X



【サッカー】<浦和レッズ>チェコ1部スパルタ・プラハから元スウェーデン代表MFダヴィド・モーベルグを獲得! [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/12/30(木) 10:17:19.13ID:CAP_USER9
浦和は30日、チェコ1部スパルタ・プラハからスウェーデン人MFダヴィド・モーベルグが完全移籍で加入することでクラブ間合意したと発表した。

 クラブによると、スピードに乗ったドリブルで相手を翻弄する左利きのウィンガー。FKでの得点力、ペナルティエリア付近で質の高いプレーが持ち味という。スウェーデン代表でも活躍し、国際Aマッチ3戦1得点。現在、入国日は未定となっている。

 モーベルグは浦和を通じてコメントを発表した。

 「日本一のビッグクラブと契約することができて光栄です。浦和レッズのユニフォームを着て、素晴らしいファン・サポーターのみなさんの前でプレーすることを心待ちにしております。そして、満員の埼玉スタジアムで勝利を分かち合うことを想像するだけで鳥肌が立ちます」

スポーツ報知 12/30(木) 9:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d3bf042e380c7df2d7abd2e02a0410603307ccc
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 23:30:49.08ID:R/cpbEse0
>>299
そりゃ、隣国で文化もある程度近くて、ワールドカップにも常時出場する国なんだから仕方がなくね?、依存と言うか、選手のレベルを考えたら、そりゃ多くなるのは仕方が無い。

欧州各国では隣国の欧州各国の選手が多いし、南米では南米各国の選手が多い。普通の事じゃ無いかねぇ。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 00:46:15.97ID:YMy/6Dh50
アジア枠なくなったのもあってかJ全体で韓国人最近全然いなくなったな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 02:03:42.16ID:pHjU+nSc0
>>302
経済格差が少なくなったからだと思うよ…
日本に来てくれなくなった
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 02:28:33.54ID:pHjU+nSc0
>>304
でも経済の停滞は大問題だからね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 02:33:28.86ID:9dh6hTsG0
>>303
J1は実は年俸水準それなりにあって
2019年はエールディビジより平均年俸高いくらい
2000年代はまじで悲惨だったがこの数年で
ようやくプロリーグらしい年俸になって来ている
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 02:36:56.21ID:9dh6hTsG0
まぁ、強化部がまともなら
Jはもっと質の良い外国人取れるのは確か
はっきり言ってJの強化部は昭和の市役所以下だよ
欧州中堅リーグの上の方くらいの財力はあるリーグだからね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 02:48:06.70ID:9dh6hTsG0
>>305
実際はJ1の年俸水準ってがんがん上がっているんだよ
上が抜けまくっているからそこまでの実感がないが
2000年代前半と比べると同ランクの選手なら
年俸相場が3〜4倍になっている感じだよ

今は年俸5000万円以上の選手が百数十人くらいいる
一昔前だとチームの看板クラスの選手の年俸だったが
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 02:52:52.42ID:pHjU+nSc0
>>308
各国のGDPと比較してみな
たぶん他国はもっと上がっててJの年俸は相対的に下がってるよ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:02:15.18ID:9dh6hTsG0
>>309
テレビ芸能系エンタメ以外は
実は待遇が飛躍的に向上している現実がある
NPBも推定年俸ベースでも7.4人に1人が1億円選手な現実がある
1軍枠だと3.2人に1人が1億円選手

実際は推定7000万円以上は1億円貰っているだろうから
1軍枠の2.3人に1人が1億円選手とか
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:06:16.79ID:9dh6hTsG0
>>309
ちなみに2010年代前半くらいは
エールディビジの6割弱くらいの年俸だった
ジュピラーリーグだと6割強くらいの水準

2022年だと恐らくJ1>ジュピラーリーグ>エールディビジだろう
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:09:21.24ID:pHjU+nSc0
>>311
ここ30年のG20のGDP成長率を比較してごらん
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:11:43.21ID:9dh6hTsG0
>>312
日本の場合は2000年代に名目GDPがマイナス数十兆円規模の損失があった
1990年代と2010年代は普通に経済が伸びている
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:14:33.88ID:9dh6hTsG0
>>312
ちなみに、2010年代前半くらいが平均年俸2300万円で
2022年は4000万円を超えるくらいではないかと思われる
2019年が3600万円だったからね
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:16:31.54ID:pHjU+nSc0
>>314
ここ30年のG20のGDP成長率を比較してごらん
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:20:14.92ID:9dh6hTsG0
>>315
あなたもちょっとネットで検索してみればデータ落ちているよ
J1に関して近年は平均年俸がかなり伸びている
2010年代前半はオーストリアやスコットランド、デンマーク
に負けるレベルだったが今は完全に逆転している
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:21:07.77ID:pHjU+nSc0
>>316
ここ30年のG20のGDP成長率を比較してごらん
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:25:41.29ID:pHjU+nSc0
>>316

中国  15.5倍
インド 6.8
ロシア 3.9
韓国  2.7
米国  2.5
日本  1倍
1996年と2018年を比較したGDP成長率
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:27:13.94ID:9dh6hTsG0
ID:pHjU+nSc0
引っ込みがつかないなんだろうが
J1の場合は財力がアップして
呼べる外国人の選択肢が広がったというのが真相

ただまだまだアマチュア気質のフロントばかりで
旧態依然としたお役所仕事ばかりのクラブが多いけどね
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:34:09.12ID:pHjU+nSc0
>>319
お前は日本の経済が停滞してるのが大問題だという俺の指摘に全く答えてないからね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:34:30.58ID:9dh6hTsG0
開幕時に年俸5000万円以上の選手の数だと
2013年38人←ネットで確認出来る一番古いデータ
2015年が50人
2021年が117人
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:37:16.21ID:9dh6hTsG0
>>321
君、ネトウヨ並に見苦しいな
ネットでちょっと検索すれば出て来るデータすら無視して駄々こねて
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:40:05.52ID:pHjU+nSc0
>>323

>>305に君がレスしたところから始まってるよね
君はずっと見当違いのレスをしてるんだよ
気ずこうね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:40:06.02ID:pHjU+nSc0
>>323

>>305に君がレスしたところから始まってるよね
君はずっと見当違いのレスをしてるんだよ
気ずこうね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:42:20.53ID:9dh6hTsG0
Jリーガーが赤貧ってのは2010年代前半くらいまでのイメージで
今はプロらしい待遇にはなって来ている
低予算クラブが無理にJ1に留まっているから平均値を下げているけどね
鳥栖、福岡あたりも落ちてくれると良いね
そして大宮や千葉あたりが上がって来ればベター
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:43:11.73ID:sMIWsfcr0
ID:pHjU+nSc0は304に対しての返事が話題ソラシ目的で日本経済貶しに来たからチョンよりだな

中韓嫌いのネトウヨが馬鹿のID:pHjU+nSc0と戦う案件
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:45:07.39ID:rHYATScS0
海外サッカー板の韓国スレみたいにサッカーの話しなくなったか
今の韓国スレはワッチョイとIP付けてあるからレスバトルを自作自演するカス野郎が自演できなくなって過疎ってるww
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:45:21.27ID:sMIWsfcr0
CLやELの恩恵あってリーグ市場価値の平均値がJ1と互角のチェコリーグは大したことない。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:46:47.93ID:rHYATScS0
スプッッだっけ?docomoのspmode使ってるゴミな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:50:16.15ID:9dh6hTsG0
ちなみに、NPBは推定年俸制度のせいで
イマイチ年俸の実態が不明だが
年俸2億円以上の選手の数が
2010年32人
2015年40人
2021年50人
という感じ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 03:53:35.43ID:pHjU+nSc0
>>333
JリーグとKリーグの平均年俸の推移比較はどんな感じ?
2000年と2021年の数字が知りたい
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 04:03:47.89ID:pHjU+nSc0
ID:9dh6hTsG0

結局俺が言ったこの二つにまともに反論できてないじゃん
「Kリーグとの経済格差が少なくなった」
「日本経済の停滞は大問題」
長々と見当違いのレス繰り返すだけでさあw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 04:19:11.81ID:9dh6hTsG0
>>334
そんなデータは存在せんよ
2019年の基本給のデータ比較だと
J1のチーム総年俸上位12チームの平均が13.8億円で
K1の12チームの平均が7.8億円みたいね
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 04:29:19.29ID:9dh6hTsG0
Kリーグは何故かインセンティブ全部込みの年俸を出してくるので
非常に比較しにくい(大抵のリーグは基本給ベースなので
2020年の比較だと
年俸1億円選手は
J1(基本給基準)22人
K1が(インセンティブ込み)8人

そんでJ1でどこまでの選手がインセンティブ込みで1億円突破したかは不明だが
基本給8割出来高2割という仮定上では45人だね
基本給7割出来高3割という仮定だと63人
まぁ、だいたいその範疇でしょうね
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 04:46:57.86ID:9dh6hTsG0
>>338
あ、K1のインセンティブ込みの1億円選手は7人みたいね
1人2部の選手みたいだから
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 04:50:35.56ID:D83yJYEm0
>>138
ガンバは遠藤がいたのがイメージとして大きかった
ワシントンやポンテは数年で居なくなったけど、遠藤は長く居て攻撃の中心だったしね
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 04:52:22.79ID:9dh6hTsG0
2015年の話だと
J1の平均年俸(基本給)が2017万円で
K1の平均年俸(インセンティブ込み)が1435万円みたいだから
関係性は特に変化ないんじゃないの?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 04:53:50.90ID:smdMSHn30
>303 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2022/01/01(土) 02:03:42.16 ID:pHjU+nSc0 [1回目]
>>>302
>経済格差が少なくなったからだと思うよ…
>日本に来てくれなくなった

そもそも、経済格差とか言ってる時点でおかしいんだ。

助っ人枠に入るので日本人より多少良くてもコスパ悪いだろ。頭一つ抜けてくれないと困る。

昔は餡やホンミョンボみたく頭一つ抜けてたから。獲ってただけ。
今は単にKリーグの選手層が落ちてるだけだと思うよ。獲らないのは。

だから、「来てくれない」じゃなく「獲る魅力がなくなった」だけ。ただそれだけ。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 04:59:07.55ID:9dh6hTsG0
あ、K1の平均年俸記事あったわ
2019年がインセンティブ込みで1926万円ね
んで同時期のJ1が基本給ベースで3504万円(開幕時)

2015年以降に限ると平均年俸の差は広がっている感じか
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 10:53:41.30ID:rQ3lvBIw0
浦和がビッグクラブってのにケチつけてるのってどこのクラブのサポーターなんだろ?
浦和より多くタイトル取ってるのって鹿島しかいないからなあ…
あっ!分かっちゃったかも…
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 11:21:21.73ID:ArHL3LxE0
>>340
遠藤が西野に造反してクラブが西野を切ってセホーンで降格
ガンバお笑いクラブ大阪の諸悪の根源的存在だったぞ遠藤
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 16:11:25.63ID:9dh6hTsG0
リーグの財力的にはジュピラーやエールディビジから引き抜けるはずだから
Jの強化部もさすがにもう少し頑張れよ
リーグの格をあげるためには欧州の実績ある選手を増やさないと駄目
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 16:55:47.49ID:Viun55e10
>>344
選手と監督を選んで選手を取ったからな
おかげで世代交代が3年遅れた

でも選手を健全に入れ替えるだけの勇気とコネと金が、当時の監督にもフロントにもなかった
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 23:33:10.15ID:9zk0F/Cc0
まあ浦和は日本で最も偉大なクラブだからな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 07:33:02.97ID:43+jWCMF0
西野SDネ申
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 07:38:22.30ID:aGxIq+rE0
288 名前:U-名無しさん (ワッチョイW c7ed-eOS1 [124.143.89.209]) [sage] :2022/01/01(土) 01:20:40.22 ID:Wnwd0sFH0
鹿サポのみんなあけおめ
今年こそアントラーズユニ初めて買うぞ
今までレプユニ買ったことなかったからな
まあ浦和みたいとかボロクソ言われてるユニだけどとりあえず買うわ













295 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr4f-VMPF [126.194.220.40]) :2022/01/01(土) 07:18:31.42 ID:ur2xfiyEr
>>288憧れの浦和ユニに似ててやっと買う気になれたよな




.
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 07:38:50.34ID:aGxIq+rE0
.




鹿島アントラーズPart2852
295 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-VMPF [126.194.220.40])[]:2022/01/01(土) 07:18:31.42 ID:ur2xfiyEr
>>288憧れの浦和ユニに似ててやっと買う気になれたよな






☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1500〓〓〓〓☆
518 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-VMPF [126.194.220.40])[sage]:2022/01/01(土) 07:27:18.87 ID:ur2xfiyEr
優勝旗は返却出来ずの川崎らしい寒々とした元旦だよな





.
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 07:40:02.13ID:ZwPFSAVr0
トランスファーマーケットより
チェコ1部 257.75m€ 16クラブ
平均16.10m€

J1リーグ 324.73m€ 20クラブ
平均16.23m€

だからスライド移籍だな。
アップでも、ダウンでもない。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 10:12:41.65ID:aGxIq+rE0
.




鹿島アントラーズPart2852
396 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-WasR [126.194.233.231])[]:2022/01/02(日) 04:41:22.98 ID:Zerg3Rz6r
鹿島が無冠なのもアンチのガセだよな




☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1500〓〓〓〓☆
662 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-WasR [126.194.233.231])[sage]:2022/01/02(日) 04:51:23.66 ID:Zerg3Rz6r
結局優勝旗行方不明なままだよな




☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1500〓〓〓〓☆
669 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-WasR [126.194.233.231])[sage]:2022/01/02(日) 08:34:09.79 ID:Zerg3Rz6r
つまりフロンターレがパクったと言う事だよな




鹿島アントラーズPart2852
412 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-WasR [126.194.233.231])[]:2022/01/02(日) 10:01:41.19 ID:Zerg3Rz6r
ほぼ絶望的レギュラーだよな




.
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 10:28:04.45ID:t2wj+OkA0
ハシェックっていたな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 08:16:12.36ID:H1CC9/sw0
楽しみ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 08:24:04.73ID:F3tImU/g0
>>4
北欧?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況