自称研究家の理論なんて大体が見当違いな事言ってるようにしか
本番ではアッパーだけど練習ではダウン?もしアッパーが正解なら素振りでもアッパーにしないと
矯正ってなんだよ
素人だけどバッティングで最も大事なのはインパクト時に"テコの原理”を使う、
最短でスイングスピードをMAX、の二つだけでは
打球角度やバックスピンとか馬鹿だよ

テコ原理を作るには、バットのヘッドを立てる事
スイングスピード上げるのは肩口から斜め下に降り出す事
結局それはどっちもダウンを意味してる
アッパー局面で球を捉えるなんて嘘臭、ヘッドを立ててたらフォローがアッパーに見えるのを頭悪いからそう勘違いしてるだけ