X



【格闘技】曙 伝説となった2003年大みそかのサップ戦 初の紅白超えの快挙も本人は「だまされた…」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/30(木) 09:24:10.59ID:CAP_USER9
12/30(木) 6:15配信
東スポWeb

サップ(左)とド迫力の打撃戦を繰り広げた曙だが…(2003年12月31日、ナゴヤドーム=東スポWeb)

【大みそかバトル激闘史4】格闘技の大みそか決戦が社会的現象になったのが、2003年大みそかの格闘技イベント「K―1 Dynamite!!」(ナゴヤドーム)だ。

 大相撲の元横綱曙を口説き格闘家への転向させたK―1は、デビュー戦の舞台に大みそかのリングを用意。相手は02年度の「プロレス大賞」MVPに輝き、人気、実力ともに最盛期だったボブ・サップだ。

 異次元の黄金カード実現に、決戦前から大きな注目を集めた。特筆すべき点は、03年の大みそかは曙 VS サップを持ってきた「Dynamite!!」(TBS)の他、PRIDE「男祭り2003」(フジテレビ)、「イノキボンバイエ2003」(日本テレビ)と民法3局が絡んだ三つどもえの格闘技興行戦争となったことだ。まさに日本中が格闘技一色となった1日だった。

 曙とサップの試合は、曙が1ラウンド(R)失神KO負けとなり、前のめりでリングに倒れる姿がお茶の間に流された。しかも「カエル状態」と呼ばれた元横綱のぶざまな姿は特大のインパクトを残し、その後も「曙―サップ状態」という例えで使われている。

 曙がKOされた場面の瞬間最高視聴率は異例の43%を記録。「NHK紅白歌合戦」の35・5%を上回り、裏番組が初めて「紅白超え」を果たした瞬間となった。

 また「Dynamite!!」の平均視聴率は19・5%で、PRIDEの12・2%(2部は17・2%)、猪木祭の5・1%に完勝した。

 結果的に完敗に終わった曙だが、本人は後日「あれはだまされた…」と漏らしていたという。01年の大相撲引退後は、曙親方として後進育成に励んでいた。ダイエット目的でジムに通い、エクササイズでボクシングを取り入れたところ、同じジムに通っていた格闘家のレイ・セフォーが目撃し、K―1側に連絡。その後、ジムの周辺でK―1関係者が待ち伏せし、参戦を持ち掛けられたという。

 しかも曙は「ボクシングはインストラクターの指示でやっていたもので本格的なものではない。そもそも競技の種類が違うから勝てない」と主張したが、K―1側は「ルールは横綱のことも考慮し、対戦が決まってから決めましょう」と返答。曙が通常のK―1ルールだと知ったのは会見の場で、「付け焼き刃で練習したんだから勝てるわけないでしょ」と曙は語っていたという。

 その後の曙は格闘技だけでなく、05年からはプロレスにも参戦。数々の実績を残した。全日本プロレス参戦中には暮れの祭典「世界最強タッグ決定リーグ戦」の期間中、巡業先のホテルまでK―1関係者が訪問し「番組のために出てくれ」と頭を下げる光景があった。大みそかのサップ戦で、曙が視聴率の取れる男≠ニして位置づけられたからだ。

 その後も格闘界は「紅白超え」を旗印に大みそか決戦を開催してきたが、いまだに果たされていない。(視聴率は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211230-03885758-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1a2af53a44df65ba87ce91def0a272515c9d0cd
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:28:04.96ID:PR0/2biE0
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:28:41.56ID:70mCCXcx0
桜庭の耳がちぎれかけたのを見て以来この手の興行は見なくなった
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:30:15.50ID:EDoXMYY80
今の格闘技界みてれば
曙が騙されたのは真実だろうなとしか
もはや格ゲーより競技じゃないw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:32:31.75ID:hhTu6HiA0
そんなにダイエット頑張らなくてもちょっと食事量を減らしたり
スイムウォークをするだけで、月2kgくらい痩せるけどな
この巨大な身体なら1年目は月5kg、2年目は3〜4kgペースで痩せると思う

つまり、あまり頑張らなくても2年で100kgは痩せる
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:34:08.78ID:DHPN3CRI0
小川直也だっけ夢がねえなって呟いたの
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:35:16.43ID:xrUkrSF30
格闘技で商品価値落とさずにそのままプロレス行っておけば相撲の最強幻想守ったまま馬場の後継者になれたのにな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:35:40.67ID:QsVNQzm40
テレビにまだ勢いがあった時代
今や見る影無いもんなあ
スマホの普及で切り崩されたか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:36:08.32ID:3Pn9QZiu0
その後プロレス行ったのがまずかったな
ロクに受け身も取れないのに参戦して深刻な後遺症残してしまった
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:37:05.92ID:dN5xg5yk0
億の金が動いたんだからそれなりに潤ったでしょう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:38:32.67ID:v6XYfyq8O
>>10
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:39:02.10ID:CHjmG/X20
プロレスこそ合ってただろ
打撃なんか無理
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:39:12.37ID:WZy2Me3i0
>>16
1回でも高山みたいになるし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:39:47.81ID:ZuxywAIE0
ギャラは確か3試合2億だったかな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:40:56.82ID:dN5xg5yk0
自演乙もかなりヤバいな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:41:24.75ID:DlJXozkQ0
>>1
なんで力士のファイトなのにグローブしてんのかよく分からなかったもんな
騙されてたってなら腑に落ちる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:44:31.27ID:mb6fn99E0
曙は角田には勝ってるんだよ
全敗ではない事はここで言いたい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:44:33.35ID:jgTg/cWm0
>>12
確かに、そして全日本プロレスも今のような惨状にならなかったかも
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:45:15.24ID:iGTINNQx0
同じ時間帯の紅白では長渕が歌っていた
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:45:30.50ID:7dgRhjba0
曙が付け焼き刃って言ったの?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:47:34.59ID:r9GUewC60
横綱まで努めた人が他の格闘技に転向してボコボコにされるのは惨めすぎて見たくないわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:47:56.05ID:ylI0Pnbf0
曙×ボブザップ
今ではOP特別みたいな顔合わせだけど当時は有馬記念感あったよな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:48:43.65ID:RD81mvVX0
>>10
ジャップじゃーねんだが?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:49:29.89ID:My+FvWdyO
曙はプロレスの試合でも小橋のマシンガンチョップに痛そうな顔しながらゆっくり崩れマットに倒れてたろ(笑)

あれ爆笑シーンだった
下手なお笑いコントよりも
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:51:03.63ID:nxe3xz+90
>>4
これと爆死したヤムチャは2大傑作AA
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:53:15.12ID:rhhMleQD0
ボブサップに「リングサイドに嫁や家族を連れてくるのやめた方がいい」って言われたんだよな
マジで泣きそうな顔してたもんな嫁と子供
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:56:12.11ID:vSPH5Bbd0
相原勇は良い乳してたな
グラビア歴代で5本の指が入る
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:58:38.30ID:0j53z98C0
倒れる前に膝ぶっこわれてそう
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:59:36.48ID:PzrR4+oo0
あの頃の格闘技ブームは凄かったな
当時、中邑 真輔はてっきり格闘技界に進むもんだと思ってたわ
結果WWEに行ってよかったな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:03:35.51ID:2avVvuTd0
ミスターパーフェクトのホーストを倒し、ノゲノラともいい試合をして国民的人気者になったサップと大相撲の横綱の曙

そりゃ見るよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:06:57.15ID:My+FvWdyO
相手レスラーは曙の重い攻撃受けないといけないから辛いな

格闘技は一方的にやられたら終わりだが
橋本の蹴りを通算何百発も受けてた天山や
ベイダーのダイビングボディプレス受けてたレスラーの受たれ強さはガチ

今時の格闘家が受けたら即病院送りだ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:08:19.06ID:1Gn8nZMQ0
>「付け焼き刃で練習したんだから勝てるわけないでしょ」と曙は語っていたという。
んじゃ出るなガマガエルが
てめーが出てからK-1はつまらなくなったんだ
K-1壊したのはこいつだと俺は思ってる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:10:52.54ID:Zf4cD+nt0
>>43 5本の指が入るってなんかイヤらしい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:17:18.16ID:sVvf0oiq0
もし今の時代だったら、普通に茶番扱いされて視聴率も大したことなかっただろうな。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:18:35.04ID:96iODR2C0
あのビクンビクンの衝撃は凄まじかった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:20:01.18ID:w/OCsyIf0
曙と力皇のスプラッシュボディプレス、リキボノスプラッシュだっけ?あれは説得力ある凄い技
0063sage
垢版 |
2021/12/30(木) 10:20:06.96ID:00Zs4wUp0
先に一発でもはたけれたら勝てたろうな
サップの豆腐メンタル考えたら
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:20:37.00ID:1Gn8nZMQ0
まあボンヤスキーのハイキックくらって倒れたときの方が俺は好きですけどね
あれはブザマだったなーwww
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:22:09.10ID:hddfDBSx0
実際に視聴率良かったんだよな
K1全盛期もヘビー級の方が視聴率良かった
本当はみんなが観たいのはチビの試合じゃなくて迫力あるヘビー級なんだろう
曙を大切にしなかった当時の運営は駄目すぎる
視聴率取れる曙はスターだった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:23:43.89ID:awN30xiS0
日本の格闘技界ってこんなのばっかりだな。北尾も八百長破りされてKOされたし
ヒクソンが「信頼できる中立のリング」にこだわったのもよくわかる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:25:38.95ID:INzhYrX20
思い出したぞ、猪木ボンバイエでは永田がヒョードルにボコられた日だ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:26:53.86ID:83yV+SaY0
鬼のようにCMが流れて、実際の試合時間は3分くらいだったかな。
早寝早起きで、紅白を観たことのないうちの親父が、
必死で起きていて、始まったらあっさり負けぼの。怒りのふて寝。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:26:58.17ID:Ro0MGu9a0
武藤が曙をプロレスでうまく扱ってるのをみて
やっぱプロレスのほうがええわってなった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:27:31.78ID:uCWYKDso0
>>70
見世物小屋のスカウトとしては超有能じゃん
「ネームバリューのある豚がボクササイズやってるから試合に出しちゃおうよ」って
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:27:34.60ID:Edyws1Z40
「相撲最強説」を唱えてたバカ共を一掃できたのは功績だっただろうw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:27:45.03ID:yWOvpLBh0
あんなのをガチの格闘技とか喜んでいた低脳信者(w
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:28:25.24ID:KSngxatR0
>>46
当時ルミナとか宇野プロデュースのTシャツ買ってイキってた黒歴史がある
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:30:29.46ID:xgKjzjyB0
年末に民放3局が格闘技をやった年があった。
笑った。
テレビ関係者は誰も止めなかったのか?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:31:15.78ID:HBxvxCP50
例のAAの何が凄いってKOシーン数分後に登場したことだよ
AA職人すげーなと感心したんだわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:33:03.46ID:Rvwx6rVO0
全盛期のサップなら曙に勝ち目0だったから見なかっただろうけどだいぶ衰えてたからどうなるか気になって見たくなったんだよな
んで実際始まったら肉をブルンブルン揺らしながら崩れ落ちる様に笑っちゃったわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:33:06.79ID:awN30xiS0
>>80
桜庭vs.秋山も酷かったな。日本格闘技史上最大の汚点かもしれん
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:34:37.98ID:amXcKZYc0
>>63
サップは何故か相撲取り相手にすると粘るんだよ。
大砂嵐のときも粘り勝ちだったし。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:37:56.80ID:cwyFOVp80
なんだかんだで石井館長の力
たける天心をぐだぐだ実現できない今とは違う
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:40:59.20ID:My+FvWdyO
あの頃の格闘技は充実してたが
今や風前の灯

大晦日から格闘技番組が消える時も近いかもな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:42:27.33ID:zi7pUT8A0
この試合が日本の格闘技が衰退していくターニングポイントだったな。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:45:52.65ID:top5WB3M0
関係者皆んな得したろ。ザップ側も曙側も。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:46:44.47ID:top5WB3M0
あれ以来相撲最強を言う奴を一人も見てないw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:47:58.55ID:XgOWUrOm0
>>4
この時の事はちょっと笑えないんだよね
何故ならこの時に曙は家族同伴だったから
奥さんとか子供達の前でこういう状態になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況