【音楽】活動休止中の人気バンド「Mrs. GREEN APPLE」からベーシストとドラマーが脱退 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/12/30(木) 12:48:53.48ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/music/news/459980

Mrs. GREEN APPLEから高野清宗(B)と山中綾華(Dr)が本日12月30日をもって脱退する。

Mrs. GREEN APPLEはデビュー5周年記念日の2020年7月8日に“フェーズ1完結”を宣言し、活動休止を発表。今年の7月8日には、グループの形を変えて2022年に“フェーズ2”を開幕することをアナウンスしていた。バンドのオフィシャルサイトによると、高野と山中から脱退の申し出があり、メンバー、スタッフで話し合いを重ねたうえでこの決断に至ったという。

山中はオフィシャルサイトを通して「再会を楽しみに待っていてくれたみなさんに直接『さよなら』と『ありがとう』を伝えられなくて悲しいです。ごめんなさい」「私はいま、新しくやりたいこと、その夢に向かって進んでいます。違った形になるかもしれませんが、いつかまた、みなさんと会える日が来ることを信じて頑張ります」とコメント。高野は「これまで一緒に切磋琢磨し、何事にも真剣に向き合い、辞めると決めた時も温かく送り出してくれたメンバー。こんな素敵な人達と出会えて、本当に幸せ者です」「Mrs. GREEN APPLEとして過ごした全ての時間、全ての出逢いが大切な宝物です」と語っている。

大森元貴(Vo, G)、若井滉斗(G)、藤澤涼架(Key)は「5人じゃなきゃミセスじゃない! 僕らもそう思います。突然の発表で驚かれたかと思います。勿論、色々な思いや葛藤はありますが、とにかく彼らの決断を僕らは最大限尊重したいと思っています。ただただ綾華と高野に『たくさんの思い出をありがとう』という気持ちでいっぱいです」と述べたうえで「僕らは今、変わらずにフェーズ2への準備を進めています。綾華と高野に、私は、俺はミセスだったんだよ!と誇ってもらえるように我々は2022年からぶっ放していきたいと思っています」とコメントしている。

Mrs. GREEN APPLEは2013年に結成され、2015年7月にミニアルバム「Variety」でEMI Recordsよりメジャーデビュー。山中は結成時、高野は2014年からメンバーとして活動してきた。

※高野清宗の「高」ははしご高が正式表記。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:44:32.56ID:E+sgl1ks0
>>69
www
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:44:34.07ID:tD41QOXq0
フェーズて中二感しかないな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:45:24.16ID:jHsAcPDY0
売れ始めてから辞めるって、売れ線で行くかどうかど方向性が枝分かれってパターンだろな
それかその路線で行く今後のギャランティーの問題か
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:46:25.30ID:5PCCD2950
若いのに自分たちで編曲までして才能あるバンドだったな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:48:33.81ID:jHsAcPDY0
>>85
てか自分たちで編曲してないロックバンドとかあるのか?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:49:07.86ID:6O4uRJGz0
>>69 この人生意気だけど才能あるから潰れないで欲しいわ。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:49:08.63ID:Ekc5iRvP0
>>80
カシオペア「……」
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:56:22.95ID:wZGeOTzT0
ちょっと調べたけどそこそこ売れてる輩やん

ワンオクだのラッドだのゲスだの2世代以上前ののバンドしか知らないお前ら爺が時代遅れで無知だということが改めて分かりました
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:57:13.80ID:jHsAcPDY0
BUMPチルドレンって感じの曲調にサウンドだよな
いい意味で学生バンドみたいなフレッシュさがある
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:05:20.21ID:ZCe7GNij0
ボーカルに気を使うその他のメンバーって感じがしてた
あと最近出した大森のソロがキモかったしフェーズ2はこれまでと方向性変わるからついていけなくなったかな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:08:59.08ID:uiyjaLTO0
ボーカルが本体になりすぎないように
他がいろいろ提供しないとこうなる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:10:17.45ID:0n3OaQ0s0
>>28
玉置浩二さんは許してあげて
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:12:22.70ID:SrTinKKJ0
ウマ娘のMADで使われてた曲が良かった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:12:31.87ID:o3a4ut4n0
>>2
髭男とかAwesome City Clubとか緑黄色社会とかいくらでもいるし
Mrs. GREEN APPLEは「インフェルノ」が億超え再生してるバンドだよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:15:08.49ID:/CF/UuZ20
金だろなぁ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:18:30.63ID:/CF/UuZ20
ボーカルが作詞作曲編集までやってるし取り分は(5:2:1:1:1)とかかな
:
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:19:21.52ID:jHsAcPDY0
売れる直前に休止に改変ってバンドは他に前例あったかな?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:20:48.67ID:m0CCvvaI0
音楽性の違いにより脱退?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:21:32.58ID:Kc+lulK60
>>2
そのうちギターをぶら下げてる事自体がダサくなるのかなぁ…
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:22:05.14ID:A9hv0mpC0
>>109
今はドラムもデジタルでかなり生音に近い音を出せるからな
ベース然りだが、そういうそのパートは他に代わりが効くよね?みたいな話はあったのかもな

知らんけど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:22:08.95ID:o3a4ut4n0
>>113
一番人気のYOASOBIもギター&ヴォーカルですが
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:24:21.42ID:3zel6GYV0
バウンディーさえいれはそれで良い(´・ω・`)
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:25:26.21ID:gKkVNvI+0
>>95
ここは最上級に酷いよな
元々ギタリストメインの付録バンドだったのに有能ギターだけ脱退
ボーカルのおじさんが奮起してなんとか残りの無能で活動してたのにおじさんが洗濯物干してる最中に全員裏切り脱退宣言
おじさん一人アヤビエしてたのに脱退したメンバーが勝手に俺たちだけで新バンドしますその名は『アヤビエ』です!
裏切った方が売れなくなったら数年後一人アヤビエしてた方に再結成持ち掛けてまたアヤビエしようぜ!宣言
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:25:26.36ID:Mk7qlGLa0
もうこれ終わりでしょ
ファンが何を求めていたか全くわかってないのでは?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:28:15.52ID:o3a4ut4n0
高校生に人気のバンドの「インフェルノ」は億超え再生

Mrs. GREEN APPLE - インフェルノ(Inferno)
1.6億回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=wfCcs0vLysk

Creepy Nuts / かつて天才だった俺たちへ【MV】
2205万回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=_dAzUOzWvrk

5ちゃんの氷河期おじさんが好きなヒップホップユニットは8分の1の再生数w
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:29:23.06ID:UJwMgSU20
>>7
タワーリング?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:29:34.50ID:Fo2QQ7fC0
ボーカルの気まぐれで意味のない活動休止が嫌になった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:30:42.01ID:8Ul9hYoy0
>>111
元々、ボーカル大森が子役時代から所属してた事務所テアトルアカデミー(今回脱退したドラムの山中彩華もここに所属してた)にフェーズ1()終了までいたけどそこから独立した

なんか知らんが新体制のスタッフもスタッフのオーディションする!とか色々と不思議なことを言ってたよ
ファンからは「オーディションて何?」「スタッフの福利厚生とか保障的なことどうなるの?」って心配されてたわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:32:06.61ID:T5MhgvHR0
そんなん〜よくある事だ!
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:35:19.72ID:ViKXiuS90
バンドはメジャーデビューとかそこそこ売れるようになったらリズム隊追い出されるケース多いよな

カナブーンとかも変わったし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:35:57.27ID:Iwsh2zzz0
2人同時ってなんかあったとしか思えん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:37:09.21ID:nNywamaE0
>>130
2人ともダンスが苦手なんかな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:38:10.71ID:nPnaV+W+0
結構、いい曲出していたけど
何故活動休止したんだ?
不祥事か?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:41:14.50ID:5t7IdAsO0
ガールズバンドかと思ったら筋肉少女帯やレディースルームの系譜か
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:41:37.46ID:qJY0r+Hk0
>>115
アヤセはギター弾けないって言ってたぞ
ヨアソビはボーカルとコンポーザーのユニットでバンドじゃないわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:45:51.04ID:+oGv6mWh0
ベースとドラムが出来てたの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:46:01.27ID:QWWcWQOw0
>>61
髭男なんかもダサいけどな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:46:55.21ID:KIpKZiF80
>>129
KANA-BOONの奴はスキャンダルでクビにせざるをえなかったんだろ
あれで追い出されたとか言ったらメンバー不憫
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:47:24.27ID:5t7IdAsO0
>>119
爆風スランプは新ベーシストの和佐田を尊重しながらも、その後の歌詞からして
一番人気だったのに売れる前に辞めてしまった江川ほーじんもずっと仲間と思い続けてて良かった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:48:32.25ID:o3a4ut4n0
>>134
?普通にayaseギター弾いてるけど?

YOASOBI
@YOASOBI_staff ・ 2020年12月27日
先日受賞させていただいた中国のQQ Music BOOM BOOM Award、記念品のギターをいただいてしまいました!ありがとうございます??
https://twitter.com/ayase_0404/status/1343187297475338240

そもそも彼はYOASOBI以前にバンドを9年も組んでた男だよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:49:16.15ID:o3a4ut4n0
>>61
いや日本のSpotify再生数の上位ほぼ全てロックバンドだよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:50:41.67ID:o3a4ut4n0
さらにayaseはマキシマム・ザ・ホルモンのファンでもあり
こうして自分のラジオにも呼んでいる

【YOASOBI / Ayase】マキシマムザ亮君との音楽談議/ホルモン加入前に別バンドで活動していた亮君/
海外バンドに影響を受けつつも日本語詞を選んだ理由とは【J-WAVE・WOW MUSIC】
https://www.youtube.com/watch?v=jneW2BgtEOg
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:52:29.69ID:o3a4ut4n0
ikuraも元々ギター弾き語り、路上出身のフォークシンガーだからな

約束 - 幾田りら(original)
https://www.youtube.com/watch?v=-d7E7AwlNjU

R&Bみたいな事をやってた層では間違ってもないw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:54:04.62ID:CC0QIj380
人気あるのか。
スクールオブロックに出てたことしか知らん。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:55:33.70ID:8K15Q74p0
>>141
それヨアソビと関係ありますか…?
ヨアソビにギターボーカルなんていませんよw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:57:06.65ID:o3a4ut4n0
ちょっと前とはいえ今年のデータがこれ
邦楽のSpotify再生数の上位は殆どロックバンドで占められている

【邦楽Spotify再生回数】 
※2021年8月2日更新

LiSA 紅蓮華 2億1,041万2,884回
YOASOBI 夜に駆ける 2億363万3,236回
official髭男dism Pretender 1億3,231万4,507回
Eve 廻廻奇譚 1億3,086万7,378回
KANA-BOON シルエット 1億2,947万7,880回 
Mrs.GREEN APPLE インフェルノ 1億2,382万4,298回
King Gnu 白日 1億1,377万2,724回
米津玄師 ピースサイン 1億926万7,848回

それに対してヒップホップは完全オワコン

Creepy Nuts かつて天才だった俺たちへ 903万3,758回
BAD HOP Asian Doll 701万7,970回
舐達麻 BUDS MONTAGE 530万4,680回
KOHH Paris-Sam Tiba Remix 307万765回
ANARCHY Love Song 222万1,567回 
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:57:26.71ID:XhBRekwO0
まったく聞いたことないのに1億再生いってる曲あって衝撃
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:58:07.23ID:PDAHVQY70
>>69
うそやろ?!
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:58:18.11ID:s4rb5qf+0
カメラメーカーのニコンが100周年記念で、この人たちの歌で踊る
社員の動画を上げてたときは、ニコンも迷走してるなと思った。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:58:46.79ID:bxKuaepx0
ボーカルがKPOPに憧れてる感じだったな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:59:37.68ID:zK9plCuR0
どうでもいいバンドのどうでもいいニュースが多すぎるまあ数が多いからしょうがないか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:00:37.13ID:o3a4ut4n0
>>155
ikuraはビートルズ好きなんだよ
ギターで弾き語りカバーしている

Let It Be - The Beatles 弾き語り 幾田りら
https://www.youtube.com/watch?v=dA3UeED2XTw

KPOPやヒップホップではないねw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:02:29.35ID:JYfNgdgE0
Ayase 僕は音階のある楽器はピアノしか扱うことができないので、ピアノ以外の伴奏を入れるという発想が無かったんです。ギターも入れてみたいけど僕は弾けないし、ギターの打ち込みは難しいじゃないですか。一応、12歳までは習っていたピアノで作るのが一番速いかなっていう。

https://www.snrec.jp/entry/interview/yoasobi_the-book_1

単に弾くだけだったら誰でも弾けるよね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:02:51.14ID:utCASf4R0
コロナが蔓延する前にはアリーナツアーしてたよな・・・
なぜこのタイミングで
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:03:11.56ID:Tv13C4r60
>>154
ヨアソビじゃなくて幾田りらだろジジイ
ソロ活動とグループ活動を混同するガイジが持て囃してんだなヨアソビって
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:03:29.76ID:1/n0EMjb0
>>49
売れたからみんな麻痺してるだけで、
official髭男dismも大概ふざけた名前だぞw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:04:44.68ID:nPnaV+W+0
>>109

いや印税は
作曲者50 作詞者50 歌唱者0 演奏者0

ライブのギャラはもっと公平だろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:04:48.63ID:o3a4ut4n0
日本にラッパー出身のヒットメーカーは存在しないからw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:05:19.83ID:o3a4ut4n0
>>162
楽器弾けないからって嫉妬するなよw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:05:59.53ID:zXzoIenU0
点描の歌ってのを最近知った
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:06:40.56ID:Tv13C4r60
Ayaseは歌を歌えるけどYOASOBIのボーカルではないし、ikuraはギターを弾けるけどYOASOBIのギターではない
YOASOBIにギターボーカルなどいない
こんな簡単なこともわからないで語ってるのな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:08:33.39ID:jRQDT/7q0
>>113
ロックギターってあらゆる楽器の中でダサい感じ
チル系のDJミックスでもロックギターみたいなソロが流れたら一気にダサくなる笑
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:09:19.50ID:o3a4ut4n0
実はYOASOBIは世界的に見ても再生ペースは凄い
黒人ラッパーのカニエ・ウェストやトラヴィス・スコットと同じぐらい再生されている

【YouTube28日間の総再生数 JPOP】
※2021年12月29日時点

イマジン・ドラゴンズ 352M
コールドプレイ 237M

YOASOBI 102M

カニエ・ウェスト 104M
トラヴィス・スコット 100M
2パック 96.2M
リル・ウェイン 87.9M
カーディー・B 77.5M
ケンドリック・ラマー 74.1M
ミーゴス 69.3M
スヌープ・ドッグ 68.8M
ダベイビー 60M
ジェイ・Z 57.5M
ザ・ノトーリアス・B.I.G. 47.3M
タイラー・ザ・クリエイター 37.6M
エイサップ・ロッキー 32.4M
Lizzo 13.2M
チャンス・ザ・ラッパー 4.35M

さすがに白人バンドの再生ペースはもっと上だけどね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:10:48.10ID:o3a4ut4n0
>>170
でも世界ではイマジン・ドラゴンズを超える黒人ラッパーは存在しないからねw

【YouTube28日間の総再生数】
※2021年12月29日時点

イマジン・ドラゴンズ 352M ロック
エミネム 313M ヒップホップ
ジュース・ワールド 236M ヒップホップ
リル・ナズ・X 225M ヒップホップ
ドレイク 207M ヒップホップ
ポスト・マローン 182M ヒップホップ
XXXテンタシオン 144M ヒップホップ
リル・ベイビー 124M ヒップホップ
50セント 112M ヒップホップ
カニエ・ウェスト 104M ヒップホップ
トラヴィス・スコット 100M ヒップホップ
2パック 96.2M ヒップホップ
リル・ウェイン 87.9M ヒップホップ
カーディー・B 77.5M ヒップホップ
ケンドリック・ラマー 74.1M ヒップホップ
ミーゴス 69.3M ヒップホップ
スヌープ・ドッグ 68.8M ヒップホップ
ダベイビー 60M ヒップホップ
ジェイ・Z 57.5M ヒップホップ
ザ・ノトーリアス・B.I.G. 47.3M ヒップホップ
タイラー・ザ・クリエイター 37.6M ヒップホップ
エイサップ・ロッキー 32.4M ヒップホップ
Lizzo 13.2M ヒップホップ
チャンス・ザ・ラッパー 4.35M ヒップホップ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:11:39.64ID:xrUkrSF30
>>11
ちょっと髭と似てたのが致命傷だったな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:12:11.55ID:TdxjWg580
は?活動休止中だったの?!ボーカルピンでやってたの?知らんかった
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:12:35.04ID:o3a4ut4n0
>>169
ちなみに若者に人気の「ヨルシカ」もギタリストのn-bunaを中心に組まれた「バンド」ですからねw
氷河期お爺ちゃんは知らない名前かもしれないけどw

ヨルシカ - 又三郎(OFFICIAL VIDEO)
https://www.youtube.com/watch?v=siNFnlqtd8M
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:12:41.76ID:J1Bp02ih0
>>69
キモすぎ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:13:46.00ID:TvtFBKIB0
バンドだったんか
ボーカルだけで活動できそうやん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:14:31.94ID:Tv13C4r60
>>175
ナブナはYoutube配信で歌ったりするけどもちろんヨルシカのボーカルじゃないからな?おじいちゃん笑
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:16:17.14ID:o3a4ut4n0
このバンド今や高校の合唱曲になるぐらい日本社会に浸透してるんだよ
令和のスピッツのポジションかな

文化祭(1年合唱 Mrs.GREEN APPLE「僕のこと」)
https://www.youtube.com/watch?v=YNJ_4eyd0bw

ヒップホップは氷河期お爺ちゃんしか聴いてないけどw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:16:30.44ID:jRQDT/7q0
ジャズとかボサノバのギターはまあまあオシャレなサウンドで許せる
ロック的なギターは楽曲の味付けとして明らかに音そのものがダサい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:18:03.82ID:o3a4ut4n0
>>178
ちなみにこれn-bunaのソロ曲
アコースティックギターのインスト

夜明けと蛍/n-buna
https://www.youtube.com/watch?v=AheVLXQWmls

日本は「ギターの時代」なんだねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況