X



【芸能】今年の「大みそか夜の番組」は期待薄 業界通は「中でもTBSが敵前逃亡」と指摘 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/30(木) 19:12:59.37ID:CAP_USER9
12/30(木) 17:01
デイリー新潮

今年の「大みそか夜の番組」は期待薄 業界通は「中でもTBSが敵前逃亡」と指摘

「今年の大晦日は例年とは違って、視聴者が見たい番組がないのではないか」――いまテレビ業界では、そんな予測が囁かれているという。要するに“本命番組”が不在だというのだ。担当記者が言う。
 ***
「大きいのが、NHKの『紅白歌合戦』の“変化”です。ファミリー層やコア層を意識したせいか、今年は若者に人気の歌手を積極的に選出しました。しかし50代以上の視聴者には、白組のまふまふ(30)や平井大(30)、紅組のAwesome City ClubやBiSHと言われても、『誰それ?』といった感じではないでしょうか。今年の紅白を積極的に見たいと思う視聴者は減っているのではないか、と言われています」

 紅白のライバル番組として人気を博していた日本テレビの「笑ってはいけないシリーズ」も、今年は放送されないことが発表された。笑うとお尻を叩かれるという演出が問題視されたのではないかとも言われているが、詳細は分かっていない。

 とにもかくにも、老若男女が見ることになっている紅白の前評判はあまりよくない。加えて、ファミリー層に支持されてきた「笑ってはいけないシリーズ」は視聴できなくなってしまった。

 ただでさえ「テレビ離れ」が指摘されている昨今だ。視聴者は大晦日、テレビを見ないのではないかと関係者が懸念を強めているという。
日テレはMCが9人

 民放キー局でバラエティ番組の制作に携わっているスタッフに、まず紅白の見通しについて訊いた。

「出演者の顔ぶれが若者を意識し過ぎているという指摘は、その通りだと思います。とはいえ、より本質的な理由は、目玉となる出演者が不在で、話題性に乏しいということでしょう。象徴的なのは松田聖子さん(59)の出場辞退です。ご不幸があったのですから辞退は当然です。とはいえ、もし聖子さんが紅白への出演予定は変わらないという発表があったなら、番組に期待するムードはかなり高まっていたはずです」

「笑ってはいけないシリーズ」の放送休止を決めた日本テレビは、「笑って年越したい!! 笑う大晦日」を6時間、生放送する予定だ。公式サイトを見ると、MCだけで何と9人という陣容になっている。

◆ナインティナインの矢部浩之(50)・岡村隆史(51)
◆バナナマンの設楽統(48)と日村勇紀(49)
◆千鳥の大悟(41)とノブ(41)
◆フットボールアワーの後藤輝基(47)
◆麒麟の川島明(42)
◆渡辺直美(34)

 日テレの気合いは伝わってくる。とはいえ、「笑ってはいけないシリーズ」の穴を埋めるのは大変だろう。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211230-00811791-shincho-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/37fd979d1e7776d38681d45e2daca44d0b263a6c
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:52:00.41ID:r2mw+XLG0
AV女優集めて野球拳やれよ
二桁絶対行くから
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:59:28.48ID:z051zCU30
よいこのYouTube見るよ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:00:51.08ID:nlEYnAJW0
TBSは多部ちゃんのドラマ再放送したほうが視聴率いいだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:03:51.21ID:G/UQRKW20
>>134
30年前はやってたけど視聴率全然なかった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:07:59.28ID:CQlnKy8GO
安定の年忘れにっぽんの歌の後は、ゆく年くる年とさだまさしまでの空きが困るんだよなぁ
でもまあこの辺があれば他はいらない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:08:10.48ID:J1DQMBe80
>>20
笑う大晦日どんな番組になるか分かってないのに「よく似た」とは?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:09:18.02ID:J1DQMBe80
今年はテレビ見ないかなぁ
笑ってはいけないも点けてはいたけど、全部見てたわけじゃないし
紅白は元々見た事ないしな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:16:05.38ID:Aadw6gRW0
唯一笑ってはいけないだけは見てたけど
なくなった今何にも見るもんないわ
演芸とか正月にも散々やるやろしわざわざ大晦日に見たくないし
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:17:48.40ID:QeZQK1QE0
2日とか箱根の裏はドラマ一挙とかもうあきらめ方が潔い
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:20:06.72ID:4o4LieNu0
ザ・テレビジョンやTVガイドってまだ刊行してるんだね
昔は、お正月特大号を買うのが恒例だったが、今時、テレビ雑誌を買ってる人がいるなんてオドロキだ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:33:26.26ID:/1nDcLIm0
フットボールアワーの岩田は何で出ないの?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:34:40.02ID:DT99Biua0
え?ドラマ放送すんの?大晦日に誰がそんなもん見るんだよw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:35:52.34ID:GM3Sgu2y0
ガキ使見つつ、乳繰り合いながらそのまましっぽり年越しが毎年のルーチンだったのに
あれが丁度いいんだよなー
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:36:22.34ID:DT99Biua0
>>2
サスケも今年やってたら結果も違ってただろうになぁ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:44:53.27ID:UnVGsgQy0
後藤と川島だけで良いわな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:45:59.14ID:idnePVAw0
TBSはどうせ捨ててるなら21時から23時半まで正解は一年後やったらいいのに
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 01:36:33.45ID:8nfzkodF0
TBSはクロちゃんのドッキリ特番6時間とかやれよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 01:42:01.11ID:NMz+80xt0
CS見るわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 01:44:04.41ID:ZrfJeWcl0
もうテレビなんて誰も見ねーんだよバカ
うるせえ芸人ばっか出しやがって少しはその異常さに気づけゴミ業界
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 01:46:10.62ID:lZNam5XN0
テレビは出てるやつもみてるやつもジジババばかり
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 01:49:07.75ID:QarP12G90
>>154
大晦日の無礼講ということでクイズタレント名鑑のリブートとか。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 01:54:23.53ID:3xDXuFH+0
テレビ東京一択だろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 01:55:49.15ID:O9pdqjZ40
ここまでで吉田類の番組コメントナッシング
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:00:28.96ID:GIKCEV1t0
サスケはハズレ素人多すぎだから
大晦日なら他の番組見るよ
もっと厳選して内容濃くしてくれれば
見る価値はあるんだけど
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:01:51.09ID:b2Dd/x3c0
チビッコにチャンネル権あるなら
鬼タイジは弱くないよ
格闘技と高嶋ちさ子は絶対みない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:03:48.88ID:pmW5yqsG0
fate project 3時間くらいやってくれればベスト
0167ノンジャンル
垢版 |
2021/12/31(金) 02:06:36.64ID:eUsT0U0L0
>>134
2008年頃まではそういうのあったな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:07:32.39ID:5qejF6Ts0
もういいから古い映画たれ流しとけ
0170ノンジャンル
垢版 |
2021/12/31(金) 02:08:28.34ID:eUsT0U0L0
>>145
俺もよく買っておばあちゃんと見たりしてたな、テレビジョン 最近の雑誌自体が中身スカスカ ジャニしか出てないから買わなくなった
0172ノンジャンル
垢版 |
2021/12/31(金) 02:11:27.67ID:eUsT0U0L0
>>162
エッチなバラエティー番組やりそうなんだけどな、、意味不明なドラマが多い テレ東
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:11:31.17ID:R86pSp4s0
>>1-3
フジテレビ1月新ドラマ【ドクター・ホワイト】

医師の資格も無い女が「それ、誤診です!!!」って、ヤバいだろ!
完全に医師法違反!
コロナ禍で世間の不安を煽る違法犯罪クソドラマ!

これのスポンサーは不買運動など大バッシングに曝されるな

コロナ禍に「それ、誤診です!!!」はヤバいだろ

そんなことすらわからないスポンサーのバカ共
0174ノンジャンル
垢版 |
2021/12/31(金) 02:13:14.68ID:eUsT0U0L0
>>158
橋本環奈 不細工なジャニの誰か 池田美優 川田裕美 こいつらもスカしててうざい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:13:39.58ID:xKFA8GnY0
警察24時でいいよ
お笑い芸人とジャニーズいない番組づくりして
0176ノンジャンル
垢版 |
2021/12/31(金) 02:16:08.65ID:eUsT0U0L0
>>173
了解 くそテレビ、芸能人潰してくれ
0177ノンジャンル
垢版 |
2021/12/31(金) 02:17:49.36ID:eUsT0U0L0
>>175
いいね
0178ノンジャンル
垢版 |
2021/12/31(金) 02:20:32.99ID:eUsT0U0L0
>>169
最近の夜中のくそ番組とくそゲスト率は異常
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:23:18.60ID:StqPRdVl0
>>40
そういう問題ではなく自分達が独占禁止法違反の既得権益層で散々経済より命だのコロナで恐怖と対立を煽り
国民生活を苦しめたり五輪反対だの若者や飲食店叩きしておきながら電通や政治家と共に旨味だけはもっていき
若者や人手、東京を叩きながら今日もいつもどおり若者や家族向けの都内近郊のグルメやレジャー特集

どの面下げてやってんの?お前らの主張通り「自分事と思えない若者」が「老人や弱者の命を守る為に」
老人のおむつ交換や体位交換、離乳食や介護食のつくり方特集でいいだろう 老人が出歩かないよう昭和の番組再放送でもしとけ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:23:21.34ID:7ps+gTrf0
芸人を食わせるためだけのテレビ業界
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:25:35.32ID:/lSKJZx10
消去法でも全部消えるレベル
まあ別に何も見ないという選択肢はありだしな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:26:37.40ID:GrETW5P50
笑ってはいけないはマンネリだったけど、だからこそ年末だな〜って感じだったのにな。
代わりの番組はまた若手お笑いがワイワイ騒ぐ番組か?
昔は正月番組は特別感があったけど、今は年中バラエティーやってておなかいっぱいだわな。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 03:38:40.50ID:m7G25VB70
ライジン見るけど 地上波でももクロやりゃいいのに
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 03:50:15.13ID:MUH5aAH80
昔は年末になると当たらないんだけど豪華景品目当てでテレビガイドを買って
じっくり年末年始のテレビ番組編成を何見ようかって読んでたっけ
それだけ番組も楽しかった
今は‥本も見かけずテレビも見な‥何も言うまい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 03:59:48.39ID:ToV8qeYx0
>>1
『紅白歌合戦』は50代以上こそがターゲットだろ
80年代までのアイドル全盛歌謡曲全盛の時代に青春時代を過ごした
NHKは完全に読み誤ってる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 04:14:24.32ID:1NAGbHCM0
>>188
頼みの中高年層にも逃げられたのがテレビ業界だろ?
惰性でテレビ見る時間あれば趣味やネットに費やした
ほうが楽しい。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 04:31:45.97ID:hJe0gZ2c0
>>188
だからそういう層はもう放置なんだって
ジジババはほっといても紅白見るでしょ
普段でも地震が来たら即NHKに合わせるし
受信料も当然の如く払ってる
刷り込まれてるからこれ以上呼ぶ必要ない

若い奴を呼び込みたいのよ
洗脳してこの先も10年20年30年とずっと受信料を払わせたい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:15:16.68ID:vtB9vZ3M0
>>1
子どもなんか笑ってはいけない以前にアニメ以外は地上波放送ほとんど見ないからな。
みんなYouTubeやTikTokにハマっている。
そのようつべ、ティックトックで笑ってはいけないという名で面白い演出する人が居たりして
そっちは子どもや若者に人気が有る。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:18:34.57ID:vtB9vZ3M0
>>9
電通と吉本の工作員が地上波放送を温め続け火が消えないようにライバルのYouTubeを
叩き潰そうとしているから注意してね。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:23:51.64ID:vtB9vZ3M0
>>28
今は20代前半以下の若者特に学生子どもの支持されるには人気ユーチューバーの
若いのを招集して出演させる事までしなくても良いから、地上波放送でも独自の若い
アイドルの発掘と育成をしっかりしろと思うよ。
何故か1990年代からずっと同じ顔ぶれの中年お笑い芸人が登場したり、キムタクなんか
特にそうだけど50近いオヤジ(初老爺)が永久の若者気取りで若い世代盛り上げます!
的みたいなのがハッキリ言って邪道。
中年オヤジが何時までも「今」の顔になりたがろうとしているのは見たくない。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:33:05.56ID:J4vwEZiG0
もうテレ東しか選択肢が無いのよ
年忘れにっぽんの歌からの孤独のグルメ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:36:22.88ID:eFQ4f6az0
NHKの ゆく年くる年 と
テレ東の12時間時代劇しか見ないな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:39:47.43ID:6ray4GMR0
田中圭の『ハイテンション大晦日』が現実的に
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:44:42.97ID:3TgDrgCH0
でも紅白もつまんなそうだし結果はわからんよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:44:47.61ID:kj3DXnHC0
>>37
前にも時期をずらしたことがあったな。
大間のマグロが本当になかなか取れないとかで。山陰沖で捕獲するので回ってこないとかなんとか。
山本さんを楽しむ番組だからなぁ。テレ朝は列島捜査網を1/4に放送するが、そっちで我慢する。
というか、真面目に地上波で楽しみにしているバラエティってこの2つなんだわ俺。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:45:53.27ID:871uEx9K0
YouTube見れるし悩まなくてよかった
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:50:59.82ID:hsvan+1+0
>>43
ホントこれ

年末ぐらい穏やかなテレビ見たいわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:53:18.85ID:ShGsyRXM0
面白くもないものをダラダラと見るのは止めた
コロナのお陰で配偶者の実家に行って、会話も弾まない中で視線をテレビに釘付けにする必要もなくなった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:53:32.56ID:hsvan+1+0
>>199
これ

のんびり風呂入って歌を聴いてグルメ見ながら焼酎だな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:54:24.51ID:u13KOQ690
普段YouTubeばかり見ている俺はフジのrizinだけが楽しみ
格闘家YouTuberが増えてるし総合格闘技は人気が出てるよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:56:30.17ID:BtSEZJeg0
TBSはRIZINみたいに長時間ボクシングやってくれよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:56:45.33ID:hsvan+1+0
>>209
Youtubeは見るけどユーチューバーはまったく見ないからよくわからんし

ユーチューバーって素人が格闘技ってつまらなそうだね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:00:42.54ID:bbwdnzBd0
ニュース番組が無いのにイライラする 年末年始の番組表見て
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:32:18.05ID:LUfHnO9x0
旧PRIDE時代と比べるとしょぼいけど俺はRIZINを見るよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:37:18.50ID:KzqYA+350
今年は酷いな・・・
Eテレの第九も尾高だし消去法でテレ東しかなくなった・・・
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:41:20.41ID:uxpZSq+Q0
昔は、格付け見て、休み終わりぐらいに
志村のあぶない交遊録ってのが定番
だったのに
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:41:35.63ID:IvzR9oAd0
去年の大晦日もTBSはせっかくグルメ流してテレ東以外の民放局で大差の最下位叩き出してたし
来年の正月プライム枠がジョブチューンだもんな、完全に捨ててるだろ元旦からチェーン店のメニュー宣伝番組流すんだぜ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:46:45.18ID:IsWTnLVL0
年末年始で大晦日ゴールデンタイムの番組が一番つまらない
見るもの無し
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:47:12.06ID:IvzR9oAd0
鬼退治は逃走中や戦闘中のオマージュみたいなもんか
これとざわつくでダブルスコアくらいの差が付きそうな気がする

紅白 32〜35%
日テレ 12% お笑い
TBS 6% 鬼退治
フジ 7% 格闘技
テレ朝 12〜14% 糞二世タレント
テレ東 8% 懐メロ演歌

位と予想、いずれも関東圏での数字で、紅白はワーストベスト5くらいの数字出すと思う
まふまふのドキュメントみたいなのも見たけど俺には刺さらなかった
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:51:42.61ID:IvzR9oAd0
紅白は30%割ったらみずほ頭取上がりの会長が時代錯誤だから今年からやらないとか言い出しそうで面白そう
まふまふも紅白見ている層には絶対刺さらない、まいじつ記事で嘲笑されるのが落ち
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:52:14.72ID:oyZejet80
>>45
1980年代になるけどその頃はお笑いみたいの有ったけどそれが全てでは無かった。
真面目なのもドキドキハラハラなのも有ってとにかくお笑いだけではなかったのは大きいと思う。
だから昔は真面目なモノが多く有ってたまにはオチやふざけたモノが潤滑油になっていたのだが
今はそればかりになってしまい最終的にウザいと観たくなくなる理由。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:59:44.62ID:W1nqA3+j0
紅白もレコ大も世界レベルじゃない、内向き後ろ向き
BSスペースシャワー350チャンネルの31日15時、“洋楽レジェンド紅白歌合戦“のほうが名曲ばかりだ、マドンナマイケルエルビスポ―ルボブディランクイーン等々スゴいメンバー
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 08:58:23.27ID:TZK18B0F0
大晦日と言っても365日のうちの一日に過ぎない。
敵前逃亡したっていいんじゃないの。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 09:07:17.99ID:ILoe5uwP0
一人ぐらいなら好きなの配信で観るんだけどな
実家で三世代だから結局紅白や格付けチェックに落ち着く
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 09:27:23.42ID:jrQBOAGL0
>6
0.1%もないだろw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 09:29:43.05ID:jrQBOAGL0
>>198
Youtuberはもうオワコンだってウチの娘二人が同じようなこと言ってる。
ヒマだからたまに見てるけど、学校では話題にすらならないらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況