>>2
コラーゲンはたんぱく質だから
基本的に胃の消化酵素や
各種のプロテアーゼで分解される
完全に分解されればアミノ酸になる

ただし、完全に分解される前の
ペプチドの状態でも腸壁からの吸収が行われる
そのため生理活性のあるペプチドが
内分泌に影響を及ぼすこともある

コラーゲンの場合
数十個のアミノ酸が結合した状態まで分解された後
吸収され、再びコラーゲンに再構築されることが確認されている