X



裏切り者、痛々しい…人気ガタ落ちだった「月9バカ」キムタクはなぜ大復活を遂げたのか [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/12/30(木) 12:03:28.42ID:CAP_USER9
 “カッコいい男”の代名詞として、再び返り咲いた感のある木村拓哉さん。敬意を表してこのコラムではあえて、“キムタク”という彼の愛称で呼ばせていただきます。

 さて、SMAP解散騒動で“裏切り者”のレッテルを貼られ、一時期は世間からの好感度がダダ下がりだったキムタクが、ここに来て一周回って人気がV字回復してきた気がするのです。

 昨年から今年にかけてキムタクが「マクドナルド」、「ニッサン」、「タウンワーク」(リクルートジョブズ)、「リポビタン」(大正製薬)といった数々の有名企業のテレビCMに出演しているのはご存知の通り。

 また、世界的大ヒットドラマ『Game of Thrones(ゲーム・オブ・スローンズ)』のプロデューサーが製作総指揮を務め、ヨーロッパ各国の主要放送局と「Hulu Japan」が共同制作する全編英語の海外ドラマ『THE SWARM(ザ・スウォーム)』に、出演することも発表されています。キムタクが演じるのは全8話のうちの後半部分でキーパーソンとなる人物で、日本では来年に「Hulu」で独占配信される予定とのこと。

 そう、キムタクは大復活を遂げているのです。

 今回は恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーである筆者が、アラフィフ(48歳)のキムタクが、どうして今、復活したのかを考察したいと思います。

月9の歴代トップ3を総なめ

 キムタクと言えば、有吉弘行さんに「月9バカ」とあだ名を付けられるほど、フジテレビ系の月曜21時のドラマ枠、「月9」で数々の伝説を残しています。

 「月9」の長い歴史のなかで、平均視聴率トップ5は次のようになっているのです。

----------
第1位『HERO』/平均視聴率34.3% (2001年)
第2位『ラブ ジェネレーション』/平均視聴率30.8% (1997年)
第3位『ロングバケーション』/平均視聴率29.5%(1996年)
第4位『ひとつ屋根の下』/平均視聴率28.2%(1993年)
第5位『あすなろ白書』/平均視聴率27.0%(1993年)
----------

 なんとトップ5のうちキムタク出演ドラマは4本。しかも1位・2位・3位が彼の主演ドラマなんです。これらのドラマが放送されていた頃は、女性誌『an・an』(マガジンハウス)が発表していた「好きな男」ランキングで、連続1位記録を更新し続けていた時代でもあります。

 当時の彼が“カッコいい男”の代名詞として栄華を極めていたということに、異論はないでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b3bfd179d8cdf31982c42b6673b8c883cc7e86
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:35:16.50ID:bHZkkcJr0
おれは解散のときにキムタクを思い切り叩いてたけど、記事通り評価は変わったわ
理由は、料理ドラマや色んなcmを見て、 演技がうまかったりだったり他の人より熱を込めてるかわかったからな
ある番組で自宅のあるものの写真を撮ってきてくれて、普通はそれだけを取るんだけど自分もその写真の中に入って取って、いい感じで仕上げて、そういうサービス停止っていうのはあるのも良いと思ったよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:35:51.13ID:7iqQYJXw0
営業がうまく行ってるだけだろ
もう既存の芸能が一般人気がどうの語るのもおごがましいわ

後進が入ってこず、育つほど客もつかないから
中古をリサイクルしてるだけ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:35:53.85ID:dZmv09ZA0
日本語ですら、どんな役をやっても「木村拓哉」そのものなのに
英語しゃべりながら演技なんて不可能でしょ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:37:15.91ID:Rfqqj0+R0
>>96
江口本人にロン毛のイメージはあったけど
江口で江口本人を真似したりとかロン毛のブームはなかったよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:37:18.61ID:TAHMA8k00
キムタクって高倉健みたいなもんでしょ
演技力とかそういう物差しで測るもんじゃないよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:37:45.64ID:wQ+ecyiI0
>>8
同意
だらしない口元とスタイルの悪さの方が目に付く
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:38:13.08ID:ZXKwS9WS0
キムタクの娘との関係が素晴らしすぎる
あんないいパパいないよマジで
あれで女ファンが減って男ファンがかなり増えた
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:38:25.43ID:6+KJa/bV0
キムタクファンって
芸スポにしかいないんだよな

リアルじゃ会わない
恥ずかしくて言えないタレントなのかな

それとも同じ奴がIDコロコロしてるだけか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:39:43.05ID:tWb98txH0
キムタクが如く3はないんだっけ?
stormのMODで色々弄られたくないからジャニがstorm出す契約をNGにしてて、SEGAとしては世界に売り出したいのに困るから2でお終いって聞いたけど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:39:44.70ID:6+KJa/bV0
だからキムタク主演の映画が大コケしたりする

キムタクにファンが付いてるんじゃなくて
ゴリ押しでヒットするドラマや映画に出てるだけ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:40:05.05ID:ZgOUk2zA0
あの謝罪会見でイメージ地に落ちたままだわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:41:13.28ID:tWb98txH0
>>108
ドラマの視聴率はキムタクが一番稼いでるやん
あと25年前一応カリスマやったぞ
香取や草gなんて当時から一般人ルックスと叩かれてた
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:41:40.97ID:MJOxlgVR0
>>112
世界が狭すぎるだけやろ
ただそもそも大人になってからどの芸能人のファンとかリアルであんま話すこともないわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:42:40.05ID:QsVNQzm40
日本で体系的に役者の勉強が出来る所は限られているだろうが
キムタクもそういう勉強すれば良いのにね 家庭教師を付けても良い
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:43:35.19ID:YlZYECRf0
なんか熱い人がいるがキムタクは普通に知名度認知度高くて使いやすいタレントってだけだろ
昔とったきねづかで来た仕事はきちんとこなしてるなぁってだけ
特別好きな人も特別嫌ってる人も少ない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:43:38.82ID:vjow4lql0
第1位『HERO』/平均視聴率34.3% (2001年)
第2位『ラブ ジェネレーション』/平均視聴率30.8% (1997年)
第3位『ロングバケーション』/平均視聴率29.5%(1996年)
第4位『ひとつ屋根の下』/平均視聴率28.2%(1993年)
第5位『あすなろ白書』/平均視聴率27.0%(1993年)

すべて20年前の、キムタク20代の時のドラマじゃんw

どこが復活なんだよ
頭おかしいわw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:44:22.77ID:M17boo2J0
事務所総出でバックアップしたからだろ
めっちゃごり押しやん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:44:25.43ID:/pNT4iyG0
>>27
おじいちゃん、何言ってんのか分からない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:44:57.16ID:7QZufxia0
もともと凋落してない
SMAP解散を機に前はやらなかった仕事してるのは事実だが
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:44:58.22ID:vEzXkh5i0
カンヌで必死につま先立ちだ背伸びしてたの、今でも笑えるわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:45:16.60ID:vjow4lql0
>>15
地図の3人はある意味筋をとおしてる

仲居が最低最悪の裏切り者かついい加減
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:45:45.47ID:MJOxlgVR0
>>120
過去の映像みるとスマップってキムタク以外は普通なのよな
見た目もオーラも良くも悪くも普通
なんで人気があったのかわからんレベル
あれよりルックスや雰囲気のある人いくらでもいると思う
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:45:59.83ID:KKcOOBph0
ドラマで高視聴率連発だったジャニーズはキムタクだけ
そういう意味でキムタクほど大物なジャニーズはいない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:46:07.44ID:qmN78AJ40
組織に残ることが大事なんですよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:46:31.32ID:7QZufxia0
フジが落ち目だとわかるとサッと手を引いてテレ朝行くのもさすが
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:47:32.78ID:cL92QH1e0
SMAPの誰かが悪いじゃなくて運営のゴタゴタにタレント巻き込んだ会社が悪い
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:47:49.83ID:dR8qqtMk0
>>95
エンジンをSwitchに対応させてなかったセガのせいだぞ
PSが落ちぶれて売り上げが伸び悩んだがPCはMODで全裸にされるからだせなくて詰んだ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:47:58.31ID:T8hmLQs30
30代後半辺りで大人路線に上手くシフトチェンジさせなかったからでしょ
話し方、佇まい、所作、主演やヒーロー以外の演技…どれもずっと木村の若くカッコいい時代を続けさせてたからどうしようもない
教養無いなら無いなりにもっと身に着けさせるべきだった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:49:52.24ID:ZgOUk2zA0
キムもそうだけどどんだけやらかしても
盲目的についていくオタのつくジャニタレある意味すげえ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:49:54.25ID:YlZYECRf0
>>145
キムタクとかジャニーズとか絶対Switchで出してほしかったろうにな
話題性がレベチになる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:50:02.28ID:HZu3rI+20
ジャッジアイズ後半展開がマンガになって残念だけど
修正したら世界に出せるよ実写にしよう
監督は韓国の新感染の人。アクション監督は谷垣で
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:50:40.02ID:3tKFmyiL0
日産のCMで意味不明にムーンウォークしてたのってアドリブだっけ?
ああいうところがなんかイタイ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:50:43.43ID:XBHDXBHa0
キムタクは自分を信じて周りに茶化されてもやりたいことをやっている
生き方がかっこええ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:50:43.93ID:fP9+KB9N0
復活してないだろ

ごり押しCMで痛々しいだけ

引退しても誰も困らんぞ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:50:59.33ID:joFNMCI90
キムタクは5人がジャニーズ残れるよう頑張っただけだろ
メリーが糞過ぎてああなっただけだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:51:26.21ID:7QZufxia0
連ドラ主演で1度も10%切ったことがないのは日本中でキムタクだけ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:51:32.44ID:KKcOOBph0
>>146
キムタクはロンバケ以降から主役やり始めたので潰しが効かないのでは
あすなろ、若者はすべて、人生は上々とか協奏曲とか眠れる森みたいな脇役や影のある役も合ってたけど
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:51:39.59ID:6nqeqM8o0
稲垣吾郎 公務執行妨害
草g剛 公然わいせつ
香取 交際25年の事実婚

どんだけ迷惑かけてんの
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:52:33.30ID:+XzwxVKY0
>>145
storm版配信したんだからそこくらいは意識しとけよな
ブランディングしたいんだったらゲームに顔貸すなって話
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:52:42.70ID:OUQTYhTf0
裏切り者もなにもキムタクはなにも悪くないからな
確かに昔に比べたら老けて痛々しいのは否めないが
それはメディアが神格化しすぎなんだよな
インスタとか見てるキムタクも普通にしょうもない顔画像上げてるからな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:53:40.92ID:TwmwZ+f10
無事是名馬。
キムタクはとりたてて天才!というところが無いけど
歌も演技もバラエティもルックスも何やらせてもそこそこかっこいいし
家庭も維持してるし大きな事故やスキャンダルも起こさない
どう考えても重宝されるだろこんな奴。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:53:42.45ID:7QZufxia0
>>158
キムタクほど色んな役やってる主役他におらんぞ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:53:48.28ID:pfaork+y0
>>1
単にスマップファンが支えているだけで一般人は冷めてる印象
娘も日本じゃ仕事できなくて中国にいるじゃん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:54:44.41ID:qhc2/KNP0
日本芸能史上最大のスターだったからな
衰えても今のタレントよりは人気あるってだけ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:54:45.72ID:KKcOOBph0
>>164
色んな主役やってるのは分かるけど言いたいことは脇役のこと
脇役は、あまりやってない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:54:59.08ID:wnNwDuYb0
>>139
ジャニーズのごり押しっていう的外れな人いるが
ジャニーズの枠を超えたと言えるのってキムタクだけなのよな
むしろジャニーズのイメージ外でも需要を作った人
今もヤクザをボコったり彼女作って三股するゲームの主演とかも他ならいろんな意味でも無理
それで結果も出てるしキムタクっていうコンテンツがもう一人歩きしてる感じなのな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:55:24.83ID:+XzwxVKY0
>>159
木村拓哉のドラテク舐めんなよ
他三人は人の命奪いそうにもないけどキムタクのドラテクやべーかんな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:55:34.83ID:ZgOUk2zA0
>>165
支えてるのは狂信的キムオタだけ
スマップファンだった人は離れてると思う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:55:39.53ID:ehFFK4ZK0
グランメゾン東京見てからGOOD LUCK!!とか空から降る一億の星とか見直したけどやっぱりかっこいいよね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:55:44.56ID:YiCBbBnF0
キムタクが如くめちゃくちゃ面白い!
キムタクが警察に手錠はめられたり 風俗行ったり 四股したり 新しいシリーズも買いました
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:56:12.51ID:DvfgWwan0
武士の一分が木村の最高傑作、どういう演技指導されたのか知らないけど過剰な演技全部封印されてて良かった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:56:37.65ID:7QZufxia0
>>169
キムタクほど数字取れる主役いないのに脇役やる意味がまるでない
織田裕二はそろそろ潮時だけど
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:57:27.64ID:rG3wfdsJ0
木村拓哉が1つのコンテンツだからな
役柄や仕事の振り幅は無いけど、単体でコンテンツとして売る手段があるから強いんだろう
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:58:02.44ID:YydGNOJV0
>>156
全盛期の時散々オファーあったけど
1年近い半拘束期間とギャラ問題で話が流れた
とかなんかで読んだ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:58:25.05ID:KKcOOBph0
>>171
せやな
キムタクドラマと言えば職業ドラマで、職業ドラマで視聴率稼いだジャニーズはキムタクだけだしな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:58:30.57ID:pfaork+y0
いまテレビを見るのは中高年だけだし脳死したライト層がドラマ見てんのかな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:58:44.42ID:ZgOUk2zA0
>>178
脇役なんてやれるわけない
幅がないのに
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:00:55.44ID:7QZufxia0
>>185
お前が心配しなくても次のドラマも主役で普通に2桁取るよw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:01:16.32ID:HiAFwgaQ0
唯一の欠点は演じ方が全て一緒で
しばらく見ててもなんのドラマかわからないこと
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:01:18.54ID:+XzwxVKY0
木村拓哉 國村隼 ピエール瀧 山田孝之
でドラマやると誰か一人大根が炙り出される気がするんだ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:01:31.90ID:+VrvFrg4O
バラエティとか出てるの見て性格いいんだなって思ったから一時期の嫌なイメージなくなった
何より愚痴とか不平不満をSNSとかの視聴者に見えるとこで一切言わないのが好感持てる
絶対嫌な思いもたくさんしてるはずなのにキャラをちゃんと保ってるのがプロだなって感じ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:01:37.46ID:3Pe/TsVU0
>>181
それは勿体ないな
岡田や森田や香取は全盛期でも出てたのには
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:02:21.36ID:HiAFwgaQ0
ジャニーズ的には意地でも持ち上げて
出て行った奴らは糞ってしないとダメだから
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:03:22.85ID:q4fkQLje0
キムタクの全盛期ってまだだからな
60代で白髪染めしなくなった辺りから
本領発揮だから
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:03:38.29ID:ZgOUk2zA0
>>190
脇役がやれないという話をしているんだけど
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:04:25.75ID:34X8O3hJ0
大手企業のCMのキムタクは確かにカッコいい
完全復活したなと思った

そもそも、事務所を裏切らなかっただけでしょ
干される要素はないかと
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:04:38.12ID:W64wojnE0
家族総出で娘を立派に育て上げた
父であり夫であるキムタクのタレント価値を高めた
娘さんや奥さんの価値はあまり上がらなかったけど
キムタクのイメージは家族を押し出して回復した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況