X



【テレビ】2021年「がっかり」ドラマランキング 3位「24 JAPAN」2位『ウチの娘』、1位は? [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/12/30(木) 19:35:53.94ID:CAP_USER9
 
芸能
エンタメニュース
投稿日:2021/12/30 15:50
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2055844/
https://img.jisin.jp/uploads/2021/12/drama_1_line_tw.jpg

昨年に続き、制作側も視聴者もコロナ禍に翻弄された2021年。今年も多くの連続ドラマが放送され、おうち時間に彩りを与えていたが、視聴者を満足させきれなかった作品もある。

そこ『WEB女性自身』では2021年に地上波で放送された連続ドラマで、“がっかりした”ドラマを問うアンケートを実施した。上位3作品を見ていこう。

【3位:『24 JAPAN』 6.6%】

3位となったのは、世界的に大ヒットした『24 TWENTY FOUR』をリメイクした『24 JAPAN』。テロ組織に立ち向かう“日本版ジャック・バウアー”を、作品の大ファンである唐沢寿明(58)が演じた。

「配役に問題はなかったが、そもそも本場のドラマを真似することに無理があったと思う」(40代女性/専業主婦)など、どうしてもアメリカ版と比較してしまうという声が多く上がった。また、「セリフが、わざと海外版に寄せている感じが不自然で観ていられなかった」(40代女性/自営業)など、日本版としてリメイクする際の課題も指摘された。

【第2位:『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』 6.8%】

菅野美穂(44)が4年ぶりに出演した連続ドラマが2位にランクイン。菅野演じる、恋多き恋愛小説家のシングルマザーと、浜辺美波(21)演じる漫画オタクの娘の恋愛を描いたラブコメディだ。

『ロングバケーション』『半分、青い。』などを手掛けた北川悦吏子氏のオリジナル脚本で、コミックマーケットでコスプレも嗜む“オタク娘”役もネットでは話題になったが「浜辺美波の演技が大袈裟で見てられなかった」(20代男性/パート・アルバイト)という意見も。さらに、実は母娘の血は繋がっておらず、かつて母が恋をした舞台俳優と恋人だった別の女性の娘であることが発覚する……という後半の話に「ストーリー展開に無理があった」(70代女性/パート・アルバイト)と離れてしまった視聴者もいたようだ。

【第1位:『日本沈没ー希望のひとー』 13.8%】

そして第1位になってしまったのは、小栗旬(39)主演の『日本沈没ー希望のひとー』。原作は73年に出版されたSF小説で、73年の藤岡弘、(75)主演映画や、06年の草なぎ剛(47)主演映画など、たびたび映像化されてきた作品だ。

今回の連ドラ版は、『半沢直樹』などを送り出してきたTBS日曜劇場枠での放送。メインキャストには、小栗のほか、杏(35)や香川照之(56)など豪華キャストが並んだ。注目度は高かったものの、「昔見た映画が印象的であったため、今回は迫力不足」(70代男性/無職)とやはりここでも過去作のクオリティの高さが壁に。

また、「会議シーンなどは半沢直樹ぽい点が気になった」(60代男性/会社員)といった演出面や、「日本沈没というタイトルなのに北海道と九州が沈没していなくて、タイトルがおかしいと感じた」(20代男性/無職)などの展開への“ツッコミどころ”も、視聴者にとってノイズとなったようだ。

■「リメイク」は過去作との戦い

上位3作品のうち、2つが過去の映像作品をリメイクしたドラマという結果となった。

過去の映像作品のリメイクは、タイトルが浸透しているぶん注目度は高くなるが、期待を超えるハードルは上がってしまう。キャストの豪華さや、話のスケール感で視聴者を引き付けても、最終的には丁寧なストーリー展開が要される。

2022年は、どんな名作ドラマが生まれるのか。期待値を上回る作品が多く出てくることを願うばかりだ。

【2021年に放送されたドラマの中で、「がっかりした」作品を教えてください】(複数回答可)

1位:『日本沈没ー希望のひとー』 13.8%
2位:『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』 6.8%
3位:『24 JAPAN』 6.6%
4位:『真犯人フラグ』 6.4%
5位:『大豆田とわ子と元三人の夫』 6.2%

【調査概要】

実施期間:21年12月23日から21年12月25日
調査対象:15歳以上の男女500人
調査方法:WEBでのアンケート
『WEB女性自身』調べ(クロス・マーケティングのセルフアンケートツール『QiQUMO』を使用)
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:43:49.83ID:w8TxUHIH0
24の配役問題あっただろw
58歳の定年退職間近のアラカンがあの役って無理がある
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:47:47.19ID:G33br3f50
24はもう題材が古いからな、こいつのPCで
アクセスしてたからこいつが犯人とか
今時ありえないネタを令和でやるなって話
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:48:41.16ID:8FEemP4R0
「ウチの娘〜」は福原遥が良かったな
あと岡田健史がなかなか良い若手に成長していた
中学聖日記のときの狂気もちょっと感じたが
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:48:55.08ID:dvzdi6880
そもそも24ってオリジナルも言うほど面白くなかった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:38.49ID:+UL6D6B60
大豆田とわ子がなんで5位やねん
おもろかったのに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:52:16.76ID:dvzdi6880
大豆田が1位でもよかったくらいだが
視聴率低すぎて誰も見てないからこの順位w
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:53:25.74ID:+UL6D6B60
漂流者が入ってないのは何でやねん
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:54:37.50ID:oFAQ0tOL0
日本のTV局は会話劇くらいしか出来る予算ないんだから無理に派手な題材持って来なくていいんだよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:57:35.73ID:i7NKdh6v0
テレ東とかは入らないのな
春の呪いとか旦那が冷凍庫に眠ってるやつとか結構ひどいのあったが
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:59:12.16ID:uvb/KNqv0
>>112
松たか子持ち上げる人多いけど
そんなにすごいかな
マスカレードホテルでもアナ雪でも全然いいと思わんかったは
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:13:03.60ID:44l6B1r30
>>31
「じゃない方の彼女」は名作ってことで良いですね!
僕は僕を好きになる〜♪
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2021/12/30(木) 22:17:21.77ID:JgVvnlWN0
福原遥のアンラッキーガールと
阿佐ヶ谷姉妹のがわりと面白かった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:34:59.89ID:DQJtA+7V0
24って20年も前の海外ドラマだから現代日本で再現するのは難しそう
見てないけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:47:25.20ID:+0hqsO5D0
>>136
漂着者ね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:48:24.64ID:+sHT6Z+N0
3位のドラマはみいちまった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:49:57.22ID:5c9pMKID0
24はアメリカ版を思い出しながら5ch実況板で突っ込みながら見てたから
凄く楽しめたw
是非シリーズ完走してほしい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:57:37.59ID:w0ukfc4s0
大豆田は頭使わないで見られて疲れなかった
見逃しても内容あんま解らなくても翌週またぼんやり見られた
気楽で好きだった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:03:30.11ID:0S056KIR0
voice2もモスモス陽子とアニキ増田のツイン棒で酷作っしょ唐沢ココにも出てるし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:09:40.51ID:Fy2ffRBv0
>>79
同級生とのキャットファイトは良かったけどな。
そっちはあまり気にならんかったわ。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:37:35.05ID:h/oDvdhM0
会話劇が好きな人は大豆田ハマるやろ
それだけの話
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:50:30.43ID:Mthz7mz/0
24は唐沢寿明のみ振り切った吹き替えにしたら面白かったと思う。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:50:49.29ID:VDgzVpeK0
ウチの娘は浜辺美波好きをさっ引いても見ていられないくらいつまらんかった
あと竹内のゾンビのやつはB級映画か?ってくらいの失笑モノだった
東京MERと最愛は面白かったな
高橋一生と綾瀬はるかのやつも微妙かと思ったが面白かった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:56:47.49ID:xQ/sTg470
>>5
完全上位互換の白石聖が居るからなあ。
と思ってたけどこっちもくすぶっとるな。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:57:21.50ID:+VqRcVxZO
日沈(にっちん)
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:59:12.28ID:52QukvOa0
ゲームオブスローンズJAPANはよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:59:32.67ID:OgBN/t4h0
今年はハコヅメだけ面白かった
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:59:35.14ID:JTeXRry00
24は開始3分でダメだと思った
日本沈没ですら15分は一応観られたのに
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 00:00:24.25ID:uQChH1H10
圧倒的に24JAPANだろ
途中から視聴率隠してたw

日本沈没は松山ケンイチの出身下北半島沈まずワロタ

大豆田は意識高い系は楽しめDQN系にはさっぱりかと

ウチの娘はいろいろ『残念』な感じわ

真犯人フラグはつまらないだろうとはじめからパス
脱落したのは石原さとみの恋はDeepに
川口春奈の着飾る


良かったのは 
NHKの半径5メートル、倫理、青天を衝け
日テレは白杖
フジは大豆田
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 00:00:27.57ID:7hJPkFm00
>>160
せっかくレコメン内でラジオのレギュラー持てたのに終わっちゃったね
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 00:01:23.94ID:YV2TH/Z90
大豆田とわ子と元三人の夫はそんなに悪くなかったが
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 00:01:58.57ID:htMxmTgW0
全話見た訳じゃ無いけど擬似結婚みたいなことするドラマはそこそこ面白かった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 00:02:22.11ID:uQChH1H10
>>160
ネクストブレイクと言われた
白石聖、小芝風花
ブレイクしそうでしきれないね

ネクストブレイクはりんくま
同じ道を辿るかも
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 00:06:45.52ID:YV2TH/Z90
今年良かったのは
最愛 ハコヅメ 白杖ガールの前半 天国と地獄 東京MER
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 00:12:03.81ID:EYonvo470
>>3
秋ドラはアバランチが一番面白かった
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 00:12:24.20ID:hc6Fa2+tO
ドラマは阿佐ヶ谷姉妹のやつが一番良かったわ
日本沈没は破壊を全然見せないし人が死ななかったからな
結局金もかけないし楽したんだよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 00:30:54.49ID:4Fa0JnvN0
24と日本沈没でそこそこ実力派っぽいひと使ってるのにあのデキなんだから
俳優の問題っていえないのかもな
全体的に質が問題なんじゃないか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 00:35:11.52ID:IjTpfkLU0
レガッタ沈没
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 00:42:35.10ID:7iTs8tzS0
おジャッピーさんの無残なアタマで作ったドラマなんて世界の誰も見たがりませんよ
時間が有り余り過ぎてる老人がながら見する程度でしょうな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 00:56:16.53ID:bmyhIS9x0
ちなみに浜辺美波、延期で今年上映になった
名探偵コナン映画のゲスト声優もやってたんだけど
こっちは歴代ゲストでもトップクラスで上手だった
ややオーバーなあんな感じが合うのか、
あのシリーズ、過去だと山崎育三郎や柴咲コウみたいに上手な人は本当に上手だったけど
演技の仕事の人がやっても最悪に合わないケースもあるから
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:01:13.70ID:AtGdtblc0
シートベルトをするジャックバウアー
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:04:47.53ID:Mn8iY3uA0
24Japan見たおかげで、本家24見たら面白すぎてリブアナザーデイまで一気に見てしまった

本家はすごい面白い
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:06:54.77ID:Mn8iY3uA0
翻訳ドラマでも、グッドワイフは本家に負けないくらい面白かったから、やっぱり脚本の問題だと思う

24はむしろ時代劇に翻案するべきだった
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:40:38.81ID:MKAtfYfu0
>>1
ランキングに名の上がったドラマは総合的に採点すれば良いデキでは無かったとは思うけど、それぞれに楽しめる部分はあったよ。
ホントにつまらんのは題名さえ思い出せないヤツだから。
リメイクは過去作と比べられてハードルが…とか言われても過去作知らんし、そもそも期待もしてなかったので
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 03:12:17.29ID:53K9RYJW0
日テレのゾンビドラマは設定も画面もウォーキングデッドをパクッてる感丸わかりなのに全然追いついてなかった
24JAPANは本家FOXから完コピを条件にリメイク許可もらったのにやっぱり追いついてなかった
日本のドラマ制作の限界を見た気がしたよ

>>184
24も日本沈没もドラマスレ見るとリメイクきっかけに過去作にハマった人が結構いたよ
20年も50年も前の作品に負けてるって、ある意味凄いw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 03:49:57.70ID:SepkGU910
日本沈没は始まる前からツマラナイの分かってたからいいけど
大豆田は期待してみたらつまらなかったから落胆はあったね〜
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 05:15:01.38ID:nvqc8grO0
真犯人フラグはまだ前半終了のハーフタイム中だしw
でも前半「強制フラグ」立ててあの終わり方は肩透かしだった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 05:56:51.45ID:k4EXBrLk0
ここまで群青領域なし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:00:30.49ID:n9JZVh1g0
どうして北海道と九州だけ残したんだ?
中韓にとって本州が余程邪魔なんだな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:04:23.41ID:r+h42Mhi0
日本沈没は最終回だけ見たけど会議ばっかりで東京は何も変わりないしなんなんて感じ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:04:59.02ID:UdC2jcdJ0
>>41
そこにコントが始まるが入れば俺的完璧
ウチ娘も福原遥が良かったからガッカリでなく良かった着外レベルだと思うなぁ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:14:38.82ID:CjzDYFuY0
日本沈没見て思ったのはウエンツ瑛士は違和感ありすぎて世界観にはいれない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:17:26.90ID:lbc1gZjH0
>>14
これ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:22:52.99ID:Zuw7ESYy0
とわ子だけ納得いかない
あれは癖が強い好みの問題だろ自分は今期の中じゃ上位だわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 08:11:40.16ID:HsFsgljv0
24JAPANは途中で脱落したけど
代わりに本家のほう見始めて全シリーズ完走した
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 11:16:59.75ID:PwFXi6sr0
>>2
何故娘とやらねーで母親とやるんだよとかな
色々とつっこめてなんとか見れたわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 12:19:38.83ID:BSuDpTeB0
ここで話題になってる時点で24は成功なんだよ
そもそも社運を懸けた大型ドラマのつもりならあんな時間帯で放送しないんだから
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 15:52:24.24ID:rVzI4w/R0
>>3
スーパーリッチは酷すぎて逆にわらえるっていうネタ枠だったな
松嶋菜々子の無駄使い
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 15:53:19.90ID:rVzI4w/R0
>>5
ドコモのCMがいきなり不細工になってて驚いた
早く新しいの作り直してやれよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 15:56:37.42ID:rVzI4w/R0
>>21
原作からして出落ち芸人みたいな話だからしゃーない
どうにもならん事を相手にしてるから対策が全然盛り上がらない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 16:08:04.37ID:0XstXUUv0
>>25
おれ24のオリジナル版全然知らんかったから
逆に新鮮で楽しめたわ
役者も実力派ばかりだったからな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 16:28:35.45ID:43H7xZD30
沈没まで日がないのに普通に居酒屋営業してるとか
突っ込みどころ満載だったわ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 17:43:33.41ID:Yo4RXanV0
僕は、WOWOW版ソロモンの偽証で主役な上白石萌歌ちゃんッ!!!!!
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 18:41:10.63ID:YACwFl8M0
>>3
面白かったわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 18:47:52.32ID:gNvZY0uS0
日本沈没、録画して3話くらいまで見たけど面白いと今のところ思う。
松山ケンイチがかっこい、上手いとはじめて思ってそれも好印象かも。

草g剛の映画も見たけど、あれほど日本がめちゃくちゃなのに
草g実家はお母さんが日常そのままで今で静かにお茶飲んでなかった?
あの後崩壊したのかもしれないけど、凄い違和感あった。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 20:48:36.45ID:iQ4gx2jd0
>>206
スーパーリッチはがっかりとかそういうのではなく
ただただ糞なドラマだったな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 23:37:36.14ID:BKFkkgAU0
>>64
割と早い段階から
凝ったセットや衣装か03の芝居か岡田の見た目
ぐらいしか見るところがないって言われてた
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 20:46:46.67ID:h7qWYgwi0
24はネタと思えばガッカリとまでは
それより漂着者はなんだこれだった
終わりもイマイチだし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 13:57:28.10ID:qBsyQON00
生涯で最もくだらなかった映画ドラマはダントツでカメラを止めるな
なんのメッセージも無かった
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 15:20:00.03ID:hrkycn4L0
日本沈没は1〜2回見たけど関東沈没関東沈没連呼してたから
そうか関東以外は沈まないんだな、勝手に沈んどけ、と思って見るのやめた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況