X



【サッカー】<浦和レッズ>チェコ1部スパルタ・プラハから元スウェーデン代表MFダヴィド・モーベルグを獲得! [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/12/30(木) 10:17:19.13ID:CAP_USER9
浦和は30日、チェコ1部スパルタ・プラハからスウェーデン人MFダヴィド・モーベルグが完全移籍で加入することでクラブ間合意したと発表した。

 クラブによると、スピードに乗ったドリブルで相手を翻弄する左利きのウィンガー。FKでの得点力、ペナルティエリア付近で質の高いプレーが持ち味という。スウェーデン代表でも活躍し、国際Aマッチ3戦1得点。現在、入国日は未定となっている。

 モーベルグは浦和を通じてコメントを発表した。

 「日本一のビッグクラブと契約することができて光栄です。浦和レッズのユニフォームを着て、素晴らしいファン・サポーターのみなさんの前でプレーすることを心待ちにしております。そして、満員の埼玉スタジアムで勝利を分かち合うことを想像するだけで鳥肌が立ちます」

スポーツ報知 12/30(木) 9:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d3bf042e380c7df2d7abd2e02a0410603307ccc
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:35:17.20ID:a6ouQMRa0
ヤンコラーみたいな選手だといいな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:35:21.17ID:Ytp7p8B70
ブラジル路線やめたのか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:41:50.87ID:i7F5NW+I0
アンダー代表ありで微妙なリーグで燻ってるの取るの流行ってるの?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:41:58.49ID:JJA8zji+0
726 名前:U-名無しさん (ワッチョイW fbe4-eEhp [183.76.218.234])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:16:14.02 ID:QQPPttok0
ここ2年くらい毎日365日朝も昼も夜も起きてる間はずーっと鹿島スレと川崎スレにそれこそユーモアのかけらもない煽りでよなよなよなよな書き込んでるキチガイには恐怖を感じるわ

▼ 746 名前:U-名無しさん (スップ Sd33-LYJ7 [49.96.233.149])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:23:35.17 ID:dBTGt83Vd
>>726
鹿島に粘着するのは分からなくはないが川崎に粘着するのはなんでだろうな?
浦和と川崎の間に何か因縁あったっけ?

▼ 753 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 717d-fHxG [122.26.49.8])[] 投稿日:2021/12/14(火) 23:24:54.21 ID:vXWGAqXp0
>>746
最近優勝してるからでしょ。強いチームは嫉妬される。

▼ 759 名前:U-名無しさん (アウアウエー Sae3-wPFl [111.239.156.84])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:25:41.46 ID:bpOZPVOCa
>>726
川崎サポが鹿スレを荒らしに来てるだけだとずっと思ってたわ

▼ 788 名前:U-名無しさん (スップ Sd33-LYJ7 [49.96.233.149])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:33:51.09 ID:dBTGt83Vd
>>759
鹿島スレに粘着してると同時に浦和レディーススレにも書き込んでるのがIDでバレた
それでコイツ過去にレディースの試合でカシマに来てジーコ像にイタズラして罰せられた奴じゃね?って話になった
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:42:28.56ID:QUL9KMxX0
どうしたいつもは国内強奪でJリーグのレベル上げることせず上位狙えると思ってたケチ運営が
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:44:06.53ID:PQjxzLtb0
>>37
チェコ人じゃないし、ウィンガーだし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:46:43.28ID:mhNwmx0y0
無名外人だからスレも伸びない
イニエスタに慣れすぎや
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:46:59.31ID:qkexOWEk0
なんだこのコピペ地獄は?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:54:19.41ID:Reil59Xo0
左足器用なウィンガーだな
これと言ってどうということもない。馴染めば普通に活躍しそうな外国人選手
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:54:31.75ID:3gHcO1mt0
無名の補強ばっかりやな
タイトル少ない雑魚チームに相応しくて良いと思うよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:54:54.65ID:VDePxujg0
噂になってたデンマーク人MFはJの開幕前に契約切れるからフリー移籍狙いかな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:55:41.06ID:OG6zxL6v0
ユンカーしかFWいないじゃん
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:01:10.17ID:lEjafrsu0
ノルウェーもとってきて北欧コンプリートしろw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:02:26.70ID:KChzN1ir0
>>987
コピペの人は鹿島サポのADHD

「この荒らし、お前らの仲間だろ。返すよ」を
字面通り受け取って、何年も実行しちゃってるやばい人
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:02:54.69ID:hP67bPeg0
ソルスキア的な感じ?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:06:32.22ID:lEjafrsu0
>>52
杉本もレンタル決定
ホントにCFいなくなったなw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:08:11.28ID:8G+W68Kl0
>>50
今年はいくつタイトル荒稼ぎしたんですか?馬鹿島さん(^^)
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:08:22.62ID:1PcweuH70
松崎とポジション被るの勿体ないな
サイドはもういらないからCFが必要なんじゃないの
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:08:46.10ID:IB2enivI0
北欧は地味に外れが少ないよな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:10:29.85ID:RPmCungf0
頼むからストライカーとってくれよ
FW全然いない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:15:27.06ID:QdDkcA8j0
スパルタプラハは名門とはいえ、バリバリのスタメンって感じでもないのか
この位置の選手がどれだけ日本でやれるかは楽しみだね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:15:47.43ID:RPmCungf0
>>52
ユンカーもこの前の大分戦ダメだったよな
納得の途中交代だったわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:17:24.86ID:yUOMcffL0
>>56
欧州とくに北欧の人って環境適応能力ある人多いよね
どこの文化圏でも1人でたくましく生きていけそう
中国人はすぐ束になるたがるけど欧州人は孤高のイメージ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:18:28.90ID:HtsHcSej0
浦和はACLとりたいなら、結局はワシントンとかラファエルシルバみたいな一人でなんとかするFWいないとダメだろ
0071a
垢版 |
2021/12/30(木) 11:21:52.81ID:eCH20lM70
所属先の格付(某サイトの偏差値)

56 スパルタ・プラハ/チェコ (前所属) EL出場→ECL予定
33 ノアシェラン/デンマーク
32 ヨーテボリ/スウェーデン
32 ノルシェーピン/スウェーデン
31 サンダーランド/英
圏外 キルマーノック/スコットランド

強豪スパルタプラハの選手なので役立ちそう。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:23:41.42ID:9xrCdLeu0
関根が変な泣き方してたから移籍でもすんのか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:26:19.47ID:KChzN1ir0
ACLもあるし、11月にはリーグも天皇杯も終わっちゃう超過密日程に
交代5人継続なんだから
サイドなんて何人居ても良いでしょ

ミシャの息子贔屓で各ポジション競争無くなったのが
浦和の低迷と世代交代失敗の原因なんだし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:29:59.18ID:1PcweuH70
>>73
そんな過密日程なのにFWユンカー江坂しかいないが
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:33:28.20ID:hwvdxjQH0
元清水の松原も取るらしいね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:33:54.74ID:RPmCungf0
デンマーク人ならヨーナスヴィンド辺りとれんもんかね
若くてデカいし
やっぱり無理かな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:34:22.95ID:O5LaC/kD0
>>4
>>1
あえて、
浦和にユングベリの呪いをかけてやる
(´・ω・`)(´・ω・`)

えいっ!
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:35:34.28ID:Kg46K1au0
うわ、全冠とるわこれ
無名の外国人を取らないからリスペクトされるよねここは
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:39:42.08ID:yUOMcffL0
>>70
今の浦和は全員攻撃全員守備じゃん
むしろ1人でなんとかするFWいたら邪魔になりそう
連携取れるFWがロドリゲス監督のお好みなんだろう
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:45:49.44ID:e+7+JwZR0
誰も読まないコピペを貼る荒らし
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:47:25.01ID:Can7pDHj0
東欧や北欧のクラブでやるよりは、Jの方がいいんじゃねえの?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:54:42.26ID:uF0Ei7tq0
浦和の攻めの問題って左サイドの攻撃力だと思うんでこいつを左に使えればステップアップできるな。
ゆるき?ユンカーの控えで前線で張ってて。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:56:49.92ID:Opjpw5N60
Jの歴代得点王見てもブラジル人が最強なんだけど
なんか浦和は最近はブラジル人も差別してるらしい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:59:11.61ID:6ttQmtWk0
>>84
それはないな。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:00:22.03ID:6ttQmtWk0
Jのほうが良い点は、給与の未払いがまずないという1点くらいか。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:01:36.99ID:O5LaC/kD0
>>87
まあ、元々ベッケンバウアークラブなので、
浦和は
(´・ω・`)(´・ω・`)
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:02:14.36ID:Opjpw5N60
浦和はガチで韓国人を人種差別してて今まで一度も韓国人はとったことがない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:03:54.86ID:yUOMcffL0
>>87
そりゃブラジル人が圧倒的に数が多いからそうだろ
活躍できなかった割合もブラジル人が一番多いはずw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:07:55.20ID:6ttQmtWk0
正直、浦和って言われても日本のどこにあるかもわからない人が多いと思う。
首都圏暮らしでも。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:08:14.72ID:P6EI0i1l0
コメントはどこまで本人が喋った事が含まれているんだよ
日本一のビッグクラブなんてタイトル獲得数なら鹿島だし
リーグで勢いあるのは川崎だから地元の奴以外日本一なんて使わないだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:09:09.40ID:P6EI0i1l0
>>94
あと仙台あたりの在日高校生取ったことあるんだよな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:10:00.15ID:P6EI0i1l0
>>86
神戸がお引き取りなさってくれましたが
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:12:09.82ID:P6EI0i1l0
>>50
鹿島とG大阪以外は雑魚だってか(笑)
雑魚の中に今Jで最強の川崎が入ってるんだけどww
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:13:55.61ID:KChzN1ir0
つうかACLとかで韓国クラブと当たる時も
日本一の極右クラブとか言われるしw

あっちも売り込みとかして来ないんじゃ無いかなぁ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:14:42.46ID:lRIz5Pv80
プラハはいい街だったな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:14:47.03ID:GDp+rHKN0
モルベリ・カールション
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:15:13.96ID:O5LaC/kD0
>>95
埼玉の玄関は大宮だからな
(´・ω・`)(´・ω・`)

通過する駅としては
浦和よりも
朝霞のほうが頻度高いし


>>100
剣豪が海外行っていたら
川崎ももっと没落していたかもな
(´・ω・`)(´・ω・`)
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:15:15.09ID:DE/oRu3h0
これから入るんだから日本で一番とか言っても何もおかしくないだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:16:24.96ID:lEjafrsu0
>>100
タイトル数でガンバと浦和は並んだのでこれを言えるのは鹿島サポだけw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:16:34.28ID:hwvdxjQH0
どのクラブもコロナで外人引っ張ってくるの難しそうだよな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:17:29.80ID:oO8SB0y70
なんか謎外人来てた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:18:15.86ID:qvks/dL40
すげー補強してるけど浦和サポ的には正解なの?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:18:54.73ID:6ttQmtWk0
浦和と名古屋だけはどれだけ頑張っても強豪というイメージにはならんよなあ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:22:15.33ID:JZ1loA4/0
国内にまともなウィングいないから海外から獲るのは正解
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:26:47.73ID:JZ1loA4/0
>>116
代表候補になるレベルの
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:27:08.70ID:O5LaC/kD0
>>115
それ言うと、
タッピーナさんの抗議が来る
(´・ω・`)(´・ω・`)
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:27:29.73ID:aBDZixxl0
>>112
名古屋はその通りだが浦和はそうでもないだろ
名古屋なんか今期は残留が目標って感じだし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:28:22.78ID:RPmCungf0
アントラーズも最近タイトルとれてないな
国内で強豪っていったら思い浮かぶけど
まあフロンターレが強すぎなんだろうな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:30:40.50ID:O5LaC/kD0
>>119
>>119
車屋さんは
モータースポーツ最優先という
宿業を抱えているからなぁ
(´・ω・`)(´・ω・`)
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:31:11.98ID:6ttQmtWk0
>>119
どっちも似たようなもんだ。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:33:33.24ID:6ttQmtWk0
>>120
鹿島は古豪ってイメージがある。
そこそこ頑張ってるけど、メルカリじゃ再浮上は無理やろな。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:34:38.18ID:bw9q0gub0
ドラスティック補強凄まじい
明確に意図があるだろう入れ替えは見てて気持ちが良い

しかしコロナのせいか外国人補強が例年に比べて寂しい
と思ったけど昨オフは1月加入の方が多かったから今後に期待
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:35:11.57ID:FS3sBo5g0
北欧の選手は真面目そうだし期待したい
それにしても槙野放出が何よりもうれしい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:35:34.91ID:CVZh0qM00
>>90
アドバイザリー契約してたが何の意味もなかったな
同じMUFC繋がりでマンUとも提携したりもあったが
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:38:11.84ID:O5LaC/kD0
>>125
町田のオーナーも
本業は麻雀のほうだしな
(´・ω・`)(´・ω・`)
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:38:14.41ID:JZ1loA4/0
>>122
いないよ
一番活躍したのが札幌の金子だから相当人材いない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:38:23.19ID:sBuybk6c0
>>120
何か今オフも選手入れ替わりまくってるな
浮上する気配がない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:39:51.81ID:O5LaC/kD0
>>128
ルンメニゲ弟来たから
ブッフバルトも来たんやろ
(´・ω・`)(´・ω・`)

ベッケンバウアー様様やでー
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:40:19.02ID:lEjafrsu0
>>112
浦和名古屋ガンバは初期のJお荷物三兄弟時代を知ってるか知らないかでイメージがだいぶ違うw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:40:46.25ID:wXenm2Vc0
>>130
その選手が代表ということでOKだなw
>>131
鹿島は変革の時だからなw

サポーターがその間、我慢することが出来るのかな、とw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:41:07.59ID:6ttQmtWk0
>>129
あの人は名前を東京に変えられなかった時点でやる気なくしてるからなあ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:41:47.54ID:O5LaC/kD0
>>133
ガンバの初代クラブソングが
懐かしいわ
(´・ω・`)(´・ω・`)

めちゃ間抜けなサンバでな

ジーエーエムビーエーよりも
もっと古いやつな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況