X



【音楽】活動休止中の人気バンド「Mrs. GREEN APPLE」からベーシストとドラマーが脱退 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/12/30(木) 12:48:53.48ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/music/news/459980

Mrs. GREEN APPLEから高野清宗(B)と山中綾華(Dr)が本日12月30日をもって脱退する。

Mrs. GREEN APPLEはデビュー5周年記念日の2020年7月8日に“フェーズ1完結”を宣言し、活動休止を発表。今年の7月8日には、グループの形を変えて2022年に“フェーズ2”を開幕することをアナウンスしていた。バンドのオフィシャルサイトによると、高野と山中から脱退の申し出があり、メンバー、スタッフで話し合いを重ねたうえでこの決断に至ったという。

山中はオフィシャルサイトを通して「再会を楽しみに待っていてくれたみなさんに直接『さよなら』と『ありがとう』を伝えられなくて悲しいです。ごめんなさい」「私はいま、新しくやりたいこと、その夢に向かって進んでいます。違った形になるかもしれませんが、いつかまた、みなさんと会える日が来ることを信じて頑張ります」とコメント。高野は「これまで一緒に切磋琢磨し、何事にも真剣に向き合い、辞めると決めた時も温かく送り出してくれたメンバー。こんな素敵な人達と出会えて、本当に幸せ者です」「Mrs. GREEN APPLEとして過ごした全ての時間、全ての出逢いが大切な宝物です」と語っている。

大森元貴(Vo, G)、若井滉斗(G)、藤澤涼架(Key)は「5人じゃなきゃミセスじゃない! 僕らもそう思います。突然の発表で驚かれたかと思います。勿論、色々な思いや葛藤はありますが、とにかく彼らの決断を僕らは最大限尊重したいと思っています。ただただ綾華と高野に『たくさんの思い出をありがとう』という気持ちでいっぱいです」と述べたうえで「僕らは今、変わらずにフェーズ2への準備を進めています。綾華と高野に、私は、俺はミセスだったんだよ!と誇ってもらえるように我々は2022年からぶっ放していきたいと思っています」とコメントしている。

Mrs. GREEN APPLEは2013年に結成され、2015年7月にミニアルバム「Variety」でEMI Recordsよりメジャーデビュー。山中は結成時、高野は2014年からメンバーとして活動してきた。

※高野清宗の「高」ははしご高が正式表記。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:32:33.50ID:auhpM3io0
なんかそこそこ売れてたらしいのに(アニソンタイアップのおかげかなんかだろうけど)活動休止して、
ボーカルがソロデビューしてたけどなぜか韓国人歌手の物真似みたいなのやり始めたところまでは知ってる
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:33:27.71ID:vTiIkn3w0
次ムキムキのおっさんがドラム入るのマジ説 
https://youtu.be/YJbJ0vAPr-Q
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:36:52.54ID:zPUXqWyM0
どんなバンドか知らんけど宣材から伝わるボーカルのナルシスト感が受け付けない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:47:52.04ID:HGduRmFV0
ボーカルが歌詞も曲も作って全部やるようなバンドじゃないと続かないね
ボーカル以外は楽器弾く以外なにもできないぼんくらでいい
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:50:46.60ID:IoR2GQS30
>>286
ドラムの方が変わり者が多いと聞くけどな
手足バラバラで動かすから
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:56:36.75ID:o78zxNJ20
なに?活動休止してたのか!誰だか知らんが。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:56:42.00ID:kM8NI8HW0
>>105
1発ヤリたいわーと言っておいて2発でも3発でもヤるのが男ってもんでしょうが
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:57:45.95ID:dVZweUBi0
なにこの香ばしいチンカスww

ID:o3a4ut4n0
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:09:02.83ID:s6fBFY3D0
>>269
ミセスが「急減速」だったら減速してないバンドなんて両手の指で数えられるくらいだぞ
これからまだ上がるだろうという時に何故か活動休止した
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:11:46.51ID:s6fBFY3D0
>>293
十分人気
ただ髭とかと違っておっさんが聞きそうな感じがしない
自分は髭やヌーさんより好きだけどね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:11:59.91ID:Lj5yj7/b0
>>69
韓国アイドルになりたいのか
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:18:00.12ID:gKMrbMlA0
誰?
王林ちゃんは残ってるんだよね?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:20:18.86ID:tDOEBJCw0
滝沢カレンがこのバンドめちゃくちゃ好きだったよな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:21:25.19ID:sdFEO1ab0
知名度も無いし打ち込みかサポートで余裕で乗り切れる
何なら最初からいなかったことにすればいい
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:21:43.40ID:auhpM3io0
>>294
活動休止が>>269の言う「急減速」に当たるんじゃないの
「失速」と違って自分の意思で速度を落としてるんだから
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:24:27.82ID:jOfsKTr20
どう頑張っても

僕のことの一番高い も が出ない
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:30:53.68ID:EP2Vg5nO0
活動休止前FC入ってたので残念
休止で全員一斉にツイッターの垢も消してどうしてるんだろうと思ってたら
しばらくして大森ソロで変な方向になって出てきて申し訳ないが冷めてしまった
まありょうちゃんのピアノが好きだったから、
またバンドでやってくれるなら聴いてみようかなって気はなくもないけど

世間的には青と夏の時に紅白出られてりゃ爪痕残せたのかな?
個人的にはSpeakingって曲が印象に残ってる、MVでスマホぶん投げるやつ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:55:18.26ID:04VwezAV0
>>303
speakingすごい好きだわ
ライブでやってくれたけど途中から客席にマイク向けられちゃってちょっとガッカリしたな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:56:10.58ID:V1dQ9tvfO
音楽の知識がほとんど無いから最近まで知らなかったんだけどベースもリズム隊になるんだな。ドラムがリズムなのは素人でも分かるんだけどベースがリズムってのがイマイチピンとこない
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:19:13.27ID:i+Ls/iih0
あーなんてーすてーきなーひだー
て曲良かった
サッカーのやつ
バレーの人好きじゃないからアニメ?で使わんで欲しかった
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:22:38.31ID:OgotFzlK0
ウォンテッドウォンテッドはよかったとおもったが
あんまり流行らんかったんか
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:52:32.25ID:FmIDsLFm0
>>314
いやいや、もっともっと前やろ

はっびいえんどとか、RCサクセション、かぐや姫とかその辺が一番多いんじゃね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:13:04.46ID:lVunW/Vg0
食えなくなったら再結成な
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:20:18.61ID:iDUVFgDX0
別に休止なんてしなくて良かったのに髭が売れて心折れたんだと思うわ
そんで迷走して終わり
そのまんま突き進めば良かったんだわ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:29:30.78ID:jZckdipN0
髭に雰囲気似てたけど髭より好きだったわ
なんで活動休止なんてしたんやもったいない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:33:51.43ID:nc8sNXLK0
ウッソだろ、女性ドラマー珍しかったのに🥺
でも事務所抜けて活動停止中に大森くんソロ活動とか好き勝手やってたからなぁ……
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:33:54.36ID:8DJLUtrj0
>>268
このバンドはロックではないと思うがな
ポップなイメージしかないわ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:42:04.67ID:R7wyML1K0
聴いてると感じないけど、実際に歌うととんでもない歌唱力だって事分かるよ🥺化物すぎる
残念だけど、大森以外はいくらでもどうにでもなる
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:43:17.82ID:f1TZWgle0
ニュースで活動休止が伝えられる程度には有名だよな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:52:01.70ID:OrVSgx0l0
ベースとドラム、ほんとにいい人そうだったのに
ていうかボーカル以外は性格良さそうだ
ライブも結構行ったけど、活動再開したとしても遠くから見守ります
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:52:03.01ID:8FNucfIm0
ボーカルの高音がレベチやし歌もキャッチーでいいのに
なんで休止やら脱退になるんよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:54:11.90ID:8ffyrUXw0
>>42
サザン、ミスチル、スピッツ
クラスじゃないと曲書いてないと

食えないよ、正直
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:10:43.38ID:ZCe7GNij0
ワンマンバンドだから仲良さそうに見えて不平不満はたまってたんだろうな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:12:56.42ID:9q/kd5yN0
じゃない方が年の瀬にリストラとか…残酷よの
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:20:46.02ID:Kx+2PdaS0
フェスで良く名前を見たが聴く機会がなかった
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 01:01:41.41ID:SkN9RVFr0
ぼくたちがやりましたみたいなドラマの歌やってた人達?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:03:26.91ID:IZp78FG+0
いきなり活動休止したしあれ?って思ってたけどメンバー内で色々と揉めてたんだろな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:11:25.45ID:kXhQNBqg0
常識人ふたりが抜けてしまったという印象
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:20:29.58ID:myhEYmQ80
これからは歌って踊るつもりなのか?変な化粧をしてしょぼ顔の3人衆で…
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:21:38.98ID:mAnBBXyz0
金で揉めたのかな?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:28:09.09ID:mAnBBXyz0
>>315
いるよなぁ、、
他人の笑いに乗っかって1ミリも面白くないやつ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:59:21.50ID:vsqWUulR0
パブリックを筆頭に当時の曲は本当に至高。とんでもない若手が出てきたと思ってた。もったいないねぇ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 03:03:37.48ID:UPE39zI/0
>>346
10代の頃に書いた曲が至宝で、ストックが尽きて迷走かな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 03:05:31.16ID:Guyr9Lzn0
青リンゴ夫人てクソダサいんやけど
あたおかなん
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 03:49:12.05ID:VvaD9JeM0
電子音に流れてたしバンドサウンドから脱却したいんだろうね
だからリズム隊を切った
ギターが残ってるのは作曲かな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 03:50:40.95ID:GEWS9HXM0
>>347
あるあるだね
モンパチも初期で出し切ってあとは惰性
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 04:07:43.08ID:B6+Cbeaf0
>>270
今の時代にゴリゴリのコンセプトアルバムばっか作るとか
やりたい事優先って感じだしな、ヨルシカは
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 04:20:49.14ID:au0lDfgB0
50代半ばだけど、久しぶりにライブに通ったバンドだったのに活動休止してボーカルが韓流化するし、まともなメンバーが抜けるしで本当に残念
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 04:56:44.01ID:G+LQlxeD0
>>350
ボーカルの大森元貴が「ホントは世代じゃないんですけど」とか言いつつ
物凄いモンパチ信者で「はじまり」という曲をキヨサクと一緒にレコーディングしてた
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 05:21:26.10ID:au0lDfgB0
>>354
「はじまり」の時に大森は夢がかなったと言ってた
もう死んでもいいぐらいな感じで言ってたけど、これから世界に羽ばたきたいのかな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 05:30:36.90ID:Lv528tH50
誰?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 05:33:17.07ID:I+Po7M7U0
こいつらも韓国人?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 05:43:26.68ID:HhImwZY20
ボーカルを売る為のバンドで残りはバックバンドみたいなものだから影響無さそう
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:11:19.26ID:1GF0JXlG0
闇深い
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:17:42.64ID:5yWeD4WG0
昨日見たレコード大賞のダイスの曲が頭に残っててコイツらの曲が全く思い出せない
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:38:05.18ID:Y+3nPOWe0
ドラムの上手い下手は分からんけど、サマソニの機材調整でスッゴイ鳴らしててスタッフ気合い入ってんなと思って見たら本人が叩いてて印象に残ってる。
そうか辞めるのか。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:58:45.19ID:af/7H/Cg0
>>353
若い客の中でおっさん客が一人状態?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 08:22:03.43ID:erHYDOCD0
>>319
子役時代からいた所属事務所を抜けた関係で休止で休止中に体制を整える感じに見えたけどなあ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 08:27:23.96ID:6JSPVPqi0
休止直前ライブはイマイチだった、その前のアルバムが俺的にはピークかもだがとても良かった。

バンプでいえばユグドラシル以降で売れるかどうかのときに、コロナ打撃食らってとり返しつかない失速したかと。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 08:58:01.95ID:iQcbYvHr0
ミセスは一回ライブ行ったけどクソ下手くそだったから別にもういいかなーって感じだわ
フェスで良かったからワンマンファイナル行ったのにワンマンの方がクソってどういうこと
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 09:00:30.14ID:VQOvW6M40
>>300
生バンドが好きな人にとって打ち込みライブは最悪だわ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 09:04:39.40ID:ONOBE7240
>>11
インフェルノから1年経ってた去年の活動休止段階でほぼ同時期に出てきたそこ2つとは既に天地の差だったやん
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 09:11:09.78ID:VQOvW6M40
>>365
結構大人の客多かったよ
本人らがおじいちゃんおばあちゃんもライブに来るって言ってたけどほんとにいたわ、赤坂BLITZや幕張で見た
若者が圧倒的に多いけど大人のカップルから老夫婦、家族連れ、単独の大人結構いたよ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 10:02:54.74ID:fy/haCw60
ヴォーカル歌上手いけど
センスが最悪で気持ち悪い
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 10:04:26.54ID:5VKaaWAZ0
ベースとドラムなら、能力あるやつを集めれば出来るだろ。
海外じゃよくあるし。

作曲してたやつが抜けるとどうしようもないが
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 10:31:54.57ID:kEB+eRto0
グループ仲悪そう

誰か独裁者がいて、暴言言われまくってるんじゃないかな
0377ノンジャンル
垢版 |
2021/12/31(金) 10:35:24.66ID:eUsT0U0L0
>>5
勘違い不細工野郎だよな
0379ノンジャンル
垢版 |
2021/12/31(金) 10:36:33.12ID:eUsT0U0L0
青と夏がピーク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況