X



【格闘技】曙 伝説となった2003年大みそかのサップ戦 初の紅白超えの快挙も本人は「だまされた…」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/30(木) 09:24:10.59ID:CAP_USER9
12/30(木) 6:15配信
東スポWeb

サップ(左)とド迫力の打撃戦を繰り広げた曙だが…(2003年12月31日、ナゴヤドーム=東スポWeb)

【大みそかバトル激闘史4】格闘技の大みそか決戦が社会的現象になったのが、2003年大みそかの格闘技イベント「K―1 Dynamite!!」(ナゴヤドーム)だ。

 大相撲の元横綱曙を口説き格闘家への転向させたK―1は、デビュー戦の舞台に大みそかのリングを用意。相手は02年度の「プロレス大賞」MVPに輝き、人気、実力ともに最盛期だったボブ・サップだ。

 異次元の黄金カード実現に、決戦前から大きな注目を集めた。特筆すべき点は、03年の大みそかは曙 VS サップを持ってきた「Dynamite!!」(TBS)の他、PRIDE「男祭り2003」(フジテレビ)、「イノキボンバイエ2003」(日本テレビ)と民法3局が絡んだ三つどもえの格闘技興行戦争となったことだ。まさに日本中が格闘技一色となった1日だった。

 曙とサップの試合は、曙が1ラウンド(R)失神KO負けとなり、前のめりでリングに倒れる姿がお茶の間に流された。しかも「カエル状態」と呼ばれた元横綱のぶざまな姿は特大のインパクトを残し、その後も「曙―サップ状態」という例えで使われている。

 曙がKOされた場面の瞬間最高視聴率は異例の43%を記録。「NHK紅白歌合戦」の35・5%を上回り、裏番組が初めて「紅白超え」を果たした瞬間となった。

 また「Dynamite!!」の平均視聴率は19・5%で、PRIDEの12・2%(2部は17・2%)、猪木祭の5・1%に完勝した。

 結果的に完敗に終わった曙だが、本人は後日「あれはだまされた…」と漏らしていたという。01年の大相撲引退後は、曙親方として後進育成に励んでいた。ダイエット目的でジムに通い、エクササイズでボクシングを取り入れたところ、同じジムに通っていた格闘家のレイ・セフォーが目撃し、K―1側に連絡。その後、ジムの周辺でK―1関係者が待ち伏せし、参戦を持ち掛けられたという。

 しかも曙は「ボクシングはインストラクターの指示でやっていたもので本格的なものではない。そもそも競技の種類が違うから勝てない」と主張したが、K―1側は「ルールは横綱のことも考慮し、対戦が決まってから決めましょう」と返答。曙が通常のK―1ルールだと知ったのは会見の場で、「付け焼き刃で練習したんだから勝てるわけないでしょ」と曙は語っていたという。

 その後の曙は格闘技だけでなく、05年からはプロレスにも参戦。数々の実績を残した。全日本プロレス参戦中には暮れの祭典「世界最強タッグ決定リーグ戦」の期間中、巡業先のホテルまでK―1関係者が訪問し「番組のために出てくれ」と頭を下げる光景があった。大みそかのサップ戦で、曙が視聴率の取れる男≠ニして位置づけられたからだ。

 その後も格闘界は「紅白超え」を旗印に大みそか決戦を開催してきたが、いまだに果たされていない。(視聴率は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211230-03885758-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1a2af53a44df65ba87ce91def0a272515c9d0cd
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:24:58.30ID:Kv/nNiX80
AAまだぁ?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:28:04.96ID:PR0/2biE0
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:28:41.56ID:70mCCXcx0
桜庭の耳がちぎれかけたのを見て以来この手の興行は見なくなった
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:30:15.50ID:EDoXMYY80
今の格闘技界みてれば
曙が騙されたのは真実だろうなとしか
もはや格ゲーより競技じゃないw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:32:31.75ID:hhTu6HiA0
そんなにダイエット頑張らなくてもちょっと食事量を減らしたり
スイムウォークをするだけで、月2kgくらい痩せるけどな
この巨大な身体なら1年目は月5kg、2年目は3〜4kgペースで痩せると思う

つまり、あまり頑張らなくても2年で100kgは痩せる
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:34:08.78ID:DHPN3CRI0
小川直也だっけ夢がねえなって呟いたの
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:35:16.43ID:xrUkrSF30
格闘技で商品価値落とさずにそのままプロレス行っておけば相撲の最強幻想守ったまま馬場の後継者になれたのにな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:35:40.67ID:QsVNQzm40
テレビにまだ勢いがあった時代
今や見る影無いもんなあ
スマホの普及で切り崩されたか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:36:08.32ID:3Pn9QZiu0
その後プロレス行ったのがまずかったな
ロクに受け身も取れないのに参戦して深刻な後遺症残してしまった
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:37:05.92ID:dN5xg5yk0
億の金が動いたんだからそれなりに潤ったでしょう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:38:32.67ID:v6XYfyq8O
>>10
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:39:02.10ID:CHjmG/X20
プロレスこそ合ってただろ
打撃なんか無理
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:39:12.37ID:WZy2Me3i0
>>16
1回でも高山みたいになるし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:39:47.81ID:ZuxywAIE0
ギャラは確か3試合2億だったかな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:40:56.82ID:dN5xg5yk0
自演乙もかなりヤバいな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:41:24.75ID:DlJXozkQ0
>>1
なんで力士のファイトなのにグローブしてんのかよく分からなかったもんな
騙されてたってなら腑に落ちる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:44:31.27ID:mb6fn99E0
曙は角田には勝ってるんだよ
全敗ではない事はここで言いたい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:44:33.35ID:jgTg/cWm0
>>12
確かに、そして全日本プロレスも今のような惨状にならなかったかも
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:45:15.24ID:iGTINNQx0
同じ時間帯の紅白では長渕が歌っていた
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:45:30.50ID:7dgRhjba0
曙が付け焼き刃って言ったの?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:47:34.59ID:r9GUewC60
横綱まで努めた人が他の格闘技に転向してボコボコにされるのは惨めすぎて見たくないわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:47:56.05ID:ylI0Pnbf0
曙×ボブザップ
今ではOP特別みたいな顔合わせだけど当時は有馬記念感あったよな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:48:43.65ID:RD81mvVX0
>>10
ジャップじゃーねんだが?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:49:29.89ID:My+FvWdyO
曙はプロレスの試合でも小橋のマシンガンチョップに痛そうな顔しながらゆっくり崩れマットに倒れてたろ(笑)

あれ爆笑シーンだった
下手なお笑いコントよりも
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:51:03.63ID:nxe3xz+90
>>4
これと爆死したヤムチャは2大傑作AA
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:53:15.12ID:rhhMleQD0
ボブサップに「リングサイドに嫁や家族を連れてくるのやめた方がいい」って言われたんだよな
マジで泣きそうな顔してたもんな嫁と子供
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:56:12.11ID:vSPH5Bbd0
相原勇は良い乳してたな
グラビア歴代で5本の指が入る
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:58:38.30ID:0j53z98C0
倒れる前に膝ぶっこわれてそう
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:59:36.48ID:PzrR4+oo0
あの頃の格闘技ブームは凄かったな
当時、中邑 真輔はてっきり格闘技界に進むもんだと思ってたわ
結果WWEに行ってよかったな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:03:35.51ID:2avVvuTd0
ミスターパーフェクトのホーストを倒し、ノゲノラともいい試合をして国民的人気者になったサップと大相撲の横綱の曙

そりゃ見るよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:06:57.15ID:My+FvWdyO
相手レスラーは曙の重い攻撃受けないといけないから辛いな

格闘技は一方的にやられたら終わりだが
橋本の蹴りを通算何百発も受けてた天山や
ベイダーのダイビングボディプレス受けてたレスラーの受たれ強さはガチ

今時の格闘家が受けたら即病院送りだ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:08:19.06ID:1Gn8nZMQ0
>「付け焼き刃で練習したんだから勝てるわけないでしょ」と曙は語っていたという。
んじゃ出るなガマガエルが
てめーが出てからK-1はつまらなくなったんだ
K-1壊したのはこいつだと俺は思ってる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:10:52.54ID:Zf4cD+nt0
>>43 5本の指が入るってなんかイヤらしい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:17:18.16ID:sVvf0oiq0
もし今の時代だったら、普通に茶番扱いされて視聴率も大したことなかっただろうな。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:18:35.04ID:96iODR2C0
あのビクンビクンの衝撃は凄まじかった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:20:01.18ID:w/OCsyIf0
曙と力皇のスプラッシュボディプレス、リキボノスプラッシュだっけ?あれは説得力ある凄い技
0063sage
垢版 |
2021/12/30(木) 10:20:06.96ID:00Zs4wUp0
先に一発でもはたけれたら勝てたろうな
サップの豆腐メンタル考えたら
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:20:37.00ID:1Gn8nZMQ0
まあボンヤスキーのハイキックくらって倒れたときの方が俺は好きですけどね
あれはブザマだったなーwww
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:22:09.10ID:hddfDBSx0
実際に視聴率良かったんだよな
K1全盛期もヘビー級の方が視聴率良かった
本当はみんなが観たいのはチビの試合じゃなくて迫力あるヘビー級なんだろう
曙を大切にしなかった当時の運営は駄目すぎる
視聴率取れる曙はスターだった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:23:43.89ID:awN30xiS0
日本の格闘技界ってこんなのばっかりだな。北尾も八百長破りされてKOされたし
ヒクソンが「信頼できる中立のリング」にこだわったのもよくわかる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:25:38.95ID:INzhYrX20
思い出したぞ、猪木ボンバイエでは永田がヒョードルにボコられた日だ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:26:53.86ID:83yV+SaY0
鬼のようにCMが流れて、実際の試合時間は3分くらいだったかな。
早寝早起きで、紅白を観たことのないうちの親父が、
必死で起きていて、始まったらあっさり負けぼの。怒りのふて寝。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:26:58.17ID:Ro0MGu9a0
武藤が曙をプロレスでうまく扱ってるのをみて
やっぱプロレスのほうがええわってなった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:27:31.78ID:uCWYKDso0
>>70
見世物小屋のスカウトとしては超有能じゃん
「ネームバリューのある豚がボクササイズやってるから試合に出しちゃおうよ」って
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:27:34.60ID:Edyws1Z40
「相撲最強説」を唱えてたバカ共を一掃できたのは功績だっただろうw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:27:45.03ID:yWOvpLBh0
あんなのをガチの格闘技とか喜んでいた低脳信者(w
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:28:25.24ID:KSngxatR0
>>46
当時ルミナとか宇野プロデュースのTシャツ買ってイキってた黒歴史がある
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:30:29.46ID:xgKjzjyB0
年末に民放3局が格闘技をやった年があった。
笑った。
テレビ関係者は誰も止めなかったのか?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:31:15.78ID:HBxvxCP50
例のAAの何が凄いってKOシーン数分後に登場したことだよ
AA職人すげーなと感心したんだわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:33:03.46ID:Rvwx6rVO0
全盛期のサップなら曙に勝ち目0だったから見なかっただろうけどだいぶ衰えてたからどうなるか気になって見たくなったんだよな
んで実際始まったら肉をブルンブルン揺らしながら崩れ落ちる様に笑っちゃったわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:33:06.79ID:awN30xiS0
>>80
桜庭vs.秋山も酷かったな。日本格闘技史上最大の汚点かもしれん
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:34:37.98ID:amXcKZYc0
>>63
サップは何故か相撲取り相手にすると粘るんだよ。
大砂嵐のときも粘り勝ちだったし。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:37:56.80ID:cwyFOVp80
なんだかんだで石井館長の力
たける天心をぐだぐだ実現できない今とは違う
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:40:59.20ID:My+FvWdyO
あの頃の格闘技は充実してたが
今や風前の灯

大晦日から格闘技番組が消える時も近いかもな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:42:27.33ID:zi7pUT8A0
この試合が日本の格闘技が衰退していくターニングポイントだったな。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:45:52.65ID:top5WB3M0
関係者皆んな得したろ。ザップ側も曙側も。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:46:44.47ID:top5WB3M0
あれ以来相撲最強を言う奴を一人も見てないw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:47:58.55ID:XgOWUrOm0
>>4
この時の事はちょっと笑えないんだよね
何故ならこの時に曙は家族同伴だったから
奥さんとか子供達の前でこういう状態になった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:51:18.87ID:nv25mDJv0
ドルジはMMAでもプロレスでも何なら俳優でも活躍できたと思うんだけどなぁ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:52:54.52ID:XgOWUrOm0
>>71
相原優は結婚の話ばかりで
曙が絶不調の時に支えになるどころか重荷にしかならんかったんだって
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:53:26.94ID:du+fFsbs0
曙は何かの番組に出た時にk-1参戦のエピソードを聞かれて
k-1が自分をスカウトに来るって噂を聞いてやる気になって
まだかまだかと待ちかまえてたって言ってたじゃねーか
やる気満々だったろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:54:04.85ID:I4RMYElP0
曙はなんで絞らなかったんだろう?
あの体格で腹筋浮き上がるまで絞ったらめちゃくちゃ強かったと思うんだが
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:54:49.51ID:f9FFldjI0
朝青龍なら見たかったわ
曙は勝てそうな雰囲気無かった
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:56:12.21ID:XgOWUrOm0
>>112
というか明らかに1人だけ場違い感があったじゃん
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:04:34.60ID:T/Cc/rEy0
名古屋ドームまで観に行ったよ。正直、金返せ
レベル。まあ国歌斉唱でスティービー・ワンダー観れたからいいか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:05:55.01ID:My+FvWdyO
ファイトマネーがデビュー戦の選手の金額ではないわな
てか格闘技界では史上最高額だよデビュー戦の選手のファイトマネー額
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:06:08.39ID:81QNYXr/0
>>1
当時はフィジカルでもうちょっといい勝負が出来るかと思ってたわ
技術の低さはサップも似たようなもんだったからなぁ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:07:22.02ID:AcQtAuz+0
以前のK1は大男同士で戦って一発KOで勝負がついたのがよかった
最近の総合格闘技はマウントでボコりまくって血まみれとか、あんなの大晦日に見るもんじゃないよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:12:30.13ID:I4RMYElP0
ボブサップは闘争本能がすごかったら最強になれてたかもね?
ミルコに眼底骨折されたときも座り込んだじゃん?
井上尚弥は2ラウンドでドネアに折られたけど様々なテクニックで隠し通して最後は滅多打ちにしてダウン奪ったじゃん
サップも我慢してミルコを倒せばまだスターダムの仕上がれたよね?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:13:58.29ID:UNcypQvR0
相撲って弱いんだね。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:15:30.78ID:I4RMYElP0
曙はパッキャオとかのトレーナーつけてボクシングスタイル磨いたら強くなれたんじゃないかな
なんか相撲のつき押しで押してばかりで打撃は手打ちだった気がするんだよね
全身を使ってオーバーハンドとか使えばサップ後退させれた気がするんだけどな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:16:03.61ID:My+FvWdyO
>>126
純粋な子供か君は

ホーストのとか他諸々全部ガチとか思ってそうだな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:18:24.05ID:XBHDXBHa0
ワキガみたいね
対戦相手は大変だ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:18:26.48ID:My+FvWdyO
>>128
なわけない
だったらもっと長く相撲現役やれてた

そもそも膝悪くして引退したのに
それから何年後かの話で
年齢的にも強くなるもクソもあり得ない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:20:17.80ID:MczldT070
>>102
大相撲は路上の喧嘩じゃ最強だろ
路上では突き飛ばしが最強の攻撃になるからな力士最強だろ
しかも大相撲は試合で頭突きokの数少ない格闘競技だしな
あの体重と瞬発力でチョーパン嚙まされたらそれで終わるわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:20:51.01ID:/pi0Sne30
軽いクラスの一般人でも居そうなクラスの対戦も良いが
何だかんだ言おうがヘビー級の超人の対戦の方が面白い
ボブ・サップとか間近で見ると迫力がまるで違う
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:21:26.67ID:sWe0HFHb0
何年か前にほぼ寝たきりで記憶もないみたいなのテレビで見たけど元気なんだろうか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:22:21.09ID:UNcypQvR0
相撲は弱い、弱すぎる。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:24:19.15ID:q8NPPqFU0
サップを圧力で後退させたのは流石と思ったがそれだけだった
明らかに準備不足
あれで試合やらせるほうがおかしい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:26:13.89ID:UNcypQvR0
>>133ケンカもしたことない青白き板垣恵介ファン。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:26:20.38ID:Y5Qq/JY40
やたら前フリが長くて結局見なかった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:28:23.66ID:UNcypQvR0
相撲など柔道の足元にも及ばん。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:29:04.75ID:hf29Fh+M0
相撲最強論の世界から相撲最弱論へ落とした戦犯
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:29:44.79ID:vwiv4/r00
ルールで全てが決まる世界
まあノールールにすればただの殺し合いだけど
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:30:08.38ID:eUb0vQOl0
子供の時に見たのにこれは忘れられない試合だった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:32:27.88ID:hrmHXWvW0
ガマガエルのマケボノしか見たことない人はツベなんかで大関横綱時代の曙も見た方がいい
全然印象変わるから
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:33:30.37ID:My+FvWdyO
曙がいくら準備してようがサップに勝てるわけないだろが
片八百でもK1通算4回優勝(歴代最多数)ホーストに2回も勝ったし
総合格闘技でもプライド準優勝通算3回のノゲイラ追いつめた


膝悪くして現役引退した中年の力士に過剰な強さを期待しても無理がある
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:35:45.29ID:18Fe+f4X0
横綱の強さを見せてやるとか何とか言ってイキってたやん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:36:33.75ID:My+FvWdyO
ミルコに眼底骨折させられてからのサップは打撃恐怖症になり
弱くなった

藤田和之にもボコボコにされたしな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:37:04.92ID:nF4EgXBp0
>>138
そいつらはやれるから続けてるんだろ
曙はやれなくなったから相撲を引退したんだよ、強くなりようがないんだよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:38:33.66ID:UPMDdyzi0
ボクシングのパンチを捨てて張り手スタイルでいっても無理かな?
相撲の体重と突進力でグローブのパンチ力減少をカバーできないかな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:39:23.13ID:hf29Fh+M0
相撲人気下がったのってこいつのせいでもあるんやぞ
それまでの相撲は相撲は最強の格闘技だってテレビでアピールしまくり
当たりは何トンの衝撃で交通事故だとか
戦闘竜みたいな雑魚でもそこそこやれるから上はもっと強いとか
神話があったのよ それをすべて破壊したのがK1のアレ
若貴まで応援にかけつけてのアレ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:41:03.61ID:vwiv4/r00
相手は人を騙すのが仕事
力士は人を見る目のない世間知らずが多い
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:43:22.75ID:My+FvWdyO
アホ以外は試合前から曙が勝つかもなんて誰も思ってなかったろ
曙本人もな
ファイトマネーの誘惑に勝てなかったであろうは明白だったし

実際思われてたより大金貰ってるじゃん(笑)
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:43:23.67ID:RYtjH1n10
>>51
いや、チェホンマンだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:45:50.98ID:Can7pDHj0
潰れたヒキガエル
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:46:46.26ID:RYtjH1n10
>>72
ボコられてはいない。浦島太郎の子供にいじめられる亀状態にはなっていたが。レフリーに救出された。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:49:29.26ID:echoXyTF0
晩年は土俵入りで足を上げるのもやっとって位、膝が壊れてたもんな
格闘技戦の時安芸乃島が「膝が壊れてる奴が勝てるわけないだろ!」
と言ってたわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:50:40.61ID:J2xj6cc+0
曙に勝ちをつけるために、あからさまな試合をした角田w
完全にプロレスだった
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:50:41.62ID:My+FvWdyO
曙の格闘技試合成績の勝率はネタな

唯一の1勝の小さいオッサンの角田に判定勝ちの試合も角田が徹底的に膝狙わなかったからだし
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:51:03.02ID:/pNT4iyG0
>>33
競馬カスウザっ! ただのバクチ打ちが!
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:51:15.60ID:drbUfPQx0
>>1
ひとのせいはいいよ

あんたが受けたせいで、横綱の価値が落ちて世間からバカにされるようになっちまったんだよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:53:53.45ID:6mZG0cHr0
あの大戦以来、相撲最強説唱える奴がいなくなったな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:53:54.00ID:hPPKbYMq0
>>27
体格差で勝ったのかそれとも角田が曙に花を持たせてやったのか
試合と言うか角田が曙を応援する為に組んであげた感じがしたな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:54:41.55ID:T8hmLQs30
だって相撲って格闘技じゃなくて神事じゃん
型や勝利を奉納するための体技と言うか…
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:58:10.92ID:My+FvWdyO
>>178
大横綱白鵬が何度もエルボー使ってたから格闘技プロレスみたいなもんでもあるな(笑)
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:00:24.18ID:FEtbpgaH0
>>4
それ曙だったん?初めて知ったわ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:02:31.50ID:hf29Fh+M0
>>178
江戸時代から神事というよりプロレス
元相撲取りが江戸末期に外国渡ってプロレスラーになったり、
日本でも元相撲取りたちが日本のプロレスを作り発展させた
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:09:26.51ID:K2lG/gZg0
>>1
写真で見ると曙はやっぱりデカイな
そりゃ視聴率取れるよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:09:52.74ID:HWDbn3Jy0
サップはメンタル弱すぎた
ミルコ戦以降は見てられなかったな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:10:08.01ID:VU12nW1z0
体重が全てとか言ってるバカ共は息してるの?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:11:02.53ID:XV5qDdmQ0
そんなとってたのかすげえな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:13:50.25ID:P8GHZjiK0
高年オヤジの腹の出たプヨプヨの試合は要らない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:14:33.24ID:HWDbn3Jy0
ヒョードルvsノゲイラ
ヒョードルvs藤田
ミルコvsシウバ
バンナvsアーツ
この辺ほいまだに覚えてるわ
PRIDEとK-1が人気二分してた格闘技全盛期
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:15:13.42ID:hf29Fh+M0
>>192
そう、明治に裸で野蛮だから禁止にするっていわれて国技だのなんだの言い訳考えてもらって
生き残った
神事がどうこういってもテレビ中継のために神様の宿る柱を4本邪魔だからぶったぎるぐらい
どうでもいい扱いだった 
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:18:22.22ID:My+FvWdyO
>>192
白鵬が引退するまでにタイガードライバーとかエメラルドフロウジョン見たかったわ(笑)
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:19:45.99ID:e3LSHK5A0
>>52
丹波哲郎?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:20:02.15ID:H04kKBCY0
>>4 あれAAって書き込めるん? てっきり禁止になったのかと
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:21:18.92ID:v14un2nh0
ルールー云々以前に、胡散臭い格闘界になんかに飛び込むこと自体自業自得
おなじ胡散臭いでも公益財団法人である相撲界の方がまだマシ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:22:19.87ID:kvJiag2E0
騙されたとか言うけどファイトマネーそれなりにもらえたからやったんでしょ?

嫌なら断ればよかった話
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:22:48.22ID:zt740ytm0
引退後は武蔵丸親方と差がついちゃったな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:24:43.37ID:z9V1K5o+0
>曙がKOされた場面の瞬間最高視聴率は異例の43%を記録。「NHK紅白歌合戦」の35・5%を上回り、裏番組が初めて「紅白超え」を果たした瞬間となった。

この瞬間、日テレのイノキボンバイエの瞬間視聴率が1%を割り教育テレビを下回る、というもう1つの歴史的記録が誕生していた。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:25:31.63ID:rIs0FDqo0
相原ゆうと付き合ってたよね。
当時、意外でびっくりした。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:27:37.01ID:k3VrSaDo0
「試合はすぐに終わる」とマイクタイソンがコメントしていたな。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:29:27.01ID:2avVvuTd0
>>52
相原勇のブログを見たらハワイに住んでるだけあって冬なんて関係ないな
青空と海のもと、タンクトップ1枚だった
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:30:17.59ID:v2HwZStF0
後にも先にもリアルタイムで見た
格闘技のテレビ観戦で一番興奮した試合だったわ
ゴングが鳴る前の期待感と試合後の虚脱感
終わってみれば伝説に残るクソ試合だったが
試合前は本気で曙がサップを粉砕するものと思ってたわw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:34:07.55ID:lkpuhXxW0
>>1
レイセフォーに目撃されたのが運の尽きw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:34:24.59ID:PR0/2biE0
>>202
浪人

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \__  ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
.      /| |   |. |     ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
 -=≡ /. \ヽ/\\_  (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
-=   / /⌒\.\ ||  ||    !       '、:::::::::::::::::::i
  / /    > ) ||   ||   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
 / /     / /_||_ ||    \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)) ̄ (_)) ̄(.)) ̄ (_)) ̄\>
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:35:29.92ID:YjL2bmR/0
>>102
え?
ずっと言い続けてるんだけど
現役力士ならまだしも、元横綱とは言え怪我で弱くなって引退した力士が強い訳ないだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:38:20.87ID:yJ6RqJ8q0
>>81
笑わせるなよお前w
今ソファーで変な体勢でこのスレ読んでいて爆笑して横隔膜を痛めたわw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:38:40.93ID:3GpbRUdG0
やはり若者の腹筋割れてる連中の試合見たいのよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:42:44.25ID:Lih6zAu10
全日本プロレスで見たけど入場で一番デカくて華があったな
試合始まるとちょっとアレだったけど
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:44:29.78ID:My+FvWdyO
たかが1試合で
横綱で全盛期の時の年収の何倍も貰えるなら
そりゃ受けるわな

本当に3億も貰ってたかは知らないが
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:45:15.91ID:my1nf2/r0
こいついつも人のせいにしてるな
相原勇に謝れよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:50:30.01ID:O9A3NAXn0
この一件だけでも
「瞬間でも裏番組の視聴率が紅白を抜くこと」の難しさがよく出てる
なんだかんだで紅白の裏番組、視聴率越えしてないし
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:53:48.23ID:FczZxnvP0
ボブサップ戦以降の試合も負けまくってた記憶しかないんだが
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:06:14.05ID:I4RMYElP0
曙が今でも最強だと思うの俺だけ?
絞らずに焼き肉ばかり食ってたから負けただけでさ
ちゃんとトレーニングすれば全員に勝てたと思う
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:07:25.53ID:C+KQGDBv0
曙が名古屋でガマガエルになった日
神戸では永田裕志が亀になっていた
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:10:37.57ID:9qxZudqJ0
確か酷い健忘症で歩く事もままならないんだっけ。数年前のテレビで特集されてたから今現在はどうなってるかわからないけど
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:14:56.60ID:7QZufxia0
今は寝たきりなんだよね
マツコデラックスとかも気を付けた方がいいぞ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:17:31.45ID:YQcKT6sL0
奥さんが超美人で、横綱になって何が不満だったんだろうな。
そもそも相撲じゃ勝てないよ。
土俵から押し出したら勝敗が決まるんだから
決め技が無いし、持久力も無い。
おまけに膝壊して引退したあとなんて
勝てるわけ無いじゃん。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:33:15.38ID:aMS8IE4z0
米国人、日本人、ロシア人、クロアチア人……どんな人種であろうと神のご加護があるように。
世界が平和であるように。

お前ら、この試合の前に俺がビビッてるんじゃないかと思わなかったか。
そうだよ、俺は怖かった。
俺も、お前と同じだ、1人の人間だ。だけどなあ・・・

YOU!YOU!YOU!!!
お前らのために、俺は闘っているんだよ!
お前らのためにに地獄を見てもいい。そして、その地獄を潜り抜けて天国を見るんだ。
また、お前らのために戦うぜ。
愛してるぜ、お前ら。また会おうぜ。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:36:53.22ID:amXcKZYc0
たまには太刀光のことも思い出してやってくれよ。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:37:23.10ID:YjL2bmR/0
>>231
最強はないな
そもそも故障して弱くなったから相撲引退したんだし、ちゃんとトレーニングする前提から不可能かと
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:15:54.64ID:vSPH5Bbd0
アケボノプッシュ〜!ってマイケル富岡
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:18:08.83ID:yJ6RqJ8q0
>>243
曙はボビーオロゴンにも負けて、試合後のオロゴンのコメントが「あいつ臭いよ」だったw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:33:22.36ID:Can7pDHj0
女や若い世代の試合までやるの糞つまらん
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:33:33.98ID:u2fBvJXV0
谷川に騙されてK-1でずっと八百長で負け役やらされてて可哀想だったな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:35:11.53ID:E+sgl1ks0
>>12
だよねぇホント勿体無い
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:37:03.42ID:ewIbieWG0
今じゃYouTuberがリング上がってんだもん誰が見るんよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:38:56.19ID:u2fBvJXV0
>>52>>57
本当に同一人物なのか?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:42:08.44ID:amXcKZYc0
>>241
ドルジがRIZINの会場に来て選手送り込むって言ってたけど、あの話もコロナですっかりなかったことになってそうだな。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:44:10.63ID:CC0QIj380
イトコと結婚したカナダ人と一緒に見てた。
倒れた曙を見てひとこと。
『オー、ミートバッグ、、』
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:47:17.14ID:v2HwZStF0
「だまされた…」と言いたいのは
相撲最強幻想に騙された観客のほうやろ?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:47:59.96ID:7GzDi//A0
3大目が覚めたマスゴミ洗脳マーケティング

・紅白潰しのゴリ押し格闘技
・日韓W杯からの韓流ゴリ押し
・自民叩きミンス上げの政権交代
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:49:31.30ID:bXQFUE2R0
なら試合後に会見でもして訴えれば良かったのに
その後もK-1の試合に出てただろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:50:45.23ID:uMqoZHBm0
そもそも膝壊して相撲辞めてるのに、フットワークのいる競技で勝てるわけないんだよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:24:11.91ID:kR/HGfl30
膝悪くして引退して数年経ってるのに150kgのアメフトラインマンを軽々押し込むから圧力だけなら相撲が最強だと思った
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 16:36:26.17ID:E5lefK+m0
ボノタイガーとはなんだったのかw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 16:41:55.73ID:CP/UphUX0
付け焼き刃云々はまあボブサップだってたいして変わらんだろ
大枠での格闘というものに関しては素人と変わらんレベル
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 16:49:03.36ID:XiJESEuW0
>>50
ヒント:プロレスは格闘ごっこw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:09:58.57ID:G8o0SomO0
>>252
一番可能性ありそうなのが日馬富士だけどRIZINのラブコールシカトしてんだよな
体型的にも一番細身だから通用しそうなのに
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:07:28.93ID:qHUuNUIj0
>>190
通用てマトモな相手と試合してないだろ
引退状態の40半ばのオッサンリングに上げても判定でしか勝てないレベル
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:03:40.35ID:v2HwZStF0
>>260
サップフィーバー当時、サップに相撲やらせたら
通用するんじゃないかという声があったけど
それはないと証明されたよな。
腐っても力士の腰の強さはアメフトに負けることはない。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:01:06.74ID:QImlj9pK0
>>260
マジでこれ
みんなマケボノの印象強くなってるけど、あの力だけは凄かったボブサップにも力勝ちしてたのはさすがだった
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:49:07.88ID:81KbUYsS0
>>231
関節技も絞め技もできない、KOできるパンチもないという状態だったんだから、K1でも総合でも勝てるわけがない
コーナーまで押していって終了というワンパターン
0278電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/12/30(木) 22:51:50.05ID:z3X5iSaa0
相撲、グレコローマンレスリングは
強さや技術は本物だが、単体だと他格闘技には勝てんわ
ボクシングと組み合わせないとダメ

だから曙は徹底的にボクシング身につけるべきだった
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 01:49:33.09ID:DxxZ2Cx60
>>7
ボブサップって医学部卒業のインテリだろ
怪我がなければアメフトでスター選手になってたかも
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:16:46.86ID:SlpQts4F0
>>278
ボクシングスタイルでローキックのカットは完璧にしとけばなんとか戦えるな
コーナーに押し込んでってのはよくなかった気がする
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 05:05:34.41ID:3vEhNQqg0
>>272
そりゃ体重差あるし、押し込むのは専門だし
サップじゃなくスピードあるアウトボクシングできる選手ならサンドバッグ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 08:11:28.96ID:CHF3BjOj0
押し込めるってことは
狭い室内の喧嘩なら勝てるってことだな
あと駅のホームや近くに階段があるとこなら
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 08:15:08.41ID:aGyDRNKE0
それはあくまでK-1ルールや総合ルールでの話しな
リング外で曙に突き飛ばされたら死ぬよ
どんなハードパンチより危険
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 08:28:52.69ID:5VKaaWAZ0
マケボのは圧力があるから、
圧力で押してパンチすれば勝てるだろ。

総合ルールならマケボノは無理だけど、K1だし
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 08:42:30.61ID:kn2hmolr0
これすごい話だよな。いわゆるボクササイズじゃん
それで試合までさせられるってw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 08:56:23.97ID:ixpb1Xc40
>>282
元アメフト選手が言うことには
サップは身体能力だけならやはりプロ選手の中でも頭抜けていたが
いざとなるとアメフト特有の細かいタスクが全部すっ飛んでしまうタイプで
あんまり活躍できなかったようだ

元パナソニック選手でNFL挑戦した選手が言ってた
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 09:40:46.80ID:828fFzum0
その割には試合前
「横綱の強さ、、、見せてやんよ」って凄んでたじゃん。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 11:39:50.20ID:JE+1xgvl0
横綱経験者ってなると北尾も良い試合してたんだよな。極め方知らないから下から取られて負けたが
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 12:25:17.18ID:b4762qQN0
お前らデブを差別したらあかんよ(´・ω・`)
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 12:34:54.28ID:b4762qQN0
>>300
一度心臓が止まって蘇生したけど脳に酸素が足らなくなって
(^q^)アウアウアーになって病院のベッドで寝たっきりだと聞くね
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 12:46:31.69ID:fapCCB300
テレビで見たけどクレーンみたいなものでベッドから持ち上げてたな
巨体の寝たきりは大変だ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 14:06:50.15ID:d6wvZQLf0
>>66
これを皮切りにテレ朝以外大晦日格闘技に手を出した
日テレですら一時期は格闘技
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 14:08:02.17ID:d6wvZQLf0
>>83
「格闘技に勝てる企画頼むわ。負けたらオマエがスポンサー料自腹で返金な」
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 14:46:44.42ID:wcsXpBpk0
実際、曙もロープまで追い詰めはするんだよ
相撲ならそのまま押し出せば勝ちだけど、そうじゃないからな
ロープのない路上とか、ケンカルールなら相撲最強の曙は勝てたんじゃないかな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 14:58:10.16ID:X8sQSdON0
・相撲の投げ技が得意(K-1では禁止)
・相撲の掴み技が得意(K-1では禁止)
・数秒の短期決戦が得意(K-1は長期戦)
・投げ技への対処が得意(K-1は打撃戦)
・打撃技が不得意(K-1は打撃戦)
・打撃技の防御が不得意(K-1は打撃戦)

これじゃ勝てる訳ねーよな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 23:55:22.96ID:mx4kacTE0
曙が勝つ流れを作るには押し込むことを封印してハンドテクニックとローキックカットだと思うんだけど違うかな
あのフォアマンスタイルみたいにクロスディフェンスで顔面ガードしてパンチの打ち下ろしとかよかったと思うんだが
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 08:55:48.64ID:pzdHPBnX0
素人にモンゴル相撲仕込んで体幹強くしてボクシング技術身に付けさせたらどうだったんだろう?
素人だと圧力負けするかもしれないから無名の総合選手とか
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 09:01:31.07ID:UjlbyYao0
あの膝でワンバウンドしてからのダウンは忘れられないな
死にゆく者こそ美しい
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 19:00:04.39ID:hULgUU0S0
>>311
ローのカットって実際に試合経験して脛がガッチリ固まってないとカットにならんみたいよw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 00:43:53.48ID:VkErGUaU0
>>1
この頃から日テレはセンスねえなあ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 02:20:55.08ID:rMWj0wjQ0
正直、世間一般に向けた当時のサップ曙戦以上のマッチメイクは思いつかないわ
最近騒がれてる那須川武尊戦ですら弱い
あれ以上の、年取った婆さんでも分かるようなマッチメイクはあるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況