X



【芸能】伊藤かずえ レストア完了の愛車シーマ「ハイオク1リットル4kmしか走りません」に「大喰いですね」の声 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/12/30(木) 17:51:14.68ID:CAP_USER9
 女優の伊藤かずえ(55)が30日、自身のインスタグラムを更新。レストアを完了した愛車「シーマ」の給油口を紹介、燃費について明かした。

【写真】給油口に無鉛プレミアムのシールも新しいものを貼ってくれました!

 伊藤が自身のSNSへ30年乗り続けている愛車への思いを投稿したことがきっかけで、日産内でレストアという取り組みが開始された。4月下旬には、日産のグループ会社である株式会社オーテックジャパンにて「シーマ」を預かり、本格的なレストア作業がスタート。8カ月間の期間を経て、全てのレストア作業が完了した。今月7日にはお披露目会が行われた。その後「シーマ」は東京・銀座のNISSAN CROSSINGで22日まで一般公開していた。

 24日に伊藤の元に8カ月ぶりに戻ってきたシーマ。これまで内装など生まれ変わった愛車の姿を公開してきたが、この日は「給油口も黒く汚れていたのに、ピッカピカです。無鉛プレミアムのシールも新しいものを貼ってくれました」と感激を記して給油口の画像をアップ。一方で、「ハイオク1リットル4kmしか走りません」とも明かした。

 伊藤の投稿に、フォロワーからは「きれい」「リッター4 アラブの石油王の友達作って下さい」「ひと昔前の外車並みですね!」「流石にシーマは大喰(おおぐ)いですね」「頑張ってとしか言いようがないです」「アメ車なみですね まっ、しょうがないですね」「エンジン内部や吸排気系統も綺麗さっぱりレストアしてくれたなら、少しは燃費も伸びるのではないですか?」といった反響が寄せられている。

12/30(木) 17:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/65b72e37effec322bbcf8d6ba1378d294bb7c7fd
https://i.imgur.com/pOoinkD.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:51:58.97ID:KRzj98jX0
わいの日産フィガロも

リッター7キロよ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:54:11.95ID:qWs1MGRs0
SDGsの時代に排ガスまき散らしてんじゃねえよ、クソババア
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:55:09.19ID:ZckPZzdu0
自分の欲望のままに金使って昔の車無理やり使い続けてるけど
環境への配慮とか少しは考えないの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:55:46.13ID:IuYcjodh0
昔、FDがリッター3だと友達が言ってたなぁ…
自分が乗ってたVIVIO(チューン済)がリッター5〜7だったw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:55:54.25ID:wyj/wmyh0
レストアして燃費下がったってこと?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:57:53.42ID:FA6QPttw0
ホントは手放したいけど大事になっちゃって後悔してるかも
ガソリン高いしはぁ〜〜って感じだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:58:51.95ID:Xc4Enyu80
相変わらず男っぽい顔してる
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:59:47.34ID:amXcKZYc0
古い車に乗り続ける方が環境に良い!と言ってる奴がヤフコメにはたくさんいるんだよな。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:00:11.87ID:LhsxDXy/0
Z32ツインターボは街中でエアコン使うとリッター3キロだったよw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:01:14.53ID:Ekc5iRvP0
ユーノス・コスモ「そら大食いやな……」
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:01:30.75ID:AieYE2/n0
マイクとエドならこれからも長く乗れるよう付加価値を付けてくれるのに
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:01:46.45ID:99s8VZPc0
昔乗ってたMA70スープラは街乗りリッター4kmで高速道路はリッター8kmだった。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:01:51.03ID:tyT8c2PR0
>>2
ん、美輪さん?
>>1
平成3年式のソアラも、首都高速では
リッター4キロだった。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:02:38.74ID:AieYE2/n0
結局日産には悪い結果となりそうやな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:03:16.71ID:Pr28Axjf0
>>21
3ローターは酷かったらしいなw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:04:57.17ID:6TQUSF/q0
乗っちゃいけない車、博物館に寄贈するのがベスト、運転席に若い頃を再現した人形座らせとけば最高
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:05:18.57ID:DZo4OBzg0
シーマというのは元々そういう燃費の車だったのかな?改悪したのでは。
30年以上前の車とは言え日本の車は少々大きめの普通乗用車でも燃費は良かったはずだが。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:05:34.14ID:mREMJOVD0
>>16

Z34は、高速、エアコン無しなら、ハイオクで10kmは行く。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:05:59.69ID:Mo2xPW7B0
いままではそれが普通だから乗れてたけど
新しい車知っちゃったら馬鹿らしくて乗れないだろもう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:06:42.93ID:AiBllGXZ0
>>1
本人も燃費悪そう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:07:09.54ID:lCK4ZTXx0
おいおい
レストアといいながら改悪じゃねえか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:08:20.63ID:jG8BlWR00
>>2
フィガロは英国でメチャ人気があるらしいな
愛好家の団体も存在するようだ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:08:38.12ID:qmTwFBwg0
一回の給油で何キロ走れるの?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:09:53.94ID:d2JfO+a70
ユーノス・コスモ20Bでもリッター3は走ったらしい。
で,渋滞に入ったらリッター1。
こうだったのでタンクは余裕の80リットル。
(バブル期の頃の)中の人曰くお水が乗る車と揶揄していたな。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:11:15.46ID:mREMJOVD0
レンタカーでトヨタパッソで走ったら、15km/lだった。
Z34だと、11km/lぐらいは行くから、あまり変わらん、というのが率直な気持ちだった。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:12:04.05ID:lCK4ZTXx0
せっかく30年も乗り続けてきたのに、リッター4キロじゃ手放す日も近いな
日産は何てことしてくれたんだ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:13:09.34ID:CvXElold0
普通車でリッター10走る車がまれやった時代の高級車やぞ
燃費なんか気にして乗ってるわけ無いやろ
バブル世代舐めんな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:13:23.10ID:1PkQj/NT0
シーマってタンク容量が70Lなんだ
満タンでも300km走れないなら
遠出するときはガソリンスタンドの場所が気になるな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:13:32.20ID:+AgVipFS0
伊藤さんをキレさせた以上。森田さんやイソップや大木さんたちが日産になだれ込むぞ。
それだけじゃ無く、デブの先輩や水原さん・・

日産終わりだな・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況