X



【サッカー】<カズ>JFL鈴鹿移籍大筋合意!8クラブ争奪戦に終止符へ [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/12/30(木) 05:47:17.03ID:CAP_USER9
来季、JFL鈴鹿への加入が決定的となっていた横浜FCのFW三浦知良(54)が29日までに条件面など大筋合意した。複数の関係者が明かした。

 カズ自身も既に「(移籍先は)自分の中で絞れている」と話し、契約延長オファーを受けている横浜FC側も移籍容認の方向となった。実兄の三浦泰年氏(56)が監督兼GMを務める鈴鹿はもっとも早く獲得に動き、J2から関東2部まで8クラブによる争奪戦を終始リード。クリスマス前には唯一、再交渉の席につき、カズ獲得にこぎつけた。

 JFLは来年3月中旬に開幕予定。従来は年始に始動していた第2次自主トレも来年1月中旬に変更し、JFLでの新シーズンに備える。

スポニチ 12/30(木) 5:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa4d893818f4738f7a171b100bb8d7c91e617663

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211230-00000053-spnannex-000-2-view.jpg?pri=l&;w=475&h=640&exp=10800
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 05:50:03.50ID:hzvbZxba0
辞めろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 05:50:13.78ID:Zz4yzqNh0
もういいよ ピッチで死ね
伝説作れ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 05:50:26.29ID:SDtbAP2Q0
JFLってプロ組織なの?アマチュアじゃないの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 05:51:15.59ID:ULYST9yg0
何年もロートル雇ってくれた横浜FCを足蹴によくもまぁ50超えてこんなことできるよなー
晩節汚しすぎやろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 05:56:22.05ID:BVGEOpN50
ここまで来るとスゲーとか思わんな
若い奴に席譲れや、おめーと契約するから
誰か一人契約出来なかった奴おるんやぞ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 05:56:51.90ID:nUrRfK2R0
分かったからもう報道しなくていいよ
JFLのジジイなんてスポーツ面でどうでもいいだろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 05:57:55.39ID:Owmsh8LZ0
>>6
アマチュアリーグの最高峰だけど、Jリーグを目指しているチームもいるし、プロ契約を結んでいる選手もいる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 05:59:49.48ID:PEyIWdVb0
Jリーグ記録やらなんやらは途切れるだろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:01:57.31ID:uxJOqfx+0
趣味でもいいだろ別に。お前らがプロにもなれないくせにゲームやってるのと何が違うんだよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:02:45.34ID:OikJ14VD0
Jリーグ始まっていらいの歴史的大争奪戦も決着か
これでサイレンススズカの大躍進くるわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:08:13.36ID:U9PonBDC0
JFLもプロ目指してる選手とかJからこぼれた選手とかいてJ3とそこまで差はない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:08:34.97ID:BcFSLqqp0
>>7
そのネタが分かるのは初老だけだと思う
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:08:44.35ID:83xmGsiy0
試合に出れるんだろうな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:08:48.74ID:H7FWMd4y0
とうとうJステージから転落か

お疲れ様でした
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:09:48.19ID:tBGr81qT0
一番最初にオファー出したところだしヤスもいるし
まぁいいんじゃないの
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:12:04.85ID:RQN9TBW10
動画見ると意外と動けてる。4部ならいけるかも?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:13:27.19ID:Kfup+LXL0
JFL?
そのレベルだったら次のゴールは
3年後くらいか?
覚えてられるかな(笑)
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:19:40.36ID:OY6VyCfW0
>>15
w
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:29:41.42ID:DiyKAN110
ここで得点できないようなら素直に引退しろよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:29:52.43ID:mwzIayfm0
他人がとやかく言う案件じゃねーだろ
一度切りの人生なんだから本人が思うがままにするべき
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:31:21.44ID:+/AEIzRC0
給料どれくらいなんだろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:35:27.19ID:6ce3dg2v0
いやJFLでもレベル高すぎて通用しないだろ
もう動きがお爺ちゃんだし、どんなに凄い選手でも衰えには勝てないよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:39:47.65ID:HDo83QnD0
オレたちの
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:42:00.37ID:KscHdr3S0
晩節を汚すって
こいつの為にある言葉だな
誰が見たいんだよ
馬鹿だけだろw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:44:09.36ID:Ekc5iRvP0
>>32
でもJFLのゲームなんか見たこと無い人でもカズが出たって
聞いたらダイジェストくらい見るかもしれない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:44:24.75ID:PEyIWdVb0
結局兄貴のとこに逃げ込んだんだな
JFL程度の監督じゃカズにモノ言えないだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:44:31.44ID:Ekc5iRvP0
>>30
南葛で良かったのにねえ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:47:33.45ID:gClVYGR60
JFLは社会人リーグだろ。
半分仕事で半分練習の毎日
つまりカズだけは働かずに練習だけ
参加する。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:47:39.50ID:CA6Cws6/0
でも国民はハリーを叩いたよね?羊水腐るの本当だった倖田來未も叩いたよね?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:57:12.80ID:qnrrUNhi0
この前のよく分からん試合で点決めてたけど
忖度丸出しって感じのゴールでもなかったような…
まあ守る側も手を抜いていたのかも知れないけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:04:39.53ID:HcgNQ2bu0
多分近所に試合に来るはずだから観に行きたい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:07:01.89ID:bZbtViz80
1998年ワールドカップに出て
得点決めて数年後に引退その後J1監督になり何度か優勝
日本代表監督に抜擢、監督としてもワールドカップに出場
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:09:22.24ID:2wwz+q980
JFLは500人選手いて三分の一プロ契約
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:12:05.01ID:rvLn3C4u0
>>9
このチームとしか契約出来ないような若い奴に未来は無いからな
若者を1人救ったとも言える
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:19:31.95ID:w9o02zdO0
>>39
ここカズ以外にも普通にプロ契約いるよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:20:43.39ID:look/PQX0
JFLでもJ1でもまったく戦力にならないのは変わらないんだから意味ないやろ
移籍するならプライド捨てて地域2部の弱小クラブとかにしろよ
レベルの落とし方が中途半端すぎる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:34:46.48ID:wcXBd9f40
クソ雑魚ナメクジの分際で出場機会がないとか当たり前のことに今さら不満言い出して
兄貴のコネで試合出られるかもしれないチームに移籍する
なんだこの醜い老人は
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:35:20.73ID:U44xVPIF0
お嬢様聖水のとこかな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:37:56.94ID:jX4ZYjeA0
実力で結果出して世論を破ってほしいからこそ、ヤスがいる鈴鹿は避けて欲しかったな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:39:56.73ID:wcXBd9f40
>>60
無茶言うなよ
あんなプレーじゃ真剣に競技としてやってるチームならどこ行っても無理だわ
アマでも相当厳しい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:43:13.95ID:6TMkpYge0
お兄ちゃんならスタメンにしてくれンだわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:46:53.71ID:ON6bqZb20
南葛期待してたので残念な気持ちあるけど
まあご本人が決めることだし、仕方ないね。

身内監督ってのは心配だけど
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:48:22.62ID:l1WNGxDV0
順当に行けば来季J3昇格の鈴鹿に行くのはいい決断だ
カズの名前でスポンサーが付けば更に戦力強化も出来るしこれは面白くなってきたぞ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:54:23.16ID:gClVYGR60
鈴鹿にたしかスタジアムあるんだけど
あれはどこの施設だっけ山の中にえるよね?
あれはあかんの?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:56:54.70ID:jUwlwlmx0
ヤオクラブか、このじじいにぴったり!
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:59:32.61ID:jUwlwlmx0
>実兄の三浦泰年氏(56)が監督兼GMを務める鈴鹿は
しかもがっつりコネwww
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:00:26.63ID:patMxF+Z0
カズもういい加減監督になるための勉強しろよ
読み書き漢字が小学生レベルなんだから
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:00:41.49ID:fhKhmTZP0
ポイントゲッターズwwwwwwwwwwww
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:05:09.19ID:DlJXozkQ0
>>8
カズ出しまくってあの結果と言うならまだしも
スポンサーや客寄せパンダにしておいて、実際は出場時間1分しか使わない上で最下位なんだから
単純に横浜FCが悪いわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:08:38.12ID:2jmb7bfx0
最終的には市町村リーグにまで落ちてもヨボヨボでも死ぬまで現役続けそう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:09:03.66ID:vxSNiuZt0
結局、選手として拾ってくれたのは、
実兄の三浦泰年氏(56)が監督兼GMを務める鈴鹿のみ

しかし、身内の情実人事、ママゴトに付き合わされる他の選手はやってられないだろうな・・・
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:10:27.99ID:wLPl9yjF0
オヤジがアレだったし、アレな鈴鹿はぴったりなのかもなw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:10:42.25ID:DlJXozkQ0
>>75
ドーハ組は指導者にも解説者にも要らない
それより黄金世代に指導者になって欲しいが、その下の世代よりもやめる気ないと言う
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:13:24.09ID:1jTEle7V0
JFLでも実力はJレベルのホンダもいるし
J3とJFLはレベルの差そこまで大きくないからな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:14:04.57ID:gfTpFwU10
>>9
カズがスポンサー持ってくることで
契約できる選手の数の方が多いんじゃね?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:16:51.94ID:LgnNid270
カズ、プロ続けたいからJリーガー辞めるってよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:20:16.09ID:6mgS0QZX0
これを今年までJ1で契約してたアホクラブって、、、
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:22:37.76ID:zQ7D126f0
トライアスロンとかやって欲しいな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:25:05.15ID:LpxwG8Nj0
レジェンド…
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:28:18.00ID:xgKjzjyB0
基地外関係者に脅されてた件解決したん?
あれ事実なら追放物だけど
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:29:55.54ID:0vvfwuT60
アマ王のホンダに手も足も出ずソニーに鼻で笑われ現実を知る事になる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:57:20.60ID:gYJC0uKi0
どのまで落としても90分走れないなら潔く引退してくれよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:59:10.68ID:HW4HzY6y0
JFLでもダメだろね
サッカーはスピードとスタミナが無いヤツは通用しないもの
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:01:42.70ID:SLEM1mDr0
キングカズ「(・∀・)ノ にょほほほほおおおおおぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪」
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:05:29.59ID:/vkbxWRQ0
 
俺は8クラブ争奪戦の大物だー

    ∧_∧
   (゚ω゚ )三浦(54歳)
バリC□ lヽlヽ
   /  (   )
   (ノ ̄と  |
      しーJ
 JFLでドヤ顔してもしょうがないでしょ!
−−−−−
<年俸>
■J1_→平均3000万円
■J2_→平均400万円
■J3_→平均100万円以下
■JFL→基本趣味でやってる人達(プロ契約結んでいる人もぼちぼち)

https://sakareko.com/column/7263/
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:06:37.73ID:vgHFa4h+0
JFLや地域リーグでもプロ紙一重の高校大学のスター選手やJ落ちの若いのがウヨウヨだもんな
下に行けば若くて体力勝負要素が増えるから通用する可能性ゼロ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:06:57.20ID:xqB0OV4N0
地域リーグのシニア部門じゃだめなのか
「戦術論」「マネージメント」「よく効く整体師」をいろいろ教えてもらえるぞ

走れない選手ばっかだが(笑)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:10:07.11ID:hR8yAEmt0
俺はずっとカズに対して批判的だったけどこの移籍は賛成だね
これでやっとJリーグ最年長記録系から除外される
カズはプロかもしれんが少なくともJリーグからはいなくなった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:39:38.41ID:5/XnFrYp0
1部から実質4部か
契約するということは少なくとも練習メニューはついていけてるのか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:41:14.70ID:H7g7C03Z0
賭博疑惑かなんかなかったか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:51:47.62ID:BeHinWdR0
プロ生活をブラジルからスタートさせたカズにとって
ブラジルの英雄セナとゆかりのある鈴鹿でプロ生活を終えるのも運命だろうね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:57:47.61ID:O5LaC/kD0
>>52
踏み台としては
優秀なほうだよ横浜
(´・ω・`)(´・ω・`)
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:03:10.76ID:v2ik0a5A0
横浜FCの昇格のタイミングで決断しておくべき移籍だったな

J1で茶番やったことでアンチ増えちゃったじゃん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:06:19.10ID:UKxpbiGU0
コロナで降格なしだった去年、引退するべきだった。そうしたらまあお疲れで上手く収まったのに。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:10:01.98ID:eC6wYp2t0
パンダの扱いなんだから
自ら引退すべきなんだと思う
さすがに無理ありすぎ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:10:46.17ID:O5LaC/kD0
>>109
こうなったら、
世界最高齢記録目指すしかないやろ
(´・ω・`)(´・ω・`)

とりあえず
60歳の壁やな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:13:03.81ID:hiR/G9oA0
年俸500万
スポンサー1億ってとこか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:13:42.00ID:8IJ8gKhV0
>>70
スポーツガーデン?
三重の高校サッカーとラグビーの決勝はいつもここだな
昔はグランパスも試合してたよ
あれを改修した方が安上がりだろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:14:46.18ID:8IJ8gKhV0
>>74
親会社がit企業だからな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:15:43.75ID:8IJ8gKhV0
>>106
セナも食べたみさきやの焼き肉は食べるだろうな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:16:57.85ID:8IJ8gKhV0
>>93
警察に一任した
警察が白黒判断する
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:19:47.47ID:4RdSYnLZ0
告発問題が解決してた

ってこっちが気になるだろうにw
要するにお互いもう黙るってことで解決?
フロントは有耶無耶で解決
告発した脅迫野郎は、2500万貰ってウマウマで今後は黙し
ってか?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:20:08.09ID:84VJLSRA0
プラス 予算増
マイナス カズ出場
カズのプレー時間は契約に入ってるのかな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:20:18.72ID:yldAG5aj0
割と客寄せとしてJ2で成功してたみたいに思ってる人いるが、一回みたら飽きてあんま成功してなかったぞ ここ5年ぐらい
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:35:57.11ID:iPPHcm980
老害が潔く引退せずに現場にしがみつく現状が、
日本衰退の象徴のような気がする。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:43:24.23ID:7QZufxia0
8クラブ中6クラブがアマクラブだけどな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:18:44.62ID:fRZA+LiU0
全クラブと契約して、毎試合違うチームで試合にでるとかすれば
出場時間増やせないか?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:02:17.41ID:yXjLZMlv0
試合でれるのけ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:36:23.44ID:GnkkmOxy0
JFLはプロじゃないからな。
カズのプロ生活は終わったってことだ。
晩年はアレだったが、お疲れ様でした。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:38:08.80ID:d86EZ+uK0
>>111
世界最高齢記録は74歳だから難しそう
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:39:07.05ID:w+FndrPC0
自分に関係ないことの他人の人生にここまで偉そうに上から目線で叩くのが当たり前という風潮のお前ら気持ち悪いわ
0132赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A
垢版 |
2021/12/30(木) 13:39:46.75ID:ymz9XcrT0
日本代表キャップ数ランキング
(※)現代表

152:遠藤保仁(2002-2015)
131:長友佑都(2008-)※
122:井原正巳(1988-1999)
119:岡崎慎司(2008-2019)
116:川口能活(1997-2008)
114:長谷部誠(2006-2018)
113:吉田麻也(2010-)※
110:中澤佑二(1999-2010)
98:本田圭佑(2008-2018)
98:中村俊輔(2000-2010)
97:香川真司(2008-2019)
93:今野泰幸(2005-2017)
93:川島永嗣(2008-)※
89:三浦知良(1990-2000)
82:三都主アレサンドロ(2002-2006)
82:稲本潤一(2000-2010)
78:駒野友一(2005-2013)
78:都並敏史(1980-1995)
77:中田英寿(1997-2006)
77:楢崎正剛(1998-2010)
76:釜本邦茂(1964-1977)
75:原博実(1978-1988)
74:内田篤人(2008-2015)
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:53:44.67ID:O5LaC/kD0
>>129
今回もプロ契約じゃん
(´・ω・`)(´・ω・`)
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:55:02.39ID:G/6Mq5UN0
貧乏リーグにいっぱいスポンサー引き連れて来てくれるんだから
1席ポジションを取られた程度何のダメージもないから引手数多なのは当たりまえ。
在籍選手だって金の心配が減るんだから大歓迎だろ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:01:45.51ID:O5LaC/kD0
>>132
日本リーグ時代で
代表で定着できた主力だったのは
井原
カズ
都並
ガマ


わずか5人か
(´・ω・`)(´・ω・`)

で、欧州経験者は
カズとガマのドイツ留学だけ


こりゃあ、wc予選敗退は
当然の結果やったな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:09:34.17ID:u8D4cUk40
試合時間確約があるんだろ
まあ監督は兄貴だしやりたい放題
マスコミも初めだけだろ、食いつくの
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 14:33:49.86ID:eQcktl720
人気なくなったアイドルにも追っかけいるのはこういうことか
俺も最後までカズを応援するよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:17:50.82ID:CxOBsvHU0
それにしてもチーム名のクセが凄いなw鈴鹿ポイントゲッターズって
誰か止める奴いなかったのかよと
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 15:38:05.47ID:CwFKkg180
カズはJFLでも活躍出来ないだろうし宣伝効果もないのにスポンサーなんてつくのかね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 16:49:43.41ID:9n/tvAN30
たとえ数分間でも光るプレーが出来るなら続けても良いと思う
そうじゃ無いんなら辞めろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:15:49.05ID:Diwzx17u0
>>140
「悪名は無名に勝る」を自らスローガンにするようなクラブだからな
法律スレスレなこととかを分かっててやってる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:36:28.94ID:PEyIWdVb0
JFLから成り上がった選手なんかいないのに必要なのかこれ以下のリーグ
イングランドはちょいちょいあるけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:52:02.23ID:lW5uXRc30
兄貴もカズにもういい加減に引退しろよって言えよ
でも、これで兄貴のチームでサッカー選手としての集大成ってことで
引退しやすくなったかな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:38:40.48ID:o1m4nQog0
試合にはほとんど出ずに、横浜FCに選手として60歳までは在籍し続けるのかと思ってた。肩書きが「現役」であればそれでいいんだろと思ってた
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:02:07.57ID:udDu3BtG0
>>144
無知自慢w
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:02:45.05ID:O9y5/SjT0
次はカートにでも乗るのか?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:06:04.34ID:2tWaslEd0
カズよ、鈴鹿へ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:33:03.21ID:KzFkCeCQ0
>>152
島田紳助乙
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:34:56.68ID:2w0QexXc0
JFLだからレベル低いからいける!って訳でもない。
レベル低くてテクがないからこそフィジカル勝負になりやすい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:39:25.97ID:N6N9kOR30
JFLといっても、事実上J2か3レベルのクラブあるしな。
そやつらが永遠にいるからそれなりのレベルを維持しているし。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:40:43.31ID:z42PZHz20
やっとカズの姿見なくてすむな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:06.29ID:6ttQmtWk0
支援金詐欺のクラブだっけ?あれはきちんと決着ついたの?
これだけは有耶無耶だと後でとんでもないことになるよ。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:57:32.53ID:PEyIWdVb0
>>149
無知乙
じゃねーよガイジwww
藤本なんて雑魚知るかよwww
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:01:59.86ID:Rxref2TM0
張本セルジオ含む「もう辞めろ」って言ってる連中に共通しているのは
普段カズや横浜FCの試合なんかかけらもチェックしていないということ
記事見て騒いでるだけ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:09:45.31ID:SVRhlAA40
鈴鹿はサーキットだけしか知らん
JFLなんて草サッカーみたいなもんだろ?
本人も引き際がわからなくなってる
体が壊れるまだやるつもりか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:40:03.22ID:lr3ajCqe0
>>9
こういうやつたま居るんだよな
お前が就職試験を受けなければ他の奴が受けて
採用されたかもしれないのにとかいい大人が真顔で言うのよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:42:49.54ID:8AH5hEeq0
>>1
試合に出れるクラブに移籍するってなら10年遅い
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:58:55.05ID:jxIyO6cj0
通用するわけないだろ
おとなしくシニアリーグでやってろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:57:03.60ID:znS+CXff0
>>167
そういう人が集まって運営してるから。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:14:55.18ID:r+IK2BIX0
まあヤス監督も他にオファーを出していた7クラブの首脳も、カズの試合出場機会熱望を知った上でカズ獲得をしようとしたわけだからな。
Jだろうが非Jだろうがそこは本気で勝ちにいかなくてはいけない厳しい勝負の世界。
カズを積極的に起用した上で勝ち点を積んでいくための明確なプランがあるだろうし、カズが穴などではなく通用しチームに貢献できると本気で考えていることだろ。
俺たち外野よりもずっとサッカーを知っている人たちがカズ獲得を狙い、そしてその1つであるポゲが獲得したわけだから、俺たち外野はがたがた言うべきではないだろ。
それにしても今季成績で大差をつけられ、さらにこのカズ獲得で人気・話題性やカズのスポンサーマネーが加わった資金力でも大差をつけられた、全てでポゲを下回ることになったヴィアティンとかいうクラブのサポの俺は涙目だし激しい嫉妬のあまり夜も眠れんわ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:33:51.42ID:dYA8tqUO0
>>7
ステキやん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:37:10.10ID:X9xS9Jk70
もうカズなんて高校サッカーの地方予選でも通用しないよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:51:25.63ID:h7kIf8wH0
テレビだと流さないけどほとんど
笑いたくなったらカズの試合観に行くといーよ
ひどいから wwもう足がでなくて手で相手掴みにいくからな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 08:17:52.71ID:ZzMLiWKN0
>>160
実際に試合を観た人がカズが出場するとフレンドリーマッチみたいになるから
若手選手が可哀想と言ってたぞ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 08:39:07.38ID:jc1ne/+r0
>>86
スポンサーは言い過ぎかもだけど
カズが来た事で集まった客や打てたイベントってのは確実に有ったと思う
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 10:54:08.92ID:O7/gzgNG0
プロのサッカー選手ならサッカー選手として最低限のレベル・時間のプレーできないとプロの選手と言えないだろw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 12:11:46.61ID:hqYc7FLc0
>>1
★地縛霊になってしまった人たち
カズ
葛西紀明
浅田真央

★地縛霊にならなかった人たち
上村愛子
篠原信一
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 12:14:11.65ID:hqYc7FLc0
>>132 三都主の5年で82キャップってのが飛び抜けてるな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 12:17:57.08ID:2wD/VOGc0
通用しないのは分かってるのに何がしたいのか分からんな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 10:29:54.69ID:yGENK02W0
年内に決めると言ってたが明けたな。また1並びで契約発表しそうだな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 10:49:04.97ID:Z9Ypx2Bu0
 
54歳。サザエさん一家で言えば磯野波平。髪の毛が1本だけの爺(笑)
−−−−−−−
★サザエさん一家年齢
 磯野波平 54歳
 磯野フネ 52歳
 フグ田マスオ 28歳
 フグ田サザエ 24歳
 磯野カツオ 11歳 小学校5年生
 磯野ワカメ 9歳 小学校3年生
 フグ田タラオ 3歳
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 00:48:08.18ID:GQSmawRc0
兄が監督なら絶対使われるしこんなんアリかよ
そんたくだろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 01:54:23.02ID:R0Rwcs5X0
カズが来たことによりチームのやってきた悪事が蒸し返されそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況