X



【タレント】アンミカ “男性に気持ちを察してほしい”と願う女性に「言うたらよろしいやん!」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/30(木) 09:29:36.80ID:CAP_USER9
12/30(木) 9:20配信
スポニチアネックス

モデルのアンミカ

 モデルでタレントのアンミカ(49)が29日、日本テレビ「ネガポジ ニュージャパニーズ」(水曜後11・59)に出演。男性に気持ちを察してほしいと思っている女性について語った。

 番組内では「男性に気持ちを察してほしいって言ってる女性もう古くない?」というテーマでトークが展開。アンミカには苦手なことがあるそうで、「1番ちょっと苦手なのが、女の子が『全然察してくれへんかってん』っていうことを電話で喋られたり…察してくれへんかった愚痴はずっと続くねん」とパートナーが気持ちを察してくれなかったことに対する、女性の愚痴はずっと続いてしまうと指摘した。

 「ほんで旦那さんもずっと察してくれへんかったら、イライラが溜まっちゃって、旦那さんは『なんでずっとイライラしてるねん!』が続いてしまう」と察してくれないことに対して、何も言わずにいると悪循環に陥ってしまいやすいと説明。最後には「(旦那さんに)言うたらよろしいやん!」と気持ちを察してと思わずに、直接パートナーに気持ちを伝えればいいと私見を述べた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211230-00000103-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ca3637bac3e2e8b637d2076c8fa9df94dad4a91
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:09:57.22ID:XiJESEuW0
>>304
それは要求の内容に問題があるのではないですか?
言い合いになるようなことを求めてればはっきりと言ったところで同じですよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:10:22.96ID:Ro0MGu9a0
察してほしいと思うこと自体、相手に対して不満があるわけで
その状態で関係を続けることが相手への不義
言葉にすべきだし、結果的に関係が崩れたとしても
それが元々あるべき状態だったのだろう
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:11:10.88ID:u53JK2Bh0
>>309
もっというなら、面と向かった形でも
常に共感なんかする必要ないのに、
その場だけ共感した風の顔をしてやり過ごす感じ

違うなら論理的に違う理由を口にすりゃいいのに、っていう
本質的には女性は誰とも共感なんてしてないよ
共感度がゼロとは言わんが
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:11:20.56ID:POrbEKjo0
>>300
患者の生存率が高いのか?
医師自身の生存率が高いのかわかんないな
察しろってか?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:11:28.09ID:pTX4owY70
これは結局くだらない事で一々愚痴を聞かせるなっていう事なんだろ、別に上手く行ってるなら察せなくていいし
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:15:03.45ID:oDirz2KZ0
まあこいつは嫌だと言っても止めないタイプだな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:15:20.15ID:POrbEKjo0
中間って苦手なのかな?
全てをずけずけ言うんじゃなくてオブラートにくるんで言えば良い
察しろかずけずけ言うからケンカになる
極端なんだよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:15:21.24ID:l+c9xQhH0
昔は逆パターンが多かった気したが
亭主関白時代だとおいやらアレで全部察しろって人結構いた

いつから逆転したんだろ?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:15:39.76ID:xBo29TUt0
>>7
アレしてくれない、コレしてくれない、ヘタクソって思われるよりはずっといいわな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:16:14.71ID:feOHUyYz0
いつまでまるで昨日のことのように20年前のこと言い続けるんだろう女もムカつきます
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:16:18.28ID:zhSAzqF/0
旦那の不祥事は事前に聞いてたのか?
何も無かったかのように出続けてるけど
どうなの?ん?ん?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:16:27.58ID:3wv840Qq0
民族性の違いだから
アンミカは多様性を認めろや!
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:16:29.72ID:Can7pDHj0
面倒臭いのには近寄らない
ただ、そういうのが身内にいる場合だとなあ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:17:37.56ID:0E4u2wCk0
>>330
以心伝心の意味はそれで合ってる
アンミカが言ってるのはそのケースじゃない
でオケ?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:18:08.27ID:u53JK2Bh0
女性の多くが「悲劇のヒロイン」タイプで、
「わたしがこんなにいろいろ考えて苦しんでるのに、どうして察してくれないわけ?」

って感性で生きてるから、仕方ない
小さい頃から読んでた漫画なんかにも多大な影響あると思う
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:18:20.39ID:aGUZ0WbY0
>>260
正解は身内と家庭だけに発揮されるだな生物学にも女は内向き型だから。
外に出て社会進出すると見知らぬ他人と仕事する羽目になるから内向けの共感力はむしろ邪魔になる
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:18:25.13ID:T0yOPNUP0
他人の気持ちを察することは困難だし
あれやってこれやってと無責任で一方的な要望は受け付けない
男は女の奴隷ではないんだよね
責任感のある人のためなら何でもやってあげたいと思うけど
テイカーは老若男女問わずお断りよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:18:53.82ID:jJTLWZgN0
>>1
それはそう
言えば解決してくれるかもしんないやん

解決の可能性のパーセンテージは低くても
要求を言わないでグダグダしてるのは
見ててもしんどい
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:19:12.69ID:2pAWbirP0
>>35
女でも察して女嫌いだから安心してくれ
こっちもイライラするが察して女が何故かモテるんだから男も女選びを磨け
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:19:39.27ID:UTJRtya60
>>335
そのケースだよw

たとえばさ、仕事で疲れて帰ってきて、
お茶飲みたいなーって思ったら「はい、お茶」と出てくる、
みたいな感じ、と言ったらわかる?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:19:50.02ID:/Bpgan5b0
あまり自分から言うと興醒めかと思って
どうしてほしい?
こうしてほしいんだろ?
もっと大きな声で!
って言わるまで言えない
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:20:10.62ID:u53JK2Bh0
>>331
まぁ多様性を認めるっていうのは
決断せず、諸問題を先延ばしにするってことだからなぁ

問題解決のために発生する、誰かの多少の痛みすら許さないっていう文化に
火の玉ストレートで問題解決に向かう「言うたらよろしいやん」は
アンミカみたいな人がよく口にしそうな多様性とはまったく逆の論理なんだよねえ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:20:22.32ID:GLPDTOjP0
女は薄情な動物で現実主義でヒステリーしゃべらないと生きていけない
男性と別れればもうそこでシャットアウト もうお前の事(前の男性の事)は
この世界から消えている 次の男を見つけるのに必死だからだ
3人寄れば人の悪口 姦しい とはこのこと かしまし娘w
相手に何かをしてほしい欲求だけでしてあげたいというのがない
何時も女は大切にされるものだと勘違いしている 結婚は男の墓場
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:21:10.11ID:tSbbEbWQ0
>>325
バブルあたりじゃない?
東京ラブストーリーとかのトレンディードラマの影響もあるかも
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:21:26.99ID:GE17l23f0
>>1
アンミカ「(言うたらよろしいやん!)と思う私の気持ちを察して!」
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:21:28.71ID:u53JK2Bh0
>>342
まぁ無理難題おしつけちゃいけないよな、とは思う
できるだけ普通じゃない人とは、
まぁこれは男女関係なくだけど、
あんまり触れないようにするのが吉だよね
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:23:14.22ID:u53JK2Bh0
>>349
東京ラブストーリー(91年のドラマ)は
ボーダーの女性とその周辺の人との軋轢の群像劇
って感じなんだよなぁ

あれも「察するのが難しい女性」だったな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:23:23.11ID:yRVEcyXF0
>>336
問題はマンガなら、「言いたくても言うわけにいかないからじっと耐える」→「優しい男が察して助けてくれる」だけど
現実にはそんな男はまずいないうえ、自分も耐えられずにヒスを起こしてるという

「なんで現実の男はマンガやドラマみたいなカッコよくて優しい男がいないの!」
そういうお前はマンガやドラマのヒロインみたいに美しく耐える根性があるのかと
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:24:00.56ID:2pAWbirP0
>>353
察して敢えて黙って相手から言ってくるの待ってるんだぞ
回りくどいけど本当にそうしてる女いるからな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:24:20.28ID:+d8g18pM0
女はヒスりながらまとめて言いがちなんだよね
そのときそのときで小出しに言うと男は逃げないと思うよ
たぶん
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:24:42.55ID:UTJRtya60
>>356
だからわかってくれって話でしょ?
「お茶ちょうだい」って言ったら怒るからっていう。

アンミカはお茶飲みたきゃ口でお茶ちょうだいって言えって言ってるのさ。

わかる?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:25:52.04ID:u53JK2Bh0
>>358
小出しにしててもそうだと思うんだけど、
まとめても小出しも、
初めの論理と最後の論理がまったくズレていることが多々あるのが女性の意見
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:27:20.77ID:GLPDTOjP0
嫁の不倫がわからないぐらい鈍感なのに察することができるわけないだろw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:27:25.28ID:pkdoZl9o0
>>357
でも結局はブチキレて「何で察してくれないの!」になるから問題なんだよ
自分自身で処理出来なくてヒス起こすくらいなら話せって感じ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:29:08.73ID:gt04KaRL0
この朝鮮女気持ち悪いなあ・・
祖国に帰ればいいのに
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:29:08.78ID:JzbR/f0J0
こいつに愚痴を聞かせるという択をとるのがまず間違い
ポジティブな話で背中叩き合いながらお互いブーストかけあって前だけ見た話したほうがいい
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:29:40.77ID:66Sk/DPL0
アンミカ嫌いだけどこれは同意
もっと言えば?とはよく思う
要は日本のやたらと空気読まなきゃいけない社会って女の産物だよね
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:29:57.23ID:c09C3Ofb0
言うても言うても言うても伝わらんのですわ
その時はうん分かったと言うてても1ヶ月後にはえっそんなこと言ってたっけ?となるのが日常茶飯事ですわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:30:19.41ID:aZZeiSEd0
割れ鍋に綴じ蓋と言うコトバでいいのか知らんが、こんなの相性だろ。
常に察してほしいと願う側と空気読むのうまい側がくっついていればいいだけの事。
それ以外はさっさと別れるなり距離置くなり、大人としての対処を。
出来ないなら愚痴られたりストレスたまろうが我慢するのだ。
察してチャンとかさ、性格アレ治らないから・・・
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:30:24.07ID:/Bpgan5b0
聞いても無視ばかりするくせに
「お前は俺の気持ちが分からない!」
てブチギレた、ある男

あんたの気持ちなんてよーく分かってるけど
ちゃんと言わないと応じません
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:30:34.58ID:K49uZtQp0
意見を発したら自分の責任になるから
女はそれは避けたいねん
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:30:49.23ID:iTl461jn0
>>283
ほんと信じられないよね
こいつに限らず韓国人の血が入ってるだけで芸能界で優遇されるし
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:30:49.40ID:0o29Y8tp0
子供なんだから仕方ないよ
ぶすっとしているうちに周りが動いてあげないと
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:31:39.45ID:tSmjYZh40
>>1
気持ちを察して欲しいってのは
つまり共感が欲しいって事
言葉にしたら共感が消滅するから意味がないんだよ
まあ、どっちにしろ共感を持てない相手とは
さっさと別れるに限る
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:32:20.90ID:UPMDdyzi0
メシを奢れって直接言うと下品になるから空気を察してほしい
こんなクソ女は死ねよ
男女平等とかも言うな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:32:30.62ID:HiAFwgaQ0
男「お昼、何食べたい?」
女「(私が食べたい物なら)なんでもいいよ!」
男「じゃあ、あっちに美味しいラーメンあるから行こう」
女「(はぁ!?そんな気分じゃないんだけど!?なにこの糞男)」

このやり取りは日常的に起きてるからな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:33:17.27ID:2pAWbirP0
>>366
それはポイント制だからよ
直前のことでそこまで怒ってる訳じゃなく過去の分の不満や怒りをまとめてその瞬間出すからぶつけられた方はその程度でここまで怒る?ってなる
だけど女の中では怒りの理由は別々でも怒りという感情一つで全て繋がってて一つのものになってる
だから理論がめちゃくちゃなんだよ
だって目の前の怒りは理由が全部違うもののひとまとめになってるんだから
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:33:42.06ID:jJTLWZgN0
>>357
まあ、良い男をゲットするには
そういう駆け引きが出来ないと駄目なのも
事実だから安易に責められないけど・・
>>358
じゃあ、まとめるまで貯めるなよと言いたい
ヒスまで待つな、その都度に解決しろと。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:34:11.54ID:Sgieu1vR0
日本の女はとにかく受け身過ぎる
だから魅力がない
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:34:15.00ID:aWi0UQyc0
まあ、女は思ってることを言ってはいけない、口に出すのははしたないし生意気、というバックボーンがあってこその「察しろ」だからな

今は思ってることくらい言えというのが当たり前
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:35:00.21ID:pTX4owY70
察する察しないは別にどうでもいいんだって、この程度で人にグチグチいう様がみっともないって言いたいんだろ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:35:49.55ID:h+3dcJx50
>>1
> アンミカには苦手なことがあるそうで、(略)女性の愚痴はずっと続いてしまうと指摘した。

ちゃんと言うってことは、↑の状態
自分が苦手な事を男性には我慢しろってか?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:36:24.22ID:HiAFwgaQ0
終わりのないどうでもいい話をウンウンと聞き流してる最中に
いきなり質問してくるのだけはやめてほしい
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:36:27.82ID:ZdMpr1m70
>>1
アンミカ嫌いだが、これは同意。
察して欲しいではなく直接言え。
直接要求して嫌われたらそれはそれで諦めろ。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:36:49.15ID:/Bpgan5b0
でもさでもさ女にあれこれ要求されるの嫌、女なんて馬鹿だからオレのいうとおりにしろって男も多い!
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:37:02.46ID:rHpgfV1/0
いつまでテレビ出てくんのこいつ
日本の選挙権ないくせに偉そうに国政に意見言ってたりするぞ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:37:20.36ID:pkdoZl9o0
>>371
男→解決困難なことでもしっかり話合って改善しようとする
女→解決困難だから不満をぶちまけて(自分の)気持ちを改善しようとする

こんな感じ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:37:34.82ID:uQqwe0/30
これはそのとおり
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:38:10.02ID:UTJRtya60
>>391
しっかり話し合って解決する、の話し合いに殴るけるのDVは入るの?
それが男の話し合い?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:38:11.49ID:u53JK2Bh0
>>382
本当に、文字通りの受け身ならいいんだけど、
あとから文句がたらたら出てくることが問題なんだよね

マイナスの魅力しかない
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:38:16.14ID:MhTOzNvH0
無言で不機嫌アピールされると余計に冷たくしたくなるわw
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:38:23.57ID:2GxGrE9j0
否定から入るタイプはルックスがよくても大抵失敗するわ
察するというか自分の中で決まってる答えにただただ同調してほしいだけだから
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:39:31.25ID:yRVEcyXF0
>>388
実際の所、DV男から離れられない女もそういう場合あるからな

殴られる→その後「痛かっただろ、ごめんな」→
ああ、この人は私の痛みを分かってくれる、本当は優しい人なんだ

いや、殴られたら痛いに決まってるだろと
心を察してくれてるんじゃなくて、心を誘導されてることに気づいてない
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:39:46.91ID:/Bpgan5b0
>>393
話し合いで女のほうが筋が通ってると分かると
殴る蹴るやモラハラに走るのが男
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:40:40.79ID:RZyoEG5w0
リンゴの買い物の画像、はよっ!
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:41:02.03ID:K49uZtQp0
自分にとことん甘くて都合のいい解釈しかしないクソ馬鹿だから仕方ない
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:41:04.71ID:nuRLmBYu0
察してよ、という割にこちらのことは言わないと分からないでしょ!!と文句を言われる
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:42:09.73ID:UZtxRyc90
これは正論だね
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:42:46.04ID:blDeYK5x0
間違えたら男は捕まるからなあ。
女たちから言われないと危険だわ。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:44:20.23ID:77TuMhFD0
察したその上に主張すらしない事に配慮までしろと言うのはね・・・余りにね
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:44:41.36ID:8TFaa+aQ0
必要なことは言わなくても察しろというのにどうでもいいことばかり言い続ける糞フェミ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:45:04.29ID:jJTLWZgN0
>>388
前澤くらい金も頭もあったら女もついてくでしょうけど
努力すら出来ない人に馬鹿にされるいわれは無いとは
思う

どんな馬鹿な女でも矜持はあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況