い出
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:41.95ID:mWW/zTFH0
みうらじゅんと喜国雅彦が出場した記憶
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:50.67ID:qHP7YtQp0
今でいうM1だな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:52:21.30ID:AXAWaV/20
>>638
人間椅子が嫌いなんじゃなくてここにいるお前みたいな人間椅子オタが嫌いなんだよw
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:52:24.92ID:XcbRm/Qh0
バンドやってればブサメンでもモテたいい時代でした
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:52:25.58ID:ajtUJlCt0
JITTERIN'JINNだろ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:52:38.69ID:T4D//zEm0
音楽業界もバブルだったんだろうね。
プロの世界では200万枚〜300万枚のモンスターヒットの
アルバムもあったし。ユーミン、ドリカム、チャゲアス、米米などなど。

もっともっと新しいバンドで稼ぎたい!と思うのは当然だろうし
番組がその流れに乗ってしまった(あえてこう書く)んだろうなと。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:52:45.65ID:Y5Ecvx0U0
>>449
運動会とかラーメン屋ゲリラライブとか覚えてるよ
あとヨシキのアパート突撃してたかな?
名前が鈴木になってた
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:53:01.84ID:4hsPhgwt0
>>622
ベビメタオタクは世間知らんのに語りだすからすまんな
メタルのこと全く知らんのに日本一だみたいに言ってたし
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:53:03.49ID:rKGGJgY90
>>649
病気だよ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:53:44.62ID:+qUnvc0L0
ここまで徒然草なし
金がねぇー金がねぇー夢はあるのに金がねぇー
って、いまだに口ずさんでる
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:54:16.65ID:qHP7YtQp0
ブランキーは俺みたいなガキには難しすぎた
スイマーズと宮尾すすむだなw
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:54:20.15ID:Y1+DQ3uR0
>>657
3人でやる曲じゃないよなw
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:55:23.11ID:XcbRm/Qh0
人間椅子がアンチが付くほどビッグになってて草
つべのコメ欄も外人だらけだもんな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:55:26.97ID:qHP7YtQp0
人間椅子がガッカリなのはあの風体で本格的バンドだったとこだな
お笑いを求めてた
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:55:38.12ID:4lVVOVBh0
>>619とても、ありがとう。
でもそんな有名なやつじゃなくて、地元のこなれたハードロックバンドみたいな奴。
特にギターがピッキングハーモニクス出したりしてよかったんだよ。

あいつらうまかった。うまい奴って覚えてるんだよね。
ボーカルが腹出た奴w。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:55:50.42ID:AXAWaV/20
>>656
好きなバンドの絶賛コメントしか受け入れられないお前がオカシイだけ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:56:10.10ID:HphtYSWi0
当時はフライングキッズとジッタリンジンが好きで今は人間椅子って考えると関西人やけどイカ天出身バンド大好きやわ。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:56:19.55ID:pWoW/xXy0
初出場が「恋しくて」ってすごいな。
ほとんどがロックバンドの中、BEGINって異色だったしな。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:56:58.55ID:LQbgC22I0
GLAYが酷評されてたけど、当時のGLAYは酷評に値する出来だったな
あれで、見る目がなかったとかいわれたら審査側も可哀想
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:57:03.65ID:qHP7YtQp0
たまもランニングの人が意外とまともでガッカリだった
真面目にすごいバンドなんだよなw
嫁が好きだったわ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:57:12.14ID:AXAWaV/20
>>664
小物にもアンチはつくけどな
俺はアンチじゃないけど
お前らがウザいから相手にしてるだけ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:57:36.70ID:m7DVwyUK0
>>650
今はモテたい奴は楽器の練習もせず、
お笑い芸人を目指す。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:57:58.43ID:zozWJ9x+0
>>625
リトル・クリーチャーズは異色だったよな
来るとこ間違ってんじゃないの?みたいな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:58:46.71ID:rm0xUxYu0
>>624
田中一郎はよかったけどな
斎藤ノブがつまんなかったわ ドラムの技術的なことばかりで
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:58:59.20ID:v6XYfyq8O
>>568
メンバーが変わりつつもコロナ前まではニューイヤーズロックフェス出てたんだよね
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:00:36.02ID:liQiv7yx0
ここまで風来坊なし
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:01:01.89ID:Y5Ecvx0U0
当時小学生でまったくもってよく分からんかったから
全部見直したいなあ
10年くらい前?の総集編はつべで観てテンション上がった
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:01:14.98ID:qHP7YtQp0
宮尾すすむと日本の社長WiKi

宮尾は大学卒業後TBSに入社
ボーカルの黒沢はフジテレビで社内システムを開発
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:01:33.24ID:ZmVJ3nD70
恋しくてはパクリじゃねえかと思ったし見た目はホモ臭いからキライだった
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:02:11.43ID:eoT6kMF00
ババアになったら紫色に髪染めるって言ってたメタルバンドのデブ女は覚えてる
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:02:15.40ID:4lVVOVBh0
>>627だったスマン。
ボーカルが小太りのハードロックバンド。あれカッコ良かった。アップテンポの
少し投げやりの感じの曲。うまいバンドで結構生き残ってたが。
偉そうなパーカッショングラサンに嫌わててしまった。

俺は今でも覚えているぞ。小太り。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:02:16.80ID:aP9CyOmv0
圧倒的にマルコシアスバンプ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:02:23.55ID:PHZrB/sy0
>>669
デビューシングルバージョンはストリングス入れちゃって
恋しくての素朴さが失われて残念だった
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:02:48.92ID:v6XYfyq8O
>>592
いいエピソードだなw
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:03:42.96ID:Bv8resu+0
昨日の99.9(松本潤主演の弁護士ドラマ)のSPにフライングキッズの浜崎が出てて驚いた。少しハゲてた
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:04:01.70ID:4jcTEl460
ネクライトーキーはノリがイカ天バンドみたいで懐かしい感じがする
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:04:25.10ID:v6XYfyq8O
>>598
大槻ケンヂののほほん何とかという本を読んでて初めてガンで亡くなったのを知った
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:04:27.45ID:mWW/zTFH0
>>449
覚えてるよ
ヘビメタ運動会とかやってた記憶
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:04:31.11ID:deBgLuy60
FLYING KIDS
「君に告げよう」名曲だよ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:04:41.42ID:v6XYfyq8O
>>598
大槻ケンヂののほほん何とかという本を読んでて初めて池田貴族がガンで亡くなったのを知った
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:04:55.64ID:T4D//zEm0
GLAYで最も売れたアルバムはベストだけど「REVIEW」(1997)で
枚数は487万枚だって。
凄すぎる!まあ自分も持ってたけどw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:04:55.71ID:eoT6kMF00
>>676
ラビットのギターの人、めちゃくちゃ上手かったな
アメリカンなHRの感じならB'zの人よりセンスあったのにな
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:05:44.63ID:DbZel9Y60
「原子力デブ」のチャンネル
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:06:04.51ID:XbnKcyYH0
ボカンボスだかボアダムスだかいうバンドってイカ天やっけボーカル35くらいで亡くなったの
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:06:27.04ID:aP9CyOmv0
またのハムカツの歌が頭から離れない
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:06:30.35ID:mWW/zTFH0
ウッドベース弾いてたONE NIGHT STANDSてバンドもいた記憶
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:07:07.89ID:DEkav9J30
番組末期に出演したノアハウスってバンドがクソかっこよかったんだけど誰も覚えてないよなぁ・・
どっかに動画ないかなぁ??
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:07:54.21ID:v6XYfyq8O
>>610
闘病中に千種高校でライブやったんだっけ
OB先輩の舘ひろしも『泣かないで』歌って
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:08:12.71ID:AieYE2/n0
初回の生でオマンコ見せたの
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:08:30.78ID:zsAwc5zQ0
マルコシは邦楽しか聴かないやつにはわりと受け良かったけど
T-REXとか普通に聴いてたやつからはギャグにしか見られてなかったな
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:08:31.68ID:Do4B+B9D0
>>5
それカブキロックスだから
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:08:34.73ID:AieYE2/n0
あれぞパンク
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:08:47.81ID:mWW/zTFH0
>>702
逮捕しちゃうぞのオープニングかエンディング歌ってたよね
ジーグザグー世界は回りー
たーめ息ーついてー♪てやつ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:10:03.64ID:uz2VdKQE0
38歳のオッサンだけどデニムのCM曲赤いタンバリンでブランキー知ったわ、他のバンドは知るきっかけがなかったしわからん
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:10:24.90ID:o5GJz46T0
ピンクサファイア
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:10:49.46ID:feOHUyYz0
ジッタ隣人←Atokはこうなりました
相合傘、アニー、エヴリデイ
好きだったな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:11:03.38ID:MF976ftY0
人間椅子は今もいい味出してる
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:11:08.50ID:UftunrwV0
幸せであるようにとブランキー
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:11:46.76ID:mWW/zTFH0
>>729
完奏した?
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:12:17.24ID:HMLKC/Xi0
突撃ダンスホール
イエロー太陽s
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:12:31.94ID:GABldRzU0
宮尾すすむと日本の社長
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:13:06.26ID:AieYE2/n0
>>31
こんな名前でプロデビューできるんだから良い時代だったよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:13:34.17ID:rm0xUxYu0
>>672
田中一郎は現状そんなに良くないと言いつつフォローというか
今後日本のロックがそういうGLAYのような方向に向かう可能性を語ってた
GLAYはあの時点で「優しいロック」だかはっきり覚えてないけど演奏前に言ってるから
動画今もつべにあると思う
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:14:03.61ID:wolIs/y90
1989〜1990年だそうな
45歳でギリ世代ってところかな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:14:36.37ID:pM/qOngG0
イカ天みたいにバンドが出てくる番組でYOUが司会してたのはなんて名前だったっけ?
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:15:08.48ID:nbWgQ/jQ0
どんな曲だったか全然思い出せないけどジャージに水中メガネしてたスイマーズはインパクト大で覚えている
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:15:16.65ID:wA+bbtjS0
サイバーニュウニュウvsたまvsマルコシアス・バンプの流れ、見事だったな。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:15:52.84ID:AlLAJ6QS0
マルコシアスバンプの曲は今でも好き
あとチャンプになれなかったけどthe weedの曲も良かった
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:16:08.92ID:gZTvkVEg0
人間椅子が今になってブレイクするとは思わなんだ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:17:23.57ID:tn6b0wcD0
たましか知らん
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:17:43.86ID:AlLAJ6QS0
ブランキーの時は審査員が変わっちゃってて見てないんだよな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:19:15.49ID:tn6b0wcD0
あージッタリンジンってイカ天だったのか
お前らのスレで今知ったわ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:19:38.84ID:RLpJG4RV0
>>740
梅毒ジェラシー
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:20:41.76ID:lYvuXAwE0
人間椅子
マルコシアスバンプ
有機生命体

サイバーニュウニュウは2010年代にひっそりと復活してたときの曲のがかっこよかったな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:20:50.94ID:ul2mozcf0
>>314
売れたでしょ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:21:51.23ID:2cume25w0
ザ・ファンタジーズ
今でも頭の中で流れるOKOKバッチリOKに悩まされている
年取ったら口に出して歌ってしまうだろう
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:21:51.72ID:vQWcyAiv0
LANPA以外にあり得ない
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:22:42.90ID:Qp3eLcPH0
RABBITってThank you my girl 歌ってる人?
あれはいい曲 今でもたまに聴いてる
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:22:50.73ID:0ClvXDcB0
普通に人間椅子だよな
もう何回ライブに行ってるかわかんねーわ
いまからでも遅くないぞ、お前ら
この世界的なダークウェーブに呪うぜ
じゃなかった、乗ろうぜ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:22:52.78ID:Zpeya3uA0
俺評価はクスクスが一番良かったが
あそこがピークだったってのがなんとも
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:24:17.85ID:ro9W2eo50
>>147
名前あって嬉しい
カーテンコールとビリーブ大好き
生まれて初めて行ったライブがremoteだった
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:24:29.08ID:Z0C8aa/80
ブランキー・ジェット・シティ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:24:32.96ID:EOplBfoM0
今マルコシの動画見るとベースの人がえらい上手いな
昔はガキデカに似てるとしか思わんかったが
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:26:54.14ID:H2ghGKH40
ジッタリン・ジンだろカバー曲でもヒットするだろうからな名曲はカバーで残せ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:27:59.09ID:lncKZIIX0
フライングキッズ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:28:01.53ID:0ClvXDcB0
>>749
ジッタリンジンはメジャーデビューが確定してのイカ天出場だからな
イカ天がブームになった辺りから、デビューが決まってるバンドが出演してきてクソ番組になった
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:28:21.71ID:vHFGSzHM0
>>56
演奏だけならビートルズそっくりだけど
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:28:30.87ID:8gdDlkZ60
レピッシュ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:28:43.19ID:c+IowZdg0
>>768
去年に君の元に人間椅子の曲が届いたのが凄い
一気に海外に名前知れたからな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:29:22.15ID:1mDvI3BB0
この番組見て音楽のセンスのなさを自覚しました
審査員の言うコトがサッパリワカメだったので
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:30:44.95ID:LNAwRPVq0
たま
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:30:56.25ID:J+4p2dMJ0
夏祭りはカバーの方が有名になっちゃったからな
本人たちはお金入ってくるからは別に気にしてないかもしれんが
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:31:43.51ID:Qj2yffSa0
ONE NIGHT STANDS

ONE NIGHT STANDS

ONE NIGHT STANDS
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:32:14.85ID:REO7cOzs0
>>717
それはヒステリック・グラマーだよ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:32:21.49ID:2cume25w0
>>774
コレに出たらイロモノ扱いになって
後々売るのに手間掛かりそうなのにな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:32:25.70ID:BOyW6vmg0
ない

今顧みれば恥ずかしいの一言
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:32:45.51ID:AlLAJ6QS0
>>314
おまえの薔薇がすぅきぃー
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:33:04.77ID:bDo7OcaG0
ジッタリンジンだな
30年前のアルバムを未だに聴いてるわ
当時子供だったから「カッコいいバンド」ぐらいの認識だったけど、大人になってからジッタリンジンの凄さや心地良さを噛み締めるようになった
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:33:21.68ID:BOyW6vmg0
昨日のイカ天さあ

ああ気持ち悪いww
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:34:12.88ID:UHi68wP40
大人になってからちゃんとたま聴いたらバカテクプログレバンドだった
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:35:47.60ID:OdGM6mt/0
うち高円寺だから当時たまとか人間椅子とか普通に歩いてた
たぶんあの辺の安アパートに住んでたんだと思う
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:36:13.35ID:LCfpEiBQ0
>>793
はるちゃん好きだったなー
当時小学生だったけど帽子とかファッション真似してた
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:36:17.63ID:pf8NLeGH0
たまの動画みたら本当に凄いと思う
けどこの番組1年9ヶ月くらいしかやってないのに
伝説の番組伝説の番組って擦りすぎだよね
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:36:25.89ID:2MEPdxS80
生き残ってる派ビギンくらいだろ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:36:40.40ID:0ClvXDcB0
>>789
その典型がジッタリンジンよなw
事務所の意向なんだろうけど、本人たちはイカ天出身なのを言われると嫌がって黒歴史扱いにしてたよな
特にボーカルの女、ふてくされた態度で睨み付けてたわw
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:36:41.11ID:8fvctPXe0
残ったのはBEGINだけだったな
今でも時々流れてくるヒットを幾つか飛ばしたのは、これとジッタリジンくらい
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:36:44.75ID:M4usMPrc0
あーヤラセもあったのか
なんかあんまりそんなふうに思ってなかったw
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:37:24.71ID:OKgN77Tz0
イカ天、改めて見たい。
特にマルコシスバンプ?と、たまの対決
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:37:42.79ID:eoT6kMF00
イカ天の数年後に同じような深夜番組で審査員のリサ・ローブに衣装に凝るより音楽に情熱を向けるべきって言われてたへんちくりんなバンドがいた
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:38:05.08ID:xshW65An0
>>722
41歳だけど同じくその曲で知ったわ
フジロック出てた時見に行ったけどファン層ヤバい人ばっかでワロタ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:39:05.40ID:OKgN77Tz0
クスクスって歌?バンド名?いなかった?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:39:49.41ID:JtDFTgEt0
突撃ダンスホール、CD今でも聴くわ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:39:52.83ID:/XI43DKR0
たまの滝本晃司のソロはよく聴いてるよ。
歌も演奏も超うま。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:40:07.86ID:LuCmVoNF0
>>69
達也は超ミーハー
テレビに出られるなら何でもいい人だよ
欽ちゃんにも応募した
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:40:23.73ID:EH+2rfqr0
子供の頃たまスゲエって思ったけど
大人になった今改めて聴いても違う角度で才能にゾッとするわ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:41:00.66ID:/ol5WxsE0
三宅裕司とその仲間達バンド
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:41:28.56ID:2BAZxKHX0
お前珍しい奴だな。ジュリー目指してこまわり君になっちまって。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:42:09.90ID:2cume25w0
>>818
最近よく聞くうどんスープの歌とかな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:43:10.08ID:bDo7OcaG0
>>793
もう10年ほど前から活動休止状態に入ってる
公式な活動は全て停止でメンバーも活動はしてないみたい
もう50も半ばを過ぎてる年だけど、世界観はピカイチだから復活してほしいなぁ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:43:45.34ID:qXRViJv80
今なお革新的なのは「たま」だけだろうな
あれは時代関係なく新しいし、今の時代でも認められただろう
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:44:36.00ID:4lVVOVBh0
>>806ありがとう。
かすかに覚えてくれているだけで嬉しいです。
だって、もう手掛かりがないんだもんw。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:44:41.41ID:BtEx6xNI0
たま
宮尾すすむと日本の社長
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:44:45.25ID:N6hvhcgO0
>>241
コラージュ好きだったけど1週でBJCに負けた
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:44:59.09ID:fC0413vS0
番組終わる前にやってたイカ天メンバーの武道館イベント行ったけど、マルコシアスバンプは別格の貫禄だったな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:45:21.94ID:rtz1Bdmj0
総武線ホーンズだな 渋さのメンバーだし
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:45:22.54ID:QgyFxXHR0
ちょっと前は見れたジッタのイカ天でてるやつは消されてるのかな
あれのエブリデイがピッチあがってて好きだったんだが
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:45:33.68ID:mjRzwKti0
アグネス・チャン
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:47:02.02ID:AXAWaV/20
>>417
40代はおじいちゃんじゃないし
ここにいるお前も中年か老人だろw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:47:41.84ID:eoT6kMF00
高学歴の宮尾すすむと日本の社長のメンバーって今どのくらい出世してるのよ?
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:47:58.95ID:QTLmECs50
FLYING KIDS
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:48:03.65ID:4lVVOVBh0


斎藤ノブってなんであんな偉そうだったの?
中国人高中正義のうだつのあがらないパーカッションだったのにwww。

0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:48:35.90ID:fNcbIZDH0
マルコシのベースだった佐藤研二はベースソロライブやったりベースソロアルバム出したり地道に活動してる
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:49:33.27ID:9DyeuSxw0
風来坊
赤と黒
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:49:57.31ID:N62CYSv00
イカ天で一番ギターが上手かったのは人間椅子の和嶋だよな
異論は認めん
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:51:30.01ID:wxtM/BpK0?2BP(1000)

このスレでスイマーズがやたら評価されてて草。
俺も高円寺の新星堂でCD買ったけどw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:51:30.92ID:hmo5D2MM0
リトル・クリーチャーズはアルバム持ってた
LP盤サイズのジャケットのやつ
収納に邪魔で手放しちゃったな
今になって惜しいわ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:51:52.95ID:BtEx6xNI0
たまが高評価されてるのはうれしい
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:52:35.75ID:REO7cOzs0
たまと人間椅子はいまだに聴く
武道館ライブ以来心奪われっぱなしだわ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:54:04.27ID:N9djTCne0
>>79
という事を書き込む自意識過剰
寝てていいよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:54:29.07ID:au0Rddi70
たまはイカ天最後の「待ちあわせ」
解散ライブの「ヒゲのある暮らし」
終わりの選曲が素晴らしい
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:54:42.96ID:cl+wmC/f0
たまは演奏力も高い
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:54:44.02ID:4hsPhgwt0
>>831
頑張って思い出して
自分も頑張ってるけど思い出せない
もやもやしたまま年越せないよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:54:46.04ID:99yyrSO00
王道ではないの分かった上で人間椅子
よくここまで頑張ってくれたよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:55:05.49ID:Jjl6Z+xu0
>>850
まぁ好みにもよるけど3ピースのインストバンドで
阪神の帽子かぶったチビの奴のギターが超絶上手かった
ギターはチビ、ベースはデブのメガネドラムは覚えてない
伊藤銀次がノリノリで聴いてた
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:55:07.85ID:AXAWaV/20
人間椅子オタはまじでキモいな
イカ天で一番成功したとか一番ギターが上手かった異論は認めんとか
世界の狭すぎる引きこもりの爺さんしかファンがいないのか
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:56:43.97ID:4hsPhgwt0
>>831
ごめん多分違うわ
自分の記憶は間違えてた
バンド名思い出せないけもそれ言ったのはYOUだったから えびす温泉だった
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:57:46.18ID:N62CYSv00
>>851
16ビートって、テンポ数は?
まさかビートの倍数が多ければ早引きとか思ってないよねw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:58:19.37ID:4lVVOVBh0


偉そうで、あやしいAV俳優みたいだった

斎藤ノブwww。

なんなのコイツw。

素手で太鼓叩くだけの馬鹿職人なんだがwww。

0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:00:25.57ID:rm0xUxYu0
>>862
コンクリートゲタバンド?
ACDCやカクタスみたいなかっこいいハードロックだった
でも小太りの記憶はないなあ

>>864
それ覚えてる 上手かったね
タイトルがSpeak Japanese or Dieだった インストなのにw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:02:14.94ID:OKgN77Tz0
何者なのか、なんて名前か全然覚えてないけど
審査員にメガネのおっさん?若者?いなかった?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:02:43.85ID:JKJdP8QO0
>>545
元々デビューが決まっていて、プロモーションのための出演だろ
ジッタリンジンがそのパターン
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:03:07.26ID:fNcbIZDH0
初めて知ったけど人間椅子オタってこんな面倒臭い奴らなのかw
16ビート弾けないって突っ込んだら顔真っ赤にしてテンポ数はってw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:05:56.29ID:5X0Glqyy0
中島啓子が痩せてた
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:06:14.16ID:4lVVOVBh0
斎藤のぶ たたこうぜww。この糞ガキ何もんなんだよ。
偉そうなグラサンのパーカッションおやじwww。

たいこ叩いてるだけのエロそうなグラサンオヤジwww

0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:06:31.19ID:qSf5a2D70
>>65
たまは海外出てないから
高校でスポーツから足洗った天才選手みたいなもんかな
海外に名前が届かない引きこもり自慢はもううんざり
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:06:32.05ID:0ClvXDcB0
>>876
音楽知らないなら知ったかしなけりゃいいのに
聴く専でも恥ずかしくないんだよ?
胸張って生きろ
な?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:06:47.48ID:NiAm7Op60
♪しあわせーになるためーにーとかいうのが好きだった
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:08:04.28ID:1ukTI5660
ギブソンEB弾いたらこまわり君呼ばわりされイーグル弾いたら人間椅子呼ばわりされそんな我が青春時代
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:08:13.44ID:eoT6kMF00
ジョージア・サテライツのパクリみたいなバンドが出てたね
伊藤銀次か吉田健に海外のバンドみたいなことやってもさぁ〜ってディスられて終わった
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:09:06.97ID:fNcbIZDH0
こんなスレでわざわざ自演してる人間椅子オタの爺さんの方がよっぽど恥ずかしいよなw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:09:17.04ID:yx825H8X0
>>1
1番売れたのはGLAYで間違いない

当時酷評されてたけど
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:10:40.15ID:8p1LgFeX0
ジッタリンジンでしょ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:12:17.93ID:AXAWaV/20
>>880
極々一部の日本オタだけなのに海外で売れてるみたいに言うなよw
それと単発レス乙wwww恥ずかしいやつだな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:12:23.09ID:b6ByBd+U0
ジッタリンジンはデビュー決定済みのイカ天出場バンド
イカ天的には何の価値もないバンド
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:13:20.63ID:AXAWaV/20
>>886
人間椅子オタによると人間椅子はグレイやビギンより成功したんだとさww
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:13:46.45ID:cq8qMJgI0
赤痢
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:13:54.25ID:tAXX8ZZY0
youtubeで懐かしんでみてるけど結構まじめに音楽やってる人たちも多かったんだね
突然段ボールが出てたとは
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:14:00.50ID:4lVVOVBh0


審査員がおかしいだろ。斎藤のぶww

こんなサングラスのAV俳優みたいな奴審査員にするなよwww。

0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:14:35.10ID:ufeulwpn0
リトルクリーチャーズはオリジナルメンバーのまま活躍してるな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:16:20.34ID:1ukTI5660
フェンジャパがオールドに見えるという伝わり辛い評価されてたのはリトルクリーチャーズだっけか?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:16:24.38ID:tAXX8ZZY0
たまとブランキーはメジャーデビュー決まってたんだろうけど
この番組に出てなかったら世間一般に認知されてなかったろうから
バンドブームは良かった部分も大きいと思うよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:16:26.82ID:fC0413vS0
>>845
ローリー寺西とよくやっとるな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:16:50.57ID:KKtW5vPS0
人間椅子アンチはなんなの?すごいな?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:17:15.88ID:B1GlAyez0
>>893
バンドやってる人は本当に音楽好きだよ
ある程度の大卒でもバイトしながら音楽活動続けてるよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:17:27.46ID:5lpMw8WK0
マル子さん
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:17:30.58ID:F+Gsl7wS0
>>876
「みのミュージック」や「ローリングストーンズ」のスレに行ってみ
顔真っ赤にするその人がいるからw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:18:12.11ID:0ClvXDcB0
>>899
まあ叩きやすいんだろうね
見た目あれだからしゃーないけどw
まあ、椅子好きにはなんのダメージもないがw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:19:03.69ID:tAXX8ZZY0
>>902
スイマーズとかああいうパフォーマンスしてなんぼな連中のイメージが強すぎて
そりゃあ吉井和哉も苦言するわ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:19:37.43ID:AXAWaV/20
>>899
だから人間椅子アンチじゃなくてここにいる人間椅子オタがあまりにもアフォ過ぎて揶揄ってるだけな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:20:36.94ID:qSf5a2D70
>>889
?BJCも海外出てるぞ
ショウケースだけでもちゃんと海外出る野心は示した
示してないやつは引きこもり

きょうびJojiとかリナサワヤマとかいるのにいつまで引きこもりやってんだよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:20:51.25ID:BM/NEzNK0
人間椅子叩いてんじゃなくて、バカな人間椅子オタ約1名が叩かれてるだけだけどなw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:20:54.53ID:zsAwc5zQ0
人間椅子が世界で評価されてるってのは感慨深いな
マーティがラウドネスに対しても言ってたけど、やっぱ日本人ならではのセンスが大事なんだよな
B'zやGLAYじゃ世界には通用しない
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:21:00.87ID:rm0xUxYu0
>>896
そうそう 最高の褒め言葉だよなあ
ボーカルの英語の発音もすごく褒められてた
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:21:07.61ID:KKtW5vPS0
>>909
確実にキミが気持ち悪いぞ?ここだと?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:21:23.49ID:7BYQKNxW0
マルコシアスバンプ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:21:56.27ID:n6/z4dUY0
>>886
あの時のGLAYと今を同一視するのが間違い
>>908
スイマーズはイカ天最盛期に番組に関わったおかげで武道館で演奏までしてるからな
当時忸怩たる思いをしていたバンドマンは多いはず
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:22:03.62ID:hGUzczIQ0
えび天のケロイドは何してるんだろう?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:24:13.94ID:B1GlAyez0
若い時は自分もバンドやってたけど就職と同時にやめてしまった
年を重ねても音楽好きは才能だね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:24:40.78ID:AXAWaV/20
>>911
野心を示したwwwwwww

お前もさー中年か老人なんだから無理すんなよw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:25:27.54ID:r00FmnuF0
ホコ天ブーム、ジュンスカあたり、が凄かったから、番組できたんだろうか
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:25:37.93ID:cYnFR7yX0
一番好きなのは? なのに
しつこい粘着がいるな
マイナーでも印象に残ったバンドで良いのに
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:25:42.48ID:4lVVOVBh0
>>907夏木マリwwクソババアwwwでも教えてくれてありがとう。
>>900タモリのね。でも教えてくれてありがとう。

まあでもしょせんコイツ。斎藤のぶ。

昭和のインチキくさい芸人だったよねwwww。

コイツが審査員だったんだよねwww。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:25:53.64ID:CXvNLHlE0
たけのうちカルテット
中学生日記
梅毒ジェラシー
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:26:18.28ID:1ukTI5660
EB3といえばジャックブルース日本でEB3といえばサトケンと梅雀
何だか見た目的に共通点がある気がしたりしなかったり
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:26:39.86ID:wrrQ5wcF0
>>512
ある音楽番組に出演した時の新聞の番組紹介欄の写真が宮尾すすむだった
とVowに投稿されてい
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:26:45.10ID:7pLF6AdJ0
好きなバンドを語れば良いのにね
この一年辛いことがあったんだろうね
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:26:52.35ID:IfJi/s420
突撃ダンスホールだな
曲が良かったわ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:27:25.61ID:BM/NEzNK0
関係ないけど佐藤研二と最近昔のロックのカバーバンドやってる鬼怒無月ってギタリストはエゲツないくらい上手いな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:27:28.29ID:B1GlAyez0
>>924
当時ロック雑誌作っていたけど
表紙はXとジュンスカとユニコーンがほとんどです
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:27:34.90ID:0ClvXDcB0
>>913
最近の人間椅子は実はそれほど奇をてらった曲調ではなくて、基本的なロック路線で曲を作ってるんだよね
それが海外の人たちには逆に新鮮に映ってて、海外のリアクション動画とかでは"old school"って皆言ってるね
まあなんというか、昔からの椅子ファンにはそれが賛否別れてる現状なんだけど
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:27:58.37ID:C6EXoHT+0
テクノ助テク太郎
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:28:03.23ID:AXAWaV/20
>>915
いや人間椅子が一番!異論は認めない!
絶賛レスしか認めない!ってIDコロコロ自演するほうが気持ち悪いからね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:28:16.90ID:LAdMXU7q0
タマって今考えると凄い曲歌ってたんだな
子供の頃は着いたーてドラムの人のモノマネしてきゃっきゃしてただけでメッセージ性のある曲とは微塵も思わなかった
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:29:12.24ID:7f4aSHPk0
2枚でどうだ!
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:30:05.04ID:7pLF6AdJ0
>>937
そんな書き込みあった?よく読んだ方が良いよ?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:30:25.17ID:h3lrxqMK0
ジッタリンジン
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:30:51.56ID:CXvNLHlE0
たけのうちカルテットはよく徒楽夢で一緒になってました
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:31:48.12ID:ERpOGijb0
リトルクリーチャーズの完成度には驚いた
今も変わらずクオリティ高い
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:31:51.65ID:tAXX8ZZY0
吉田建は何故あんなに偉そうだったんだろう
LOVE LOVE あいしてるだとニコニコしてたからキャラ作ってたのかね?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:32:59.05ID:EH+2rfqr0
>>880
たまはアジアにも出てる
アルバムはフランスだかイギリスだかのスタジオ使ってた
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:33:55.76ID:4lVVOVBh0


審査員のアダルトビデオの王様みたいな偉そうなサングラスの

斎藤のぶ しか記憶にないんだが。

この糞ガキ 何もんなの?

0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:33:58.93ID:WgCPFF1t0
大島渚
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:34:13.10ID:BM/NEzNK0
1つのバンドばっか聴いてるとここの人間椅子オタのバカ爺みたいに視野が狭くなって盲目的になるから気を付けないとな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:34:36.81ID:ZaKalMRX0
>>937
辿ったらおまえがくさしてるところから始まってるきがすが?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:35:22.06ID:zsAwc5zQ0
>>935
たしかに昔ほどのキワモノ感はないな
筋少なんかもそうだけど、まぁ年齢的な変化には逆らえないってとこか
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:35:25.93ID:n6/z4dUY0
>>939
まだデビュー前のスピッツが対バンしたことあるらしく
マサムネが音楽というものに抱いていた観念が一瞬揺らいだそうな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:35:44.28ID:1ukTI5660
>>942
入りがクリームでグレコのEB3コピーから始めてノスタルジーとか記念的な感じで63あたりのEB3所蔵しとった
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:35:44.04ID:B1GlAyez0
ドラムじゃなくてパーカッションってあったけど
斎藤のぶさんが初めてかな?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:35:45.97ID:AXAWaV/20
>>944
一番ギターが上手い異論は認めない!ってな
マトモに返せないから言葉の粗探しするしかないんだな
実際に絶賛レスしか認めてないだろ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:35:47.67ID:dvzdi6880
KUSUKUSUってわりと好きだった
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:36:10.43ID:7pLF6AdJ0
人間椅子だけ聴いてたら人間椅子の良さわからんよ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:36:39.04ID:uliwWx6C0
「次は このバンドだい!!」
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:36:52.30ID:4lVVOVBh0


昭和の怪しすぎるクソ芸人

斎藤のぶwwwww イクラちゃんwwwww

いなくてもいいwwwww。

0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:36:55.88ID:AXAWaV/20
>>958
日本語でレスしてくれ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:37:17.00ID:7pLF6AdJ0
>>963
どの書き込み?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:38:04.51ID:K+P8BVAC0
>>969

人間椅子はなぁ
ボーカルの声質が良くないし
坊さんの顔芸がウザくてダサい
凡人が頑張ってるバンドだから
天才が頑張ってるバンドには及ばない
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:38:12.81ID:uliwWx6C0
相原勇
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:38:32.57ID:oVj09Wkb0
いか天って何?

イカ天ぷらってかっこ悪い名前だな

昔のバンドはこんな恥ずかしい名前をつけられてたの?
恥ずかしくないのかな?
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:38:59.50ID:oVj09Wkb0
三宅裕司って何してる人?有名なの?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:39:35.62ID:SEVf8BLS0
>>923
半世紀前のFlower Travellin' Bandからして
いまでもリフが現代メタルのスタンダードの元祖として知れ渡ってて
ビヨンセのThe CartersとかCypress Hillとか他所のジャンルからオマージュされる
それは外に出たからであって出なきゃ話にならんのよ

ロックに限らず全てがカントリー的な完結してるのは問題あるでしょ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:40:51.06ID:B1GlAyez0
??が上手いとかって難しい
好みだからね
因みに大好きなのはパットメセニー
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:41:25.86ID:rypyGjiN0
人間椅子は、ここまで進化を続けるとは思わなかったな
素晴らしい楽団になってしまった
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:41:27.78ID:4lVVOVBh0
>>971ありがとうございます。

はい1票獲得。よし。

斎藤のぶ、イクラみたいなエロの王様みたいなのが昭和のテレビ業界では
では受けたんだよ。

馬鹿みたいだろ?こいつらwwwww。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:43:21.40ID:0ClvXDcB0
正直、人間椅子ファンは人間椅子原理主義的なところがあるのは認めるわ
まあ、想像主はブラックサバスなんだけどね
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:43:25.46ID:AXAWaV/20
>>984 >>973
だだの素直な感想だがそれがなんだ?
また単発レスw そんなに自分のコメントに自信がないのか?
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:45:49.81ID:8ZMgcfy/0
人間椅子とか知らん

ロック通にも無視されてるバンド
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:45:50.29ID:7pLF6AdJ0
好きなバンドを語れないのは悲しいな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:46:09.67ID:tAXX8ZZY0
人間椅子はメタル界のスピッツみたいなもんだから
ファンがあれだよねw
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:46:40.61ID:8ZMgcfy/0
アマバンだろ人間椅子て
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:46:48.75ID:4lVVOVBh0
>>988あざーす。

馬鹿だもんね。こいつら。
チョンコかぶれというか。ションベンかぶれというかwww

あんまり調子乗ってたらまた叩くようにするね。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:47:15.62ID:BM/NEzNK0
マルコシアスバンプは言う程T-REXじゃないぞ
聞いた事なかったら聞いてみてくれ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:47:33.05ID:0ClvXDcB0
成功したしないの定義はいろいろあるだろうが
バンドに関しては今もやり続けているかどうかでもある
人間椅子は一度の休止期間もなく、毎年アルバムを出し続けてきた
間違いなく成功したバンドだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 51分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況