X



【アニメ】映画『呪術廻戦』興収100億円確実 初日で前人未到の動員100万人狙え東宝「最終的な成績は予測不能」★2 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2021/12/26(日) 00:15:39.25ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad2d29589b5346dc60302d0985d04441458614b

映画『呪術廻戦』興収100億円確実 初日で前人未到の動員100万人狙え東宝「最終的な成績は予測不能」


 アニメ映画『劇場版 呪術廻戦 0』の初日舞台あいさつが24日、都内で行われた。配給の東宝は速報値として、午後3時までの動員集計から、公開初日だけで前人未到の観客動員100万人を狙える推移と発表した。また、週末の座席予約状況から今後の興収100億円突破は確実とし、「最終的な成績は予測不能」と説明した。

 舞台あいさつには声優の緒方恵美、花澤香菜、小松未可子、内山昂輝、関智一、中村悠一、櫻井孝宏とキャスト陣が登壇しており、この速報値の発表を受け、「100万人!?」「えー!」「すごーい」などと反響に驚いていた。

 この日、公開初日を迎えた同作。午前0時の最速上映会が全国で行われており、作品の舞台となる新宿では、TOHOシネマズ新宿、新宿バルト9で上映が行われ、多くのファンが劇場に足を運び、作品内容にちなみ“ファンの百鬼夜行”と話題になった。

 17日午前0時に発売された全国7大都市14劇場28スクリーン分のチケットが即日完売。多くのファンの想いに応えるため、最終的には58スクリーンまでスクリーンを増やし、全国で約1万5000人が来場する公開日当日24日午前0時からスタートした“最速上映”。

 最悪の呪詛師・夏油傑による“百鬼夜行”の舞台となる新宿では、TOHOシネマズ新宿、新宿バルト9での上映が行われた。TOHOシネマズ新宿は当初2スクリーンで実施予定だったが、発売から数分で完売したため、順次スクリーン数を拡大し、最終的には8スクリーンでの上映が決定。23日午後11時過ぎには約2000人のファンが訪れ、映画館中が熱気で包まれていた。

 『呪術廻戦』は、『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の同名漫画が原作で、ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、高校生の虎杖悠仁が、呪いをめぐる戦いの世界へと足を踏み入れるダークファンタジー。テレビアニメが2020年10月〜21年3月まで放送され人気を博し、原作漫画の累計発行部数は6000万部を突破している。

 『劇場版 呪術廻戦 0』は、『呪術廻戦』の前日譚であり、原作漫画の連載前に芥見下々氏が短期集中連載として描き下ろした「東京都立呪術高等専門学校」を映画化したもの。「0巻」として単行本化もされ、単巻コミックスとしては異例の大ヒットを記録するなど、ファンからの支持も非常に高いエピソードとなっている。

 映画の主人公・乙骨憂太は幼少の頃、結婚の約束を交わした幼馴染・里香を交通事故により目の前で失い、彼女に憑りつかれてしまった。呪いとなった里香はその巨大な力で乙骨の周囲の人間を傷つけてしまう。人との関わりを避け生きてきた乙骨だったが、呪術高専の教師・五条悟との出会いを機に、“愛する人”の呪いを解くことを誓う。『呪術廻戦』の原点の物語であり、“愛と呪いの物語”が映画で描かれる。


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640342668/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:23:59.96ID:BvfIuZpC0
>>80
鬼滅のパクリも酷いからなw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:24:22.15ID:W8xfyo1h0
150 名無しさん
東宝芸能は反社と付き合いのあるヤクザの事務所
上白石萌音 浜辺、橋カンも ネットランキング工作水増しで有名

18 名無しさん
上白石萌音 橋カン 浜辺は、ステマ記事やランキング工作で 騙すのだけ得意
女優とみるとゴミ  バックにステマ業者が入って持ち上げ工作してる

933 名無しさん
ヤフコメにもガルちゃんにも相変わらず あの事務所(東宝芸能)やマネの工作員みたいな輩が大量にわている
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:24:32.36ID:OU7Q3m6W0
>>191
相対比で言われてるんだから仕方なくね?
自分で「鬼滅超え確実」とか言って売ってたんだから、相対的な現状として鬼滅と比較して「終わってる」との評価が下る。

現状、スクリーンに予約がスカスカ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:24:49.54ID:k945ILie0
素晴らしい!
私は、寒いのでブル中野さんのユーチューブで、ダンプ松本さんの話しに感動
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:25:45.28ID:nukXY5Ni0
少年ジャンプの部数 137万部のほうが おどろいてるだよね
コンビニに大量に棚にならんでるけど 売れてるのか あれ?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:26:51.95ID:BvfIuZpC0
とりあえず東京リベンジャーズが凄くつまらない
ヤンキーなろう系やないけ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:27:42.09ID:GL1QsYhu0
最寄りのシネコンは、3スクリーン使ってフル回転で上映してたな。とにかく女子率が凄くてびびった。
何故にあんなにも女子率が高いのか
0208猫王 ◆JvoKObe9Tk
垢版 |
2021/12/26(日) 05:30:10.33ID:PiRTOvCF0
>>1
マトリックスのが面白かったす🤗
演出ミス、戦闘で爽快感が無く2見越した場面も何だなぁて感じす;
リカの回想が毎回挟まれてきもっ…
感動して下さいと言わんばかりのリカ回想にうんざりっす🤮
乙骨の声が合ってないの変えて欲しいDEATH★だひっ★★★
面白いけど鬼滅よりは感動がないっすね!
取り敢えずワンピースよりは面白いのでみんな見てね!!!
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:31:57.83ID:eirrvuxl0
シンエヴァ2週間分より鬼滅3日の方が動員数が上な時点で、
もう何やっても勝てないんだよな
座席あっても埋めなきゃ意味ないってことは呪術が証明した
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:38:16.24ID:ys/aqw3f0
この『呪術廻戦』っていつも「単行本の売り上げガー」とか「興行収入ガー」って話ばかりで
「内容が面白い」とか「感動する」とか「キャラの何々が良い」とかそういう話ほとんど聞かれないんだけど
そんでこの『呪術廻戦』の映画、面白いの?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:38:36.54ID:kx7+mVMw0
>>201
鬼滅はアイデアパクってる程度やけど
呪術は漫画でタブーになってるトレパクに近い事を何度もやっとる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:40:34.77ID:kx7+mVMw0
東宝がアニプレと利益分ける鬼滅より独占出来る呪術を露骨に推してて草
現実は2日で100万行ったかどうかといったところなのに
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:40:50.11ID:BoVLPunn0
もうバカには読めん漫画になってしまったからな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:43:07.35ID:kx7+mVMw0
>>212
映画館で観るという価値で考えたらハリウッド大作かアニメになって邦画はいらん
邦画は音響ですら力入れた話を聞かない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:44:25.50ID:eirrvuxl0
呪術映画

・冬休み公開
(初日12月24日は劇中とリンクしてる)
・時刻表上映
・IMAX独占
・史上4作目の100万席超え
・鬼滅超えの入場者漫画特典500万部(鬼滅450万部)
・東宝が公開初日に「100億確定!」と発表

これで100億行かなかったら最悪やぞ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:46:22.92ID:kx7+mVMw0
>>216
100億は行くやろ
というか東宝の威信をかけて100億行くまで延長や特典ブースト仕掛けなきゃならん状況
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:48:27.90ID:BoVLPunn0
鬼滅が最大級の屈辱味わうまであと何日や
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:48:43.73ID:BvfIuZpC0
>>85
ヱヴァは超えるだろうな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:50:51.94ID:Y2SLX5g/0
>>191
実質ジャンプ自体はクオリティはオワコンだよ
明らかに作品の質が落ちてる
絵のレベルも落ちてるし、惹きつける話のクオリティも落ちてる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:50:58.95ID:eirrvuxl0
>>218
鬼滅ド平日の初日12億を超えてない時点で絶対に超えられないぞ
土日は一方的に差がつけられるし
平日も大作映画の土日以上の勢いで客入れてたんだから
勝てるわけがない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:52:00.96ID:0oHIsVkN0
>>221
漫画自体は間違いなく過去作品のほうが良いんだけど、

アニメーションの技術は今のほうが遥かに高いんだよな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:54:46.59ID:kx7+mVMw0
>>221
良作がヤンジャンやジャンプラに分散しとる
漫画界全体で少年誌への一極化はとっくの昔に終わっとる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:58:30.15ID:zno7ype30
>>223
映画に合わせて発売した18巻が16巻並みの200万部で作者に印税が1億くらい入る計算
なので映画を宣伝と捉えれば全然OK
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:00:34.32ID:3wbNSnGG0
よろこべ男子、紅一点よ
って出てきた子が全然可愛くなくて見るのやめた
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:04:36.79ID:qhsArBlx0
>>227
映画と漫画がお互いに宣伝し合う最高の相乗効果狙ってるのが笑える
鬼滅と違って東宝と集英社のガチ具合が窺える
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:09:05.25ID:QKgLBiRv0
>>163
水面下っていうよりあからさまじゃん
呪術のマーケティングって鬼滅利用して鬼滅ファンの気持ち逆撫でするのが多いわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:09:40.89ID:BoVLPunn0
元々バカには読めない漫画だったからな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:13:05.75ID:0oHIsVkN0
スラムダンクも映画化するみたいだし、

過去の名作を最新のアニメーションで作り直したら、大ヒットしそう

過去作はアニメがしょぼすぎた
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:15:55.97ID:NJ7SK3IV0
>>230
集英社も東宝も露骨に鬼滅より力入れとるからな
特に東宝は鬼滅でアニプレに美味しいところ取られた事を根に持ってる感じや
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:16:58.17ID:ElT+2IQL0
客入りが金>土だったのと観に来たファン層が狭いっていうのがリピーターに期待できなそうなんだが
子供連れとか金をある程度自由にできる中高年がリピートしないとつらくね?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:19:29.96ID:Zp97q0rb0
鬼滅ブームに乗りそこねた負け組が第二の鬼滅で一発当てようって感がプンプンしてるわ
特典商法やると転売ヤー含めて初動は伸びるけどオワコンで売れねえって分かれば
来週以降は本当のファンしか行かなくなるから100億はキツいかなあ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:21:09.30ID:bwSkiTMH0
意味が判らない感じがするのと、胡散臭さがあって漫画も見たいとも思わない
ゴリ押し感だけが募ってうざい感じ
銀魂とか鬼滅なら雰囲気理解出来るんだけど
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:22:26.26ID:UCcuCJo50
でもジョジョもダイ大もハンターハンターもマンキンもアニメくっそつまんねーよ
作品の作り方が今のアニメにあってない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:22:35.04ID:bwSkiTMH0
どういう漫画で、どういうキャラが居てとか全く知らん
主人公キャラの名前からして知名度が無いんじゃ無いかな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:23:41.80ID:G4nsnPeX0
>>4
本当に売れない
人気本当にあるの?って思ってる。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:24:56.24ID:LeLxywT40
>>239
ジョジョもダイ大もハンターも呪術よりはおもしろいだろさすがに
呪術って動いてるだけじゃん
名シーンとかないしかっこいい技も何もないだろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:25:42.44ID:PtNy5UAs0
>>239
ジョジョはむしろ時代を先取りし過ぎてて今になってアニメと一緒に世界的なヒットになっとるやろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:26:35.61ID:af5ubk0l0
鬼滅の時、ちょうど映画館でバイトしてたんだが、あの時はほんとすごかったわ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:26:52.89ID:VpRTeZ4s0
予言しとくけど
「呪術大失速、鬼滅には遠く届かず」
って年明けに出るから
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:28:51.68ID:PtNy5UAs0
鬼滅は無限城を前後編で映画化するやろうけど両方100億行きそうだよなあ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:29:09.43ID:bwSkiTMH0
人気なら一番くじとかでそう言うの好きな人が買い漁りしてる事だろう
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:29:11.69ID:BvfIuZpC0
鬼滅ってクソつまんないのに何で売れたんだろうな?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:29:39.38ID:i9sJnttx0
昨日別の板で呪術廻戦はこの分だと70〜80億じゃないかって書いてる人がいた
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:30:26.55ID:PtNy5UAs0
>>250
お前がつまんないと思ってるだけで
多くの人が映画を観に行くぐらいには面白いと思っただけの話や
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:31:08.57ID:OU7Q3m6W0
単行本もアニメも映画もある程度は売れてるの間違いないんだろうけど、
どれもこれも嘘っぽくて現実感なく思えるんだよね

それってコアが「腐女子」という非常に狭い特殊層のためだろうね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:32:00.32ID:PtNy5UAs0
>>252
普通の宣伝と上映期間だとそのくらいなんやろうけど
今回に限っては東宝のメンツが掛かってるから無理やりにでも100億行かせるやろな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:32:22.50ID:I/C/2+ea0
アニメじゃ頭に火山乗せてるやつのとこが面白いくらいで
これから面白くなるのかなw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:32:28.33ID:eirrvuxl0
>>256
劇場の写真既に何枚もアップされてたが
マジで女ファン多いもんな
8割女ファンだありゃ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:32:49.83ID:KkdGAFws0
呪術廻戦はまあまあ面白いと思ってる方だが
本編主人公も出ないスピンオフみたいな映画で100億とかフカしすぎじゃね?
ぶっちゃけ20億ぐらいかと思ってたから40億は行きそうと聞いてビックリしてる
逆に100億イケるなら本編の虎杖と伏黒とのばらちゃんって何のためにいるの?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:32:57.34ID:BvfIuZpC0
とにかくどんなアニメでも映画でもいいから鬼滅の映画は超えて欲しい
これはハッキリ言って恥
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:33:06.05ID:OU7Q3m6W0
>>250
心配されてたアニメ版の遊郭編も予想以上におもしろいよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:34:44.77ID:bwSkiTMH0
ヒットしてたらテーマ曲も売れてるもんだよ…
グッズとかいつも大量売れ残りワゴンで可哀想って思ってる
相当大量に廃棄してるんだろうな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:34:47.05ID:0oHIsVkN0
>>250
アニメのクオリティが異常に高い

原作とは全く別
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:35:28.54ID:BvfIuZpC0
>>268
原作は落書きレベルだもんな
まあそれは呪術も同じかw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:36:26.17ID:eirrvuxl0
>>263
堕姫が沢城みゆきに決定したときは異論も少数ながらあったけど
結局沢城みゆきで大正解だったな
もう少し幼い声にしてしまうとそもそも鬼として怖くない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:37:07.71ID:ElT+2IQL0
五条がサングラスで素顔さらしてる過去編の方がまだ腐女子リピートあっただろうけど
乙骨は彼女持ちだから腐女子リピートに期待できないのがな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:37:27.85ID:BvfIuZpC0
>>273
漫画がクソなのは認めてるわけだ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:38:08.57ID:hUPz/37G0
呪術がひと段落したら電通が「次のブームはこれだ!」ってスパイファミリーを押しつけてくると思うわw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:38:43.23ID:BvfIuZpC0
鬼滅とか見てる男はハッキリ言って気持ち悪い
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:39:58.32ID:k5lxGpV50
最終的な成績が分からない訳が無いじゃん
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:40:12.83ID:OU7Q3m6W0
>>272
プライド高くて棘がある感じをよく表現出来てて、実際見たらピッタリだったね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:40:21.54ID:zno7ype30
厳密には違うけど、ライト層から見て無抵抗の女を切り刻む主人公が人気出るわけない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:40:58.18ID:ip22WuOl0
内容も過去漫画のツギハギで宣伝も鬼滅の刃の後釜扱いという
二番煎じの極致だな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:41:07.55ID:j/yIuDcD0
これもまた他業種が散々行ってきた「メディアを使ってバカなオタクや女を洗脳すれば簡単に利益を出せる!」を地で行く戦略なので、一定以上の賢さがある洗脳されてない(されない)奴は拒否反応を示して当然なんだよな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:42:06.04ID:dWY3jEyv0
>>250
鬼滅がつまらないって言ってる人は
才能が一切無い人だろ
目利きは那田蜘蛛山でもうこいつはヒットするって動いていたし
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:42:53.10ID:0oHIsVkN0
昔は原作に比べて、アニメがしょぼすぎた

今はアニメが世界レベルになって、原作は平凡
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:43:28.60ID:bwSkiTMH0
魔法漫画なのかなって思ってる
無惨とか鬼滅の刃なら、敵も知名度あったりでネタになってる
内容に興味無いのでドクターストーンとか売り出した方が良いんじゃないかかと思う
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:43:29.46ID:v2ekwf4q0
めちゃくちゃボロ泣きできる映画じゃないから鬼滅の半分も行けばいい方じゃないかな
スカッと出来る映画なのでリピートしたくはなるけどね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:43:56.34ID:dWY3jEyv0
>>253
むしろ、アシの投入とか編集をつきっきりにさせたほうが良いかと
才能とか確実にあるけど、週刊連載が足かせになってる
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:44:25.08ID:WU8GcNgx0
>>272
堕姫は沢城しかいないと言われてやっぱり沢城だった
沢城以外にしたらなんで沢城にしないんだってめちゃくちゃ言われただろうな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:45:48.08ID:PtNy5UAs0
>>286
自称マンガ読みの絶賛する冨樫が帯書いとったりと初期はむしろそっちの人達の方が評価しとったからな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:46:12.06ID:thrdySNE0
ガキにウケねぇから鬼滅は越えられん
相手にするならせいぜいエヴァ越えだろ
これから胸糞展開と作者のオナニーまみれになるから下がるしかねぇべ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:47:21.12ID:k5lxGpV50
>>268
原作の世界観、あってこそのクオリティなんだよ
ユフォの手掛けた他のアニメで社会現象を巻き起こしたのあるか?

社会現象といえば、呪術は全く起こしていないわな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:47:54.08ID:ApCVAdGf0
アニメで3話まで見れなかったわ
カカシが出て見たことある黒髪が出てきて
ブリーチに出てくる女が出てきた時点で見るのやめたわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:48:38.36ID:dWY3jEyv0
東宝が配給やってたら、ほぼ予測は当たるし
届かないようだったらテコ入れを確実にやってくる

100億越えようとするなら東宝に頼まないと無理
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:48:44.74ID:J37BuP/c0
最後どういうことなの?
続きがあんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況