X



【映画】スピルバーグ監督『未知との遭遇』 TOKYO MXで1月1日放送 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/12/28(火) 16:53:56.08ID:CAP_USER9
https://amass.jp/154050/

スティーブン・スピルバーグ監督が異星人との遭遇を視覚効果を駆使して感動的に描いた傑作SF映画『未知との遭遇』。TOKYO MXで2022年1月1日(土) 午前1:30〜放送

■映画の時間「未知との遭遇」
TOKYO MX 2022年1月1日(土) 午前1:30〜03:15

ある日、ラコーム率いる調査団がメキシコの砂漠で第二次世界大戦時の戦闘機を発見する。
それは、消失当時と変わらぬ姿で残っていた。
一方アメリカのインディアナ州では、町一帯の停電を調べていた電気技師ロイがUFOのような光を発見。以来、彼はこの不思議な光にすっかり魅了され、その正体を探っていく。やがて、光が行き着く先はワイオミング州のデビルズ・タワーという山だと判明するのだが・・・。

【監督】スティーブン・スピルバーグ,【出演】リチャード・ドレイファス,フランソワ・トリュフォー,メリンダ・ディロン,テリー・ガー,【脚本】スティーブン・スピルバーグ,【音楽】ジョン・ウィリアムズ

1977年制作・アメリカ

https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2021b/121708.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 16:56:08.14ID:is2fRa6i0
この間久しぶりに見返したけど「こんなつまんなかったっけ?」と思った
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 16:57:29.59ID:GlZ+/9KP0
この映画が公開された頃はまもなく宇宙人の存在が公表される、そのための前振り映画だと言われてたのに
早く公表して欲しい
UFOが地球を総攻撃して欲しい
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 16:59:48.52ID:y0s6Za7y0
こんなものいまさらさらさらです
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 17:00:55.20ID:jTJKXLyu0
もうミルキィホームズのマラソンやらないの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 17:02:47.12ID:2+6/Eqe50
しのざき美知との遭遇
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 17:05:55.90ID:4Sm/aiRx0
この映画の終盤とインデペンデンス・デイの序盤をつなげて見たくなる
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 17:09:46.59ID:Z2+JRWik0
関西では今日(テレビ大阪)放送だな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 17:15:35.11ID:V21t5/bv0
MXだからCM少なめだよ
吹き替えでも原語でもいい
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 17:21:26.07ID:zgutgbJJ0
スピルバーグは大概見てるけどこれはちゃんと見たことない
めちゃくちゃ退屈そうだし
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 17:27:47.14ID:pduHeBis0
映画「未知との遭遇」が流行らせたもの

・グレイタイプの宇宙人
・特別編
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 17:31:22.59ID:VV/pRNew0
>>2
いま見ると漫画だよね
異星人に対するアメリカ政府からの重大発表を前に、人々に心の準備をさせるための映画だって言われてたのに
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 17:32:21.25ID:65rlKc4t0
実社会でネトウヨとの遭遇にはビビったな
スポーツクラブのロッカーでペトロナスタワーの話を意気揚々としていてビビったu
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 17:33:00.56ID:/hPCpNW40
期待したほどじゃなかったから見る気がしない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 17:36:30.42ID:kgRaprNf0
□ ■ □ □ □
□ □ ■ □ ■
■ □ □ □ □
□ □ □ ■ □
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 18:01:37.83ID:CWteE1YM0
ぷぷぷぷぷー
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 18:11:53.69ID:jzx6XXGw0
>>2
もともとスピルバーグの中でもエンタメ寄りの作品じゃないよ
抽象画に近い
ついUFOの映像とかに目が行くけど、それよりも、
「自分でも何なのか解らない内なる欲求に突き動かされて、どこか解らないところへ向かっていく人たちの話」
という不思議なドラマとして見たらかなり違う印象になってくる

基本的に脚本書かないスピルバーグが珍しく自分で書いてることもあって、
いい意味で粗削りでむき出しでモヤモヤした独特の空気感も出てるある
俺はスゲー好き
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 18:20:00.29ID:rXezqjZd0
宇宙キチガイが発狂して家族振り回して宇宙人と駆け落ちするお話し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況